• ベストアンサー

10歳年上の彼の真意は・・・。

acunaの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.2

男の立場としてとてもよく解ります。 つまるところ彼にとって、まだあなたは「微妙な存在」なのだと思います。 相手も、同じように「壁」を感じている可能性アリ。 それなりに色んな人を見ていると、すっと入っていける距離の人かそうでないか、まだ見定めている段階のような気がします。 あなたはあなたの心に問いかける事が今大事であって、相手は相手で自分に問いかけている段階なのかな。

noname#131262
質問者

補足

御助言ありがとうございます。 そうですねえ・・私も壁を向こうに感じさせてしまったと思います。 誘いに一応は、応じてくれるので 更に意図が掴めなくて・・。

関連するQ&A

  • 年上の彼の気持ち

    遠距離恋愛をしています。彼は10歳年上です。 遠距離になって1年近くになりますが、彼氏はほとんど連絡をくれません。束縛がキライなのは分かるんですが、普通彼女にはメールくらい毎日してくれても…と思ってしまうのです。。。 彼はいったいどんな気持ちなんでしょうか??30代の方、よろしければアドバイスください<m(__)m>。

  • 年上の彼との付き合いについて

    遠距離で、8年になります。彼とは8歳歳の差があります。 とにかく仕事が忙しく、ほぼいつも自分から連絡。そうしないとここまではこれませんでした。 でも、今はそういった遠距離に疲れしばらく連絡はしていません。このままでは、何時も待っても結婚には至らないと思い、自分も今までとは行動を変えました。気持ち的にも、色々と変化しつつあります。 でも、年上なので、それも許容範囲内な気がしています。余裕なんじゃないかと感じがしてしまいます。 距離をちょっと置いたほうが良い・・そうすればまた・・その程度にしか受け取ってもらえていない気がしています。 年上の男性がこれはまずい・・と考え直させる方法はないものか・・(悪い考えですが・汗。でもそうでもしないと、いつも自分ばかりが・・ってなってしまいます・・) どうすれば、自分から連絡しないとまずい・・と思って貰えるのでしょうか・・? 男性がどの様な行動をとれば、どの様な感じになれば、かなり焦っていると言えるのでしょうか? 本当に自分が病気で入院したりした時にすら、連絡をしてこない人なので・・。 彼が本当に自分を必要としているのか?それは、どんなことから分るのでしょうか? 別れたら・・というのは、なしでお願いします。それは自分も考えてもいることなので。

  • 真意がわかりません。

    いま、バイト先で出会った男性の方と親しくしていただいています。 彼は11歳年上ですが、考え方や趣味が合うことも多く映画や外食に誘われたりもします。 最初の方は頻繁すぎるくらいにLINEをしたり、たまに電話をしていたのですが、最近では 2,3日週1くらいのペースで電話をする程度です。文章での遣り取りはほぼなくなりました。 電話の内容ですが、真剣な話も多いのですが彼がふざけて「ラブホ行こっか」とか 「脱がせてもいいの?」みたいな話題を軽く振ってきます。 彼の車で外出した時もくすぐってきたりします。 彼は30代なのですが、年齢差もあって簡単に性の話題やボディタッチをしてくるのでしょうか? それとも私のことをそういう対象で見ていないだけなのでしょうか。 ちなみに私は中学高校と女子に囲まれていたので男性との距離感が全くわかりません。 私が考えすぎなのでしょうか。 どうか参考までに回答をおねがいします。

  • 18歳年上の常連さんと仲良くなりたい…

    18歳年上の常連さんと仲良くなりたい… 私は高校生で相手はバイト先の常連さん(30代の独身男性です)とよく漫画やアニメの話で盛り上がります。 自分とよく話すから、と気を使っているのか私が帰り遅くなる時はたまに相手が家まで送ってくれます。その際私から連絡先を交換しました。 この間も2度ほど休日に二人で会いました。 1度目は向こうから軽いお誘いでお互いが気になっている映画だったので一緒に行きました。当日は色々エスコートしてもらいましたし全部奢ってもらいました(年齢だからだと思うんですが…) 2度目は1度目の時に二つ見る予定だった映画が人気で見れなかったので後日、として会いました。 彼が年上だから、と憧れているとこもありますが彼自身のストレートな考えやマイペースな部分も好きでもっと仲良くなりたいと思ってしまいます。他の常連さんとも仲が良くて人がいいところも好きです。 相手にとっては女子高生に好かれるのは嬉しくはないだろうし、あからさまに好意を向けるわけにもいかないと思っています。告白するにしても卒業後……くらいと思ってます。 なので、また会いたいと思っていても誘うことができないです。(連絡先聞いた時点で相手に何となく知られてしまってるのかもですが……) 長文になりましたが、相手とまた2人で会う機会を作りたいです。あと、18歳年上の人を好きになる私はおかしいんでしょうか?相手に迷惑なのでは、と思うと泣いてしまいます。 個人的な見解でいいので回答お願い致します……

  • 年上の方との会話の仕方

    20代女性です。職場での人間関係で悩んでいます。 年上の方との会話の仕方がわかりません。 親戚づきあいもあまりなく、上下関係のしっかりした部活などにも所属したことがなかったせいか、 先輩や上司、年上の方々との距離のつかみ方がひどく苦手です。 自分では礼儀正しく接しているつもりなのですが、愛想が悪いと取られがちです。 同期が先輩方や上司たちとどんどん仲よくなり、砕けた話をする間柄になってゆく中、 私は業務連絡のような内容以外ほとんど会話することができません…。 向こうも気を使ってたまに話しかけてくれたりするのですが、 うまく会話することができず、距離を感じます。 ちなみに同期や後輩との会話には苦手意識はありません。 みなさんは年上の方々との会話に苦手意識をもったりされますか? また、対処方法などはないものでしょうか。 アドバイスいただきたいです。

  • 年上と上手くやっていくには?

    初めまして、21歳女です。私はこの4月から看護師として働いています。 そして今、年上の人との接し方について物凄く悩んでいます。 私は自分の先輩・上司にあたる人が本当に苦手です。仕事でもプライベートでも恋愛でもそうで、少しでも相手の方が立場が上だと、やたらと気を遣ってしまいます。 年上でもタメ口で話せるような人や、一部の人は大丈夫なのですが、基本年上相手だと、めちゃくちゃ気を遣って距離ができてしまい、一向に打ち解けられません。 どう接すればいいのかが分からないのです。 反対に、たとえ年齢は上でも同期や年下相手だと、凄く自然に話せます。有り難いことに、もともと世話焼きなせいか、同期や後輩も慕ってくれています。ですので、「こんな風に年上の人と話せれば、もっと色々な人と話せるのに…」と尚更気持ちを持て余してしまいます。 仕事で話をする時は必ずメモを取りますし、注意も素直に聞いているつもりです。自分から話し掛けるようにも心掛けていますが、相手との壁がくっきり見えてしまいます。 母や親戚、年上の友人には「甘え上手なのにねぇ」とよく言われますが、本当に年上がダメなんです。合コンなどでも、年上とは上手くいきませんでした。結局彼氏も年下か同い年ばかりです。 いくつか原因を考えて改善しようとしていますが、効果はあまりありません。 これは何が原因なんでしょう? 私がもともと負けず嫌いで、気が強いせいでしょうか?仕事の面でも、今何ができるか自分で考えて、本当に必要な時しか年上をあまり頼らないのも良くないのでしょうか? もっと年上の人と打ち解けて喋れるようになりたいです。

  • 姉の真意が分かりません・・・

    今月、出産を控えています。 姉は独身で私より2歳年上です。他に妹、弟がいます。 年齢も年齢だったので、姉より先に結婚する事になったのですが、 私が妊娠してから、連絡が多くなりました。 体調を気遣う内容から、愚痴だったり、親戚の入院話、両親の話など様々ですが、 臨月の私にはどうする事も出来ない話が多く、正直参ってしまう時があります。 今まではそんなに連絡もなかったです。 愚痴って人にうつると思っているので、私はなるべくなら聞いてもらうのは旦那くらいで、それ以上に溜め込まないようにしたいのですが、姉の両親に対しての愚痴などは他人ではないのでショックを受ける事もありました。(お父さんが初孫だけど、外孫だって気落ちしてるとか・・・) 今日は今日で親戚の叔父さんが入院した話を事細かに電話で話すのです。心配になるだけで、帰れる距離でも状態でもありません。両親は私の体を気遣って連絡してこないんだと思います。最後に『叔父さんの容態が急変したら連絡した方がいい?』と聞かれましたが『お父さんもお母さんも私の体を気遣って心配させないように連絡してこないんだと思うし、聞いたところで心配するだけで、どうする事も出来ないから、今はいいよ・・・』と答えました。(出産予定日まであと10日くらいです) 妊娠中の妹に愚痴を吐いたり、心配させるような話は私だったらしません。客観的に見て姉の真意というか、どんな気持ちか理解出来る方いらっしゃったら、ご意見下さい。

  • 女性が年上カップルの方~

    年下の彼がいる方へお聞きしたいのですが… 彼にどんな風にアプローチしましたか? 初めて遊びに誘う時、どこへ行きましたか? 彼女が年上という皆さんは、相手から積極的にアタックされた時どうでしたか?「年上の女」という事でちょっと引いたりとかしなかった…? 出来れば何歳離れているかも、教えて下さい 今、11才下の男の子が気になっていて、今度会えたら飲みに誘おうかなって思ってるんですが 最初から「飲み」はどうなの?って周りに言われたりしてるので… なんか「映画」とか「ドライブ」って余計緊張しそうで私はつらいんですが。 経験者からのアドバイス、お待ちしてます!

  • 年上の女性

    現在、大学1年生の男です。 最近、自動車教習所で働いているある女性がとても気になり、毎日思い悩む日々を送っていました。 要は一目惚れしてしまいました。 彼女の年齢はわかりませんが僕より明らかに年上です。 指輪をつけていなかったので結婚している可能性は低いんじゃないかなとおもいます。 本日その方に思い切って教習原簿を返すついでに連絡先を書いた紙を渡しました。 しかしまだその方からの連絡をもらっていません。 渡す際「よければ(連絡ください)」と言ったので相手に気に入られなくて連絡が来ないのかもしれません。 その方は学科教習や技能教習などでお世話になることがなくいつもカウンターの向こうにいて受付やスケジュールの相談のときしか話せません。 そういえばスケジュール相談の時にその方が担当してくれた時僕はシャイなのではにかんでりしていたのでカンが良ければ気が付いているかもしれません・・・ 今週末卒業検定であまり時間も残っていません。 向こうからみればお客様の一人、しかも大学生ということなので、遊ばれている印象を持たれたりしたのでしょうか? 相手がどんな印象を持っていると思いますか? 僕は本気なのですが・・・

  • 26歳になる友人の話なのですが、彼女がいて35.36歳で10歳ほど年上

    26歳になる友人の話なのですが、彼女がいて35.36歳で10歳ほど年上です。 友人(会社員)は、デートの代金をほとんど(映画、食事、ドライブ、その他)出していると聴いたのですが、正直どうかな?と思いました。 なぜ疑問というか不満に感じたかと言うと、相手がかなり年上でいわゆる姉さん女房的なハズなのに お金を出さないというのはおかしいと思います。 (友人は「俺が出すから」というみたいですが) 彼女は無職?(不確定情報ですが)の様子で、35歳にもなって何も働かずに 年下の男のお金でデートをしているというのに怒りすら感じます。 人様のお金なので、自分が口をだしても仕方ないと思っているのですが、友人とはかなり長い付き合いで盟友?といえるくらいなので、心配で仕方ないです。 昔から、女なら誰でもおごるという悪い癖があるので、女性にはやさしいというか甘いです。 こんなことがアチコチでまかり通ったら、日本が崩壊してしまうのではないか? と正直不安です(大げさか......) 結婚も考えている様子で、「お金のやり取りはきちんとしないと、結婚後もめる」といっているのですが なかなか聞き入れてもらえない感じです。 脈絡もない文章で、申し訳ないですが、この怒りをどうすればいいでしょうか?