• ベストアンサー

頭のシビレについてわかる方いましたらお願いします。

nya7summerの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 私は20代女性ですが、一年程前に頭痛&痺れがなんと2ヵ月も取れなかったことがありました。(私も特に後ろ右半分だったように思います。ものすごく我慢できない程の痛みではないです) もともと偏頭痛持ちだったので「またか…つらいなー;;」くらいに思ってたのですが、 2ヵ月間毎日痛いなんてさすがにおかしい、病気カモ!と思い脳外科に行きました。 MRIをやったと思うのですが。結果は異常なし。 「でもじゃあこの頭痛は一体なんなんですか?ホントに取れないんですよ?」と医師に訊いたら フム…といきなり私の肩を親指でグッとおしてきて、「いでででで!!!」となりました。 先生は笑顔で「○○さん、頭痛って肩こりでもなるんだよ。悪いモンは写ってない。大丈夫!」 と言ってくれました。すごく安心しました。 それから磁気ネックレスや血行を良くする運動をしたり、ストレスをあまり溜めないようにしたら(机にじっと向かって考え込んだりなども悪いようです)いつのまにか治りました。 あくまで私の場合です。もしものことがあるのでやっぱり病院に行かれることをオススメします。 なんでもないと良いですね^^*

zekin-R
質問者

お礼

なるほど。 たしかに最近悩み事が多く、常に考え事をしているような状態でした。 でも、今まで生きてきて悩んだことはたくさんありますけど、こうにはならなかったなぁ。 しかし、歳のせいなのかも…と考えれば気は楽になりますよね。 ん~、そうは言ってもなぁ… やっぱり心配です。 こうして今夜も眠れないんですよ…。 とほほん

関連するQ&A

  • 左半身にシビレが出てきたのですが病気でしょうか?

    急になのですが、顔の左半分に違和感(シビレのような)を感じました。 特に夜になり横になると強く感じます。 顔からつま先まで左側だけです。 あとは左の奥歯が痛くなったり、左肩がすごくコリ始めたり、左眼が充血したり… 特に顔面の左半分の軽いシビレが気になります。 これは何かの病気なのですか?病院に行くとしたら何科に行けばよいのですか? どなたかこのような症状わかる方おりませんでしょうか?

  • 頭の右側の違和感

    主人(30代前半)のことで心配なことがあるので教えてください。 今朝仕事に出かける前は首の後ろの右側が痛いと言っていたんですが、夕食時には「昼ごろから頭の右側半分だけか違和感がある」と言っていました。 寝違えたわけではないようなので、何か脳や血管の異常でもあるのではないかととても心配です。 違和感というのは、ぼーっとしているような、今までになかった感覚なんだそうです。 最近主人は仕事が忙しく、寝不足で、疲れもかなりたまっているときに長距離運転をしたので、もしかしたらそういうことも関係しているのかもしれません。 特別ろれつがまわらないとか、しびれがあるとか、そういう症状はないんですが不安です。 明日か明後日には病院に連れて行こうと思いますが、もしなんらかの病気の前兆であるとしたら、どんなものが考えられるでしょうか? とても心配でたまらないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 左もものシビレ感は??

    病院で診察を受けてくださいと言われそうですが、(^-^;) 私には、この症状から病名が検討もつかないので、 病院での診察を受ける前に、同じような経験された方や、 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ここ1・2週間くらい、右の太もも外側部分の皮膚に触ると違和感があります。 違和感といっても、しこりとかそういうものがある訳ではなく、 痛みがあるわけでもないんです。 ただ、シビレというか、皮膚の上に一枚薄い皮があるような感じなんです。 触らない限りは、違和感も何も感じないのですが、 触るとシビレというか、何と言うか、違和感があるんです。 説明が下手で申し訳ございません。 なんと説明して良いのか自分でもわからなくて。。 シビレといっても、ビリビリしびれたりするわけではなく、 何と言うか、皮膚が麻痺しているような何とも言えない感覚です。 (一番ピッタリな表現としては、 上記の“皮膚の上に一枚薄い皮があるような感じ”なんです。) 段々と症状がひどくなってきたりするわけでもなく、 時々、違和感がなくなっているような感じもします。 また、症状は左ももだけで、右は何ともありません。 これは何かの病気なのでしょうか?それとも、何かの病気の兆候? 最初はそれ程気にしていませんでしたが、 こうも続くと、気になってきてしまい、質問させていただきました。 同じような経験された方や、 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 耳鳴りと痺れ

    閲覧ありがとうございます。 半年ほど前から左耳の耳鳴りに悩まされていて、一度耳鼻科を受診しました。その時は「おそらく突発性難聴です。薬は出すけれど、もしかしたら治らないかもしれません。」と言われました。 とりあえずもらった薬を一か月服用しましたが治りませんでした。 治らないこともあると言われていたので、病院に行く暇もなくあきらめて放置していたのですが… 最近になって左頬に違和感を感じたり左足に軽い痺れを感じるようになり、頭が重かったり、顔が熱っぽくなったりします。 稀にですが左半分の頭が痺れたりします。(すぐに止みます) 耳鳴りと関係しているのかよくわかりませんが… こんな症状に何か心当たりの当たる方いらっしゃらないでしょうか? 病院に行きたいのですがどんな病院に行ってよいかわかりません。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 右側のしびれ

    1~2週間ほど前から、頭痛と眼痛がありました。 その症状以外に右耳の奥が少し痛くなり、右側の顔に違和感のようなものも感じていました。 4日前に、仕事をしていたのですが、目の痛みに耐えられず早退をして病院へいきました。 後日検査ということになり、昨日検査をうけてきました。MRIで脳をみてもらい、眼科も行き、耳鼻科も行きましたが、どこへ行っても今はわからないから薬を出しますとしか言われませんでした。 しかし、右側の顔のしびれは確実に数日前より強く感じるのです。そして、右腕、右手までしびれがきています。。。 脳、耳、目以外でこのような症状の出るものはあるのでしょうか。。。そして病院を変えてもう一度受診するべきでしょうか。。。 とても心配です><

  • 指のしびれが治らない。

    一日前に起床したら、薬指の上半分が麻酔でも打ったかのようにしびれていました。 何か上で圧迫していたわけでもないので不思議に思っていました。 まぁ、一日経てば大丈夫だろ と思っていましたが、しびれが取れません。 なんだか小指の方にまでしびれが広がっているように感じます。(これもしびれは上半分だけ) 自分はまだ18歳ですがなにか悪い病気の前触れでしょうか? ちょっと不安です。

  • 体がだるくて、しびれがあります

    全身がだるくて、しびれ( 筋肉痛のような )があります。 首、背中、腰に違和感と、たまに痛みがあります。 頭痛、吐気、目の痛みもあり、動くのがつらく、スグ横になってしまいます。 寝起きは頭もスッキリして楽なのですが、動き始めると辛くなってきます。 フワァ( 揺れるかな )めまい?もあります。 この症状は半年ぐらい前からなのですが、その前までに体がおかしいと思った部分はなどは、 首、背中、腰、の違和感と痛み( 今とは感覚が全然違います )目の痛み。目の下の痛み( 鼻が炎症してるかも?と内科で言われた ) 冷え症もあります。関係してるのでしょうか? 毎日、頭もスッキリせず、この症状にまいっています。 症状からみるとどんな病気の可能性がありますか? 教えて下さい お願いします

  • 頭痛とあたまの痺れ

    最近頭痛と頭の痺れがひどいです。 頭痛は右側だけで、力んだり頭を動かしたりすると 奥の方が「ズキッ」っとする感じです。 目の奥が痛む事もあります。 じっとしててもズキズキ痛む事もあり、朝目が覚めた時から 一日中頭痛がします。 最近は頭痛薬もあまり効きません・・・ 頭の痺れは、鳥肌がたった時のような、じわじわするような感じで 大抵2,3分くらいで治るのですが それが一日に何回か起こります。 痺れも頭痛も両方右側だけなので、とても心配です。 もともと頭痛もちで、普段は今みたいに酷い頭痛じゃなくて 車酔いのような頭が重い感じの頭痛でした。 それで二ヶ月前くらいに病院で頭部CTを撮ってもらった時は異常なしでした。 この場合、また病院へ行くべきなのでしょうか? また、最近生理不順で不正出血やおりものの量がすごく増えたりしていますが(これは産婦人科で見てもらったところ異常なしでした。) こういったホルモンバランスの影響などもあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 頭がしびれる・・・

    最近、頭の後ろの右側の部分がしびれる感じがします。 常にしびれている訳ではないのですが、 しびれているときにその部分を触ると、 熱を持った様な感じと少し腫れているような感じがします。 しびれがないときは触っても変化はありません。 このような症状は初めてで、医学書やネットなどで調べても 参考になるようなものとは出会えませんでした。 病院にいくまでもないかな、とも思っているのですが 場所が場所なだけに気になっています。 どなたか、同じような経験、あるいはこのような症状のでる病気について ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 麻酔後の痺れについて

    二か月程前に手術で右腕から静脈麻酔をしました。 麻酔する瞬間は特に痛みや違和感を感じませんでした。 術後から右腕を触るだけで痛い!ってなるような症状がしばらく続きました。 今は少し落ち着いて触られても痛くないのですが、強く握られたり叩いたりするとビリッというような痺れ、痛みが出ます。 痺れは右腕の肘から手までの本当に腕の間だけです。また、感覚もあまりありません。 病院に行ったらしばらくすれば治ると言われたのですが、二か月も続いているので不安です……。 痺れがこのままずっと残るというようなことはあるのでしょうか。