• ベストアンサー

使わなくなった眼鏡、どうしたらいい?

使わなくなった眼鏡、どうしたらいい? 使わなくなった眼鏡がたくさんあるのですが、処分に困っています。少し前のものなら度もあうので、予備の眼鏡として使えるのですが、もっと前のものとなると、度もあわないうえにデザインも昔風で、レンズを交換する気にもなれません。みなさんは古くなった眼鏡、どうされていますか?眼鏡屋さんで引き取ってもらえるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4836)
回答No.3

一例として・・・ 札幌に本社があるFメガネでは、不要になった眼鏡を回収して、クリーニング・調整をしたうえで、タイ・ネパール・アルメニア・アゼルバイジャンなどの難民・避難民に寄贈しています。 ワタシも一昨年に3本ほど持っていきましたが、2007年までに3万本以上が海を渡って行ったそうで・・・ このほかにも全国チェーンの大手眼鏡店(フランスの首都の名前が入ったチェーン店)やNPO団体が、不要メガネの回収・海外への寄贈を行っていますので、「使用済みメガネ 回収」などで検索して、お近くの眼鏡店・団体にお持ちになっては如何?

y-feline
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#134401
noname#134401
回答No.2

眼鏡屋さん(主に大手)によっては、無料で引き取ってくれます。 現在、実施しているか分かりませんが、 確か・・・、 アフリカなどの恵まれない子供たちに眼鏡をあげてると思いました。

y-feline
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.1

回収を行っている眼鏡屋もあります。確認してみては。 又ライオンズクラブなんかでも回収は行っていたかと思います。 近場の眼鏡屋があればいいですけど遠方だと送料負担になってしまうことがおおいかと思います。

y-feline
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眼鏡のレンズ交換

    欲しい眼鏡がオークションに出品されているのですが落札する前にレンズ交換ができるかどうかわからないので質問させて頂きました。 レンズ交換について気になったので近くの眼鏡屋にフレーム持込でレンズ交換できますか?と電話で聞いたところ度ありの眼鏡ならできますと言われました。 欲しい眼鏡は正規の眼鏡屋で度なしのレンズ付きで出品者が購入し出品しているようです。 この場合レンズ交換はできるのでしょうか? 欲しい眼鏡はhttp://www.consomme.jp/の眼鏡です。 田舎なので遠くて買いに行けないのでオークションでフレーム購入し近くの眼鏡屋に持込レンズ交換したいです。

  • 眼鏡のレンズの交換について

    どうやら僕は昔より視力が落ちたらしくて、だいぶ前に買った眼鏡が若干ぼやけてしまうんです。 そこで今のレンズを度が合うレンズに交換したいんですが、眼鏡屋さんに頼んだらできるんですか?フレームは買い換えずにレンズだけ買い換えたいんです。 ちなみにフレームはセルフレームです。 新しく眼鏡本体(フレームも含めて)を新調する方が安く済むんですかね?

  • 眼鏡のレンズ交換がしたいのですが・・・。

    眼鏡のレンズ交換がしたいのですが・・・。 眼鏡に傷ができてしまい、少し気になるようになりました。 レンズ交換がしたいのですが、以下の点を教えてください。 ・眼鏡屋で今つけてるレンズの度を測ることってできますか?(「今のレンズと同じ度のレンズをください」は通用しますか?) ・ド近眼なので1時間でも眼鏡がないと困ります。レンズ交換にかかる時間はどれくらいでしょうか?

  • めがねを持っている数

    めがねを持っている数 私はめがねを5本持っているのですが、5本は持ちすぎでしょうか? 普段用と自宅用たで普通のレンズとPCレンズで2つずつと昔かけていためがねで5本所持しています。 デザインは1本がセルフレームで後の4つはふちなしで色やブランドが違います。 みなさんは何本くらい所持しているのでしょうか?

  • 重たい眼鏡は止めておいた方が良いでしょうか

    様々な眼鏡店の製品一覧をオンラインでチェックした中で、たった一つだけ気に入ったデザインの眼鏡フレームがありました。 実店舗に足を運んでその眼鏡をチェックしたのですが、持ってみた第一印象が「重っ!!」でした。 一応眼鏡をかけてみて、やっぱりデザインも色もカッコよくて、これいいなぁってうっとりしましたし、数十秒かけた感じでは重さも意外とそんなに気にならないかなぁとは思いました。 しかしながら、持ったときの重たいと思ってしまった第一印象と感触がチタンと違って明らかに金属って感じの硬質すぎるくらいの眼鏡だったため、カッコ良くて欲しいんだけどでも長時間使ってると流石に疲れるだろうかとものすごく悩んだ末に保留しました。 正直今でもひきずっています。 ちなみにサポートセンターに問い合わせたところその眼鏡はステンレス製で重さが約28.6gらしいです。 度付きレンズに交換するとさらに重くなく場合もあるようです。 私の今持っている眼鏡がチタン製で度付きレンズ含めて約15.4gなのでほぼ倍の重さになるわけです。 やっぱりこういう重たい眼鏡は止めておいた方が良いでしょうか。 でも唯一気に入ったフレームだしなぁと未練たらたらです。 (どうでもいいかもしれませんが値段はレンズ代込で約1万の眼鏡です) 眼鏡玄人のみなさんならどうされますか? 眼鏡歴2~3年のトーシロより

  • 眼鏡屋の眼鏡、合っているのかな?

    眼鏡屋の眼鏡、合っているのかな? 最近、細かい文字が見えなくなって(老眼?)眼鏡を変えました。遠近両用ではなく、近視の度を弱くすればいいと、言われ弱くしました。さらに、効き目が左ということで、眼鏡をかけて、左目は、遠くがよく見えて、右目は、近くがよく見えるようなレンズになっています。変えて、1週間ですが、まだ、あまり慣れません。近くはよく見えて、パソコンの画面も、以前のように、眼鏡をはずすことはないのですが、 左右の見え方が違う、レンズをつけ続けてもいいものなのでしょうか。3ヶ月以内なら、レンズの交換ができるというので、交換するか。このまま慣れるまで待つか迷っています。 詳しい方、教えて下さい。

  • メガネのレンズ交換

    今、仕事中に使っているメガネに細かい傷が入り、プラスチックレンズ特有の黄ばみが少し出始めてきたのでレンズ交換しようと思っているのですが、レンズ交換をする場合はメガネをお店に預けなくてはいけないのでしょうか? 1日くらいならいいのですが、2,3日とか1週間となると困るんです。 一応もう1つメガネはあるのですが、デザイン的に仕事中に使うのにはあまり合わないので、できれば新しいレンズができるまでは自分で持っておきたいのですがそれは可能でしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 3プライスの店で安く買ったメガネのレンズだけを交換したいのですが・・・

    先日、3プライスの店で7千円のメガネを購入しました。室内用にと弱めに作っていただいたのですが、デザインが気に入ったので室外用に度を強くしたいと思っています。そこで、レンズを交換したいのですが、同じ3プライスの店で、セット価格以下の値段で、レンズだけの交換をお願いできるのでしょうか? 一般の眼鏡店に頼むと、両目で数万円かかりそうなので、おっかないです。 P.S. 3プライスの店で、安いメガネ(レンズ+フレーム)を一つ購入し、レンズを今使っているお気に入りのメガネにはめ込んでもらうという策を思いついたのですが、通用するでしょうか。

  • 視力は悪くないが度の入った眼鏡をかけ続けたらどうなる?

    私は、数か月前に伊達眼鏡が欲しくて、オークションで探したのですが、良い眼鏡がなく気に入った眼鏡には度が入っていました。 しかしデザインがとても気に入ったので、この眼鏡を手に入れました。 この眼鏡の度は、左‐3.55,右3.80となっていました。 私は、この数字がどの位の視力なのかは解りません。 私の視力は、半年前の検査で、左0.5,右0.3でした。 普段は、生活や仕事に支障が無いので、眼鏡などは使用していません。 友達は、 「度の入っていないレンズに変えれば?」 と言われました。 この眼鏡をかけて、しばらくは視界が安定せずぼやけたりして目が疲れるけど、10~15分位すれば視界も安定して、かけたまま一日中普通に生活していているので、レンズは交換する予定は無いです。 買ってから数か月、毎日使い続けているけど、特に仕事,生活や体に支障は無い??のでこれからも使っていたいと思っています。 この眼鏡をこのまま使い続けていて、視力が更に悪くなったり、体に悪影響はあるのでしょうか? 眼科医,目に詳しい方、良い回答お待ちしています。

  • 買い替え後、前にかけていた眼鏡はどうしていますか?

    (このカテゴリーでいいのか悩みましたが・・・) 夫婦揃って眼鏡をかけています。 5千円で下取りしますという眼鏡屋さんがありましたが、 1本購入につき1本のみ下取りでした。 16歳から眼鏡と付き合い、現在は6本目をかけています。 夫は前に使用していたフレームがお気に入りでそれを度入りサングラスとして レンズ交換しました。 しかし、夫婦合わせると9本程、使わなくなった眼鏡が眠っています。 レンズだけ変えればいいじゃない、と言われてしまえばそれまでですが、 レンズのみだと非常に高く、ささやかながらですが変化も楽しみたいので、 一式買い替えています。 前置きが長くなりましたが、そこで皆さんに質問です。 眼鏡の買い替え後、前の眼鏡はどうされていますか? また、こんな風にしたらどうかしら?!という回答も大歓迎です! よろしくお願い致します。

スキャナーが使用できない
このQ&Aのポイント
  • EOSON PX-434Aを使用していますが、スキャナーが正常に使えなくなりました。スキャナーとの正常な通信ができず、接続と電源に問題があるかもしれません。どのような対処方法があるか教えてください。
  • EOSON PX-434Aのスキャナーが突然使用できなくなりました。正常な通信ができず、接続と電源の確認が必要です。どのような手順を踏めばスキャナーを再度使用することができるでしょうか。
  • スキャナーの使用に問題が発生しました。EOSON PX-434Aを使っていて、正常な通信ができなくなりました。接続と電源の確認が必要です。スキャナーの再起動や接続の再設定など、どのような対応が必要でしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう