• ベストアンサー

平均算について質問です

問題文:生徒数が40人の組の国語のテストの平均点は63.1点でした。このうち男子の平均点は62点、女子の平均点は64点でした。この組の女子の人数は何人ですか。 質問:この問題の答えはいくつですか? また、面積図つきでの解説を希望します。 質問2:僕の回答では (1)40人全て男子と仮定すると、62×40人=2,480点となる。 クラス全体の合計点は、63.1×40=2,524点であるから、2,524-2,480=44点で、44点足りないことになる。 (2)足りない分44点は、女子の点数分である。よって、44÷(64-62)=22となる 僕の答えがあっていても、質問1にも書いた面積図つきでの解説を希望いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189285
noname#189285
回答No.1

●方程式で解く場合は、下の図の左を見て下さい。 女子をX人と置くと、男子は40-X人です。緑で塗っている面積が等しいので、 (63.1-62)・(40-X)=(64-63.1)・X 44-1.1X=0.9・X 2X=44 X=22 答えは22人と求まります。 ●つるかめ算で解く場合は、本当に質問者様の答えの通りと思います。 右の図の通り、「全員男子」と仮定すると、不足する面積は1.1×40=44です。 男子が一人女子に置き換わると、増える点数は64-62=2なので、 44÷2=22人が女子に置き換われば、面積は埋まります。 従って答えは22人です。 以上、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8089/17296)
回答No.2

まあ,どんな風に解いてもいいんだけど,あなたのやり方では計算が大変そうですね。少なくとも私には途中の答えを紙に書かないで暗算することはできません。 だから私ならもっと計算がいらないようにします。 男子の平均の62点と女子の平均の64点を平均したら63.1点になったというのだから,少しだけ女子の人数が多いことはすぐに分かります。だって63.1点は女子の平均点の方に近いですからね。ここでどのくらい近いのかを考えます。男子と女子の平均の差は2点であって,全体の平均点はこれを1.1対0.9に分けています。整数で言えば11対9です。 これから男子と女子の人数の比が分かります。9対11ですね。18対22と言ってもいいですね。 全体が40人なのだから,女子の人数は22人だとすぐに分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平均の問題

    ある学校の生徒108人に英語のテストをした。男子の平均点は女子の平均点より2.4点高く、全体の平均点より1点高くなった。また、男子の得点の合計は女子の得点の合計より1458点多くなった。このとき、男子の平均点は何点か。 上記問題ですが、知恵がまわらなく解き方が思いつきません。 やり方を教えてください。 答えは75点になります。 よろしくお願いします。       

  • 平均算について

    「A・Bの2クラスでテストをやり、A組の平均点は73点で、B組の平均点は69点だった。2クラス合わせた平均点は70.2点だったとすると、A組とB組の人数の比はいくらか。」 この問題の解説と回答をよろしくお願いします。

  • 場合の数についての質問です

    男子4人と女子4人を 男女が交互に横1列に並び、 そのうち特定の男女1組が隣り合って並ぶ 並べ方は何通りあるか。 答え 504通り という問題の解説を教えてください。

  • 文章問題(中学の数学)

    明日の職業訓練校の試験に向け、で四半世紀ぶりに中学の数学を解いてますが、どうしても下記の問題がわかりません。どなたか解き方をおしえて下さい。 1.学習塾で試験を行い、試験を受けた男子3人と女子2人の平均点数が80点です。男子3人の最低の点数は60点でそれぞれの点数は10点ずつ差があります。女子2人の平均点数は何点ですか。 2.二人兄弟の兄がペットボトルを開けて中のジュースの3分の1を飲みました。次に弟が残りの8分の5のジュースを飲みました。残ったジュースは全体の何%ですか。 1についてはお手上げです・・・。答えは95点でした。 2は、24%と答えを出しましたが、正解は25%でした。どうして25%になるのか、どうしても正解にたどりつかず、こちらにおすがりしてます・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 平均点の問題

    ごめんなさい、先ほどの問題で1組・2組の人数を書き忘れていました。もう一度お願いいたします。「1組と2組でテストをしました。1組の人数が36人で、2組の人数が35人です。1組の平均点がA、1組と2組あわせた平均点がBのとき、2組の平均点は何点でしょう」よろしくお願いいたします。

  • 平均の問題です

    あるクラスで英語の試験をしたところ、全員の平均点は63点だった。最も得点が高かったAを除いた平均点は、62.2点で、最も低かったBを除いた平均点は、63.9点だった。AとBの得点の差は、68点だった。クラスの人数は何人? ※添付図は、てんびんを使ったやり方です。 Aの得点をa、Bの得点をb, クラスの人数をxとしておきます。 Aについての式、(x-1)(63-62.2)=(a-63)1 Bについての式 (x-1)(63-b)=(63-b)1 ここまで出来ました。 ここから参考書の解説が分からないです。 その後、 1.7(x-1)=a-b=68  ←ここで式が端折られていて、流れが理解できません。ここはどうなっているのでしょうか? 答えは、x=41 となっています。 マウスで描いたので、図が見辛いかもしれないです。ご回答よろしくお願いします。

  • 数学の応用問題で・・・

    皆様、こんにちは、shieです! 今回は・・・恥ずかしながら、どう頑張ってもあたしの頭じゃ解けない、 数学の応用問題をひとつ、出来れば解説も、お願いしたいです。 それでは・・・あ、えっと、言い忘れてましたが、まだ塾にも行ってない中二です! Q1. あるクラスの数学の試験の結果、男子の平均点はa点、女子の平均点はb点であった。   男子はm人で、女子はn人である。クラス全体の平均点が女子の平均点より10%少なかった。   このとき、n/m(m分のn)を、aとbを使って表しなさい。 です。 ごちゃごちゃしていて、なにがなんだか・・・ おねがいします・・・;;

  • インドネシア人の平均身長を教えて下さい。

    インドネシア人の平均身長を教えて下さい。 できれば、成人男子、女子のものが希望です。 宜しくお願いします。

  • 数学の問題です

    男子5人と女子6人の中から6人を選ぶ選び方は462通りである。このとき、男子3人と女子3人を選ぶ選び方は200通りある。また、男女のペアを3組選ぶ選び方は何通りあるか。 答えと解説お願いします。

  • 平均算について質問です

    以下の問題文を読んだ上で私の質問に答えてください。 問題文:A、B、C、Dの4人がいます。それぞれの所持金は、30円の倍数で300円以上500円以下。所持金の額は全員異なり、Aが最も多く、以下B、C、Dの順で、BはDの1.5倍持っている。4人の所持金の平均は小数点以下を四捨五入すると、413円です。4人の所持金は、それぞれいくらでしょうか。 質問:解答の解説で、「全員の所持金の平均が、小数点以下を四捨五入にして413円ということは、合計は、 412.5円×4人=1650円以上 413.5円×4人=1654円未満 」と書いてあったのですが、413.5を四捨五入すると414円になってしまいます。この解説は間違いですよね? 正しくは412.5~413.4ですよね?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer28ダウンロード版を使用して喪中文例を表示する際、『Ver28のCDRomを入れてください』と表示されてしまう問題が発生しています。
  • ダウンロード版にはCDRomが必要な場面があるため、喪中文例を使用する際に制約が生じる可能性があることをご了承ください。
  • ソースネクスト株式会社の筆まめVer28ダウンロード版では喪中文例の利用に制限があり、CDRomが必要な場合があるため注意が必要です。
回答を見る