• 締切済み

電気系学科の製造業の就職について

私はあまり良い大学には行っておらず、所謂研究開発職につくのは難しいと思うのですが、 その場合工場勤務とかになるのでしょうか? 工場と聞くと、場所は地方、仕事内容もあまり良いイメージはありません。 生産技術、品質管理等、研究開発以外の仕事を聞くと工場勤務を思い浮かべてしまいます。 業界は絞ってはいないのですが、今は食品メーカー等を考えています。

みんなの回答

  • sunwinter
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

私は40代の製造業に勤務する者です。 私も工学部卒で入社したので研究所を希望しましたが、 工場の生産技術、品質、フィールドサービス(営業)を 渡り歩き、今は企画業務をしております。 会社によって違いはありますが、大卒で工場の現場に 配属されますと生産技術、品質管理に配属されることに なるのではないでしょうか。多くの場合、幹部候補生、 将来の工場長候補として回りから見られますよ。 (私の勤務する会社では) 仕事ができれば出身大学は関係ないのでは? 現場は色々な学歴、経歴、業者、雇用(契約、外国人等)の 人達がいますので勉強になるし楽しいですよ! 研究は真面目な人が多くて少し...。 ビバ、現場!

supersupa
質問者

お礼

色々な業務をやることになる場合もあるんですね。まあ仕事はやってみないとわからない部分が大きいですからね・・・あまりイメージだけで悲観的になるのも良くないかもしれません

回答No.1

大学の研究室のイメージが強いせいか、就職時にも研究開発職を望む人が多いです。 大企業の研究開発職は大学や公的機関の研究と似ています。 ただし、成果の評価は非常に厳しいです。外国の機関もそうでしょう。 日常の雰囲気は研究開発部門は緩いですが、一生成果に恵まれず、自分はいったい人生で何が出来たのだろうか、と感じる人が大部分です。 現場の方が充実した気分を感じられる確率ははるかに高いと思います。

supersupa
質問者

お礼

やはり工場っていう呼び名があまり良いイメージを連想させませんね。何か泥臭いイメージが・・・

関連するQ&A

  • 自動車業界からコンサルティング業界転職することについて

    自動車業界からほかの業界に転職することについて質問させていただきたいのですが、 今年から、技術職としてある自動車メーカーに就職しましたが、はじめは研究開発と生産技術、この二つ仕事をどちらか選ぶことについて悩んでいますが、実は、5年後くらいコンサルティング業界や経営に関する業界に転職したいと考えます、研究開発と生産技術のどちらが転職することは可能性高いでしょうか? ご指導宜しくお願いいたします。

  • 自動車業界から転職することについて

    自動車業界からほかの業界に転職することについて質問させていただきたいのですが、 今年から、技術職としてある自動車メーカーに就職しましたが、はじめは研究開発と生産技術、この二つ仕事をどちらか選ぶことについて悩んでいますが、実は、5年後くらいコンサルティング業界や経営に関する業界に転職したいと考えます、研究開発と生産技術のどちらが転職することは可能性高いでしょうか? ご指導宜しくお願いいたします。

  • 食品企業の品質管理について

    就職活動中の大学三年です。 私は、理系学部で食品業界で働きたいと考えています。 営業ではなく品質管理、品質保証として働きたいと思うのですが、いまいち品質管理がどのような職業なのかがわかりません。 ある会社では研究開発に分属されていたり、また他の会社では工場勤務に分属されていたりします。 実際はどのような仕事をするのでしょうか?? 私の品質管理のイメージは、微生物検査や、食品成分分析なのですが、違いますか? どこでどのように調べたらいいのかわからず困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お答えください。

  • 技術職にインセンティブ、能力給というあるのですか?

    技術職(研究、開発、設計、生産技術、品質管理など技術職全般)にインセンティブ、能力給というのはあるのが普通なんでしょうか? 企業によって異なるとは思いますが、あるのが一般的なのですか?ないのが一般的なのですか?

  • 内定先が決められません。

    就職先で迷っています。 私は理系学部で就職活動を行い、2つの会社でなやんでいます。 一つ目は 大手食品メーカー、700人、800億円、技術系総合職(品質管理or品品質保証)、夜勤あり、転勤あり、40歳で600ほど?、社員寮あり、住宅手当て、転勤手当てあり 二つ目は 中小食品原材料メーカー、 250人、200億円、開発職(面接の中で営業の可能性も示唆された)転勤なし、40歳で550、社宅なし、住宅手当てあり はじめは学部でも開発職につきたいと考え、就職活動をしていましたが、うまくいかず、大手に一度生産で受けてみたら技術系総合職で受かりとても嬉しかったのですが、将来的に開発に行けるかは未知数であり、たぶんはじめは工場勤務(生産管理や品質保証)で2交代制で夜勤もありです。現場の仕事もとてもいい経験になるとはおもうのですが、もし将来的に開発に異動できないと思ったら、やりたい仕事ではないので精神的にも肉体的にもつらく辞めてしまうのではないかと考えてしまいます。また、将来的に子供のことなどを考えると転勤はできればしたくないとおもってしまいます。 そこで、仕事は人生の大半を占めるんだし、中小でもやりたい開発に携われるのなら中小に行こうと思ったのですが、営業の可能性もあり少し不安になっています。営業になってもBtoBであり、原材料に魅力を感じてはいるのでやりがいもあるのかなと考えてはいるのですが… 最初に入る会社はやはり大きい会社の方がいいのかなーと思ったりもし、自分で本当にやりたいことかどうかは入ってからじゃないとわからないし、そんな考えは甘いんじゃないかという考えも生まれ、決断がまったくできなくなってしまいました。。また、知名度とかも考えてしまい優柔不断な自分が嫌になってきました。 私はまだまだ人生経験がすくないので、社会人の方やこういった職種についている方いろんな方にご意見を伺いたいとおもいます。自分で決めなければいけないのと自分の甘さはわかってはいるのですが、人生の参考にしたいのでよろしくおねがいします。

  • メーカーの技術職について

    理系の高校生です。 今、旧帝大クラスの大学に向けて勉強しており、将来は自動車メーカーや重工の研究開発職につきたいと思っているのですが、職について調べているうちに以下のような不安を感じてしまいました。 ・東大、京大などの大学を出て研究開発職についてもいつかは工場の品質管理職や、更には営業などに回されてしまうのではないか。 ・上に上げたようなメーカーの研究開発職は勤務地がど田舎の工場となってしまうのではないか。 研究開発職につきたいという気持ちはあるのですが、頑張って有名大学を卒業しても営業などに回されてしまうのは嫌ですし、いくら研究が好きとはいえ地元でもない田舎に住むのも嫌なのが本音です。 非常にわがままではあると思いますが、なにかしらの情報をご存知の方は教えて下さい。

  • 来年に就活をひかえており生産技術について質問です

    理系(機械系)院1回生で、来年の就活に向けていろいろ調べています。 私はモノづくりがしたいので開発、生産技術部門に行きたいと考えていますが、調べてみてもいまいちわからないことがあるので教えていただきたいです。主に生産技術についてです。 ・生産技術はラインの設計や、機械の点検、品質管理等を行うようなのですが、基本的な業務は何をしているのでしょうか?私は設計などに興味があるので、基本的な業務としてラインの設計などをしたいと考えています。 ・機械系の企業だけでなく、食品や医薬品の生産管理にも興味があります。食品や医薬品業界における生産技術においても、設計などのモノづくりに携わることは可能でしょうか? ・研究、開発、生産技術、営業において給料面に差はあるのでしょうか? ・研究、開発、生産技術、営業において給料面に差があるのであれば、年収サイトで表示される企業の年収はどの職種にいちばん近いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 食品メーカーの技術職

    食品メーカーの技術職(製造、生産管理など)に興味があるのですが、身近にそのような職業の人がいないので仕事のイメージがあまりわかりません。どのような仕事をするのですか?体力(重いものを持つ)にあまり自信がないのですが、重いもの持つから体格がよくないと厳しいということはありますか?

  • 理系大学院生の生産技術職志望について

    理系大学院生の女です。分野は生命化学系です。 これから就活が始まるんですが、どの職種を志望しようかと考えたときに最初は漠然と研究開発職がいいかなと考えていました。 しかし、自分の研究テーマ(遺伝子系)が正直志望先(主に食品・化粧品)であまり生かせそうにないのと、自分の性格的に合うのではないかということで、研究職ではなく生産技術職がいいなと思い始めました。 理系大学院生でも食品・化粧品メーカーに生産技術職として採用してもらえる可能性はありますでしょうか?

  • 院進学or就職

    私は、(元地方国立)大学で化学工学専攻の学部生です。 今何がしたいか分からず就職活動を初めました。 現在、そこそこ大手の企業に内定を頂いたのですが、学部生は生産技術からのスタートになるそうです。 選考で、技術の方に大変いい評価を頂き、将来的に研究開発に携わる人材と見ていると言われたのですが・・・ これは入ってみないと分からないことです。 やはり、今これがしたいと言う事が明白でなく、職種もやはり工学部を出たので、まず技術職と考えています。 また、技術ならやはり開発がしたいです。 これは勝手なイメージです。やはり研究職の方が面白そうというものですね。 そこで、院に行き専門性を高めながら、したいことも探すか、就職かで迷っています。 就職:勤務地に不満、職種に少し不満 院:金銭はどうにか納得、行くメリットがはっきりしていない がポイントです。 まぁ自分が将来研究を続けたいかどうかになるとは思うんですが・・・ お忙しいとは思いますが、何かアドバイス頂けると大変助かります。 お願いします。

専門家に質問してみよう