• ベストアンサー

英作お願いします。

『大学卒業後働き始めてから3年後に英語の勉強を始めました。』 という内容を英語で伝えたいとき何といえばいいですか? I started learning Englishの後がわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

I started learning English three years after I graduated and got employed. 誰かの決まりではないと思いますが、10までの数字はアルファベットで書くという不文律らしきモノが有るやに聞いております。 読み間違い書き間違いを防止するためか?

BRIDGET-J
質問者

お礼

ありがとうございます。 数字の事知らなかったです。ありがとうございます。これからはアルファベットで書くようにします。(ノ^-^)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

I started learning English 3 years after I had begun working, graduated from collage ( university ).

BRIDGET-J
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添削お願いします2

    Could you correct my sentence? 英語を習い出した日本人のブログ A blog of a Japanese who has just begun to learn English. A blog of a Japanese, just started learning English.(<省略形) 作者:英語を勉強し始めたばかりの日本人です。 Author:I am Japanese who has newly begun to learn English. ふつつか者ですがよろしくお願いします。 Very glad to meet you ,although I'm inexperienced person.

  • 英文の語尾についてる点はどういうときに使いますか?

    こんにちは 英語を勉強中です。 hellow I'm on the way of learning English.←この点 どういうときに使いますか? この点は発音や訳すときに使いますか? 教えてください、よろしくおねがいします

  • 意味の違いを教えてください

    I shall have learned English. I shall be learning English. I have been learning English. I had been learning English. I shall have been learning English. これらの意味の違いを知りたいです。 和訳と出来れば詳しい状態をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 実際の英語を教えて下さい。

    質問があってまた来てしまいました。教えて下さい。 1、英語の勉強をやり続けます! I will carry on learning English I will continue learning English *他になにか良い言い方がありますか? *carry onとcontinueの違いを教えて下さい。 2、I trust you.   I believe you. 道を教えてくれた人が「私も実はよく分からないんだけど、多分こっちだよ」と言った事に対して、 冗談っぽく笑いながら、I believe you.と言ったのですが、この場合I trust you.の方が良いですか?それとも他になにか良い言い方がありますか? 3、英語の音声付メールマガジンで勉強しています。 non Japanesenoのかたに、メールマガジンとはe-mail newslettersかe-mail magazineそれとも他になにか良い言い方がありますか? 音声付とはどう言えばいいのでしょうか? お願いします!

  • 自然な英会話を教材で・・(耳でききたい!!)

    まず、ご理解いただきたいのが 事情により「教材」に限定しての質問です。 実際に 生の人間とネイティブの発音や会話に触れるのが一番ということは存じておりますので その点のご指摘は 感謝しますが 今回はどうか ご理解ください。 スピードラーニングとエブリデイ イングリッシュなど検討してみていますが、外国人がこの教材を評価したところ 「こんなに堅苦しい言い方って しないよ」というような意見があったそうです。 もちろん そんなこと こだわらず まずは勉強してみてから 軽い表現はその後に勉強してもいいことですし もしかしたら そうあるべきかもしれませんが、まぁ それは ちょっと置いておいて・・・ そういった 「普段はそんな言い方しないよ」というような 堅苦しい表現ではない英語教材はありますか? そういった関連本はかなり読みましたが CDでたくさん聴けるようなものを探しています

  • 英作文の添削。

    1 私達はいつもこの部屋をすぐ使えるようにしてあります。 We always have this room ready for use. 2 渡米されたのは、英語の勉強を始めてどれくらいの時ですか。 How soon did you go to America after you've started studying English? この2つの英作文の添削をお願いします。 こういう言い方のほうが自然ですよ、というように指摘してくれるとすごく助かります。ではお願いします。

  • 自由英作文の添削をしていただきたいです。

    大学入試の自由英作文問題を解いてみたので、英語に堪能な方に添削頂ければと思います。 問:大学で勉強したいことはなんですか。80字程度の英文を書きなさい。 私の解答: It is English that I want to study at university. One reason is that I really like English. For me,studying English is fun. The more hard I study,the better I can understand what songs and movies in English say. When I understand them well,I feel fun and really happy. Another reason is that English is very important nowadays. Having good command of English would be advantagenous to me when it comes to employment. For these reasons,I want to study English. 訳: 私が大学で勉強したいのは英語です。 理由のひとつはとても英語が好きということです。 私にとって英語の勉強は楽しいのです。 一生懸命勉強するほど、英語の歌や映画の言ってることがよく分かります。 そのようなときにとても楽しさや幸せを感じるのです。 もう一つの理由は英語は近年とても重要だということです。 高い英語の能力を持っていると雇用の面でも有利です。 このような理由から私は英語を勉強したいのです。 細かいミスや不自然な表現などたくさんあるかと思います。 また、論点もこれじゃ良くない、こうしたほうがいい、などがあればぜひアドバイスをいただきたいです。 最後に、いろいろ要求してしまい心苦しいのですが、解答者様でしたらこの自由英作文を10点満点中だいたい何点ぐらいをつけるか採点していただけるとすごくうれしいです。 よろしくお願いいたします(>_<)

  • 英文を作ったので添削してください。お願いいたします。

    次の英文を作ったので添削してください。 I like to study languages,especally English and French. I've been studying them on my own for a long time, but I've started taking private lessons since March.2004. I speak American English but I'm interested in British English. So I'm studying both. 私は語学を勉強するのが好きで、特に英語とフランス語(が好きです。) 私はずっと独学でそれらを勉強してきましたが、 今年の3月からプライベートレッスンを始めました。 私はアメリカンイングリッシュを話しますが、ブリティッシュイングリッシュにも興味があります。 だから両方勉強しています。 (日本人が話す英語が日本語英語だと言うことはわかっています。でもあえて、今まで勉強してきたのがアメリカンイングリッシュだったので、アメリカンイングリッシュを話すと表現しています。) 一文でもかまいませんのでよろしくお願いいたします。 あと、今年の3月から~の文は I've got to take private lessons since~でも大丈夫でしょうか。

  • 英作文の勉強について

    英作文の勉強を基礎からやりたいと思っています。 もう大学生なのですが、高校のあいだから英語が苦手で今からやりなおそうと思っています。 ゆくゆくはTOEICを受けるつもりですが、いまからどの教材を使えばいいでしょうか。 自分はもう一度大学受験のやり直しから、Z会の英作文のトレーニングやドラゴンイングリッシュかなんかをやるべきかと考えているのですが、そんなんではダメだとか、その前にこれがいいとか、その後にはこれがいいとかありましたらアドバイスください!! お願いします。

  • 英会話の勉強

    転職するのですが 仕事で英語を話す必要があり 勉強を始めようと思っています。 スピードラーニングなど聞くだけでも続けることで多少はできるようになりますか? お薦めの勉強方法を教えてください。 よろしくお願いします。

電源プラグを抜く方法
このQ&Aのポイント
  • 回転スイングプラグで抜けなくなった電源プラグを抜く方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品である回転式抜き差しプラグで使用した電源プラグが抜けなくなってしまいました。どのようにすれば抜けるでしょうか?
  • 電源プラグを回転スイングプラグで挿入したら、抜けなくなってしまいました。どうやって取り外せばいいですか?
回答を見る