• 締切済み

商品代金不払いについて

会社員で営業をしていて外食に商品を卸してます。 商品代金不払いが200万くらいになったので納品をやめました。お客は『ちょっと待って、必ず払うから』の一点張りでなかなか残高が減りません。15年位お付き合いがあったところなのでなかなか非情にもなれないのですが、なんとか回収出来る方法はないでしょうか?お客も払う意思はあるのですがこの不景気で売上があまりないようです。 どうしたらよいかかなり悩んでます。社長は気弱なのであまり社員には強く言いません、そんな社長にも申し訳なく思いなんとか自分で解決したいのですが……どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.4

 相手が外食でしたら、強く出て、商品売り上げの現金から回収する手があります。ですが、それやると、店自体がつぶれますから、覚悟を決めたうえでの実行です。もちろん、相手にも納得してもらわなければなりませんから。  もう一つ、コンサルティングと言う立場で、いろいろ売り上げアップのアドバイスをして、相手に「これだけ助けてもらったんだから、きちんと支払わねば。」という気にさせることです。結果、売り上げが上がれば、みんなOKということになります。  どうですか、質問者自身が現場へ飛び込んでみるのも価値ある経験ですよ。(これまでは、銀行から出向して立て直す場合が多かったですが、最近は銀行も信用無いし…)

noname#122246
noname#122246
回答No.3

外食・・・めちゃめちゃ厳しいですからね。 私も本当に少額の支払いを滞られました。こんなのは初めてです。 この不景気でどこも雲行きが怪しいです(今年貸し倒れではありませんが、3件失いました)。 ズッコケルんじゃないですか?みんな平気なお顔してズッコケて、しかも居直るらしいですよ。

noname#158730
noname#158730
回答No.2

>なかなか非情にもなれない 甘すぎるのではないでしょうか? 相手に対してだけでなく、自分自身にも、社長さんも、 >商品代金不払いが200万くらいになったので納品をやめました そんな呑気なことを言っていても大丈夫な会社なわけですよね、 >お客も払う意思はあるのですがこの不景気で売上があまりないようです。 何を根拠に払う意思がある、と思っているのでしょう? >1年位は入金できないかも・・・・・・ これが本音でしょ。 あなたの会社は呑気な会社だから後回しでも良い と、思われているのではないですか? 相手が取引しているのは、あなたの会社だけではないですよね、 全部に対して「1年くらいは入金できない」なんて言ってると思いますか? 200万が、何か月分なのでしょう? 納品を止めてから数カ月になるのですよね????? 非情にまでならなくても、もっと強気にならなければ 回収は無理なのでは???

回答No.1

>15年位お付き合いがあったところなのでなかなか非情にもなれない >なんとか回収出来る方法はないでしょうか? この時点で矛盾してますね。どちらか選択してください

iryiry
質問者

補足

15年位お付き合いがありダラダラと引き延ばしにしてきたのが現状です。 今月初めに納品をやめ集金だけ伺うような形をとりました、2日前に伺い『1年位は入金出来ないかも』という言葉に頭にきました。なんとか回収したいです。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 商品を渡して代金を振り込んで貰えなかったら?

    アパレル関係の小売店をお手伝いしているものです。 最近、ネット通販を始めているのですが、思うように注文も入らず、今後の展開について、社長と検討中です。 扱う商品がブランド服という事もあり、現在は先払いの銀行振込かぱるるへの入金(?)をお客様へお願いしており、入金確認後商品発送を原則としております。 ただ、大変小さなお店ですので、お客様の側から見れば「先払いしてちゃんと商品が届くのかしら」と思われているかもしれません。 安心して注文頂く為には、商品を渡してからコンビニなどから代金を振り込んで頂く方がいいのかなと思います。 しかし、これでは商品代金が回収できない場合もあると思うので、なかなか踏み切れない所です。 もしも、商品を送ったのに代金も振り込まれず、商品も返して貰えない場合、どんな対処の方法が取れるのでしょうか? ネット通販という性質上、お客様の範囲が日本各地に及んでいますので、どうしたものかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 代金不払いを防ぐよい方法

    主にインターネット経由で、お客様からの注文による物を製作~納品して、お金をいただく個人事業を営んでおります。 この度、あるお客様から、納品済み商品の代金をなかなか支払ってもらえないという事態になっています。 この件はもう少し督促を続けつつ様子をみようと思っていますが、今後もこういうケースが起こらないよう、できるだけの予防対策をしておかなくてはと思いました。 そのためには、どういった手段が有効でしょうか? ちなみに今までは、納品時に請求書をお客様にお渡しするのみで、納品書はお渡ししていませんでした。 また、請求書に支払い期限なども記載しておりませんでした。 (我ながら、かなりルーズだったと反省しています。。。) さっそく上記2点を改めようと思っていますが、他に、何か採るべき対策はありますでしょうか?

  • 代金踏み倒しの場合の仕訳について

    代金後払いのお客さんが、その後連絡が付かなくなり 代金の回収が不能になりました。 この場合、回収不能になった分はどのように処理すればよいですか? 売上時には下記のように処理してあります。 売掛金5000/売上高5000 ちなみに売掛金はコンビニエンス後払いのことで 相手は企業ではなく個人のお客様です。 また、教えて頂いた処理をした後になって お客さんから入金が有った場合の処理も合わせて教えて頂けると助かります。

  • 商品代金の回収

    インテリア雑貨の製造・販売を行っております。 最近、オリジナル商品の受注生産を始めたのですが、ウェブサイト上で受注を行っていないので、まず電話やメールでお客様と詳細を打ち合わせて製造を開始し、完成したらお届け先を聞いて発送、という流れになります。 先日、あるお客様から注文を受け製造を行ったのですが、商品完成後に連絡が取れなくなりました。 オリジナル商品で名前等が入ってしまっているため、再販はできません。 また一つの商品に結構な時間と労力を要していますので、これがただのゴミになってしまうのが惜しくてたまりません。 こういった場合、商品代金を回収する方法はあるのでしょうか?諦めるしかないのでしょうか? 因みにお客様のお名前と電話番号は分かっています。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 商品代金を支払わない業者から回収する方法

    法律に詳しい方、ぜひよろしくお願い致します。 以前うちの会社で商品を購入した業者が、月末に支払いを行わず、逃げてしまったのですが、そこから全く連絡が取れず、あきらめていました。 ですが最近、その業者がインターネットで通信販売をまだ経営していることに気づき、消費者のふりをして注文しましたところ注文可能で、逃げていたはずの経営者から連絡がきました。 私は代金を回収できないのであれば同等の商品をもらえればいいと思い、まだその経営者には言っていませんが、商品を理由をつけて送ってもらい、後払いにして、商品を受け取ってから相手へ不払い分を引いた金額を振り込みます、といおうと思っています。 そこで、この行為は違法になるのか、と日にちが半年ほどたっているので利息分もつけてよいのか、などお教え下さい。 すみませんがよろしくお願い致します。

  • お客様から先に預かった代金の勘定科目がわからないので教えてください。

    お世話になります。 昨年12月にお客様から代金の一部を預かり、商品を今年の1月に納品しました。 仮に10万円の商品の4万円を銀行口座に入金頂いているなら・・・ 普通預金 40000/**** 40000 【****】の部分の科目はどのようにすればいいですか? それとも、 普通預金 40000/売上高 100000 になるのでしょうか。 ※正確に言いますと、 お客様がお持ちのいらなくなったジュエリーを預かり、 その地金を換金し、新たに作ったジュエリーの金額と相殺する・・・という件になります。 宜しくお願いします。

  • 販売代金遅延

    知り合いの社長が困っています。お知恵をお貸しください。 宅配でりんごジュースの注文を2月に受け発送420000円相当再三の督促で3万円のみ入金その後再三請求をしていますが会社の景気が悪いのでと、のらりくらり代金を回収したいのですがいかがな物でしょうか青森県から東京への商品発送でして遠隔地のため困惑しています会社に出向いてもないものは払えないという、強硬姿勢ですどうか、よろしくお願いいたします

  • 商品代金+送料代の消費税について

    ネットショップで商品を販売している消費税課税業者です。商品代金+送料代をお客様に請求して、その金額を入金してもらいます。 商品1000円 送料300円だった場合、預金出納帳に1300円の売上として記帳し、商品発送時に現金で支払った送料を現金出納帳に荷造運賃として経費にすればいいのでしょうか? ただ、そうすると消費税が売上に掛かってくると思うので、商品と送料を別にした方が消費税が安くなると思うのですが、皆さんはどのように処理しているのでしょうか?

  • 商品代金未払のお客様に対しての処理について

    お世話になります。 コンビニエンス後払いにて商品を購入されたお客様が1ヶ月以上も代金未払が続いています。 メールで再三連絡をしましたが返事がありません。 電話は呼び出しはするものの誰も出ません。 なお、商品はきちんと受け取っているようです。 そこで、法的処置を検討していますがアドバイスをお願いいたします。 1.請求できる金額について   商品代金以外に、例えば支払い遅延に関わる損害賠償など請求出来るのですか?   請求できる場合、その利率上限と計算方法を教えてください。 2.詐欺事件として警察に被害届を出すことは出来ますか? 3.少額訴訟と支払督促のどちらが効果的ですか?   当方関東、相手は大阪です。 そのほか、代金回収に関するアドバイスなど何でもかまいませんので教えてください。 代金は1万円ちょっととたいした金額ではありませんが、相手を許すことは出来ません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 任されている商品の在庫数が足りません退職にあたり不足の商品代金を支払う

    任されている商品の在庫数が足りません退職にあたり不足の商品代金を支払う義務はありますか? 原価3900円 売り値9800円の美容液です。試用期間3ヵ月間時給1000円 その後月給18万円の募集要項で採用されたのに、8ヶ月後の現在も試用期間時給1000円。社会保険未加入です。先日、退職にあたり損害賠償を請求すると言われて相談箱に相談して、回答を頂き、退職届を提出で解決。今月末に退職します。そこで在庫確認したところ、不足があり社長に「責任をとるように言われました。どうすればよいか聞いたところ「自分で考えろ!」とのことです。私の口から商品代金を支払うと言わせたいようですが納品書とあたっても記載漏れはありませんし納得できません。社長がもち出すこともありますし、原因ははっきりわかりません。対処法を教えてください。