• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらよいでしょう。)

彼との付き合いに悩む私の気持ち

Walt1901の回答

  • ベストアンサー
  • Walt1901
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.1

もし、あなたがこの恋愛に対して本気で頑張ろうと思うなら、滅私奉公の気持ちで、自分を捨てて付き合ってください。 少しでも自分を優先させたい気持ちがあれば、止めておいたほうが良いです。 なお、同情で動かされた恋愛は、1000%悲しい結果で終わります。

sukiwalk5
質問者

補足

私の文章が長々と結局何が言いたいのかが わかりにくくなってしまったみたいで申し訳ありません。 友達として私もこれから彼に接していきたいというのが私の 本音です。 ですので恋愛関係をまた望んでいるのではなく どうすれば自然な形で友達関係を作っていけるのだろうという 質問でした。 Walt1901さんのご意見、確かに相手に恋愛関係を求めると その通りだと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敬語をまだ使いたい。

    飲み会で知り合った男性と、何度かデートらしきことをしました。 会話も弾み、お互いの距離も少し縮まって、わたしも少し気になっています。 まだ知りあって間もないのと、相手の方が年上なので、 お互いに敬語を使ってやりとりしてきましたが、 最近お互いに、敬語をやめることを打診されました。 でもわたしは、敬語をやめるまでの気安さ?がまだ二人の間にない気がするし、 もう少しゆっくりと仲良くなっていきたいという気持ちがあります。 つまり、まだ丁寧な話し方でやりとりしたいです。 何ていうか、まだ自分の心の内側をガードしたい、踏みこまれたくないという気持ちがあります。 でもこれをそのまま伝えれば、脈なしと思われて相手が遠ざかってしまうかも…と思うと、怖くて言えません。。。まだ踏みこまれたくはないですが、恋愛感情は抱き始めています。 何も言わないで、次のデートでも敬語を使い続けるというのも考えましたが、それだと相手の要求を無視したことになりますよね。 この気持ちを相手にどう伝えたらいいのか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 人間味のなさ

    現在大学生の男です。 自分の人間味のなさに困っています。感情を表に出すことが苦手で、かつ、かなり口下手なため、何か話しかけられても型通りの対応しかできず、話が長く続きません。 同じ学科の人など、気を使って話しかけてくれる人がおり、私はその度に話を続けなきゃ、と思うのですが、結局「うん」とか「そうだよ」などとしか返事ができず、しかも感情が表に出ていないため、相手にとっては<せっかく話しかけているのに興味なさそうな返事が返ってきた>、という印象を与えてしまい、とても申し訳なく思います。 普通人と人との関係は、何度も会話などコミュニケーションを繰り返し、会話するごとに少しずつ親しくなっていくものですよね?僕もそういうふうに親しくなりたいのですが、感情が表に出にくいため、関係がほぐれず、相手に会話した分の親しい感情を与えられません。結果、相手にとって心から会話を楽しめる人とはなれず、関係は深まりません。相手の心が離れていくのを何度も実感したことがあります。もちろん友達も少ないです。 このような人間味のなさから人の心が離れていくような自分を改善したいのですが、できるでしょうか?できるとすればどうしたらいいでしょうか? また、過去に同じような悩みを抱えていて克服した方がいれば、その方法についてご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 彼の気持ちは?

    彼の気持ちは? 友達に男の子を紹介してもらい友達含めて3人で会ったのですが、 第一印象はきっと悪くなかった感じでした。 会話の途中で「彼女がどうすればできるか?」とか「デートしたいなあ」とか彼が言っていました。 自意識過剰かもしれませんが、いい感じかな?と私は思ったのですが・・・。 後日、友達が彼に私のメアドを教えました。(わたしは彼のメアドは知りませんでした) 友達がメールを送ったか彼に聞いたら、彼は相手が自分のメアドを知らないのに送ったら変じゃない?と言って自分から送るのは嫌がったみたいです。 結局、彼のメアドを友達から教えてもらい私からメールを送ったのですが。。。 特に彼は私に気があるわけではないのでしょうか・・・? どう思いますか?

  • つまらなそうにする彼女とのこれからの関係

    こんにちは。初投稿です。誰にも愚痴れず、相談もできないので投稿させてもらいました。どうかよろしくお願いいたします 私は大学2年生になる男性で、いま付き合って5ヶ月になる彼女がいます。私にとっては初めての彼女です。その人との接し方で悩んでいます。 その彼女は元々飲み友達で、学部も同じで、授業も同じものが多いし、家も近いと言うことで大学から仲良くなった人です。お互い独り暮らしなので、腹が減ったら時々飯食いに誘う(完全に友達としてのつもりで)ような関係でした。 ある日、たまたま、いつか行ってみたいけど一人では行きにくい、とお互い思っていた場所があったので、二人で行きました。その時私は全くデートのつもりはなかったのですが、彼女がバッチリメイクとかしてビックリしながら、何事もなくその日は帰りました。ただ、すごく「告白しろ」的なプレッシャーを感じていました。 その後も、何かの勘違いかと思ってたまに飯を食いに行ったりしていました。その後、今度はまた別の、いわゆるデートスポットに行こうと誘われたので行きました。 というのも、私は本当に誰とも付き合う気はなかったのですが、二人で出掛けた話が学部じゅうに広まり、付き合っていると言う噂がでていて、これで付き合わないとかあり得ない、みたいな雰囲気になっていたし、付き合うことになってもいいかな、と思っていたのです。 脱線しました。結局、その日の終わりに電話で告白されて付き合うことになりました。 ただ、その時、「好きかどうかは微妙だけど一緒に遊びに行くのは楽しいからとりあえず付き合って」といわれて、とりあえず、という感じでした。私はその時、「好きだけど、交際を上手くやっていけるとは思えない。それで良いなら」と答えました。 その後、お互いとても忙しかったので、ほとんどデートに行けなくなってしまいました。デート中も、元々スマホを見がちだったのが更に目立つようになり、話を彼女が切り出すことも、向こうからデートに誘うこともなくなりました。元々会話が途切れがちだったのが、更に途切れるようになりました。笑ってくれることも少なくなりました。 でも、一緒にいるのがつまらないんじゃなくて、話が苦手なだけだといわれます。スマホをいじるのはツイ廃だからだといいます。表情がないのは、感情表現が苦手なだけと。でも、友達と居るときはとても楽しそうに笑顔でいっぱい話しています。男友達のときもそうです。もちろん会話の途中にツイッターなんてやっていません。 正直、一緒にいるのが辛いです。一緒にいても終始つまらなそうに見えます。私も、楽しい会話をしようとネタ帳を作ったり彼女の好きな音楽を聞いたりしてがんばっているつもりなのですが、うまくいきません。「たちつてとなかにはいれ」なども調べました。 なので、今度、もっと会話をしようとしてくれと頼みたいです。でも、それは分を越えていることなのでしょうか?自分がもっと頑張るか、それとも別れるべきでしょうか。 自分は彼女が好きですが、それが世の一般のカップルのようなものと同じとは思えず、どちらかというと兄妹愛に近い気がします。彼女は、どうやら私のことが好きらしいというのを、人づてに聞きました。本人から聞いたことはありません。聞くのが怖いというのもあります。 別れると周囲の人間関係がかなり崩れるので、別れる訳にはいかないと思ってこれまで付き合ってきました。こんな気持ちで付き合うのは本当に最低だと自覚していて、相手にも申し訳ないと思います。でも、相手も、好きと言ってくれた事もないし、(私はことあるごとに言うようにしています)単にマウンティングに使われているだけではないかと思ってしまいます。 長文・駄文すみませんでした。まとめると、 全然会話をしてくれない彼女と、別れるべきか、もっと自分が頑張るべきか、相手にかわってもらうべきかわからないということでした。 よければコメント下さい。 ※ちなみに、付き合うまでは手も触れず、今もキスまでしか進んでいません。

  • 好きかどうか分かりません。

    私は24歳で1か月前に、初めての彼氏が出来ました。 彼は26歳、私の友達の旦那さんの同僚で紹介されました。第一印象で雰囲気がいいなと思い、3回デートしました。彼も私に悪い印象はなかったようですが、あまりおしゃべりではないようで会話が何度も途切れてしまい「嫌われたのかな、つまらないのかな」という気持ちや緊張で私もガチガチになっていました。 3回目のデートの帰り際に付き合ってくれませんかと言われ、すごく嬉しかったです。 その後もデートしてますが、なんだか彼のことがすきかどうか分からなくなってしまいました。 おしゃべりな人ではないので会話も相変わらず途切れがちですし、彼の価値観もよく分かりませんし。沈黙の時にすごく焦っている自分がいます。 それまでにも、何度も紹介され男の人とデートしたことはあります。ただ、何度か会っても自分の気持ちが揺れなかったのでお付き合いはお断りしてきました。 今回の彼は、そんな私が付き合ってもいいかなを思った人なのでずが・・。 皆さんはどんな時に愛情を感じたり、好きだぁと思いますか? こんなモヤモヤしている状況が嫌です。

  • 復縁は無理でしょうか?(>_<)

    まず、彼女と9ヶ月付き合ってました 最初に僕が覚めてきて彼女につめたくしていました 覚めた理由は、進展がなかったからです。 会える距離にいるのに、彼女が断ったりして、 それに、デートいこうとゆっても断られたりドタキャンです 結局、デートにいったのは一回です それで、限界で覚めてきたと伝えました その時は、彼女もちゃんと相談をしてくれて、話し合いもできたんですが 僕は彼女の意見も聞かず、今はいいといったりしてききませんでした そのあとに、その彼女の友達に何してんねんとか、ちゃんとゆえやとか言われたあとに、いきなりキレられて もう、その友達にしびれをきらし彼女に別れを告げました ですが、別れてからきずくものってありました 色々、心のささえになっていたのにきずき よりを戻そうと、ゆいましたが 別れようと、言われたときに決心がついたようで、戻すきはないと言われました 好きでもないようです このまま、付き合っても変わらないとも言われました。 それに、軽いと言われました 本間に、あれは軽いなと自分でも反省しました 嫌いでは、ないようでただ恋愛感情はないようです 僕は、口下手で相手に気持ちを伝えることがあまり得意ではありません 彼女は僕のやさしさにほれたようで、多分きれたときに、それは失われたと思います。 ですが、絶対よりを戻すことはできないよな?ときくと、絶対っていう自信はないとゆわれました。 これは、どういう意味なのでしょうか? もう、復縁はできないのでしょうか? 復縁できた方や女性の方男性の方よろしくお願いいたします。

  • 彼女が自分のことが本当に好きか分かりません。

    彼女が自分のことが本当に好きか分かりません。 1度友達の紹介でごはんを食べ1年間ラインをし、 またご飯を食べて付き合い始め一か月が経ちました。 デートの時は手を繋ぐし、二人きりになれば抱っこもします。 あまり体は触らせてくれません。 自分を好きになったきっかけを聞くと、誤魔化して答えてくれません。 何回か聞いたのですが当たり障りのない回答でした。 彼女から電話をくれたり、デートを誘ってくれたりするので好意は感じますが好きっていう気持ちはあるのかなぁと。、 彼女は処女なのでとてもガードは固い印象です。 デート中はぁ?と思ったことはよく伝えてはくれます。苦笑 家にもまだ行かせてもらえないのでもう少し仲良くなる時間が必要なのかなと思ってます。 何か確かめる方法はありますか?

  • 友達と

    2年間異性の友達がいます。お互いの恋愛観とか趣味とか話す仲で、いつか逢いたいなって会話をしてたんです。遠距離なので、会う日が無くて、でも最近会ったんです。 相手はとても素敵な女性でした。相手も良い雰囲気で褒めてくれてとても素敵な女性だなって思ってました。3日間いる中でも、お互いが気持ちが高ぶったせいもあって、一緒に寝てしまいました。 彼女には彼氏がいたんですが、お互いの気持ちを確かめるように寝てしまいました。 うまくいってないようで彼氏の不満を聞いてたので、だけど肉体関係を持ってしまってから友達っていうか特別な意識を持ってしまって、奪いたいって気持ちも出てしまったんです。 別れてからも凄く楽しかったとか言われたんですが、遠距離だし恋人になってしまったら今までのように心の支えになれないのが辛いとか、次会う日を聞いてもタイミングがって言われて予定が立てれないし、彼女の気持ちはどうなのか知りたくて頻繁に最近電話してたので彼氏とどうなったのか聞いてみたんです。彼女は彼氏に別れ話を電話でしてそしたら会って欲しいって言われて、心が揺れてしまったって言葉を言われました。 元に戻るの?って聞いたら悩んでるって言われたんですが、僕は何も言えず。 で、昨日電話してるときに、お腹が空いたって話を彼女がして、ラーメンとかいいねって会話からそういえば食べてなかった食事とかあったねって会話から次はここには行くよ?って話をしたんです。もちろん泊りで。 行きたいし食べたいって言葉に会えるのかなって気持ちで今月って言いかけた時春かな~とかって言われて、来月後半だよっ航空券予約したしって言ったら、その日わからないよ?って。 戻るかもしれないからって言われたんです。 じゃあこの前のはって聞いたら、それはその時とは違うからって。 それで電話の後にそういう戻るとか戻らないとかの気持ちで俺は遊んでわけじゃないよって怒ったんですメールで。 その返事が、友達として好きで会いたい気持ちであったけど。自分の気持ち優先して僕の優しさとかに甘えたりしてごめんって。 彼氏と向き合えてなかったことに僕と会って気が付いたから戻るならちゃんと向き合いたいって思うようになったんだよ。たぶん会ったら友達とは違う感情を私は抱いてしまいそうだから。また向き合えなくなりそうだからって思って会うのはやめようって思ったって。 それに僕はなんでも話せる大事な存在だからずっと友達でおりたいって。 で、僕は何をしたいのかってもちろん理解したいけど。 一緒にいれた瞬間は時が止まるかってくらいお互い楽しかったんです。 だから僕は正直会いに行きたいし、一緒にいれたらいいなって思ってます。 だけどどう思いますか?

  • 彼女の過去に対して

    自分は26歳男で22歳の彼女と付き合っています。 付き合ってる期間は約1ヶ月です。 今悩んでいることと言うのは彼女の過去のことです。 聞くと辛くなるから聞かないようにしてたのですが、 ふとした会話から知ってしまって自分の気持ちの中でいまわだかまりを感じています。 その過去と言うのは、過去3度ほど付き合っていない男と体の関係を持ってしまったということ。(恋愛感情はあったということです) そのうちの1回は僕と出会う1ヶ月以内にあったことで、しかもその相手というのは彼女の友達の彼氏だそうです。 彼女はそういうことをしてしまった後、後悔したと言っているのですが、僕と出会う前でしかも彼氏のいない時とはいえ、つい最近もあったことから心から後悔しているとは100%思うことができないのです。 それに自分の友達の彼氏とそういう関係になれるということもあったとなれば今後無いと言われても正直信じることが難しい気もします。 でも過去にも彼氏がいるときは浮気をしたことが無いということと、現在僕に対してすごく恋愛感情を持ってくれていることは感じます。 僕もわだかまりを持ちつつも好きな気持ちはあります。ただ上記の通りのことから心から信じることができず別れるべきか付き合っていくべきか答えが出せず苦しんでいます。 第三者から見てどう思われますか?

  • 友達に戻ることを約束したけど・・・

    こんにちは。 21歳の大学生(4回生)、男です。 1ヶ月付き合っていた彼女がいましたが、このまま付き合ってもお互い苦しめあうだけじゃないかと思って話し合った末、別れることになりました。 その女性とは大学2回生のときに知り合い、友達として接していましたが、去年の9月から彼女に対して恋愛感情を抱くようになって、12月に告白して付き合うことになりました。 でも彼女は僕に対して恋愛感情はなくて、でもこれから好きになるかもしれないし、それでもよければ付き合おうってことで付き合い始めたのです。 それから彼女と色々なところに行って遊んで、馬鹿みたいな話したり、楽しく食事したりなど…ほんとに楽しい日々でした。 でも遊んでいくうちに彼女からの会話や笑顔が次第に減っていって、時々疲れているような顔をして、僕と無理して付き合ってるような感じがしました。 そんな彼女を見るのが辛かったので、先週デートの最後に話し合いをしました。 彼女は付き合ってても僕の気持ちに応えることは出来なくて、友達として接していたほうがより自然でいられて楽しかったって言って… このまま付き合ってもお互い苦しめあうだけだから別れることになりました。 やっと巡り合えた女性で、本気に好きになった女性であって…情けないことに彼女の前で涙が止まらなくなりました。 それで落ち着いてから彼女と話し合って友達に戻ろうってことになりまして、彼女自身は戻れるって言ったけど、僕が戻れるかどうかわからなくて…自分の気持ち次第なのは分かってます。 彼女とは疎遠になりたくなくて、これから友達として接していきたいですが、今でも好きって感情があって本当に友達として見れるかどうか不安なんです。心の奥では復縁を望んでいる自分もいて… それに困ったことに、付き合う前に彼女と約束していたことがあって、 お互い好きなアーティストのライブが来月上旬にありまして、一緒に行こうっていう約束をしたんです。話し合ったときに彼女から、「ライブ行くよね?」って言われて、「行くよ」とは答えましたが、今となっては行くべきなのかどうかわからなくなってしまいました。 おまけに彼女とは同じ学生団体活動に所属してまして、これからそれの飲み会や卒業旅行を控えてます。 今は夜になる頃や朝目が覚めたとき、一人で部屋にいる時、大学内にいる時などに彼女のこと思い出しては涙が出てきます。呼吸も乱れて苦しくなったりして… もうどうすればいいか分かりません。 乱文ですみません。でも本気で悩んでます。 どうやったら立ち直ることができるのか。 そしてお互い友達に戻ろうと約束した上で、僕にはまだ好きという感情を抱いてるのに、来月あるライブに行くべきなのかどうか… よろしくお願いします。