• ベストアンサー

ラバー悩み

ラバー悩み 今バック面に、レナノスブライトソフトをつけようと思っています。 厚さがなかなか決まりません、どの厚さがいいですか、なるべくスピードが出てコントロールもしやすい 厚さがいいです。意見お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200949
noname#200949
回答No.1

レナノスブライトソフトは軽いので、特厚でもいいと思います。結構弾きますので、少しおさえるのであれば、厚でもいいと思います。私はレナノスからヴェガヨーロッパに変えましたがこちらもお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラバー

    ラバー レナノスブライトソフトをバックにつけるんだったら厚さは何にすればいいですか 意見お願いします。前陣攻撃型です。

  • ラバーを変えたいのですが

    ラバーを変えたいのですが 大会も近いためよく理解していないラバーにチャレンジできません。 前陣ドライブマンでラバーは Fがレナノスブライトソフト、Bはラウンデルです。 F面は良かったので引き続き使用しようと思っています… B面は引っ張りすぎてオーバーミスが多かったので変えたいと思います… 回転と球離れの良さ…できればスピード重視のラバーを教えてください。

  • ラバー悩み中

    ラバー悩み中 今ラバーを変えようと思っています。いまはFヴェガアジアBカタパルトです。 Fをプロにしようと思っています。 どう思いますか、B面もよかったら意見ください。B面はラウンデル以外お願いします。

  • ラバーの張替え

    中1の男子です。 ラバーをそろそろ変えたいと思うのですが、 今の用具が、 ・クリプテート-FL ・ブライスFX(フォア面)-厚 ・レナノスブライトソフト(バック面)-中厚 なのですが、ラケットは変えずにラバーを 張り替えたいと思っています。 今、候補に挙がっているのは、 ・エクステンドHS ・ラウンデル ・ブライスFX なのですが、どれをフォア面にするか、 どれをバック面にするかで迷っています。 参考程度の情報でよろしいので、よろしくお願いします。

  • 裏ソフトラバーについて

    現在バタフライのメイスにフォア面テナジー64(特厚)、バック面にレナノスブライトソフト(特厚)を利用しております。 総重量などはベストな状況ですがバック面の弾みがもう少し欲しいと思っています。 IEラバー、テンション系ラバーを問わず、レナノスブライトと同等の重量でかつ若干弾みがあるラバーを探しております。 レナノスブライトソフトはラバー貼上げ前の正方形の状態で重量で52gから53g程度です。 お勧めのラバーはございますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ラバーを変えようと思います。

    ラバーを変えようと思います。 僕は卓球歴1年です。 Rメイスパフォーマンス Fプライド Bラウンデル を使っています。 フォアは決まったのですが、バックのラバーがなかなか決まりません。 ラウンデルよりも安定があってスピードは若干早いくらいのようなラバーがいいです。 候補としてレナノスブライトソフトかナルクロスEXソフトなどがあります。 このラバーのどちらでもいいので使ったことガある人どんな感じか教えてください。 あと他にもおすすめのラバーがあったら教えてください。 お願いします。

  • ラバー

    次のラバーをXTENDHSとレナノスブライトソフトにしようと思うのですが、 レナノスブライトソフトってバックとフォアのどちらが使いやすいですか? XTENDHSは両面にはっている選手が多いのでどちらでも大丈夫だと勝手に判断しているのですが……。 フォアを黒色のラバーにしたいので注文するまえにどっちがフォアかを決めないといけないので……。 よろしくお願いします。

  • フォアのラバー

    フォアのラバー 大会がそろそろなので終わったらラバーを変えたいと思います。 バックは10月に発売予定のラグザ7ソフトにしようと思います。 でもフォアがなかなか決まりません。 現在はレナノスブライトソフトなのですが もう少し回転や硬いのがいいので変えたいと思います。 条件は ・スピードはレナノスと同じかそれ以上 ・回転性能がレナノス以上 ・硬さは今より硬め です 寿命も長いのがいいです。 自分ではラグザ7やヴェガプロなど考えましたが まだ経験してないラバーも多く悩んでいます。 わがままですがよろしくお願いします。

  • ラバーについて

    中学3年の女子です 中学校から卓球を始めました 相談なのですが、 春の中体連が終わったら、 フォアとバック面、両方ともラバーを張り替えようと思っています 今使っているラケットはSK7で、 ファア面は999CHN、 バック面はスペクトルスピードです 今までやってみたのですが、 前陣速攻というのは無理らしく、 夏までの部活ですが、バック面は裏ソフトを張ろうと思っています フォア面は前使っていたトリプル・パワーか、 トリプル・スピードを使ってみようと思っています 本題なのですが、 バック面は何がいいでしょうか? どちらかというと、自分はハードな打球感が好きで、 硬いラバーばかり貼ってきました なので、今回も硬いラバーがいいかなと思っています 我儘な質問だと思いますが、 よろしくお願いします 出来れば早めがいいです

  • ラバーが決まりません

    ラバーが決まりません 前の質問でラケットを「フィルメア」にしようと思うのですがラバーが決まりません。 候補は F ヴェガヨーロッパ   レナノスブライトソフト(ハード)   レナノスホールド   (ヴェガプロ) B エクステンド   レナノスブライトソフト です。 フィルメアは固いと思い軟らかいラバーを選んだんですが間違っていますか?(そのつもりで硬いと思うプロを入れるか悩んでいます) また、この候補からお勧めの組み合わせを選んでください。(バックは候補外でもいいです) とってもわがままですが回答お持ちしています。

男の子の大学生の必要経費は?
このQ&Aのポイント
  • 男の子の大学生の必要経費について教えてください。
  • 甥が大学生で私が仕送りをしているのですが、卒業後の独り暮らしや将来の結婚に必要な費用が気になります。
  • おばと暮らしているため、独り暮らしや結婚に関することがよく分からないので、どのような支援をすれば良いか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう