- ベストアンサー
転職先を迷っています、アドバイスください
- 転職先を選ぶ上で迷っている方にアドバイスをお伝えします。プログラムのパート職と医療事務の正社員の2つの選択肢があります。パート職は時給が高く、旦那の健康保険にも加入できます。一方、正社員は安定した仕事で育休も取得できます。また、妊娠のタイミングが不明な場合は育休を取得したいという思いもあります。どちらにするかは自身の判断ですが、お互いのメリットを考慮して選んでください。
- 保育園の関係で転職を考えている方にアドバイスです。現在、プログラムのパート職と医療事務の正社員の内定があります。パート職は時給が高く、通勤時間も短いですが、未経験の職種です。一方、正社員は安定した仕事で育休も取得できますが、残業がある場合もあるかもしれません。妊娠のタイミングが不明な場合は、育休を取得したいという意向も考慮して選んでください。
- 転職を検討している方へのアドバイスです。プログラムのパート職と医療事務の正社員の内定があります。パート職は時給が高く、通勤時間も短いですが、未経験の職種です。一方、正社員は安定した仕事で育休も取得できますが、残業がある場合もあります。妊娠のタイミングが不明な場合は、育休を取得したいという意向も考慮して選択してください。どちらにするかは自身の判断ですが、将来の展望を考えながら選んでください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、絶対に正社員だと思います。有給休暇等もありますし、保育園であれば、尚更良いと思いますょ 私の知り合いで会社を経営していた知人は、いつも言っていましたが、パートなら安くて済むし、何時でも辞めさせられる・・と、そんな考えの方もいるんですよ。パートで入って、即・・なんて事も起きるかも。また、正社員なら育児休暇はもちろん、育児手当などがあったりするのでは? これからは、子供たちの事を考え 正社員ですよ。と思います。
その他の回答 (2)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
基本給128,000円でフルタイム拘束の仕事はいかがなものでしょうか。 プログラマーの方は、どのようなスキルかにもよると思うのですが、今後、急速に普及するクラウド・サービス上のカスタム・アプリやWeb Serviceの活用プログラムなどは圧倒的に供給不足です。このような分野もやっている会社であれば、新しい仕組みも勉強できますし、また将来時給2000円~3000円とか、あるいはリモートログインの在宅勤務などの可能性が十分ありますね。 2人目のお子さん御懐妊の時点で、勤務時間・勤務日数を調整してもらったり、場合によって一部持ち帰りの在宅勤務の交渉などは可能でしょうか。 一時期、プログラマー不足や、プログラミング業務のコストダウンで、インドや中国に発注するのがブームになりましたが、本当に優れた職人的なプログラミングはやはり日本語で議論・検討を重ねないと難しいことも分かってきました。 プログラミングの仕事自体がお嫌いでなければ、子育てと両立させながら、スーパープログラマーを目指してはいかがでしょう。
補足
パートでプログラマーは 在宅勤務もそのうちあるかもしれないと言われています ですが子育てにはすごく協力的で 時間も日も融通が効くようです ですが、女性でプログラマー あと何年この職で働けるかと思うと 今から医療事務でこつこつと昇給していきながら定年まで・・・とも考えてしまっています 迷います・・・
- NOLIMITMINT
- ベストアンサー率21% (8/37)
医療関係で働く者です。 医療事務の仕事をするうえでの前提として、「診療報酬」を理解する必要があります。 一般の現金取引ではなく、「点数」という独特の制度であるからです。 医療事務を選択するおつもりでしたら、前もって勉強した方がよろしいのではないでしょうか。難しくはありませんが独特な世界なので。 医療事務はだいたい半年くらい頑張って働けばある程度わかるようになるとのことです。 とはいっても、接客が一番のメインですね。 また、同僚もちょうど相談者様と同じくらいの年齢層ですので、育休の制度もほとんどの企業で完備されていると思います。 以上、ご参考として。
補足
回答ありがとうございます 面接の際、レセのお話も頂きましたが 月初めの週は残業8時、休日出勤必須と言われ断り 今回はクラーク業務での内定となりました ずっと座り仕事でしたが 立ち仕事が主だと言われています 残業は月10時間程度だそうです。
お礼
正社員と、収入 これが見合ってないから悩みましたが 勤務先が近いことと、女性ばかりの職場だからこそ 子育てにも協力的だろうと思い 新しい職にチャレンジしてみます パートで育児休暇もOKはもらってるけど 結局どうなるかは所詮パートなんで不透明で不安なので・・・・ どちらに就くにしても 結局辞めてしまうリスクは同じなら 正社員にしておこうと思いました