• ベストアンサー

桃農家になりたいです。どうやればなれるでしょうか?

高校は数年前に普通高校を卒業し、現在日々バイトの20代です。 桃農家に憧れてるのですが、無難に道として農業大学校、 それも桃の産地の近くにあるそれに行けばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125788
noname#125788
回答No.7

やっぱり、農業大学校が一番現実的だと思います。 最近は、新規就農の研修生もたくさんいます。 非農家で、都会からきて、農大卒業して新規就農してる人たくさんいますよ。 資金もいろいろ相談に乗ってくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nama777
  • ベストアンサー率26% (183/699)
回答No.6

まず本当になりたいのですか? 本当になりたい人なら、普通科でなく農業高校へ進学し、今頃は実地で働いているものです。 NHKの就農番組などにあてられて衝動的に憧れているのなら、やめた方がよろしい。3年後には全然違う道に憧れているに決まっているからです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144490
noname#144490
回答No.5

有限会社で、桃をはじめ、様々な果樹を栽培しているものです。 思いつく方法は2つです。 一つ目 桃を作っている会社に就職する。 二つ目 後継者の居ない農家はたくさんあります。土地や機械も、全部やるから、作ってほしいという農家も珍しくありません。まずは、田舎に住んで親しくなることです。 会社をお勧めしますけどね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

学校行けばっていう考えでは駄目だよ この考え方は世間知らずそのものの考え方です。 ある意味、学校なんかどうでもいいです。 資金ためて 土地購入して(長期契約で借りて) 設備を購入して(機械だけではなくて倉庫も必要だよ) 桃の木植えて JAの組合員になり(必ずしも買い取ってくれるわけではない) 販売先を構築して、、、、 まぁー土地は田舎だったら開墾されていなかったらかなり安いけど 結構な金額必要でしょうね それに月日も必要です。 まぁー一番簡単なのは跡取りも親戚もいない 年寄り桃農家に養子に入ることですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.3

>どうやればなれるでしょうか? と聞いている時点で無理でしょう。 栽培技術も大事ですが、桃を栽培する為の土地はどうします? 土地だけではありません。 桃の木はどうします。 桃栗3年というように苗木から実際に収穫するまで数年かかりますがそれまでの生活も含めての資金はどうするのでしょう。 桃に限りませんが果樹は肥料、農薬代ともに一般の農作物に比べても手間も経費もかさみます。 本気ならばNo1さんの仰るように桃農家の婿入りでもするしかないです。 憧れるのはいいのですが現実はそう甘くはないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは まずはアルバイトで経験してみた方がよくないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

桃の生産地に農地をもっていなくて、 そのための資金がないなら、 桃農家の婿(嫁)に入るとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 農家の未来

    農家の息子で跡取りです。 皆様は農家、農業というものに明るい未来があると思われますか? 僕はアラフォーで独身です。8年ほど前に家の都合で実家の農家を継ぐ事になりました。 それまでは専門学校に行き、その関係に就職して一人暮らしを10年位していました。 正直農業は好きではありません。 うちは農家ですが農業関係の商売もしており、子供の頃から特に食べる物に困ったことは無いです。 何事も無く学校へ行かせてもらって感謝はしています。 正直政治の事はよくわかりませんが、この先農業は良い方向に向かうのでしょうか? 漠然とした質問ですが、人に聞いても色々な意見があります。 僕も歳が歳なので結婚などを考えますが、農家を理由に断られた事もあります。 知り合いの方に何人か紹介していただいたこともありますが、うまくいきませんでした。これには僕の事がだめだったのもあるかと思いますが。 実際、僕自身結婚出来たとしても農業でこの先どの程度やっていけるかが不安です。 この歳になって今更他の仕事も出来ないと思っています。 農家は補助金があるから大丈夫と言うかたもいらっしゃいます。その事を泥棒と言う人も知っています。しかし、考えてみれば、朝から夜中近くまで休日もなく働いて、その上で補助金などもらわないと、やっていけないのでは事業としては未来が無さ過ぎる気がします。 うちはお金で困った事はないですが、贅沢な暮らしをしてきたとも思っていません。 今でも僕は休日はほとんどありません。 こんな調子で農業をしていて将来大丈夫なのでしょうか? 子供も欲しいと思っていますが、色々考えてしまいます(農業の事以外の不安もあります)。

  • 農家で働きたい

    現在、大学卒業後IT企業に就職してから約2年半が経ちます。 正直、今の仕事にやりがいを感じることがあまり無いですし、このまま歳を重ねていっても安定した生活を送れるとも思いません(リストラとか倒産だとかで)。 思い切って、会社を辞めて野菜や果物などを育てて売るよう様な仕事、まあ農家として働きたいのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 1. やりがいというものはあるのか。 2. 安定した生活を送れるのか。 上記は今の仕事を辞めてまで農家をやることに果たしてメリットがあるのですかという質問です。 加えまして、 3. 僕みたいのを雇ってくれるところはありますか。 4. 恋愛や結婚とかは出来ますか。 5. このような考えに何か参考になるWebサイトはありますか。 3.についてですが、いきなり土地を持って農家を始めようといっても、農業経験0の自分には無理な話だと思うので、農家に住み込みで働いてみたいと思ってです。 4.は田舎に行ったりしたら若い女性も少ないし、いまどきの女性は農業などやりたがらなかったりするかと思いまして。まあ、今の生活でも女性の要素はほぼ0ですが。 少し質問が多いですが、参考になる意見やアドバイスを持っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 農業系の進路について

    はじめまして 自分は普通科の高校二年生です 自分は幼い頃から農業に興味があり将来は農家(畜産系統)になりたいと思っています そこで高校卒業後、農業の勉強をしたいと思っているのですが… 自分で調べたところ農学系の大学だけでなく大学校や専門学校もあり迷っています 前にも書いたように自分は普通科の高校生なので農業の知識はあまりなく、初歩的な所から学びたいと思っています そのためにはどのような進路を考えればいいのでしょうか? もしよろしければ回答お願いします

  • 将来トマト農家になるにはどうしたらいいですか?

    中学生の息子が将来トマト農家になりたいと言っているのですが 親戚にも知り合いにも農家がいません。 本気で考えているようですが、将来農家になるにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに地方在住です。 中2の2学期期末で150点くらいで成績が良くありません。 勉強自体が大嫌いでこれから伸びるかんじもしません。 近くに農業高校もありません。 止めておいた方がいいよ、という意見も含めて どのようなルートを辿ればよいのか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 現在の農家と農協の関係について

    Q1. 農協の存在意義が無くなりつつある(?)現在、 昔ながらの農協との関係を継続しているのは全農業人口の内、 ズバリ何パーセントくらいなのでしょうか? Q2.現在は兼業農家が殆どとの事ですが純粋な農業の他に どのような商売・職業で日々の糧を得ているのでしょうか。 主なものをご教示ください。

  • 一人娘で専業農家の後継ぎ

    私は都内で一人暮らしをしている30歳独身です。実家は専業農家で私は本家の一人娘なので跡継ぎにあたります。 父は会社員のかたわら農業もしていましたが定年退職を迎えてからは専業農家として母と二人で営んでいます。 私は高校を卒業してからはずっと地元を離れて仕事をしています。本音では親子三人で楽しく暮らしていけたらと思います。しかし地元は仕事が無く給料も安いので実家を離れて就職をしました。 今、気がかりなのは両親が高齢になったのと入院すらしたことが無い母が病気が重なり入退院を繰り返すようになりました。脳卒中を患ったにも関わらず幸い重度の後遺症もなく日常生活には支障が出なかったので父の手伝いをしながら農業をしています。 そんな両親を見ていて引退して欲しいのですが父は「辞めたら人生が終わる」と言って辞めません。まだまだ夢があるようで楽しそうに話しています。家に居るより母も自然に触れていると気晴らしになると言います。 両親に稼ぐ農業を引退して気晴らし程度の農業を楽しんでもらいながら私の仕事がある関東圏に移住して欲しいのですが本家なので無くなっては困るのと高齢になってから知らない土地に住みたくないみたいです。気持ちはよくわかるのですが離れていると心配です。実家の近くには安い給料のパート程度しか転職できないと思うと家庭を支えていける自信がありません。 私がなんとかしたいのですがどうしたらいいのか悩んでいます。 両親を楽に私がまだ10代の頃に両親は内緒にしていましたが農業がうまくいかずに多額の借金をしたそうです。返済はなんとかしましたがその過去を思うととても農業では暮らしていけないんじゃないかとばかり思ってしまいます。それと私はお婿さんを貰わなければいけないのですが田舎の農家のお婿さんに行きたいなんて男性はめったにいない気がします。農業を両親と旦那さんと私で借金をしないでやっていけたら幸せですが・・・ 実際、専業農家で本家の一人娘という方いらっしゃいましたらご意見下さい。その他の皆さんの意見もぜひ参考にして行きたいです。

  • 農家になるには

    26歳の男です。 現在大阪府にて会社員をやっています。 質問は標題の件なのですが、最近では会社を辞めて就農したい思いをずっと抱いています。 希望地としては故郷である広島県西部です。 しかし、私の実家は祖父の代から会社員でして、農家とは全く縁がありません。 また、私の大学時代の専攻も生物学でして農業とは関係なく、現在の仕事も農業とは全く関係ありません。実家は父の社宅であったため、庭いじりの経験も皆無です。 現に職を辞めようと思っても、貯金も50万円未満しかなく、何からはじめればよいか分かりません。 実際には2010年以降の就農を目指そうかと思っています。 まず私は具体的にどういう行動を起こせばよいのでしょうか? 地元(広島県)のハローワークにでも相談に行くべきでしょうか? また、コネも知識も何も無い私が、20代後半という年齢ではじめることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 農家の後継ぎなんですが……

    農家の後継ぎなんですが、近頃祖父が年齢からか限界を感じ畑の一部を売りました。 今では30aの畑と山の一部だけになってしまいました。 私は今20歳(男)で、簿記の専門学校を卒業後、来年から農業関係(生産)の仕事に就く事になりました。 作物によると思いますが将来的に独立を考えた時に、今の農地ではやはり狭いですか。 それと、とっておいた方がいい資格はありますか。ちなみに普通AT限定しかありません。 幼い頃から、畑仕事を部活なり、塾なりでサボっていたので畑については、まだまだ初心者です。アドバイスの方お願いします。

  • 兼業米農家の方

    今見てるNHKで、多くの兼業米農家の方は利益がない、もしくはマイナスで平日の仕事(役所や郵便局で勤めてる方も多いとおっしゃってました)でまかなっているというようなことをおっしゃてました。 私は今30代中盤ですが、高校生のころは米農家の方は多くは兼業で他の仕事と合わせて生活を営んでいると習いました。 どうして平日の仕事で農業の損失を埋めてまで米の生育を続けるのでしょうか? 出演されてる米農家の方は、地域文化を守るため、さらには水田は環境をよくする、そのため、というようなことでした。 個人的には、環境をよくするのは当然必要だし地域文化を守るのも必要だと思います。けれども国の債務は途方もなくなっていて、当然農業だけが原因ではないですがこのままいけば公的債務の繰り伸ばし、IMFからの介入、など国家財政の信用問題に発展するのではないかと危惧もしてしまいます。 本当に多くの兼業農家の方は赤字で平日の仕事で補填して農業を営んでるのでしょうか? また営んでいらっしゃるとすれば、どうしてなんでしょうか?

  • 福岡~前原市周辺の農家(或いは農業法人)でバイトの求人はないでしょうか

    現在、小さな畑でコツコツと20~30種類の野菜やハーブを作っていますが、日増しに農業への情熱が募ります。農家の繁忙期などにお役立てできるようなおしごと=バイトってないものでしょうか。福岡~前原市周辺で働き手が欲しい農家(或いは農業法人)の方、或いは、農家で働く手段や登録する機関をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう