• 締切済み

タバコタバコタバコ

michael-mの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.7

残念ながら英国の会食マナーでは最後にシガーが配られます。 煙草に対して有利な、あるいは無影響の研究を発表すれば嫌煙活動家は大挙して押し寄せ、講義し、正常な運用ができなくなることから、世界の研究者はだれも正当な成果をだそうなんて考えません。 嫌煙運動の発祥は一部の原理主義的キリスト教徒が始めたものである事はご承知ですよね。 つまり嫌煙運動は健康被害ではなく、悪魔の所業だから辞めろというのが最初なのです。 上記二つの事を考察すれば、正当な科学的裏づけよりも、宗教的圧力に敗北した科学者の姿が見えてきます。 大病を患ったものでは、煙草を辞めるという人は多くても、酒をやめる人は少ない。 低所得者に酒飲みが多い。 私は喫煙者で無いので今幾らするか知りませんが、たとえば400円だとして、煙草は400円で20回楽しめるけど酒は??? 20円でどれだけの酒が飲めますか?? 近年、喫煙可能な場所が少なくなり、不当喫煙者の姿もあまり見ませんが飲酒運転は相変わらずです。 しかも健康にいいといわれる適量でやめる人は殆ど居ません さらに酒を飲んでいると罪一等が減じられます。罪が減じられるのは心身喪失、つまり精神に異常をきたしている者だけです。 つまり、酒飲みは喫煙者以上にバカであり、健常者でも酒を飲むとバカ(精神異常者)になるという確かな根拠があります。 そして、その消費本数から見ても、また実際も立法府も司法も全て酒飲みと言っても過言ではないでしょう。 つまり貴兄の論理で言えば、酒飲みは喫煙者よりはるかにバカ、世界は酒飲みの馬鹿によって支配されているといえる事になりますが如何か

VZ-2000
質問者

お礼

色々と突っ込みどころ満載なのですが、面倒なので、一番上の問答に回答しますね。 >>残念ながら英国の会食マナーでは最後にシガーが配られます。 えっ?マジで言ってます? どこの極々一部のマナーでしょうか?それとも何世紀前のマナーでしょうか? 英国って近年、タバコパッケージは警告がデカデカと載るように義務付けられた上に タバコの広告すら禁止されましたよね。ご存知ないんですか? (タバコ広告禁止への流れ) http://user.shikoku.ne.jp/kaohashi/overseas2.html (英国タバコ事情) http://www.grandprix.com/ns/ns15352.html 全体的にパっと拝見しましたが、貴方の意見は【論理】では無く【独善的な意見】 じゃないかなと思います。

VZ-2000
質問者

補足

あ、あとついでですが、 >>嫌煙運動の発祥は一部の原理主義的キリスト教徒が始めたものである事はご承知ですよね いいえ。存じません。むしろ間違っています。 多分貴方が仰っているのはローマの教皇ウルバヌス八世が1642年に行った 大聖堂での喫煙⇒破門勧告の事ですよね? それ以前の1604年にイギリスの王ジェームズ1世が 禁煙対策としての税率40倍政策を行っていますので、発祥といえばむしろこちらですよと。 あからさまに間違っていたので、一応書いておきました。

関連するQ&A

  • たばこおいしいですか?

    中国の方から質問がありました。 「そのタバコ美味しいですか?」は大丈夫ですか?と 確かに 「タバコを吸いますか?」 「タバコが好きですか?」は よく聞くのですが、 なんだか違和感を感じてしまいました。 私自身タバコは吸いませんから 想像できないということもあるのですが、 言いたい事は分ります。ただ、 なんだか不思議な感じがするのです。 タバコを吸われる方、お詳しいかた いらっしゃいましたら是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • タバコは何で売られているのか教えて下さい!!

    こんにちは!! 今、高校で「タバコについて」調べています。 私は【なぜタバコは売られているのか?】を調べることになりました☆ 何でこのようなテーマにしたかというと、“タバコは体にいけない”などタバコは世間であまり良い風に言われてませんよね?それなのに道にはたくさんの自動販売機がありタバコが売られていて矛盾しているという話になりこのテーマになりました。 タバコを売ることで何か良い事(?)が起きるのでしょうか??ぜひ教えて下さい。 何か訳の分からない文になってしまってすみません…ご回答していただけたら嬉しいです☆

  • 歩きタバコは何がいけないのでしょうか?

    「歩きタバコは良くないことだ」とよく耳にしますし、特にそのことに対して疑問に思ったこともなかったのですが、先日友人が歩きタバコをしている人をまるで非人間みたいに言って憤慨していました。 それを見てふと疑問に思ってしまったのですが、歩きタバコは具体的に何が良くなくて世間で禁止されるようになったのでしょうか? そこまで忌み嫌われるほど悪いことなんでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

  • タバコを吸わない人がタバコを吸ってる人と・・

    キスをする時、やっぱりタバコ臭がしてくさいと思うのですが、カップルでどちらかがスモーカーの場合、ノンスモーカーの方が我慢してるのでしょうか? 我慢してるとして、その臭いに慣れるものなのでしょうか? ちなみに私はノンスモーカーでスモーカーの人と付き合った事がありません。 くだらない事かもしれませんが、今好きになりそうな人がスモーカーなので、ちょっと気になりました。。。 好きになっちゃったら気にならないのかな? でもタバコの臭いは苦手なので、やっぱりダメなのかな? と別にキスするわけでもないのにバカな心配をしています・・・ やはり臭いはしますよね?

  • タバコすってる奴はDQNだ!!!

    先日駅の改札(屋内)でタバコすってるバカがいました 先月ホームでタバコ吸ってポイ捨てするバカがいました 今日駅の便所でタバコ吸ってる人見ました 今日歩きタバコしてるバカがいました 今日室内でタバコ吸うDQNがいました タバコすってる糞人間にはろくな人がいない。マナーも守らなれければ迷惑になってることも知らない。ポイ捨ては環境に悪いし副流煙は体にものすごく悪い。 アイツらは自己満足ですか?「タバコ吸えたらいい」としか思ってないんですか?

  • タバコについて、今どう思っていますか?

    皆さんはタバコについて今どう思っているのでしょうか? 「煙たいから嫌」という人もいれば「大人の嗜み」という人もいると思うのですが… 世間は「この場所でのタバコは禁止」や「禁煙タクシー」など色々な案が出てきて喫煙する人は邪魔物扱い(って言うと表現が悪いかもしれませんが…)される傾向にある気がします。 でもタバコって結構税金がかかってますよね? もし誰もタバコを吸わなくなってしまったら、ここから入る税金はゼロになるわけです。幾らぐらい入っているのかは分かりませんが、これってかなり痛いと思うんですよね。(笑) それと、JTで働いている方達、その家族も当然困るわけで…。 「タバコは絶対にダメ!」というのはちょっと間違っているんじゃないかな、と思うんです。私は、ですが。 この事について色々な方の意見を聞きたいです。 性別と年齢もかるく書き込み頂けると嬉しいです。 (10代後半・女)

  • 本当は健康に悪いということが解っていないからタバコがやめられないの?

    次男が「バカの壁 」の本を読んで・・下記のようにいっていました。 タバコを吸う人が「タバコは健康に悪いことはわかっているけど・・タバコががやめられない。」といっているが・・「バカの壁 」の本によると・・本当は健康に悪いということが解っていないからタバコがやめられないのだ・・ うーん、それをきいて、私はタバコは百害あって一利無しというから・次男の言うとおりかなと思うのですが・・ 本当は健康に悪いということが解っていないからタバコがやめられないの? 教えてください。

  • タバコはなぜなくならないのですか?

    まず私は喫煙者です。一日一箱くらい吸います。もしなくなるとしばらくは苦しむかもしれませんが暴れたりはしないと思います。 世間では禁煙、分煙化が進み喫煙者の肩身はだんだんと狭くなってきています。このように国を挙げての対策ならいっその事たばこの販売、海外からの持ち込み、自作(あるのかわかりませんが・・・)を禁止してしまえばいいのに、と常々思っていたので質問させてもらいました。 とりあえず私が思いつく理由を下記に挙げてみたのですがその中で最も大きい理由はなんだとおもいますか?また、こんな理由もあるよ、そんな理由はないだろう、などなど追加、反論があれば教えてください。 ・タバコ税が徴収できなくなる (タバコが原因で病気になった人の医療費はタバコ税の何倍も掛かっているみたいですが) ・JTなどタバコ関係の会社・街角のタバコ屋が潰れてしまう? (JTは特殊会社なので潰れはしないと思いますが、タバコに携わってきた人間は行き場を失うかもしれません) ・国内の販売、持ち込みを禁止すると海外のタバコメーカーまたは政府から文句を言われる。 ・麻薬などと同じように密売に目を光らせないといけなくなる。 ・暴れだす人間がいる。 思いついたのはこれだけしかありませんでしたが、様々な意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • タバコを吸う女ってどぉですか!?

    私は19歳なんですけど、タバコ吸ってます。(法律違反は重々承知・・・汗) で、今まで仲良くなった男の子は、女友達がタバコを吸うのは許せるけど、彼女が吸うのは許せないらしくて。。。 これは私の周りだけの事なんでしょうか? それとも世間一般的にもそうなんでしょうか? 教えてください(>_<)

  • コーヒー タバコ

    私はタバコをやめて3年になるんですが タバコをやめる時に吸いたくなったらコーヒーを飲んでいました。 不思議な事にコーヒーを飲むと落ち着いてわりと早く禁煙に成功しました。 今頃になって疑問に思っているんですが 僕だけかもしれませんが何故コーヒーを飲むと落ち着くんですかね?

専門家に質問してみよう