• ベストアンサー

アップデータでインストールしたのに

nabeyannの回答

  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.2

ダウンロードしただけじゃないかな? マイダウンロード中りに、入っていませんか? 常接環境なら、 ウィンドウズアップデート ウラルで、 ダウンロードボックスに表れる、 左側の開くボタンを押せば、途中で障害が発生しなければ、インストールしてくれますよ。

Xiaomomu
質問者

お礼

回答有難うございます。 よく分からないのですが、最新版(?)をDLしたら履歴から消えました。

関連するQ&A

  • ウィンドウズアップデーターのインストール

    ウィンドウズアップデーターのインストールが出来ません。同じような問題が他にあったので随分調べましたが私と同じような事が無かったので質問しました。コントーロールパネルからアップデーターにいって高速で30件あまりヒットして(ココまでは順調)で、いざインストールボタン押すとインストール中ですという窓は開きますが1時間たってもそのままでキャンセルしたらフリーズします。コレやり出して何回も再起動したりして非常に不安定になってきました。リカバリしたほうが良いんでしょうが難しくて出来そうにありません(#^.^#) 別にセキュリティーソフト入れてますからウィンドウズアップデートは切ってても大丈夫なんでしょうか?自動更新だと毎回立ち上げた時に5~6分CPUが100%になって使えない状態になります。

  • MicrosoftUpdateインストール出来ない

    Microsoft Update⇒高速⇒更新プログラムインストール⇒完了⇒閉じる⇒成功で、更新履歴にもあります。 なのに、ダウンロードはされてるみたいですが、インストール可能と出ています。 再起動もしましたが、変りません!! インストールされ無いので、3回繰り返してしまいました!!更新履歴には、3回とも載ってしまっていました・・・。インストールしてる間、「Extractin Files」と出ていました。 1度ブラウザを閉じて、またMicosofoft Update⇒高速してみるとまた同じです。 Micosoft NET ~セキュリティ更新プログラムです。3つあり3つともです。 WindowsXPです。他に必要事項があれば、お教え下さい!! 質問としては、1、何故ダウンロードされ成功と出るのに、何故インストールされないのか? 2、3回インストールしてしまったのは、問題があるのか?(その場合どうすれば良いのか?) をお教え下さい!! よろしく、お願いします!!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 何度もインストールされる。

    こんばんは。今月のマイクロソフトのアップデートを今日自動更新しました。 再起動後にまた自動更新がでて悪意のある駆除ツールをインストール。(再起動なし) また自動更新がでてXPのセキュリティ更新(KB931784)をインストール。(再起動なし) ここで「あれ?」って思い履歴を調べると後者はインストール済み。 それなのに自動更新画面がでてきてしまいます。今でも下に「更新の準備ができました・・・」と黄色い盾がでています。 どうしたらいいのでしょうか? 一度(KB931784)をアンインストールしてもう一度インストールし直した方がいいでしょうか? それともこれはユーザーごとに必要なのでしょうか?そんな事ないですよね? こんな事初めてなのでどうしたらいいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • Nortonの更新エラー

    こんにちは。 Nortonのインターネットセキュリティオンライン版を利用しています。 Live Updateの通知が表示されるので、更新しようとするのですが、必ずエラーで止まってしまいます。 以前はそんな事なかったのですが。 『インストール失敗 この更新を完了するためには再起動が必要ですが、コンピューターの再起動を要求する時に問題がありました。再起動してから、再度Live Updateを実行してください』 と表示されます。 何度も、再起動して試してみるのですが、やはり同じエラーで更新ができません。 どうぞ、解決方法をお教えください。

  • win7でupdateが毎回同じモノをインストールしている。

    win7でupdateが毎回同じモノをインストールしている。 履歴を見れば成功と書いてるが、毎日同じものをインストールしている状態で 新しい更新がインストール出来ません。 updateに関する不具合の情報よろしくお願いします。 ある2つの更新プログラムが毎回インストールされています =================================== Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB977165) Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB981852) =================================== この2つです。 一度vistaからwin7へアップグレードする際に 30日の使用期間を過ぎてwin7をしばらく使ったあと ライセンスの承認を行ったのが原因かと思います。

  • 更新エラー

    こんにちは。 Nortonのインターネットセキュリティオンライン版を利用しています。 Live Updateの通知が表示されるので、更新しようとするのですが、必ずエラーで止まってしまいます。 9月ごろから同じ症状が時々出ています。 『LU1842 インストール失敗 この更新を完了するためには再起動が必要ですが、コンピューターの再起動を要求する時に問題がありました。再起動してから、再度Live Updateを実行してください』 と表示されます。 何度も、再起動して試してみるのですが、やはり同じエラーで更新ができません。 どうぞ、解決方法をお教えください。

  • WindowsUpdateのインストールができません。

    Win98にWindows2000のアップデート版をインストールして、 SP4とIE6に手動でアップデートをしました。 その後、WindowsUpdateでセキュリティの更新等をダウンロードしたのですが、 "インストールできませんでした"とでで、 更新プログラム67個失敗になっています。 (これを5回くらいやりました) 仕方が無いので、1個ずつ手動でダウンロードしてインストールすることはできるのですが、 60回も繰り返すのがつらいのと、今後のことを考えるとセキュリティの問題も残るので、 解決方法が分かりましたら、教えてください。

  • SSDに新規インストールでWin10の通知来ず

    Windows7を使っているのですが、 最近動きが鈍くなったのもあって、SSDを買って来てWin7を新規インストールしました。 HDDでずっと使っている時は、Windows10へのアップグレード通知が右下に出てたのですが、 その時は他のデータなどへの影響も懸念され、更新の依頼を出しておりませんでした。 今度新規インストールしたSSDの方はというと、ウインドウズアップデートも「更新するアップデートがありません」で、全部終わっているにも関わらずWin10への通知が来ません。 Win10に上げようと思ったら、通知来ず、何か肩すかしを食らった感じです。(笑) これは何故でしょうか? また、何かをしたら急に通知が来ました、などありましたら教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • KB834707インストールができない

    WindowsUpdate,自動更新にしています。 KB834707(IE6ServicePack1用累積的なセキュリティ更新プログラム)を何度もインストールの通知され、再起動必要、とでてきて、 再起動するたびに画面が真っ黒になり、 「ファイル%2からファイル%1へアップグレードできませんでした・・・(この文が6回繰り返す) Windowsは正しく動作しないかもしれません Windowsが起動しない場合もう一度Setupを実行してください Setupを続行する場合はどれかキーを押してください」 と表示され、 任意のキーを押すと、通常通りWindowsが起動します。 しかし、しばらくするとまた同じKB834707をダウンロードし、インストールの通知が出てきます。これまでで4回同じことを繰り返しています。 Windowsupdateの更新履歴を見ると、KB834707を4回更新した記録が残っており、またKB834707を更新すべき、と出てきます。 どうしたらいいのでしょうか? WinUpdateのKB834707の詳細を見ると、かなり重要な更新のようですが・・・・。 WinMe、ToshibaDynabookV2/470PMCを使っています。 どなたか助けてください!

  • windows自動アップデートについて

     こんにちは。Windowsの自動アップデートについてお聞きしたい事があります。 現在、使用しているOSはXPホームエディションでサービスパック2はインストール済みです。ウィルスソフトはウィルスセキュリティを入れています。  Winndowsの更新は自動更新で、「更新を通知するのみで自動的なインストールやダウンロードを実行しない」にしています。タスクトレイに更新の通知が来た時にMicrosohtアップデートを開いて更新をインストールするようにしています。    最近更新をインストールした後も、タスクトレイから更新通知が消えずにずっと表示されています。何度か同じような事があったのですが、その時は再起動をかければ消えていましたが、今回は5つインストールした更新のうち、2つが更新されていない事になっていました。念のために、更新履歴を調べてみても、きちんとインストールは成功していました。もう一度、今度はタスクトレイの更新通知からダウンロードインストールをしたら、更新通知は消えましたが、更新履歴には同じ番号の更新が2回成功したと表示されていました。何が原因かが解らず困っています。    パソコンを使うのに支障がある訳ではないのですが、同じ更新を繰り返したり、実は更新出来ていないのではないかと心配になったりします。どなたか、原因と対策をご存知の方は教えて下さい。