• 締切済み

彼氏に片思い中。自分が中途半端です。ご意見下さい。

izauraの回答

  • izaura
  • ベストアンサー率15% (27/171)
回答No.1

   このダラダラとした文章は一体なんですか?  あなたが、それほど彼のことが好きとは感じられません  人間は意識を共有させるための玩具ではございません。。

関連するQ&A

  • 告白したいのですが、中途半端に終わってしまいます。

    私30。好きな女性31です。 お互いいい大人です。 交際って「付き合おう」「いいよ」で始まりますよね? 人からは大人になってそんなのないよとか、言わないんじゃいの?とか言われます。 しかし、けじめとして私は言わないと嫌な方です。 さて、好きな女性と出会ったのは9月でした。 今まで10回位デートを重ね、先週のデートは夜景を見に行きました。 ちょっと前のデートから手をつなぐ様になり、先週のデートはほとんど手をつないでいたと思います。 先週のデートで「今日告白しよう!」と思い、彼女が帰るのを引き止めて伝えようとしましたが… 「いつも君の事を考える」とか、「一緒にいると元気もらえる」位は言えたのですが、そのあとの肝心な部分が言えませんでした。 車の中、また帰り際で引き止め伝え様としたのですが… 「今しかない!でも今言うべきではないのでは?」という変な焦りと葛藤があって、なかなか言葉がでずにそのまま別れました。 情けない男です。 強引だったのもちょっと反省しています。 ここまでの感じで相手も私の気持ちを察しますかね…? でも会えない悲しみと言えない困惑でしんみりしていたのでしょうか、月末に会えるから元気出してって手を握りしめてくれたので救われました。 ですが中途半端に玉砕した気分で落ち込んでしまいます。 メールで月末会う約束をしたのですが、都合悪くなったから近いうちに会いたいと言ってくれました。 しかし会いたいのは早く私との用を済ませたいともとれてしまいます。 女性の皆さん好意を持たない人をデートに誘えますか? また手をつないでデートできる人が必ずしも恋愛対象者とは限らないのでしょうか?

  • 中途半端を続けていくべきか、切るべきか

    こんばんは。 ご覧頂きありがとうございます。 自分♂28歳社会人 彼女23歳 社会人 彼女とは、とある飲み会で知り合い、約1か月間で3回のデートを重ねて、自分から告白して付き合うことになりました。 ところが、10日程前に付き合って2週間で彼女から別れを切り出されました。 その理由として、○○くんといると一緒にいてすごく楽しいしこれからも一緒にいたいと思った。だけど、一緒にいて気持ちがついて行けてない気がして、まだ中途半端な気持ちだからこれ以上付き合うのは無理かなという内容でした。 付き合ってまだ2週間でお互いの全てを知っているわけではないので、もう少し付き合ってみない?と少し縋った感じで提案しました。 彼女としては1度付き合う前の友達関係にリセットしたいと言われたので、自分は中途半端な関係は嫌なので「別れるなら完全に縁を切ろう」と言いました。 すると、「今までずっと連絡取っていたし、それがなくなると思うと寂しい。また食事行ったり、遊びに行ったりもしたい。」と言われました。 かなり悩みましたが、彼女の提案を受け入れました。 結局、別れた次の日からお互いずっと連絡を取り続け、ずるずると今に至ります。 ラインもどちらかが寝落ちして、また次の日から始まるというのがずっと続き、今度遊ぶ約束までしてしまいました。 ここで皆さんにお聞きしたいのですが、私はこのまま彼女と連絡を取り続けていいのでしょうか?正直、自分はまだ彼女に対する気持ちが残っています。毎日、もう連絡を止めるべきか、それとも続けていっていいのかの葛藤に悩まされています。どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 長文&乱文失礼いたしました。

  • 中途半端な自分

    【私】の情報 28歳で、彼女と同棲しています 同棲暦は2年くらいで、所謂セックスレス状態 【同棲彼女】 同じ年で普通の会社員 【彼女】の情報 仕事の同僚、24歳彼氏無し 私の彼女との関係は、同僚です 彼女は、私の事を好きと言って公言していますが、私は同棲している事も会社内では知られているので 冗談的なものと考えていました。 そして、彼女の仕事の相談や恋愛相談も色々聞いています 恋愛相談については、好きな人がいて、その人が酔っ払ってキスをした 次にシラフの時に、キスをせがんだら、え?というリアクションをされて、したいのなら・・・といった具合等 私が彼女に対する反応は、妹的な可愛さと言いますか、何をしてもかわいいと思える(年の差もありますから・・・) そんな感じです。 メールで可愛いなとか、好きとかは言っています。(これも冗談的なものですが) 今まで何回か、彼女と飲みに言っていますが、変な事はありません。 酔っ払ってバイバイだったのですが、今回は初めて昼間にデート的な遊びで2人で出かけたのです メールで行く場所を決めて、甘えただから手をつないで欲しいと言われ、手をつないで最後は公園で 同棲彼女との愚痴をこぼして、つい甘えてしまい・・・抱きしめてキスを 恥ずかしい話、恋愛相談でキス云々という話を聞いて嫉妬もあったのかもしれません その時の彼女のリアクションは、拒否はありませんでしたが、これは誰に相談したらいいの~?的な ノリじゃないのなら許す。との事 その後メールで、お互い宙ぶらりんだからキスはしばらくおあずけ 彼女がたまに甘えたいときはぎゅーだけしてもらっていい?との返事 もし同棲彼女が居なければ、告白をしているのですが、同棲期間が長すぎて 情もありますし、別れましょう、はいそうですか。とはいきません 本当で中途半端でしょうもない話なのですが・・・ やっぱり順序も間違っているし、これを読んで厳しい意見をお願いします。

  • 中途半端な別れのジレンマ

    23♂学生です。出てくる彼女は同い年の社会人です。 4ヶ月付き合った彼女と別れを切り出され別れました。きっぱり振られてれば、期間も短いですし吹っ切るのも早いと思ったのですが中途半端で辛いです。 と、いうのも最初の二ヶ月間はうまくいっていたのですが、3ヶ月目に入ったあたりに彼女の仕事が急に忙しくなり朝行っては22時ごろ帰りという生活の繰り返しになってきて余裕がなくなってきた様子でした。 五日前 「あなたが思っているように自分も思いたいと思うんだけど今の自分にそれができない。恋愛する余裕がないのかもしれない。今あなたといると自分が申し訳なくて辛くて苦しくて自分が嫌いになってしまう。こんなこといったことを後々後悔するかもしれないけど離れてみたいと思うんだ。あなたの気持ちを知っていながら今のままでいる自分が辛い。」 ときました。離れてみたいの意味を聞きましたが「中途半端な関係だと余計つらい」と来ておそらく別れたいという意味だと思います。 仕事は彼女のキャパシティを超えている感じで、本当に振った方が辛いってくらい辛い決断だったと思います。実際彼女のブログを見たらいろいろな悩みがあってすごく辛いと精神的にかなり参っているようでした。 別れは受け入れ、最後に電話でさようならって言おうかって言ったのですが「ちゃんと話さなきゃとは思うんだけど、自分にはちょっとの余裕がない」と来ました。 五日間経って、自分の気持ちも整理されてきたのですが結論としては 「彼女に余裕が出てきたときに彼女としっかり話したい」 と言うことですね。さよならも直接いえない状況で他の恋愛に行く気にもならないし、何が原因でというのもしっかり知りたいと思います。かといって余裕がでたらまた連絡してとか待つ意思を告げるのも余計彼女を苦しめる気もして迷っています。 どうしていけばいいのでしょうか?

  • 中途半端になってしまいました。

    高校3年の男です。今までは自分から恋愛に関して積極的に動いたことがありませんでした。 男友達といるときは活発な感じですが、女の子がいると変にクールになっちゃいます。 昨年末に初めて自分から動き、好きな人にアドレスを聞いてメールしたり、ご飯食べに行ったりしました。 しかし、あるとき突然メールが帰ってこなくなってしまいました。計画していた遊園地でのWデートも中止に… 嫌われた?と思い、怖くなってそれ以来連絡出来てません。最後のメールからもう1ヶ月たちます。 彼女の友達から聞いたんですが、もっとメールをして欲しかったみたいです。ちなみに自分は2日おきくらいでしてました。 このまま終わって後悔するのは嫌なので、何か行動を起こそうと思います。 そこで相談なんですが、 1、いまさら遅いでしょうか? 2、女性から見て、バレンタインに男からプレゼントっておかしいですか?そこで告白するのは無謀でしょうか? 下手な文章ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 別れたけれど中途半端です。

    はじめて相談させていただきます。23歳(♂)です。 先月、3年半付き合った彼女と別れました。 主な理由は、  彼女に他にちょっと気になる存在があらわれたからです。彼女曰く、これからも付き合っていくなら真っ直ぐな気持ちで付き合いたいから、そんな他にも気になる人がいるような気持ちの状態で付き合っていくのは難しい。とのことでした。 そして、お互いが自分自身の気持ちと向き合うために別れることにしました。 だから、もうこれが完全な別れになるかもしれないし、もしかしたらまた戻るかもしれない状態です。 ただ、現在彼女と一緒にやっている活動があって週に1日は必然的に会うことになるのです。2人だけの事じゃないので会わないようにするのは無理です。。そして、喧嘩して嫌いになって別れたわけじゃなく、お互い好きだという気持ちのまま別れたため、会うとどうしてもお互い好きだという気持ちが勝ってしまうんです。普通に手を繋いでしまったり・・・と『ホントに別れたのかな?』って疑問に思うくらい付き合ってるときとほとんど同じ感じで。 ただ、別れや距離の置き方は人それぞれだとは思うのですが、せっかく別れるという決断をしたのに、これじゃあ中途半端が気がするんです。 もちろん、『そう思っているのなら自分自身でケジメをつけて気持ちを抑えればいいじゃないか』と思われると思います。意志が弱いと言われてもしかたないです。。 でも、それがなかなか出来なくて。。 彼女の他の気になる人への気持ちは、一時的なものなのかもしれないです。その気持ちが冷めたときは、また自分に戻ってくるのかもしれないです。 だけど、もちろんそれは全部『かもしれない』の範囲です。 そんな先の見えないまま、この中途半端な状態を続けるのはやはりお互いにとって良くないでしょうか? 別れたのなら別れたでキッパリとケジメをつけたほうが良いのか、、とりあえず今の状態でいてみるのか、、 分かりづらい文章ですみません。

  • 別れたのに中途半端

    私自身も悶々と考え、友人にも意見をもらい、薦めでこちらで質問させてください。 4ヶ月付き合った彼氏がいました。 ここ一ヶ月ほど、「会いたい」と言うのも私からで、「好き」と言ってくれないなと思っていました。 その通りで、私をいい奴だけど彼女として見れなくなったと言われました。 お互いに適温で心地良く思えて、私はそれでこその特別な関係だと思っていましたが、彼にとってはそれでは友達と彼女の線引きが分からなかったそうです。 嫌いになったわけでも、他に気になる人もいない。今のまま、何でも言い合える仲のまま、友達でいたいと言われました。 私もお互いの気持ちがあってこその関係なので、相手の意見を尊重しました。 でもその後、手を握られたり、抱きしめられたり、キスされたり、触られたりで、私もまだ好きだったので、受け入れてしまいました、弱かったです。 そういうことをしていて、これからこういうことできなくなるねと言われる度、悲しかったです。 寂しかったらいつでもバイト先おいでとか、お互い付き合ってよかった、大好きだったよって言ったし、言われました。 なんで別れたのにこんなことしてるんだろ、身体目当てかなと思いましたが、する?と聞いたら、しないと返ってきました。 別れる前からしていた約束が来週あり、彼は行こうよと言いましたが、断りの連絡を入れました。 付き合っている間は毎日連絡を取り合っていましたが、別れることになった一週間ほど前から、用事以外は連絡を取っていません。 友達にも何を考えているのか分からないと言われ、私も訳分からない状態です。 ただ、自分に対して気持ちがある人にする言動ではなく、普通ではないなと思います。 切り替えができず、受け入れてしまったのは私ですが。 最後こそこのようなことになりましたが、付き合っている間は本当に本当に幸せでした。 大好きでした。 大事にしたい、幸せになってほしいって本気で思ってました。 いろいろ思い出して、辛いです。 ですがこのまま頑張って復縁を望んだとしても、また傷つけられるだけだ、次にいったほうがいいとも分かっています。 本当は遊んでいる女の子がいるのかも、キープしておきたいだけなんだろうとも思います。 付き合っている間が幸せだったので、最後こんなに中途半端なことしてほしくなかったです。 彼にしか本心は分からないとは思いますが、これは何なんでしょうか。 悶々と考えても埒が明きません。 お願い致します。

  • 中途半端な自分

    自分は学校でいつも3人で行動しているのですがその自分以外の2人の趣味は服を買ったり化粧をしたりなどおしゃれ関係なんです。学校でもそんな話ばかりするんです。でも自分はそんなのにはまったく興味がなく3人でいる時にそんな話をされても答えることができず黙っているか寝ています。正直、離れたいぐらいなんです。自分の趣味はアニメを見たり漫画を読んだり2人とは正反対なんです。だから自分と同じ趣味を持っている5人グループの方へまぜてもらおうと考えたんです。けど話をしていくうちに合わないなと思いました。アニメや漫画の話なんですけど深すぎてついていけないんです。自分はアニメを見てハマったら漫画を買ったり(逆もあります)するだけなんでそこまで詳しくないんです。中途半端な自分。どちらかというとオタクに近いんですがそこまでじゃない。化粧にも興味はないし社会人になってからでもいいんじゃないかと思っています。自分をどちらかにあわせてしまえば一番楽なんですが嫌なんです。自分のままで自分を見てほしいんです。中学校のときは自分と同じタイプの子がいたのでなんとかやっていけました。おしゃれな子も自分と話すときはそっち系の話をさけてくれていたので普通に話せました。けど、高校に入ってからは皆自分の趣味のことばかりで中途半端な自分にはとても居心地が悪いです。今の3人の輪から抜け出せてもいくあてがないので一人になってしまいます。一人になるのは今の状態より嫌なんです。だから、自分は今の状態を維持しようと考えています。もし、他に道があるのなら教えていただけると助かります。このような質問は自分勝手ですよね。自分が満足しないから嫌なんて。自分では分かっているつもりなんです。維持しようと決めたんですが自分だけで決めるのではなくいろんな人の意見を聞いたうえで最善な方法を選びたいんです。どうか何でも良いので自分に皆様の知恵を貸してください。 最後に文章がまとまっていなくて申し訳ありません。

  • 職場の人に片思い中ですが。。。どうしたらよいか分かりません。

    こんばんは。24歳女です。 私は今、職場のいっこしたの男性に片思い中です。 彼の価値観や好きなものに共感を持っていて、同じ方向の趣味もあって、一緒にいるととても楽しいし、自分に良い影響も与えてくれるので、今彼とシフトが重なることがとても楽しみな状態です。 けれども、デートに誘ってくれたり、個人的に連絡をくれたり、恋愛の話を振ってきたり、してくれないので、脈なしだとは分かっているのです。 それについては、仕方ないと思ってるし、悩んでいないのです。 が、 私は本来、自分の気持ちを常に表現していないと駄目な人なので、今までは好きになる前からいいなって思った人には何も考えずそれを伝えてきたので、こんなに胸が苦しくなったり、どきどきしたりすることはありませんでした。 でも、今回は、今までのその恋愛の仕方(自分から好きだと気持ちを言ってしまうこと)は、上手く相手に好きになってもらえるけど、良くないかもと思って、態度に出ないようにものすごく我慢しています。 なぜなら、よほど相手のことを嫌いでない限り、好きだって言ってくれる人は、錯覚で恋をしてしまうものだと思ったからです。 なので、毎日胸がくるしくてたまらなくて、仕事にも集中できないし、なんだか、疲れてストレスたまってすごく嫌です。 私はどうしたらよいでしょうか?できたら、告白とか、デートに誘ってみるとかはしたくないです。 そういうのは女性からしちゃいけないと思ってるので。 くだらない質問かもしれませんが。良い方法があったらアドバイスをください!! 宜しく御願いします。

  • 中途半端な気持ちでモヤモヤしています。

    18歳の女です。色々と相談に乗ってくれる男性が居ます。 何でも話を聞いてくれる心のよりどころになっているような人です。 彼とは遠距離です。(自分が大阪、相手が福岡) 相談に乗り段々とこの人に惹かれて行き、別の女の人とメールしたと知ったときにピリッとした嫉妬のような感情が沸いたりしていました。 その後、水面下でお互いのことが気になり始めていることに気がつきました。(まだ正式な告白はどちら側もしていません。) しかし、段々親密になるにつれて向こうの短気な性格(すぐ不機嫌になる、冗談混じりで言ったことに対して一言ですぐキレる・八つ当たりなど)が目につき段々と気持ちが冷めていき、彼を怖く思うようになりました。 しかし、その短気さえ改善されれば多分良い人になると思うので、正直この恋は勿体ない気がしてしまいます。夏に逢う約束なので、今は中途半端な気持ちで宙づりにされています。とてもモヤモヤしていて苦しいです。 私は彼のことが好きなのでしょうか?彼を愛せない私が悪いのでしょうか? 彼に恋愛感情を抱かれていると思っただけでも苦しくなります。 彼と手をつないだり、彼とHしたりすると考えると、とても嫌悪感を抱くようになりました。これは嫌いになっているのでしょうか?