• 締切済み

相続の有効期限

良くある話ですが、今年の初めに祖父が他界し相続のことでもめています。そのため家裁で手続きを行っていますが、申し込みが遅いこともあり、なかなか決着しません。基本的に相続に関する手続きの有効期限ってあるのでしょうか?誰か教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

相続の手続き自体は家裁での調停が決着しなければ、最終的に登記や遺産分割ができないので、まずそれが決着しなければなりません。 ただし、遺産総額が一定金額以上ある場合は、相続税の申告が必要になります、これは死亡した日の翌日から10か月以内に申告しなければなりません。遺産の分割が決定していないときは、法定相続分で取得したとして、あとで実際に取得した金額がこれと違うときは、修正して税金を精算することになります。 申告が必要か、またその場合の税額はいくらか、などは大変複雑ですので、税務署、または税理士に確認することをお勧めします。

akebono7
質問者

お礼

ありがとうございます。税理士さんにも相談してみます

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

相続税の納付期限は、死後10ヶ月以内です。 それわ過ぎると延滞金を取られます。 財産の分け方が、決まってなくても、相続税だけでも先に納める必要があります。 相続自体には、期限はありません。 何年経っても失効するようなことはないです。

akebono7
質問者

お礼

ありがとうございます。時間はすぐに経ってしまうので手続きを急ぎます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう