• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語のリスニングについて)

英語のリスニングについて

このQ&Aのポイント
  • 英語のリスニングについてナチュラルスピードとゆっくりはっきりした英語のどちらが英語力向上につながるか
  • 私は最近iTunesのPodcastを利用して英語の勉強をしている大学生です
  • 将来海外旅行で困らないために、外国の方と英語で楽しくコミュニケーションがとれるようになりたいと思い、少しずつ勉強しています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.1

どっちも必要じゃないかなぁと思います。 きっと教材用の音声からナチュラルなものへの過渡期なんでしょう。 最初は教材用のものでも早くて聞き取れなかったんじゃないかと 思うんですが、たぶん耳が慣れたんでしょうね。 このまま教材用の「不自然な」音声ばかり聞いてもステップアップは出来ないので、 今は教材用もナチュラル音声も同じ割合で聞いて、徐々にナチュラルな方の 割合を増やしていけばナチュラルスピードの音声もいずれ慣れますよ。 リスニングの練習って2通りあると思うんです。 ひとつは聞いて意味がわかるようにすること。 もうひとつは意味は無視して音やリズムがわかるようになること。 今の段階では教材用の音声で意味がわかるようにし、ナチュラル音声では 意味はわからなくてもいいから、音のつながりやリズム感など 純粋に音そのものを聞くようにしたらいいと思います。 そのうち部分的に単語がとびこんできますし、もちろん全部わからなくても 前後の文脈で理解出来るようにもなります。 自分が発音出来る音は聞き取れる、と言われます。 ナチュラル音声を聞くときはスクリプト付きのものを使って 一緒に音読するといいですよ。 あとは、いきなり本当のナチュラル音声ではなくて、ナチュラルさを残したまま 教材的な要素が強いもの、例えば「LIVE from N.Y.―ニューヨークをまるごと聞き取ろう!」、「NONSTOP ENGLISH WAVE」などもいいと思います。

hi09-21ro
質問者

お礼

具体的なご回答感謝申し上げます。 確かに最初は聞き取れていなかったであろう教材的なPodcastも、今は何となく意味がとれるようになってきている気がします。 multi_ponさんの言う通り、これからは教材的なものと、ナチュラルなものを一緒に聞いていきたいと思います! 具体的な教材名など教えて頂きありがとうございました! 今後参考にさせて頂きますね(^^) まだまだ先は長そうですが、頑張ります!

その他の回答 (1)

noname#125540
noname#125540
回答No.2

私は何も考えずに適当に学習者用のもAFN(FENの頃から)も両方聞いてきましたけれど、No.1さんがおっしゃっていることは良く分かります。 よく聞いて意味を把握したりする学習も必要だし、リズムやイントネーションに慣れることも必要だし・・・・・ スピードに慣れるためには速いのを聞いて耳を慣らさないと慣れませんしね。 質問者さんはある程度聞けるので違いますが、本当に初心者の場合はいきなり速いのを聞いても難しいでしょうから、スピードの遅いもので良いでしょうけど。フランス語や中国語など習い始めたとして、英語以外の言語をいきなりナチュラルスピードを流されたら、「ちょ、ちょっと待ってください」と言いたいと思うんですよ(笑) 英語も外国語だから、最初の頃はそうですよね。中学校の教科書に沿ったCDとか(私はカセットテープでしたが)。

hi09-21ro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! やはりどちらかだけではなく両方聞いていくのが良さそうですね。 ただ私のリスニング力はまだまだなので今の所はあまり速くないものを選んで基礎固めをしていく必要もありそうです(^^;) でもこれからどんどん新しい教材にも取り組んでいきたいですね! 今後はもっと英語漬けにしていきます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう