• 締切済み

ドッグランで困りました。

小さめのドッグランにて困ったのですが、こういう場合どうしたらよいでしょうか。 先に1匹の雄犬を連れた4人家族がおり、うちは後から入りました。 犬同士は案外仲良くできていました。 が、4人家族の次女(小学2年)がお転婆で、うちの犬を追いかけまわしたのです。 元々うちの犬は人好きでありながらなぜか子供が苦手なので、執拗な追いかけに逃げるばかり。 たまに構えて吠えました。普段は吠えたりしないのに。 相手の親は「やめなさい」と制していましたが、言うことを聞くわけもなく、最後には笑いながら「コラ○○」と声を掛けるくらい。 わたしは「やめてあげて」と言いたかったけど、上手い言い方がわかりませんでした… 犬が遊べず不完全燃焼のまま帰るのもシャクだし… 10分ほどしてその家族は帰りましたが、今後のためにどうやって対処すればいいのか、お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

noname#132098
noname#132098
  • 回答数9
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.9

犬が好き、だけど犬との接し方を間違っている子供さんと、 人が好き、だけど子供がどういう生き物か学習していないわんちゃん、 出会ってぎくしゃくしてしまう典型例だと思います。 子供さんは、おうちの飼い犬とも普段そうやって遊んでいるんでしょうね。 犬とは追いかけるもの、と思っていそうな^^; 避けて帰ったり、噛むから離れてと叱ったり、子供を近づけないようにするのもいいですが、そうするとそのお子さんは犬との接し方を間違ったままになりますね。犬も子供が苦手なままです。 私だったら、まず犬に逃げるのをやめさせて横にフセさせます。 そして子供さんには、「この子(犬)は、初めての人が少し怖いの。仲良くなるにはコツがあってね・・・。」と秘密のコツを内緒だけど教えてあげる風を装って、子供の興味をひきながら教えます。初めての子供、と言うと、へそを曲げてしまうお子さんもいるので、「人」と言います。 <目を見ない><相手から近づいてくるのを待つ><大きな声を出さない><いきなり頭を撫でない><追わない・逃げない・走らない><犬が匂いをかいできたら動かないで嗅がせてあげる><おやつをあげるときは、つままず、手のひらの上に置いて下から差し出す>など基本的な事から、その子供さんがしらなそうなことを選んで、さも重大そうに教えてあげます。 そこで犬が芸の一つや二つ披露したら、子供は喜んで覚えようとしますよ。 子供の興味が、犬を追っかけるより「秘密の話」に移ってくれたら大成功。 でもたとえお話に興味を持てなくても、少しの間立ち止まればオッケー! 犬も「飼い主さんのところでフセをしたら、追われなくなった」学習ができますので。 普段は吠えない子なのに吠えたのは、子供への威嚇です。 もうやめてくれーと。 でも犬語の威嚇が通じない、犬に残された次の手段は「噛む」になります。 その子供がもっと執拗だったら、噛んでいたかもしれません。 誰かに何か嫌な事をされたときに、よりどころが無く自己解決する子は、逃げる(距離をとる)→威嚇→噛むという行動にでがちです。噛んだらこちらが加害者になってしまいます。嫌な事は頑張って避けていてもあたる時はあたるので、勝手に逃げ続けさせずに、いちいち飼い主さんのところに戻る練習をしておくと今後のトラブルを防げるのではないかと思います。 また、子供がこわいいきものではないことを少しずつ教えてあげれば、もともと人が好きなわんちゃんですから、人と子供が同じ生き物だときっと学習してくれると思います。生きているうちに出会う怖い物は、一つでも少ない方がよいはずですから、お知り合いやご近所のお子さんに頼んで、少しづつ慣れさせてあげてはいかがでしょうか。その節は是非、先にお子さんに犬との接し方のコツを伝授してからどうぞ☆

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.8

子供に対して 「うちの犬は怖がりなの。だから追いかけないで優しく手を出して 臭いをかがせてあげてね」 と親の近くで諭します で、実際にそうしてくれたら 「ありがとう。追いかけないであげてね」と笑顔 親には 「小さな子供と接する機会がないので子供がちょっと苦手なので ・・・」と伝える それでも親がきちんと子供を制せず追い掛け回させるなら一旦外に 出てぐるぐる周辺を散歩してからドッグランに戻ります 癪だと思って無理に居座って犬が子供をますます苦手になったり 万が一噛んだほうがイヤじゃありません? 既に回答にあるようにドッグランにも色んな人がいます 排泄に気づかず話に夢中 尻尾が入っている犬を追い掛け回しているのに笑ってみている 人の足にマーキングするクセがあるのに野放し 吠えまくっているのに放置 一人で5頭くらい連れてきている→排泄無法地帯 ふれあい広場じゃないのに犬なしで家族で遊びにきている などなど 犬のためを思うならひどいな。と思うときはドッグランを出た方が トラブル防止になると思います

  • marobu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

私は、今回のような場合には、はしゃいでる子供に対して 「あんまり追っかけると、噛むよ~。 家の〇〇(犬の名前)は怒ると怖いよ~」 って諭してます。 そうすると、飼い主が傍にいることに気づき多少警戒するのか、「〇〇(犬の名前)ちゃん、ゴメンネ」とか、「さわりたい」とか言われるので、犬を近くに呼んで落ち着かせてから接触させてます。。 コレは私の感じたことですが、ドックランには色々な人が来ます。犬に対する気持ちの持ち方も色々です。 「公園で井戸端会議?」に夢中になり、飼い主の責任としての最低限のことである「飼い犬から目はなさない」という行為さえおろそかになっている場合があります。 また、自分の飼っている犬が子供に危害を加えないので、危機感も薄いんでしょう。。 うちのコ(犬)だってはしゃぎすぎて、力加減がわからなかったころは、私は結構細かい傷が絶えなかったので、子供に対しての接し方はいつも気にしてます・ せっかくのドックラン、自分ちのコ(犬)にはしゃぎまわって欲しいですよね。

回答No.6

子供が怖いものだと犬に思わせたくないので、私だったら、すぐに犬を呼んで自分のそばにいさせて、追い掛け回される状況を作らないようにします。怖がりの犬が恐怖感から人を噛んでしまったりすることは良くあることなので、そういう癖をつけないようにするためです。親御さんがちゃんと子供に注意する気がなかったらこういうことは他人が言うのは少し難しいかと思います。すぐに立ち去りたい気もしますが、子供との経験を悪いことのみで終わらせたくないので、犬が落ち着いたら、走り回らない犬に対しては、そういうおてんばな子も静かに撫でたりするでしょうから、子供と交流させて、おやつを持っていたら、子供におやつを渡して犬にあげるように言い、子供は怖くない、と認識させてから必要であれば立ち去ります。

回答No.5

親御さんが注意してくれれば一番よいのですが、犬との接し方をきちんとお子さんに教えなければならないことすらご存じない方なのかもしれません。お子さんと生活している犬でなければ、お子さんの声や動きが苦手なわんちゃんは多いと思います。 そのお子さんに注意というよりは、犬との接し方を教えてあげてはいかがですか?「わんちゃんは怖がりだから追いかけたりすると怖いんだよ。ご挨拶は横からそっと近づいて、手をあごの下からまわして、胸をやさしくなでてあげてみてね」といって、わんちゃんとお子さんをご挨拶させてあげてみるのも良いかと思います。そのお子さんの今後の事故を防ぐことにもなると思います。 自分も飼い犬を散歩していていきなり走りよってきて触ろうとする子供さんがいたら、いつも上記の方法でご挨拶してもらってます。「そうそう、上手だね~」とほめてあげると、次回会ったときにはきちんとご挨拶してくれます。 あとは、ドッグランに規約はありませんか?お子さんが犬を追い回す行為は禁止されている場所もあります。ランの管理の方がいればその方から親御さんに注意していただくか、次回からはきちんと管理されたランにいらっしゃっても良いかもしれません。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.geocities.jp/jhk_dogrun/page007.html
回答No.4

私は自分の犬を近所の広場で自転車を乗り回す子供や犬を追っかけまわす子供達とも積極的に関わらせてます。 これも社会化(子供に慣らす)のいい機会だと思って。 でも、うちの犬が子供が苦手で、これが知らない人も来るドッグランなら、「関わらせない」方向で行くと思います。 でも、子供が苦手って普通だと思いますよ。 子供っていきなり叫んだりしっぽつかんだりするじゃないですか。 小さい子だとまだ他者への思いやりなんかも発達してなくて一方通行ですし) 一昔前は「知らない犬に手を出してはいけない」とか「唸ったり吠えたりしてる犬には近づいてはいけない」とか、大人が子供にちゃんと犬への接し方を教えていたものでした。 「犬は何もしないのに咬まないよ」とか。 もし子供が犬に咬まれたら(と言ってもたいてい「歯を当てた」だけですが) 親「ワンワンに何したの?」 子供「触ろうとした」 親「ワンワン、ウーって言ってなかった?」 子供「ウー、ワン!って言った」 親「ウー言ってるワンワン触りに行ったらダメじゃない。ワンワン嫌がってたんでしょ?」 ってかんじ。 犬のことも一応叱りはするけど(飼い主が)、それより親が子供のほうにちゃんと諭してた。 これは自己防衛を教えるのがメインだったと思うけど、同時に犬への思いやりを教えることにもなってたと思う。 でも今はもし犬が咬んだら一方的にこちらが悪いってことになりかねないでしょ。 いきなり馬のお尻を叩けば蹴られるのが当然だし、 嫌がるネコにむりやりちょっかいをかければ引っ掻かれるのが当然だし、 いきなり女の子のお尻に触ればひっぱたかれて当然のはず。 それなのにどうして犬だけが「何をされても無抵抗」でいなきゃいけないの?、と個人的には思うけど。 普通正常な犬はいきなり咬みついたりしませんしね。 逃げたり、唸ったり、吠えたり、「やめろ!あっちに行け!」と態度で示します。 咬むまで行ったとしてもいきなり本気で咬み付いて子供に大怪我を負わせたりしません。 たいていビックリして「歯を当てた」だけ。 「おい、ちょっといいかげんにしろよ」と。 そういう意味で質問者さまのワンコは子供が苦手ではあるかもしれないけど本当にいたってまっとうです。 逃げて、吠えるだけなんて、むしろいじらしい。 おかしいのはそれが通じない子供(教えない親)のほう。 「いきなり咬みつく犬」は繋がれていて逃げ場がなかったり、子犬時期の社会化が足りなかったりして対犬・人との接し方を学んでない犬です。 だからそういう犬にしない飼い方(躾も含めて)をすることが大事なんですけど、今は昔に比べて犬の飼い方が閉鎖的になってるぶん、そういう犬も多いのかもしれません。 性格的に極端に臆病だったりワガママで我慢がきかなかったりも。 これは咬んだ犬の飼い主のほうが悪いですね。 つまり質問者さまもワンコも何も悪くないんだけど、もし万一何かあったとき(咬んだり突き倒したり)、一番やっかいなのもこういう人だと思うんです。 ワンコとしては「歯を当てただけ」でも犬を知らない人はそれだけで「咬みついた!」と思うかもしれないし。 質問者様のワンコが「咬み犬」と言ってるわけじゃないのでお気を悪くされないでほしいんですが・・・あくまで万一ということもあるので・・・失礼なこと言ってごめんなさいね。 今度会ったら一度ははっきりやめてもらえるよう伝えて(「ビックリして咬むといけないから」とかでいいのでは?でも一番いいのは「嫌がる者を追い回してはいけないの。自分がされたらイヤでしょ?」と言ってやることですが)、 それでムリだったらもう「逃げるが勝ち!」です。 シャクなのはわかるけど、でもイヤでもイヤと言えないワンコのことは飼い主が守ってあげなくちゃ。 あら、なんだか私の愚痴で長くなってしまったようで、失礼いたしました(^^;

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>今後のためにどうやって対処すればいいのか 犬をひきはなし、手元で大人しくさせる。 文面だけ読んでいると、その子供が悪いように思えますが、 もしその状態で犬がその子を噛んだら責任は質問者さんにあります。 構えて吠えるような状況であれば、手元に呼び寄せ、 リードをつけて大人しくさせる。これが基本。 子供には「興奮するからあっちに行っててね」とでも 言っておけばいいと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、こういう場合どうしたらよいでしょうか? A、上手く対処する。  ドッグランには、実に、様々な犬と色んな飼い主がウヨウヨ。ですから、「こういう場合」も「ああいう場合」も、そこそこにあるものと覚悟して参加。で、「こういう場合」も「ああいう場合」も、<上手く対処する>以上の対応はありません。  では、<上手く対処する>とはどういうことか?これは、質問者が場数を踏まれていく中で自ずと身に付くもの。場数を抜きにした、ネット上に質疑応答なんぞ、所詮は頭で捻り出したもの。実際の役に立つもんではないでしょう。  なお、監視員がいて全体の秩序の維持に努めていないドッグランであれば、犬を遊ばせないのが吉。吠え癖が付けば、その矯正には一苦労しますよ。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.1

 1度 そこを出て その家族が帰るまでどこかで、時間を潰すのはどうでしょうか?  その場を立ち去る口実は 電話(メール)で用事が出来たように振舞えばいいだけです

関連するQ&A

  • ドッグランでの興奮

    いつもこちらでお世話になっております。 ウチのわんこ(ボーダーコリー・♀・2才)は、普段はとても人好きで大人しく、お散歩途中で出会うわんこにも友好的です。 普段一緒に生活する分には、何の問題もないのですが、たまにドッグランへ連れて行くと、興奮スイッチが入り豹変します。初めは匂いかぎをしあったりしているのですが、中に走っている犬を見たりするとすごいスピードで追いかけて、「がるる~」と唸って、今にも噛みつきそうな勢い(実際に噛んだことはありません)で回り込み、時には「ワンワン」と吠えます。 先日も柴犬や小型犬ばかり平和に遊んでいた所へ、ウチのわんこを入れた所、急に唸りながら柴犬を追いかけ回り、小さい子供に「暴れん坊だねー」などと言われてしまいました。和を乱してしまったようで気まずく、また普段大人しい子なので「暴れん坊」と言われたのが私自身ショックでした・・・。 「ワンワン」と吠え始めた時はなるべくすぐにリードをつけて止めるようにはしていますが、そういう癖を直すにはやはりしつけ教室などへ行った方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • どっぐらんでの交尾

    こんにちは。私は中1です。 五ヶ月(六日で六ヶ月)の柴犬メスを飼っています。 今日、私も犬も初めてドッグランにいきました。 入った直後から、付け回してきた犬がいて、その犬に交尾されました。 といっても十秒くらいです。 でもその家族は、笑って見ているだけで、私が引き離しました。 敷地から出ても、犬はつけまわしてきました。 飼い主も笑ってました。 雄犬は、一歳半で、ジャックラッセルテリアでした。 最悪です。前からそろそろ避妊する予定でしたが・・・ この場合、妊娠する可能性はありますか? 病院に行った方が良いですか?

  • ドッグランにて犬に噛まれましたが

    先日行ったドッグランにて凶暴なテリア犬に噛まれてしまいましたが その犬は犬も人も苦手ということでした。 凶暴という言葉は使いたくないのですが、観察していて 凶暴といわざるをえませんでした。 私は2匹の小型犬を連れていました 平日でその飼い主と私しかいなかったので、当たり前に 話をしていまして、最初はフリーと小型コースに分かれてまして 最初はその犬もうちのに吼えまくり うちのも内1匹が負けずに吼え返していましたが 飼い主のコマンドはある程度聞いていましたし、飼い主も知識があるようでしたし、 次第に互いが落ち着いてきたので、私の方が 一緒になりましょうかといい、フリーの方に行きました。 挨拶しあって 暫く普通に遊んでいたり、無視し合ってりしましたが、 突然その犬がうちの小さい方の犬に襲い掛かり 上に乗っかってきましたので、うちのは嫌がって逃げました (小さい頃から色んな体格の犬と接してそのこは どんな体格の犬とも上手に挨拶でき、しつけの先生にも 優しい子と褒められる子です、人もいぬも大好きです) 一旦逃げましたが、今度は歯をむき出して 遅いかかって来ました これは危険と思い、互いに引き離しました。 もう1匹のうちの犬も守ろうと必死に吠え立てていたので 私達も犬達も興奮状態が続いていました。 その飼い主さんはその犬をオンリードにされましたが その犬はうちのを狙っていました。 歯を剥いて威嚇していました。 うちのはすぐ落ち着き普通に遊んでいましたが その犬が落ち着かないので、一声かけて小型の方に戻りました。 その後中型犬が来ましたが、やはりその犬はずーと威嚇吼えしていましたが、そっちの犬に気がいってて、うちのには目もくれなくなりました 話が長くなりましたが ここからが本題です。 そして私の方が用事ができ、フリースペースに戻らなくては いけなくなりましたが 自分の犬は絶対に同じスペースにいなくてはならない規約があったため 抱きかかえて、フリーの方へ行きました。 そしたら、今度は私の方へ来て、何度も体中で突進してきて 挙句の果てはジャンプして私の腕がチクリとしました。 そのとき少し痛かったのですが、用事の方に気が向いてしまい ちょい歯が当たったくらいかなと思いました 用事がすんで、ふと腕を見ると噛み後がしっかりついていて 血が出ていました。 それを見たときは怒りはなく、私がこのことを言ったら 問題になるかなと思い、言いませんでした。 その犬は多分先天性で凶暴で飼い主さんは苦労されているのが ありありとわかりましたし、 フリーに入った私も悪いと思ったのです。 (入る前に一応声かけたのですが、広いので聞こえなかったのです) それと、その犬は噛むつもりはなかった気もしました。 今は青あざになっていて、かさぶたができててて はっきりいって、たいした傷ではありませんが 恐らくあの犬は、以降、問題を起こす可能性があると思います。 飼い主によっては大問題になることもありそうです。 落ち着いてそう思いました。 他の飼い主のためにも、管理者に言うべきだったのでしょうか? 名前を書くところなので、記録は残っていると思います。 今からでも連絡した方が良いのでしょうか? (正直愛犬が噛まれていたら、我を失ってファビョっていたと思いますが・・)

    • ベストアンサー
  • ヒート中の犬との旅行

    中型のオス犬(未去勢)を飼っています。 明日から犬仲間数家族と旅行に行きます。 そのうちの一匹がヒートになりそうです。 (昨日あたりからしきりに臭いをかぐようになっています。) いまさらどちらかの家族が抜けるわけにも行かずに困っています。 どのように対処するのがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 近所の人がオス犬をつながない!HELP!!

    いつもお世話になっています。 近所の方がオス犬をつながなくて、こちらの部落にまでうろうろしてくるので、困っています。うちには、迷い込んできた犬(メス)がいます。やせ細ってかわいそうでしたので、メスでしたが飼うことにしました(8月頃にきた) もう8ヶ月くらいたちますが、まだまだ子犬だと思って避妊はしていませんでしたが、春になって、様子がおかしく、好きな人間につかまって、オス犬みたいに腰を振ったりして・・・もしかしてあの犬にやられた??とか思って、(ここで先に質問したらよかったのですが)抗議の電話をしてしまいました! でも、面と向かっておっさんにはっきりと言えず、逆に怒られた感じで・・・不完全燃焼に終わりました。 こちらも飼い主としての義務を果たしていないので、できる時期にすぐ避妊しようと思いますが、一言お詫びの手紙でも書いた方がいいかなと思ったり・・・おっさんの変わらない態度で、こちらが変わるしかないと思いました。 近所付き合いもあるので、すぐにばれると思うんですけど、家族にも相談せずに、勝手なことをしてしまったと反省しました。 マンションの騒音やトラブル・・・何からでも結構ですので、アドバイスいただけたらと思います。一言、お詫びの手紙でも書いた方がいいでしょうか?

  • 愛犬にいきなり触る人の対処法と角が立たない断り方

    家の犬はもともと人好きなのですが、触られるのが苦手な子です。 最近抱っこしていて、他の人が触ろうとすると(体をのけぞって) 嫌がるようになりました。 「触ってもいいですか?」という人には理由を言ってお断り することも出来るのですが、いきなり(飼い主の了承を得ず勝手に)触ってくる人がいます・・・(そう言う人ほど乱暴に触られ、益々体を触られるのを嫌がるようになりました) こう言う場合、どのように対処したらいいでしょうか? それと、「触ってもいいですか?」といわれた場合 角が立たない断り方も教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 祖母に吠える犬の気持ちについて

    閲覧ありがとうございます。 飼っている犬のことで相談があります。 知人から譲り受けた子犬を飼っているのですが、家族のなかで祖母だけに吠えます。 祖母が立ったり、歩いたり、犬のいる部屋に入ってきたら、かなり大きな声で吠えます。 足音にも敏感で、祖母の足音がしただけで唸りだします。 ただ、祖母が座っているときは、吠えず、近寄ったり、餌ももらったりします。 また、吠えているときはなぜかしっぽをふっています。 これはどういう気持ちなのでしょうか。 祖母を恐れているならしっぽをふったりするのでしょうか?? でも、喜んでいるようにも見えませんし…どんな気持ちで吠えているのかわかりません。 祖母だけでなく、初めて会った人にも吠えるのですが… ちなみに祖母は犬が苦手な方です。 普段はうちの犬に触ったりすることはありません。 他人に吠えるのはしょうがないとしても、せめて祖母に吠えるのをなんとかやめさせたいのですが…困っています。

    • ベストアンサー
  • 犬の飼い主判断。

    犬の飼い主判断。 1人暮らしでチワワと ポメの男の子を飼って います。週に1、2回 私の母親が来て一緒に ドッグランに行ったり ドライブに行ったりします。 (車好きなワンコなので) 2匹の様子を見ていて どうも母親のことが好き というか飼い主と思って いるんじゃないかって 思うんです…確かに普段は 1日2回の近所の公園への 散歩だし…犬からしたら 母親がいるときは楽しい所に 連れていってもらえる!と 思っているんでしょうね。 普段は私が叱ると反省 するのに母親がいるときは 全く言うことを聞きません。 母親は叱ったりしないので (逆に甘すぎる)何かあると すぐ母親のほうへ行きます。 だから普段は私だけなので 母親を飼い主だと思って いたら犬たちは寂しい想いを してるのかなぁと思います。 きのうも家族でバーベキューを したんですが帰ってきてから 寝てばかりです。外(日陰)に 12時間近く出ていたので 疲れたのかなぁと思うんですが 水やゴハン以外寝てるので もう丸1日寝ています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が吠えないようにしつけるには?

    半年前に嫁いだ家には犬がいるんですが、他人はもちろん家族にも吠えまくります。 尾は振っているのですが。 この前私は出産をし、生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 でも 庭で犬が人が通行するたび 吠えるので、 昼寝をさせても 犬の吠える声で起きて泣いてしまいます。 寝かしつけて 庭に洗濯物を取りに出ても吠えられて、 部屋に戻れば赤ちゃんは起きて泣いていて・・・。 吠える声がうるさいので 窓も開けていません。 出産後の状況を考えていたので妊娠中から、 家族に 犬小屋の場所を移動させてほしいと訴えているのですが、聞いてもらえません。 初めての育児の上に こんな状況で  ノイロ-ゼになってしまいそうです。 私自身 犬を飼った経験がないので、全くの無知です。 家族がきちんとしつけているようにはみえません。 犬も半年に一回位 体を洗っているくらいみたいです。家族がしてくれないなら 私がしつけてみようと 思っています。正直 犬は苦手なんですが。 何か よいアドバイスがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • ウエスティ2歳落ち着きがない

    ウエスティ2歳の男の子を飼っています。 人に会ったり、家で居ても自転車の音、人の声などに 反応し、吠えまくります。 (怒っている感じではなく遊んで!と言う感じ) テリア気質なのでこんなものかと思っていましたが 連休中ペットホテルに預けて旅行した先での事です。 公園に行くとドッグランがあり、みんなすごく賢いのです。 おしっこもしないし、他の犬とも仲良しだし ワンワンと吠えている仔が一匹も居ないのです。 うちのワンコは常にクンクンと匂いをかいでマーキングするし ワンコ同士が仲良くなって安心していると、飼い主に 興味を示しマウントし始めます。 小さい子供さんなどがいると飛びついていくので ドッグランでもリード付きで遊ばせます。 しつけができていないんだよと言われても、どうしつければ 良いのか分かりません・・。 普段のお散歩もうちは常にクンクン、マーキングの繰り返しです。 人混みなどは到底連れて歩けません。 大興奮してしまうからです。 みなさんはどのように落ち着かせてしつけていますか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう