• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雑種の犬について)

雑種の犬について

kattyfuwaの回答

回答No.6

雑種犬を拾って家族にって素晴らしいことですね。 とても素敵です。 ただ、散歩中での愛犬同士の挨拶では、いきなり挨拶はいけません。 仲良くしたがるのは、良いことだとは思いますが、家の犬は嫌がりますので、こちらから逃げさせてもらっています。その時は謝ってはいますが・・・。 同じ中型犬、もしくは大型犬なら良いのですが、雑種、血統種関係なく、小型犬は苦手で見ただけで逃げ出します・・・ 後、声をかけて挨拶したにも関わらず、咬まれた事もあります。その時の愛犬の驚き様は今でも忘れませんね。その時の犬(柴犬)に遭うと無視しますよ。 犬にも性格がありますので、気をつけたほうが良いと思います。相手によっては咬まれるのではと思い、逃げていくかも・・・その犬が咬むか咬まないかなんて、他人には解りませんから・・・ 守れるのは飼い主だけなのですから。 どうしても仲良くしたいなら、飼い主同士の挨拶からですね。最後にお礼の言葉が言えると、次に会うとき楽ですよ。其処から和が広がると思います。楽しい散歩になると良いですね。

hanasakazu
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 >散歩中での愛犬同士の挨拶では、いきなり挨拶はいけません 念のため、相手の方に「宜しいですか?」とお声はかけています。 もちろん犬同士の相性もありますしダメそうでしたら近づけません。 自分で言うのもなんですが、こちらは謙虚な対応をしているつもりです。 それでも拒絶されるのはやはり悲しいんですよ。 ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雑種犬について

    我が家にはチベタンスパニエルに似た感じの愛犬を飼っているのですが、血統証書もなく、似ているというだけで、恐らく雑種だと思われるのですが、 この犬が元は何の種類の血統を掛け合わせたものなのかって血液(DNA)などで分かるんでしょうか? それでもし分かるとしても調べてもらうにはかなりの費用かかりそうですがどのくらいかかるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 雑種は血統書つきほど賢くないの?

    テレビ、トリビアの泉で「雑種犬が飼い主を助ける確率は」というようなことが放送されていました。 ということは血統書付きの犬はほとんどが飼い主を助けるほど賢いので実験する必要はなく、雑種のほとんどは頭が悪いから上記の実験をしてみると面白いということなのでしょうか? 犬を飼ったことのない私は、同じ犬なのに、血統書つきと雑種ではそんなに能みそが違うのか?単に訓練されているかどうかの違いなんでは、としか考えが及ばないのです。

    • ベストアンサー
  • なぜ雑種の飼い主に無責任な人が多いんでしょうか?

    猫でも犬でも雑種の飼い主は、無責任な飼い方をする人が多いですよね?私の家でも近所の猫の被害を受けていますが、迷惑な猫はすべて雑種で、血統書付の猫は一匹もいません。雑種の犬についても、無責任だなぁ…迷惑だなぁ…という飼い主が多いです。なぜですか? 私は、雑種は血統書付みたいに高価ではなく、ほとんどがただなので、いい加減な気持ちで飼っている飼い主が多いのでは?と思うのですが…

    • 締切済み
  • 雑種の犬ってどうですか?

    今度、犬を飼う事になりました。本当はお店で、ちゃんとした犬を買うつもりでしたが、とにかく高くて。友達に相談したら、近所の動物管理センターへ行けばタダで犬がもらえるという事でした。 さっそくセンターへ行ってみたのですが、正直、見た目がイマイチの雑種の子犬しか譲渡していませんでした。しかも、タダではなく登録料や注射代がかかるといわれました。それでもお店で買うよりは安いし、見た目だけ我慢すればよいので、雑種だけど飼ってみようと家族で決めました。 次の譲渡日に子犬がやってきます。楽しみと不安が混ざった微妙な気持ちです。雑種の犬でも躾面、健康面などで、血統の良い犬のように、ちゃんと育ちますか?あと、散歩の時に雑種だと恥をかくって事はありまんか?ぜひ、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のお見合い

    今、飼っている愛犬の子供を残したいので、お見合いをして子作りをと考えているのですが、我が家の愛犬は雄の雑種です、体重約17~19キロ、中型犬~大型犬ぐらいの大きさです。教えて頂きたいのはまず、雑種もOKなお見合いサイトがあるのか?、血統書がある犬同士がほとんどのようなので。それと、お見合いや子作りする場合雌犬が雄犬の自宅へ来るのか、それとも雄犬が雌犬のお宅へ行くのか?ご経験のある方教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬って精子と卵子は一個ずつで受精ですよね…?

    かなり目上で社会的地位もある方と雑談する機会があったのですが、 飼っている犬の話になりまして。 その方いわく、純血種なら、 庭につないでおいたり、散歩している時に、 雑種と交配してしまわないように気をつけろと。 なぜかというと、一度雑種と交配すると、 その後に純血種と子をもうけようとしても、 もう雑種が混ざっているから駄目なるというのです。 私としては、あくまで精子+卵子でワンセットで受精なら、 以前のことは関係ないのでは…? と思ったのですが、その場は「そうなんですか~」と言っておきました。 自分の考えもあんまり自信がもてないので(理系苦手です…) 教えてください。

    • ベストアンサー
  • ミックスブリードの犬を飼いたい

    純血種×純血種の雑種犬を飼いたいと思っているのですが、いったいどこでどうしたら、出会えるのでしょうか。 単なる雑種でもいいのですが、どれくらい大きくなるのかわからないと、困るので、できれば純血種のミックスがいいと思うのです。 もし、情報を持ってる方いらしたら教えてください。

    • 締切済み
  • 犬(雑種)との小旅行

    家族と愛犬とで関東近辺の旅行を考えています。 ただ、我が家の犬は雑種で外犬なんです。 また父はペット入室可の宿泊施設に抵抗があるらしく・・・。 必然的に要件は以下のようになってしまうんですが 当てはまる所はあるんでしょうか・・・。 ご存知の方、教えていただければ幸いです。 ・ペット同伴可能だが客室入室は不可 ・外犬でも可 ・隣接のペットホテルに預けるのはNG(犬が怖がりなんで) となると、建物はコテージで、犬は客室は入室できなく コテージ前に繋がれているような所になるのかな~と思うのですが 検索してもなかなか見つからなかった為、ご相談させて頂きました。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • あなたの犬は、なんですか?

    あなたの飼っている犬種(雑種含む)と、その犬種にした理由を教えてください。できれば購入金額も知りたいです。また、次に犬を飼うとしたら「値段は高いけど純血種」と「値段は安い、またはタダだけど雑種」のどちらを飼いますか?教えてください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 柴犬の子犬をかったのですが

    2ヶ月ほど前に柴犬の子犬を某ペットショップでかいました。顔立ちはまさに柴犬なのですが子犬のときから後ろの足が長く痩せています。雑種じゃないか?とよく言われます。血統書もありますが、納得いきません。家族の一員となっているのでもし柴じゃなくてもずっと可愛がっていくつもりですが。

    • ベストアンサー