• ベストアンサー

片側二車線の車道への進入

前回に引き続いて質問させていただきます。 片側二車線の車道に面した駐車場から左折で車道に入ろうとしたときに、右車線は車がスペースを開けずに走っていて、左車線には車が居ないとき皆様は左車線に入っていますか? 私は右前部が膨らんでしまい危ないのと、膨らまないよう小回りしすぎると内輪差が大きくなりすぎて左側を巻き込んでしまうのが怖くて、二車線が空くまで入らないようにしています。 あとは右車線の車が左に車線変更することもありますよね。 信号で車が止まり、譲って頂いたときはゆっくりと入っています。 わかりにくい文章で申し訳ありません。ご教授頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pukuh000
  • ベストアンサー率28% (52/185)
回答No.9

運転者の能力やタイミングや車の大きさや車道の幅によって様々です。 普段はうまく左車線に入れる人でも、ハンドルの切り方数センチの違いで右にハミ出してしまうこともあります。運転が未熟な人やヘタな人ほど(これくらい大丈夫だろう)と無理に曲がり、最悪は事故を起こしてしまいます。いわゆる「~だろう運転」。未熟な人の典型的な思考です。  一方、あなたの考えてるような「事故になるかもしれない」という万一の事態を常に考えてる人はベテランで事故を起こさない人に多いです。「~かもしれない運転」。  どちらがいいのかは言うまでもないでしょう。 若い人や初心者がヘタな運転をするのはある意味しょうがないですが、おそらく運転免許歴の長いであろう中年の人も時々危ない運転をしてますよね。それらの人は、自分本意のワガママな運転をしてるんです。免許歴の長い人=運転のうまい人ではなく、あなたのように安全運転を心掛けてる人が運転のうまい人だと思います。  結果的にあなたがなかなか進まないので、後続の車などがクラクションを鳴らすかもしれませんが、そういうヤカラは無視してもいいです。なぜなら、無理して進んで万が一事故を起こしても後続の車はいっさい面倒を見てくれないし、見る義務もないからです。 >あとは右車線の車が左に車線変更することもありますよね この場合、車線変更の3秒前にウインカーを出すのが義務ですが、車線変更ギリギリや、ウインカー無しの車も多いですよね。その車と事故になっても、過失相殺で絶対にあなたにも罪が発生します。そんなヘタな車が完全になくならない限り、無理して曲がる必要はありません。

fish2010
質問者

お礼

「~かもしれない運転」の大事さが良く分かりました。 >運転が未熟な人やヘタな人ほど(これくらい大丈夫だろう)と無理に曲がり、最悪は事故を起こしてしまいます。いわゆる「~だろう運転」。未熟な人の典型的な思考です。 これは肝に銘じます! >結果的にあなたがなかなか進まないので、後続の車などがクラクションを鳴らすかもしれませんが、そういうヤカラは無視してもいいです。なぜなら、無理して進んで万が一事故を起こしても後続の車はいっさい面倒を見てくれないし、見る義務もないからです。 これからは自信を持って安全なタイミングを待ちますね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.10

最初は耳、いや目を疑いました、道路左から左折進入するのに、センター寄り車線に進入するのか、とんでもない奴と思いました。 駐車場の出口の広さにも寄りますが、信号のない脇道からのときなどは、後続車げいれば非常に嫌がられます(馬鹿にされます)。 >二車線が空くまで入らないようにしています。 公道を大きな顔して走れる技量がありません。

fish2010
質問者

お礼

>道路左から左折進入するのに、センター寄り車線に進入する いえ、そういうことではないのですが・・・ 書き方が悪かったです。 私が右車線を走っているときに、左折で入ってきた車の右前部が右車線にはみ出してきたことがありひやっとしたことがあったので、小回りならば左車線に入っても右車線の車を驚かすことはないのかなと思った次第です。

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.8

後ろに車が並んでたらクラクション鳴らされますよ。 『左車線空いてるのに何で行かないんだ。』って。 私でも鳴らすでしょうね。 車の右前角と左後ろがぶつかりそうで怖いと言う事ですが、単に運転技術の問題かと思います。 左車線が空いているんだったら、ゆっくりでもいいから入るべきです。 今よりも安全で楽に曲がる方法を教えてあげましょう。 今までは道路に対して真っ直ぐ(直角)の状態で一時停止してたと思うんですが、この際に左斜めを向いて車を停めてみてください。 こうすれば右車線の車にぶつかるリスクは軽減されますから。 もしくは、、、 真っ直ぐに停める際でもハンドルを切った状態でも同じ事ですね。 その代わり、斜めに車を停めるんですから周囲の車の通行の妨げにならないように気を配る必要がありますが。

fish2010
質問者

お礼

>車の右前角と左後ろがぶつかりそうで怖いと言う事ですが、単に運転技術の問題かと思います。左車線が空いているんだったら、ゆっくりでもいいから入るべきです。 運転技術が拙いのはその通りです。 免許を取ったばかりで、上手になりたい一心で練習を積んではいますが、やはりベテランのお上手な方の様になめらかには行けないときもあります。 >後ろに車が並んでたらクラクション鳴らされますよ。『左車線空いてるのに何で行かないんだ。』って。私でも鳴らすでしょうね。 後ろの方には毎回申し訳ない気持ちになります。初心者マークにはあまりクラクションを鳴らさないでいただけると助かります。 しかし、後ろの方が待っていることも忘れないようにしたいと思います。 >今までは道路に対して真っ直ぐ(直角)の状態で一時停止してたと思うんですが、この際に左斜めを向いて車を停めてみてください。 こうすれば右車線の車にぶつかるリスクは軽減されますから。 もしくは、、、 真っ直ぐに停める際でもハンドルを切った状態でも同じ事ですね。 この方法を使わせていただきます。 どうもありがとうございました。

noname#121999
noname#121999
回答No.7

近所に片側2車線の道路少ないんですが…、 えと、状況にもよるけど、両方の車線に余裕がある時に入るようにしてますね。 でも、できるだけわき道を使わないで、信号のある大きい交差点で曲がるように考えてます、そのほうが安心ですので。 店舗からの場合くらいです。 で、片側2車線といってもいろいろ大きさが違うでしょうし、わき道や店舗出口の広さも様々です。 優先道路の交通量、こちらの後続車の状況もいろいろなところがあります。 なので、あまり前もってどうこうというより、その時々の状況で判断していければよりよいと思います。 速やかに出れる状況もあればそうもいかない時もあるので、その場の状況をよくつかんで状況に合うような判断がよいと思います。 さらに、その時に合った、流入がわかりやすい合図や入り方が多少でもあると、お互いに通行しやすくなるのかもしれませんね。

fish2010
質問者

お礼

>できるだけわき道を使わないで、信号のある大きい交差点で曲がるように考えてます、そのほうが安心ですので。 その通りですね。ルートを替えるのも大きな手ですよね。 >あまり前もってどうこうというより、その時々の状況で判断していければよりよいと思います。速やかに出れる状況もあればそうもいかない時もあるので、その場の状況をよくつかんで状況に合うような判断がよいと思います。 その場その場の状況判断、これが大事ですね。確かに状況は1つではありませんね。 正しく安全な判断が出来るよう、練習したいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#121983
noname#121983
回答No.6

読みました。 えっと、出来ればいきなり中央(右車線)に入らないで頂けますか?あれは低レベルのマナー違反です。警察は止めることしませんけど渋滞以外では大事故に繋がるので。実際今までに幾度か死にかけてます。 それと今後ですけど事故に繋がって警察の事情聴取の際、追突側の意見とし左車線が空いていたなら進路妨害で注意を食らいます。もし助手席に誰か居たら即死です。肝に命じておいてください。基本的には左車線に入ってから右側に移る癖をつけて貰えると嬉しいです。

fish2010
質問者

お礼

申し訳ありません、書き方が下手でした。 最初から中央線よりに入るのは危ないですよね。 私もぶつけられそうになり急ブレーキを踏んだことがあります。 こちらが見えていなかったのでしょうか・・・ ブレーキを踏んでくれると思ったのでしょうか・・・ >基本的には左車線に入ってから右側に移る癖をつけて貰えると嬉しいです。 これはしっかり守りたいと思います。私自身これをやられて怖かったですし。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.5

その理屈で言うと片側一車線の場合も、対向車線に車が出てしまうから、出られないという事でしょうか? 余程大きな車でない限り、そうそうはみ出したりしないと思うのですが…。 二車線の右側車線に迷惑をかけるほどはみ出してしまうなら、それはちょっと大回りしすぎなのでは? 車通りの多いところに住んでいるので、二車線の両側があくまで待っていたら、いつになっても入れないので、左側が空いたら入っています。 右側車線の人は少し中央よりに走ってくれたりしますので、不便や危険を感じたことはないですよ。

fish2010
質問者

お礼

>その理屈で言うと片側一車線の場合も、対向車線に車が出てしまうから、出られないという事 片側一車線の道路は、車線がほどほどに広いですよね。 信号の無い交差点も、端が丸くなっていますし。(伝わるでしょうか) 歩道の出入り口がぎりぎりですぐ横には街路樹があって、小回りしすぎると内輪差でぶつけてしまうのではないか、というような駐車場から出るときに毎回悩んでいます。 >車通りの多いところに住んでいるので、二車線の両側があくまで待っていたら、いつになっても入れない 確かにそうなんですよね。両側が空くような環境ならば問題無いんですが・・・。 >右側車線の人は少し中央よりに走ってくれたりしますので、不便や危険を感じたことはないですよ。 この状況判断が出来ていませんでした。右車線の方の気持ちを動きから読み取るよう心掛けます。 どうもありがとうございました。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

駐車場から車道に出るのですから、時間に余裕があるなら私なら待ちます。 実は借りている車庫の前の道路工事が終わってみると、なぜか車道への開口部が以前よりも狭くなっていました。 近くのショッピングセンターへ出入りするT字路もなぜか歩道が張り出すようになりました。 道路の設計の基準でも変わったかな? 慣れるまでは左の巻き込みが心配で余裕を持って出るようにしています。

fish2010
質問者

お礼

>実は借りている車庫の前の道路工事が終わってみると、なぜか車道への開口部が以前よりも狭くなっていました。近くのショッピングセンターへ出入りするT字路もなぜか歩道が張り出すようになりました。 慣れているはずの場所が使いづらくなると大変ですよね。 >慣れるまでは左の巻き込みが心配で余裕を持って出るようにしています。 やはり同じ意見の方がいらっしゃって安心しました。 技術が拙いと言われてしまえばその通りですが、いかんせん初心者マーク(甘えてはいけませんが)なので後続車には少し多めに見ていただけると助かりますよね。 確実な車両感覚を身につけられるよう、努力します。 どうもありがとうございました。

  • kyoteifan
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.3

かなり膨らんだ右折・左折をしていませんか? ふくらみが許されているのは、トラック、バス、トレーラーなどです。 二車線だと十分スペースがあると思います。

fish2010
質問者

お礼

>かなり膨らんだ右折・左折をしていませんか? 普段から巻き込み防止等気にして確認と左寄せ、小回りを心掛けていますが、しっかり見直してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

どうしても、左車線に入りたいときは ボンネットが右車線にはみ出るので 両車線の車が空くまで、待つしかないですね。 慌てないで、一番安全だと思うとき 駐車場から出たらいいと思います。 これが普通当たり前だと言う答えは無いと思いますよ。

fish2010
質問者

お礼

>ボンネットが右車線にはみ出るので 両車線の車が空くまで、待つしかないですね。 空くのを待つ方もいらっしゃるのですね、これも自分だけでないと安心しました。 >慌てないで、一番安全だと思うとき 駐車場から出たらいいと思います。 事故を起こしてからでは遅いですものね、これは大事ですよね。 >これが普通当たり前だと言う答えは無いと思いますよ。 色々な状況がありますから、その通りです。その場その場の判断を丁寧にしようと思います。 どうもありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>左車線には車が居ないとき皆様は左車線に入っていますか? そのあたりは右車線を走る車のスピードや運転手の顔を見て決めます。 右車線の車が驚くような場合は入りませんし、 こちらが来ることを予見して減速してくれているとか、 さっさと抜けるために加速し始めたりしたら、 その間隙を縫って進入することもあります。 基本的に考え方は質問者さんと同じだと思います。 (道路の状況が若干違うので、ニュアンスが変わっているかもしれませんが)

fish2010
質問者

お礼

右車線の走行車の様子を伺うことが足りませんでした。 全体の状況を見ることは大事ですよね。 一点を狭く見て考えてしまう癖があるので、右車線の運転手さんの様子も良く観察します。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2車線道路に合流するとき

    片側二車線の車道に面した駐車場から、左折で車道に入ろう(合流)しようとするとき、本線2車線の右車線に車が走っている場合(左車線に車が走っていない)、車道に入っていいものでしょうか? 左車線に車が走っていないので、左車線に入ることができますが、右車線を走っていた車が、急に車道を左車線に変えたとすると、後ろから追突される可能性があるかと思います。 安全を期して2車線道路のいずれにも車が走っていない状況まで待つべきでしょうか?

  • 原付で右折後が2車線の場合右車線に入るべきですか?

    原付に乗っていて疑問に思ったので質問させてください。 先日起こった状況↓ 片側1車線の道を走行中で、片側2車線の道と交わる交差点にあたりました。青信号になったので、交差点の中心近くまで行き、対向の左折車の左折を待ち、青色右矢印の信号が出てから、(右折後の)左側の車線に右折しました。 原付は左車線を走らないといけないと思ったので、(右折後の)右車線は空いていましたが、右折せずに青色右矢印の信号がでて左車線が空くまで待ちました。 この時、後ろに並んでいる車は、私のせいで(右折後の)右車線に右折できずに迷惑だったかなと思いました。こういう場合にどうするのが正解かを教えていただきたいです。 今回のように青色右矢印の信号が出て左折車の流れが止まって左車線が空いてから右折するのが正解ですか?右車線に右折してから左車線に車線変更するのが正解でしょうか?もしくは他に方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 左折時に右に膨らむ車

    左折時に右に膨らむ車 こんにちは。 僕は通学で原付を使っています。 運転していると左折時に右に膨らむ車をよく見かけます。 内輪差を考えてのことでしょうが、どうしてもこの行動は理解できません。 当然、どこの教習所でも「左折時はあらかじめなるべく左に寄って道路の左側に沿って左折する」と教えているはずです。 なのに右に膨らむ人って単なるバカなのでしょうか。 最近、このような車のせいで接触事故になりかけたことがあります。 片側2車線で左側が左折のみ、右側が直進と右折の車道です。 僕は直進するために右側車線の左側を走っていました。 すると左車線にいる左折車が左折するために反対車線まではみ出してから左折しました。 危うくぶつかるところでした。 みなさんは左折時に右側に膨れる車両を見てどう思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 片側2車線への右折

    片側2車線の道路へ右折しようとした場合、対向車の左折していくのと一緒に行って良いと思っていたのですが、間違っているのでしょうか?(左折の車が、そのまま右側の車線に来るときがあるのですが、その場合って、1っ回左側の車線に行って、車線変更で右折の合図を出していくべきだと思うのですが間違っていますか?)

  • 広めの片側一車線の道路は時として二車線になるのでしょうか?

    車の接触事故に遭いました。 片側一車線の道路の左側を直進していました。 その道路は普段、左側を走る車と中央を走る車がいて、ドライバー次第という感じです。 赤信号の時は右折と直進、左折と直進、右折と左折の車が二台並んで停止している時と、一台ずつ進む時があります。 交差点付近で前に左折の車がいたので、一車線なので問題ないと思い、右にちょっとふくらんで直進しようとしたところ、後ろから右折しようとした車が右側を追い越そうとして行き、接触しました。 警察は二台並べる時は二車線になるから、私が進路変更を適切にしなかったので、交通法違反になり、私がわるいと言っていました。 相手の行為は追い越しには当たらないそうです。 どうも腑に落ちません。 トラックなど車幅のある車が一台通る時は一車線で、普通の乗用車が左に寄って走っている時は二車線になることになります。 その道路は、並走はできないが乗用が二台並べる幅はあります。 メジャーを使い道路の幅とお互いの車の車幅を割り出した上で警察はそう言っていたのですが、すれすれでも通り抜けられる幅があれば相手に違法性はないそうです。 右折レーンや右折用の矢印はありません。 警察がそう言うのだから、全面的に正しいのでしょうか? 自分がわるいのであれば、素直に認めたいと思っています。

  • 片側二車線での自転車の右折・・どうすれば・・・?

    片側ニ車線の交差点で右折する場合、自転車でも車や原付同様、内側の車線の方に並んでいる右折待ちの車の後ろに並んでいいんでしょうか? 車道の左を走っていてどのタイミングで内側の車線に入っていけばいいのかも気になります・・・。 ご存知の方、教えてください。

  • 車線について

    運転初心者です。 2車線道路で、左の道路が「左・直進」 右の道路が「直進」。 自分が直進したいとき、どちらでもいいのでしょうか? 感情的に左に曲がる車の車線にいたら悪いのかなと、信号待ちのときいつも思ってしまいます。 たまに、信号は赤だけど左折可(←)の矢印がでてる信号に出会ったら、そのときは後ろに迷惑になるしまずいのかなとか思ったりします。まだ出合ってませんが。 一体どちらのほうがいいんでしょうか?

  • T字路交差点において

    こんばんは。 通勤途中のT字路で、いつも疑問に思っているので、質問いたします。 T字路の横棒が片側1車線の計2車線道路。縦棒が片側2車線の計4車線道路です。 交差点には信号があり、横棒方向信号は時差式となっております。 横棒を直進する車は少なく、ほとんどの車が横棒の左右から、縦棒方向へと流れます。 この場合、横棒の左側から縦棒に右折する車は、横棒の右側から縦棒に左折する車を、 やり過ごしてから(信号が時差式な事もあり)、ゆっくり右折すれば良いと思うのですが、 左折車を優先させることなく、どんどん右折してきます。 また左折車も縦棒2車線のうち、右車線に入りたい車・左車線に入りたい車、 それぞれ直接目的の車線に入り込もうとします。 縦棒へ左折で入るクルマ・右折で入るクルマ、それぞれが目的の車線に向って、 強引になだれ込んできますので、接触事故が絶えません。 そこで本題なのですが、こういった事故の場合、左折で入ろうとしたクルマAと、 右折で入ろうとしたクルマBの過失割合は、どうなるのでしょうか? (Aの右前部とBの左前部が、同程度に損傷したと仮定して) 右折・左折の後、どちらの車線に入ろうとしたかなどで、違ってくるのでしょうか? また、左折ではいる場合、まず左車線へ入ってから、右車線へ車線変更しなければならない、 (直接右車線へは入れない)という事は、ありますでしょうか? 中には右折で左車線に強引に入ろうとする車もあり、見ていてひやひやします。 わかりずらい文章で申し訳ありませんが、ご教授下さい。

  • 交差点を抜けたあとの車線変更

    片側5車線で左2車線が左折する交通量の多い交差点で、私は左から2番目の車線で左折したのですが、一番左車線の車が同時に左折したとたんに右車線に入ってきて私と接触事故を起こしました。 左折したあとの車線は片側2車線なので、 一番左の車線の車は曲がったら左車線。 左から2番目の車線の車は曲がったらセンターライン寄りの車線 を走るのが普通だと思うのですが、どうでしょうか? 交差点の30m手前は車線変更禁止と聞いてますが、交差点を抜けたあとはすぐ車線変更可能なのでしょうか? 相手は私の車が見えなかったと、大半的な非は認めています。 保険会社の判例だと2:8か3:7で私にも非があることになるようです。 でも私の斜め後ろから衝突されたことだし、よけることもできませんでした。 加害者と保険会社の連絡がまだ取れないので、気になって書き込んでみました。 知っていることがあれば回答をお願いします。

  • 左折2車線

    左折2車線の信号で私が右車線、 相手が左車線で 止まっていました。左折の矢印が でたので、ゆっくり左折したところ 左折の左車線にいた車が 私の車にきずいていなかったのか 右側にふくらんできたのか 私の前方左側面にぶつかってきて 事故にあいました。 私の右側には中央分離帯が あり、よけることも 左後方からきていたため きずくこともできませんでした。 この場合、割合的には10対0は 難しいのでしょうか? 私に過失があるとは思えず 私は保険会社には頼まず(比を認めたことになるから )相手の保険会社との直接な話し合いに なりそぉなので 何かアドバイスがあれば お願いします。 相手から大丈夫ですかの 連絡もなく 首にも違和感があるので 病院もいっといたほうがいぃのかなぁ。