• 締切済み

不倫してこどもがお腹の中にいるのですが、離婚がまだすすみません。離婚し

1zxcの回答

  • 1zxc
  • ベストアンサー率9% (15/159)
回答No.9

どこにもケジメヲつけられない残念な人だなと思います 私だったらその親から生まれたくないなって正直思います

関連するQ&A

  • 不倫されて子供まで奪われそうです。

    不倫してしまう人の気持ちが理解できません。 うちの妻が不倫していて子供も連れて相手と同棲しているみたいです。 たった4ヶ月くらいの付き合いなのにもう同棲までしてしまうなんて突っ走りすぎなんじゃないかと思います。 結婚生活ってこんなに簡単に崩れてしまうものなんだと痛感しています。 しかも相手もちょっと前まで既婚者でW不倫状態でした。 相手は子供を置いてきたようですが「うちの妻に自分の子供の面倒を見させたくないから子供は欲しかったけど置いてきた。」そうです。 それをいかにも私の為に苦渋の決断をしてくれたみたいに言うのでなんかすごく腹が立ちました。 結果は子供を置いて「男」としての気持ちを優先したんだと思うし、そんな人間に他人の子が育てれるか!って思います。 その人は20代で×2だそうです。 とても子持ちの人間の判断とは思えないのですが不倫の中でも異常だと思うんですが。 優しければ過去がどうだろうと関係ないものなんでしょうか? 結婚して6年目を迎えています。 子供は6歳と2歳の2人になります。 とても仲の良い夫婦だったと思います。 1日1回はキスをするような周りからもよく仲が良いと言われていました。 4月くらいから外出が多くなりそのことで話し合おうにも相手は聞く耳持たず。 僕から離婚話を持ち出したらあっさり受け入れられて6月位に実は不倫だったと気づきました。 妻のことは信頼しすぎてそれだけは無いと思っていた僕も悪かったと思います。

  • 不倫して離婚。子どもを置いて不倫相手と再婚。

    不倫して離婚。子どもを置いて不倫相手と再婚した女性がいます。 離婚した時、子どもはまだ小さく、子どもを置いて不倫相手と再婚して、その後再婚した男性から愛され尽くされ、これでもかというくらい大切にされ幸せな毎日を送っています。 大きくなった子どもとも、定期的に会っています。 私は正直なぜバチが当たらないのかと思っています。幼い我が子よりも女としての自分を取った身勝手な女、そして旦那と子どもがいるとわかっていながら手を出した男、この夫婦が仲良く20何年経ってもラブラブなのが本当に許せない。 人を傷つけて一緒になった二人がいつまでも幸せ、運命の二人だったのかもしれませんが、なんかムカつきます。私の感覚おかしいでしょうか?

  • 不倫、離婚

    後輩が不倫してて悩んでるんですが、自分ではよくわからないので知恵を貸してください。 後輩(♂26才)は結婚して6年目、でき婚で二人の子供がいます。今の嫁さんとは別居してます。不倫相手は21才独身で同じ職場の子です。付き合って1年くらい経ちます。 後輩は嫁さんと離婚して不倫相手の子と結婚したいと考えています。不倫相手の子も後輩と結婚したいと考えているようです。 嫁さんと不倫相手の子は何度か話し合いをしたことがあるようです。 嫁さんは旦那と不倫相手の子の思い通りにはさせたくないので離婚はしないと言ってるそうです。 とりあえず後輩は離婚を望んでるのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 不倫、その後は?

    不倫が原因で離婚し、その不倫相手と同棲していた方、 または同棲している方にお聞きしたいのですが、 不倫相手との生活はいかがですか? 満足していますか? 幸せですか? 別れた家族や子供を恋しく思うことはありますか? 同棲を解消された方は、その後、元の家族の所へ戻りましたか?

  • 不倫 離婚 子供 面会 悩んでいます。

    はじめて投稿させて頂きます。 長文失礼致します。 夫の不倫が原因で現在別居して2年弱。離婚協議中です。 子供が2人います。(幼稚園児が1、未就園児1) 実家で同居させてもらっています。 両親との仲は良好です。 別居の最大の原因は夫の不倫ですが、これまでも飲酒運転で罰金刑、傷害事件をおこしたり酒癖の悪い人で何度となく離婚を考えましたが子供達のためと我慢してきましたが限界でした。 不倫をしたことは第二子出産後ということもあり、許してやり直そうとしましたが、「浮気じゃなく本気だ。」「死にたい」など言い出したので、私は離婚を決心しました。 不倫の証拠あり。現在不倫相手の実家にて同棲中。相手の親も公認です。 不倫相手に対して損害賠償請求の裁判中ですが、女が無職のため支払いが難しく、旦那の離婚の慰謝料に上乗せという形でまとめての和解案が出ている状態です。 慰謝料、養育費の金額については大旨合意出来ています。 公正証書にするつもりです。 以上が現在の状況を簡単にご説明したのですが、本題はここからになります。 夫と子供達は別居後一度も会っていません。 一度だけ面会希望がありましたが、子供達の精神安定を理由に現在も延期しています。 上の子は別居当初、自傷行為のようなことをしてしまっている時期がありました。 保健所などに相談して今は落ち着いてたまに「会いたい、お父さん帰ってこないね」と言いますが、私の前では父親の話はしてはいけないと思っているのか、祖母に内緒で話しているようでとても申し訳なく切なく思っています。 下の子は父親の記憶がありません。 子供達には「仕事で遠くに住んでいる。一緒には暮らしてないけど、お父さんはあなた達のためにお仕事頑張っているの。あなた達が大好きよ。」と伝えています。 誕生日やイベントごとにはプレゼントが届くので、父親からと言って渡しています。 とても嬉しそうにします。 お酒を飲んでいない時は優しく喧嘩にならないような人だったので、上の子には優しいお父さんで、お父さんとお母さんは仲が良い記憶しかありません。 正式に離婚となってから、子供達にはその都度子供達にわかる言葉でしっかり現実を伝えていけたらと思っています。 そこで質問お願い致します。 (1)まだ小さい子供達に、どのような言葉で【離婚】を伝えたら良いのか? 小さいからといって、お仕事で…などと誤魔化すのは良くないと思いますが、もう少し大きくなってからの方が受け止められるのかなとも思っています。 適切な言葉が思いつかず悩んでいます。 なにかありましたら教えて下さい。 (2)子供達にとってはたった一人の父親なので、子供達が会いたいと思えば会わせてやりたいと思っていますが、今の状況では会わせたくないのが正直な気持ちです。不倫相手も同伴の面会になるのではないか、旦那の都合で会ったり会わなかったりするようだと子供達を傷つけるので会わせない方が良いのか? 私としては何年か後、子供達が自分の意思で会いたいと思った時に会わせたいと思っていますが、子供達にとっては今すぐにでも会わせた方が良いのでしょうか? (3)離婚の和解案に面会交渉の細かい決め事などを提示した方がいいのか? 場所や時間など決められるのでしょうか?出来れば内容も教えて頂けると助かります。 こちらの弁護士はあえて提示する必要はなく、今後相手が面会を強く希望してくる恐れがあると言っています。 (4)旦那の顔も見たくないのですが、私が会わずに子供達が面会することは可能でしょうか? (5)これからシングルマザーとして、明るく強くたくましく子供達を育てていこうと思っていますが、なにか気をつけた方が良いことや、経験談などありましたら教えて下さい。 長々とまとまらない文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。 経験者の方、人生の先輩方、どなたでもどんな些細なことでも構いませんのでアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 不倫しました。離婚も考えますが・・・

    はじめまして。38歳男性です。妻31歳、子供4歳男児です。 離婚して不倫相手と再婚したいという気持ちがあるのですが、子供のことを考えると決心がつきません。私の勝手で子供を不幸にしていいものかどうか。もちろん親権、養育権は妻になると思います。妻に対する愛情はもうありません。肌が触れ合うのも嫌なくらいです。不倫相手とはお互い愛情もあり、お互い結婚を望んでいます。 やはり、子供の幸せのために不倫を解消し、今までの妻との生活を続けていくべきなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 不倫中に離婚してと言われたら

    不倫中に不倫相手から 離婚して と 離婚しないの? と 離婚するの? と言われた場合意味は変わってきますか? またどういう意味になると思いますか?

  • 不倫→離婚幸せ?

    タイトル通りの質問ですが 妻と子供がいる男性が独身女性と不倫して離婚して不倫相手の女と結婚して幸せなのかなぁ?と疑問に思いました。 離婚して20年近くなると思いますが、いつ再婚したかは不明で、そこの間に子供はいないようです。 離婚した時、再婚した時、この2人はどんな気持ちだったのでしょうか? この不倫相手の女と家庭を捨てた夫は幸せだと思いますか? 不倫相手の女性は、たまに自分がしたことを思い出して申し訳ないと思うことはあるのでしょうか? 元妻との子供2人の養育費は子供が18 歳になるまで毎月きちんと払い続けたそうです。 不倫のきっかけは元妻がイヤでイヤでとか、ひどい妻で、とかではないそうです。

  • 不倫から離婚を考え悩んでいます

    現在、不倫中の男です。 同じ職場の独身女性と不倫関係になって5年になります。 その彼女(彼女は不倫だから彼氏・彼女とは呼びたくないと言います)が年齢的にも33歳と言う 歳になり結婚を意識して焦っています。 付き合ってる間も結婚相手を探す為に結婚相談所に入会したり、お見合いパーティーに参加したりも していました。それで彼氏が出来たときもありますが、長くは続きませんでした。 それで彼女が俺と結婚したいと言ってきました。 もう5年も待ち続けたと。 今までも離婚は考えていましたが、なかなか踏み出すことができないでいましたが 今回は本気で離婚を考えています。 自分は中学生の子供が2人います。家は親と2世帯住宅です。 妻とはセックスレスになって6年になります。そして妻にも不倫相手がいます。 ただし、相手が既婚者なので離婚は考えていないようです。 そういう夫婦関係なので彼女と自由に外出や旅行にも行ける状態です。(お互いに干渉しない) ですので、彼女が結婚を望まないのであれば、すごくイイ関係でいられるのですが。。 離婚に対して子供のことや家のこと(親)もあり、ホントに離婚していいのか悩んでいます。 実際に離婚しても彼女と結婚できるかも不明ですしね。 考えれば考えるほど迷います。 夫婦関係は終わっていますでの離婚すればって思うかもしれませんが 実際にされた方の意見や同じように悩んだ経験のある方アドバイスお願いします。

  • 過去の不倫が夫にばれ離婚することになりました

    既に別れた不倫が夫にばれ、離婚することになりました。私は当然夫に慰謝料を払いますが、夫は不倫相手も訴えると弁護士に依頼しました。付き合っていたときは知らなかったのですが、相手は同棲相手のヒモの様な状態で、収入といえるような収入がないようです。支払い能力があるとは思えないのですが、払えない場合はどうなってしまうのでしょう?