• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コルクタイルの採用について)

コルクタイルの採用について

happyhouseの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

3ミリの厚みを調整するのにコルクシートやベニアを敷くという方法は、簡単ですが少し問題もありますね。 まずコルクは断熱性の高い素材なので、厚みが増すと床暖房として機能しないことが考えられます。 5ミリ以上の床暖対応製品がないのも同じ理由からだと思います。 次にベニア(合板)の場合、どの程度の熱歪みが生じるか判断がつかない。 上張りするコルクタイルにも浮きや割れといった影響がでる可能性があります。 無難な方法としては、床暖房対応のビニル床シートやカーペット下地として使われるフェルトシートの類を使用する方法です。 東リ アンダーレイシート 3mmなどは、床暖房にも対応しているようです。

Re-Home
質問者

お礼

happyhouse様 アドバイス有り難うございました。早速、資料を取り寄せてみます。

関連するQ&A

  • コルクタイルの厚さについて

    築30年の中古住宅を購入して自分たちでリフォームしています。 キッチン、洗面、脱衣所(全部つながっています)にコルクタイルを使用したいのですが (現状はCFを貼っていたのをはがしてコンパネ下地になっています。) 3.2mm厚のワックス仕上げか5mm厚の重歩行専用厚塗ワックス仕上げか迷っています。 安いものを探したら上のものだったので。。 3.2mmは薄すぎやしないか、 5mmは重歩行専用なのではだし・靴下には向かないのでは?それより堅いのでは?と思うのですが。。 実際に使っているお宅のご意見など聞けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • コルク・タイル

    こんばんは 標記の件について質問いたします。 今度引越しする賃貸マンションで、大家の承諾が出て従来のクッションフロア-リングからの交換が出来ることになりました。(原状回復義務なし、費用は私持ち) この条件に納得はしているのですが、施工する際最近は下地にコルクを入れ、上にコルクを貼るのが流行りだと思いますが、そこのマンションは所謂「昭和最後」のマンションです。 よって下地はコンパネを使用しているのは間違いないと思うのですが、この場合コンパネの上にコルクタイル(5mm厚のを)貼っても防音性は問題無いでしょうか? ちなみに現在住んでいるマンションは95年築でコルク・タイル(30cm四方)で、同様にしたいと考えており、新居の施工は自分でと考え、メーカーはポート社か、サンゲツ社のを考えています。

  • コルク、タイルカーペットの防音について困っています。

    今アパートに住んでいるのですが、床はクッションフロアで特に防音対策はしていません。アパートが木造のため対策を考えていますが、どれが一番いいか悩んでいます。できれば安く抑えたいと思っています。ちなみに使用する場所は【リビング・キッチン・寝室】です。 1.ジョイントコルクマット(下)+えんびのタイルカーペット(上)【厚み13mm】 2.LL45の防音タイルカーペットのみ【厚み10mm】  ・(1)は厚みもあるので防音の効果がありそうに感じるのですがどうでしょうか?ただコルクマットの上にえんびのタイルカーペットをしこうと思っているので、コルクマットのみに比べるとコルク+タイルだと硬い気がします。  ・あとコルクを下にひくとカビとかが気になるんですが問題とかなさそうでしょうか?  ・(2)のLL45の防音カーペットなんですが、クッション性もあり防音効果もありそうなんですが、キッチンで使用した場合汚れや水を吸収するので、(1)のほうがいいような気がします。 ・この他でいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • コルクタイル施工

    リビングの一角に、子供を遊ばせるスペースを作ってあり、そこの床にコルクタイルを敷いています。 将来的にはフローリングに戻したいため、コルクタイルは接着せずに置いてあるだけといった感じになっています。接着していないので、ある程度予想はしておりましたが、コルクが熱や湿気で伸びて、浮き上がったり波を打っているような部分が出てきましたので、再施工しようと考えています。 やはりフローリングには直接接着したくないので、フローリングの上に何かを敷いて、その上に接着しようかと思っております。 材料のコスト面などから、石膏ボードを候補に挙げているのですが、石膏ボードにコルクを接着する施工方法は、何か問題が発生しますでしょうか? お詳しい方、ご教示をお願いいたします。

  • 床暖房に適したタイルはありますか?

    一般住宅の建築工事について、専門知識をお持ちの方、どうか教えてください。 リビング・ダイニングの床をタイルにすることに決めました。 東リの「タイルコレクション」というカタログと、サンゲツの「FLOOR TILE」からそれぞれ 選んでいるのですが、フローリングより冷たい感じがすると聞き、床暖房をいれることになりました。 そこで疑問なのですが、 (1)これらのタイルは床暖房に対応しているのでしょうか? (2)これらのタイルは、「ビニル床タイル」という種類でしょうか? 熱に弱いのでは?とか、温めて有害物質が出てくるのでは?と心配です。 (3)タイルが床暖房に対応していたとして、床暖房のほうは、電気のものと温水のもの どちらが適していますか? (4)もし他のメーカーなどで、床暖房に適したものがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 108角 床用磁器タイル のタイル割り

    お世話になっております。 昔の設計図をトレースしていたのですが、玄関の床仕上げに 108角 床用磁器タイルというのがありました。 108角 タイル で検索するとたくさん出てきたので存在するのは間違いないのですが、 これは目地芯でいくらで割っているのでしょうか? また、現在も使われているタイルなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご回答下さい。 よろしくお願いします。

  • タイルカーペットと合板の断熱性について

    タイルカーペットと合板の断熱性について 30年前に立てられた、日本建築があります。 そこの応接間について相談です。 その応接間(10畳)は現在寝室として使っています。洋風で、床は合板(板の厚み10mm程度/経年劣化で一部ふわふわします)です。 冬は、床下との間に実質10mmの板しか無く床が非常に冷たく暖房の効率も悪いようです。 そこで、この床の上に、タイルカーペットを敷くことで、断熱効果を考えたいのですがいかが、効果はありますでしょうか? または、この床の上に、ホームセンターなどで1枚1000円程度であるサブロクの合板(10mm程度)買い、その上にタイルカーペットを敷こうと思っているのですがいかがでしょうかね? 木材の断熱効果は非常に高く、ベニヤを1枚置くだけでも大分違うのではないかと思っています。 なお、本当であれば、床板を張り替えたり、新しく上に張ろうとも考えていたのですが、コストの関係でタイルカーペットも良いのではないかと思っています。 それとも、湿気などによる家へのダメージを考えると何もしない方が良いでしょうかね? ただ、寒がりですし、部屋が暖まらないのでエアコンがフル稼働していますが・・・

  • コルクフローリング カビ

    コルクフローリングのカビ発生に困っています。 新築でコンクリート打ちっ放しの住宅ですが 床はコルクタイルをコンクリートの上に張ってある状態ですがそのせいでカビが発生しているのでしょうか? モルタル下地とはどういうものですか? 床を張り替えないといけなのかと悩んでいます。

  • タイルの穴あけができません。助けてください

    トイレの床タイル(磁器)に6~7mmの下穴をあけたいのですが、1箇所あけるには20分ぐらいかかり、そのたび先が削れてピットがすぐだめになります。あと6箇所あけないといけなく途方にくれています。床タイルの下はモルタルですけど、そのタイルを貫通するまでが難しいようです。使ってる床タイルが特別硬いのかよくわかりませんが アドバイスお願い致します。 ホームセンターにアドバイスしてもらいましたが全く歯が立ちません。 使用したドライバは、レンタルしたコードレスドライバドリルと家のドライバドリル(高速回転のみですが、結構RPMが早い)の2本使用しています。ドライバピットは、磁器タイル・瓦用(回転ドリルのマークのみで振動ドリルは明記されていない)の3mmと7mm交互に併用。コンクリート用4mmと7mm。素材は不明。 やっとのことで2箇所だけあけれましたが、4本とも先がぼろろぼのような。ちなみに、床でなく壁タイルの穴あけはこの道具で比較的容易に穴があきました。 ピット、ドライバドリルを変えればあくのでしょうか?業者行った既存の穴はしっかりあいてます。なぜうまくいかないのか教えてくださーい。宜しくお願いいたします。

  • タイルカーペットについて教えて下さい

    この度フローリングに傷防止にタイルカーペットを敷き詰めましたが、冬は床暖房をします。何か弊害がありますか?裏のビニールが溶けちゃったりするのか・・・それとも冬はタイルカーペットを剥がして生活しなければいけないものでしょうか?30枚購入の為、安い、ニ○リで購入したのですが。ご教授頂ければ幸いです。