賢い人の定義

このQ&Aのポイント
  • 賢い人とは、知識だけでなく人生経験も豊富で、人間関係をうまく築き、賢い選択ができる人のことです。
  • 学歴だけでは計れない賢さを持った人も存在し、それは人間的な強さや正直さに関係していることもあります。
  • 賢い人になるためには、自己啓発や情報収集を積極的に行い、人間関係の構築や冷静な判断力を身に付けることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

賢い人の定義

賢い人の定義 おはようございます。お世話になります。 私は幼少時から身体が弱く幼稚園、小学校、中学校、高校、大学と いった教育機関を持病を持って過ごした為あまり基本的な教育を 受けずに社会へ出ました。 そのため世間は厳しく就職しても、なかなか人生うまく立ち回る 事が出来ません。 ずる賢い人にはなりたくないですが、賢い人にはなりたいです。 親に保護されていた時代にはあまり勉強も遊びも出来ません でしたが、年齢が40代になりネットや図書館や周りの多くの 日頃大変お世話になっている方々のお話を聞いたりして 自分は世間知らずだなあと実感致しますし、 私っていくら人生経験重ねても無知だと実感致します。 友人やご近所や職場の人間関係でも思うのですが、 学歴だけでは計れない賢さを感じる方もいらっしゃいます。 自分がとても馬鹿に思えてなりません。 馬鹿正直、嘘がつけない、悪口、陰口が苦手、 派閥があってもどこに所属してよいかわからない。 気が付くと孤独です。 人生生きていく上での本当の強さ賢さを身に付けたいのですが 人間どうすれば賢い選択が出来る素敵な人間になれるでしょうか? ちょっと理解しにくい文章を書いてしまって大変恐縮ですが ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • iku6
  • お礼率97% (1189/1217)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunnyD
  • ベストアンサー率36% (31/86)
回答No.5

確かにいい学校を出ている人も、入るときにたくさん勉強した人たちなので賢いと思いますが、そうじゃなくても賢い人っていますよね。 私がイメージする賢い人は、情報の引き出しがたくさんあって、しかもそこから必要な情報をパッと取りだせる人です。 相手の話を聞きながら、その場面に適した情報を瞬時に探して取りだすのはなかなか難しいことですよね。 あとは、「1を聞いて10を知る」能力がある人。(察しがいい、感が鋭いと言い変えられるかも) どちらにせよ、知識豊富でその知識を使いこなす人っていうことになりそうです。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか賢い人にはなれそうにありません。

その他の回答 (9)

回答No.10

asukazzzzzです。 知ったかぶりな回答でお腹立ちでしたでしょうね。 赤ちゃんの時から大学まで病弱な貴方を此処迄お育てに なった親様にやはり感謝ですね。 貴方は今40代になって本来の才能に目覚められたのでない でしょうか。 おめでとうって言いたいですね。 親からの自立を試みて下さい。 訂正→教養(正)休養(誤)其の他かな送りを正しておいてね。    

iku6
質問者

お礼

2度もご回答ありがとうございます。 アドバイス参考にさせて頂きます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

ご自身で「ずる賢くはなりたくないが、賢くなりたい」といいつつ、その賢い人の例はずる賢い人のような気がします。賢いのとずる賢いのは別ですが、あまり質問者さん自身に区別がついていないようですね。 さて、賢い人というのはおそらくそれまでの失敗とか経験を自分自身の未来のために活用できる人なのではないかと思います。さらに賢い人は他人の経験や失敗も深い洞察によって自分のものにすることができるでしょう。 失敗というものは、誰もが経験します。しかしその失敗の原因を自分で考察し、次に同じ失敗はしないようにと経験に生かすことができる人と、それができないで同じ失敗をくり返してしまう人がいます。賢い人は、失敗したときに「失敗しちゃった」で終らせずに、「なぜ失敗したのか」「同じ失敗をくり返さないにはどうすればよいか」と考え、それを活かすことができるのだと思います。 そもそも賢い人は悪口や陰口なんて口にしませんよ。そういうことをしないから、「あの人は賢い人だ」といわれるのです。 あと賢い人は他人より少なくとも一手先を読んでいますね。なぜ彼らが一手先を読めるのかというと、考えているからだと思います。この先に何が起こるだろうかということを常に考えていて、そうなれるだけの知識と経験を自分のものとすることができているのでしょうね。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか賢い人にはなれそうにありません。

回答No.8

聞いてね。 口にはしませんが案外人は厳しく教育されてますね。 そんな世を否定するなら砂漠でも山中でもサバイバルに生きて みてばよっかたですね。 親と共に暮らしに何一つ不自由がない生活を感謝しましたか。 不服を言っては罰があたります。 その枠から離れられなっかたのは貴方に考えが無かったからでない でしょうか。 親からの独立心です。 大切にされていて気が付かないなんて幸せ過ぎと言うよりないですね。 幾重もの親の守りの中で危険さえ感じない生活、普通のレベルで無い ですね。 この後どうするかは貴方の第2の人生として自由です。 親に休養を付けてもらった様なもの、其の財産を大切に生きて 行かれたらいいですね。 私など親から1円さえ貰えなっかたです。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 真摯にアドバイス受け止めたいと思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.7

賢い人って嘘つきで陰口が得意な人でしたっけ? 近所の話は、事実じゃない事が多く含まれている場合もあります。 派閥に入ると身動きが取り難くなって、あまり自由がありません。 ま、どっちもどっちですよね。 生きていく上での賢さは良い人でも悪い人でも色々な人に出会う事だと思いますが、素敵な人となるとまた別でしょうか・・

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 良い意味でも悪い意味でも今迄色々な方に接して もう疲れ果てました。 三途の川がお呼びです。困った人生でした。

  • yaiosi_29
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.6

>ずる賢い人にはなりたくないですが、賢い人にはなりたいです。 自分自身の中で「あの人素敵だな。あんな風になりたいな。」 と誰かに対して思ったら その人は自分より賢い生き方をしていると、私は思っています。 学歴などは関係ありません。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学歴ってなんなんでしょうね。 大学で結構勉強しましたけど、今役に立っている事が あるのかと言われればあまりないような気がします。 周りに素敵な人が全然いません。残念です。

  • lebrom6
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

たくさん映画や本を読んでください。 そうすればいろんな感情が出てきます、笑ったり泣いたり、そのなかで常識や雑学などを身につければ良いと思います。 お勧めの映画は、フォレストガンプ         ショーンシャンクの空にです。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 映画は最近全然見なくなりました。 DVDを借りても見ないですね。 本もあまり読まなくなりましたが、 たまに図書館に行っています。 お薦め映画ちょっと拝見させて頂きたいと思います。

  • townsx7
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.3

逆立ちして10m位歩ければ素敵な人間になれます

iku6
質問者

お礼

私は逆立ちして10mも歩けません。 そんな事では素敵な人間にはなれないと思いますが。 一言アドバイスにお礼を申し上げます。

  • ko_me_x08
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.2

個人的な意見ですが。 1.アンテナを高くして、より多くの情報を得る。情弱は痛いです。 2.感情で動かない。冷静になれば見えてくる事があります。 3.最悪のリスクを計算して動く。 車の運転と同じです、「もしからしたら、角から人が飛び出してくるかもしれない」という慎重さと柔軟さが大切だと思っています。 4.受け身的な考えはツマラナイ。行動力があれば比較的、優勢な立場になる確率が大きい。守りに入った時から緩やかな死が始まると思いっています。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 4つのアドバイス今後の人生において 参考にさせて頂きます。

  • townsx7
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

まず日和見でしょう、洞ヶ峠とも言います。 自分のおじさんなどは世渡り上手です 学生運動が盛んだった頃は、「大学に車に乗ってくる人間を見ると腹が立つ」となどと目を剥いて話して ましたが 今は、家族の為とか子供の為とか色々理由を付けてかなり厳しいことをします 自分の父親はそれが出来ないので金無かったですが、まだそんなことを言っているのか なんて言われたりしてました 自分も少し父親に似てるので「ずるくなりなさいよ」なんて訳の分らない説教を受け 腹立ててます こんなふざけた話無いと思います

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頂いたアドバイスの意味が、私は頭が悪いので 良く理解出来ませんでした。

関連するQ&A

  • 若さの定義とは何にでしょうか?

    皆様いつもお世話になります。私はプロフィールどおりの人間なのですが、25歳にして人生をやりなおすようなことをしてるせいか、「自分を若い」と思うことが、なかなかできません(人様はまだ若いといってくださるのですが、実感が無いのです)そこで皆様にお尋ねしたいのですが、若さの定義とは何でしょうか?皆様のご意見をお待ちしてます。

  • 人に騙されてばかりで人間不信が治らない

    職場や友人や家族からも、ついてはいけない様な嘘をつかれて 世間知らずの私も世間で揉まれて、段々騙されているのが馬鹿らしくなって それでもまだ人を信じたいと、思っているのですが 医者も弁護士も行政にも騙されている様な気がして、もう誰も信用できません。 仕事も転職しているのでお金もないし、将来の見通しすら立ちません。 年老いた家族の介護は待っているし、いい年して独身で世間の派閥からも 見放され閑職で最悪です。 人生悪い事ばかりではないと思いますが、良い事なんてないと思います。 人に騙されて一人前なんでしょうか? もう馬鹿を見るのはうんざりです。 精神科に行っても人間不信が治りません、私は人生に甘えているのでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 人とのかかわり方

    人とかかわる場合相手の嫌なところが 見えないくらい距離を置いてつきあう。 さっぱりとした付き合い方。 相手の嫌なところがあってもそれに対して あえて目を瞑って見過ごす、見ない振りをして 付き合う。の2種類あると思います。 会社とか学校とか近所とかいろんなケースが あると思います。 どんな風に色々な人たちと つきあっているのでしょうか。 個人的には相手の嫌なところが見えない程度の 距離感でつきあうのがお互いに不快な思いをせず によいのではないと思っています。 でも実際にはそんなに綺麗ごとばかりで 順調にすまされないこともあると思います。 人間関係3人集まれば派閥も出来るし悪口や 陰口も出てきます。 ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 大切な人がいる方へ質問

    小説・映画の『悪人』の中で以下のようなセリフが出てきます。 以下引用------ 「あんた、大切な人はおるね? その人の幸せな様子を思うだけで、自分まで嬉しくなってくるような人は。 今の世の中、大切な人のおらん人間が多過ぎる。 自分には失うもんが無いち思い込んで、それで強くなった気になっとう。 だけんやろ、自分が余裕のある人間て思いくさって、 失ったり、欲しがったりする人間を、馬鹿にした目で眺めとう。 そうじゃないとよ。 それじゃ人間は駄目とよ」 --------------- 僕自身はこの言葉のとおり、「大切な人のおらん人間」です。 今まで、家族や友達や彼女だとかを、おそらく大切に思ったことがないような人間です。 結婚していく友だちを見て、馬鹿にはしていませんが、 大変だな、オレにはできないな、と感じます。 しかしそれと反して、自分の人生にむなしさを感じています。 失うものはなく、責任もない。 それは強みと言えば強みだと思っていましたが、どこか引っ掛かる。 それをこのセリフであらわにされた気がして、 心のどこかにズッシリと留まっています。 そこで質問です。 「それじゃ人間は駄目とよ」   ズバリ何が駄目なのでしょうか。 大切な人がいるあなたはどう考えますか? また、大切な人がいない時期の自分と比べて、何が自分自身違うと思いますか? 人生の幸せという観点で見るとどう違いますか? 実感として経験のある方、言葉にできる方、回答をお待ちしています。

  • 人ずきあい

    私はわりと人に対し、気を遣うほうだと思います。 自分から話しかける、きちんときかれたことは答える。等。 贈り物はちゃんと送るなど。 最近、ほんと世間では無礼で、自分勝手に他人を解釈し、そして気の利かない人が 増えているなと思います。 会話をしないでぼんやりしている友達をみると、ほんとイラッとします。 なんで話さないんだろう。言葉が思いつかないのかな。なんで?というかんじで。 わたしが気を利かして話しても、あとで話がいろいろすぎて不明だとかいわれ。 他人の事情など、ちょっときいただけではわからないのに、すぐ自分と比較して怒ったり する自己中いわゆる、なんでも自分中心の人が多すぎるなと思えます。 私は人さまに自慢できるようなことはできない、平凡な人間ですが 人に迷惑をかけるようなことをしたおぼえはいっさいありません。 大人なのに自分の感情むきだしで、接してくる人のなんて多いことか。 ひとを平気で無視して、それで平気でいるおとなげのない人が多い。 社交辞令さえいえない。 なぜこのような世の中なのかわかりません。 私はどうやって人ずきあいをしていったらいいかわかりません。 孤独感に悩んでいます。 友達いなさそう。といわれて陰口をたたかれます。 友達は少ないけれど、ひとに迷惑をかけているわけではありませんし 自分も社交的なほうではありません。余計なお世話です。 でも、社交辞令ぐらい、挨拶ぐらいはかわすというマナーぐらいはあります。 ほんと、人ずきあいがいやになります。 わたしは何もしていません。 ママ友ずきあいで、旦那のことで妬まれ、専業主婦だからといって暇だからと妬まれ。 余計なお世話です。 好きで働いているんでしょ。 どなたかご助言いただけると助かるのですが。こんな私は性格が悪いのでしょうか。 わかりません。 どうやったら人ずきあいがうまくなるでしょうか。

  • 3歳未満から保育所通いをしていた人へ質問

    幼い頃に、保育所へ通っていた人へお伺いします。 特に、0歳、1歳、2歳の頃から入所して、小学校入学までずうっと通い続けた人へ、お伺いします。  幼少期、毎日保育所で人間関係に揉まれた経験は、  今の自分の人生に活かされていますか。  良い点、悪い点、何でも結構ですので教えてください。  

  • いいところがある嫌な人

    会社でお世話になっている自分よりぐっと年上の女性がいるのですが、 その人との付き合い方に悩んでいます。 元気で明るい姉御肌で頼りになる反面、思い込みが激しいのと陰口が多いので 何度かショックを受けることもありました。 人の粗捜しをしたり、出来ていない所を人に広めたり、ちゃんと確認もせずに「あいつがやったんだ」 と決め付けて人に言ったり、報告書に書いたりします。 そのためみんなから嫌われているのですが、業務上その人に依存せざるを得ないため、 強い態度を取れる人間がおりません。 ”出来る女”というスタンスにこだわっており、自分以外は出来ない人間という見方です。 本人は嫌われていることに気付いており、それでもいいんだといっていましたが、実際は孤独なようで、自分を頼ってくる人間はかわいがるようです。 私は、明るくて真面目に仕事をしているところを尊敬していたのですが、時間がたつにつれ信用できなくなってきました。 世話になったことも多いし、プライベートでご飯も何度か食べました。 この人いい人だな、と思うこともあれば、ほんとに嫌な人だなと思うこともあります。 情が深い面倒見のいいところ、ヒステリックで人の評価を落とそうとするところ、私にとって いい人だと思う要素と嫌いになる要素どちらももっていて、どのくらい打ち解けていいのか悩みます。 今現在は、最近イライラしているようで、些細なことで問い詰めるようなものの言い方をするので、 ハッキリいって関わりたくありません。 みなさんは、お世話になった人をすぐに嫌いになりきれますか? なんだか優柔不断な相談で申し訳ないですがご意見があれば宜しくお願い致します。

  • 30代後半、独身、父と同居 みじめな人生ですか?

     タイトル通りの身の上です。これまで生きてきて、女性と付き合ったこともありません。職場では恋愛経験なしということで馬鹿にされています。家でも最近母を亡くし、生きる気力を失っている父に憤りを感じつつも世話をし、同居しています。  結婚はできないのであきらめました。これからは父を十年か二十年か世話や介護をし、看取った後に自分は誰にも看取られることなく孤独死の可能性が高いです。  これまで職場では恋愛経験なしとか童貞とかで馬鹿にされていましたが、最近は人生そのものがみじめな人間というように思われて、何かもう最下層の人を見るような目で見られます。馬鹿にされたりからかわれたりしても、何くそ!という気持ちが起きません。言われるままの人生なのかなと思ってしまいます。今の状況からみても人生がこれから好転することもなさそうですし、前向きに生きる目的や目標が見つかりません。今の世の中、こういう人生を歩む人も多いと思いますが、自分と同じような境遇の方達はどういう気持で日々を過ごしているでしょうか?        

  • 人が怖い

    去年ある女性に恋をしました すごくすきだったのですが振られましたそのショックで自信喪失してしまい 何かひどく自分が 汚く 醜く 何の価値もない人間だと思うようになり 対人恐怖症になり仕事も辞めて現在家で引きこもった生活をしています その女性はある店員さんなのですが優しくて感じがよかったので好きになりました でも彼女は客であれば誰にでも笑顔を見せるんですよね それが仕事ですもんね それを僕は勘違いして好きになってしまった 馬鹿丸出しです 人が怖くなったのもそういう理由なんです 最近は夜中に泣いて死ぬことも考えてます 恋人は欲しいけど無理なようです 現在26歳ですが もうこのまま一生孤独なまま人生を終えてしまうのでしょうか    

  • 人に恨まれても生きて行けますか?

    よろしくお願いします。 自分が決断したことで人に恨まれるような ことがあっても、生きて行けますか? 例えばお世話になった人でも、対立する立場になったら 相手の会社の将来性を失わせるような出来事に加担 するとか(いわゆる派閥争いですね)。 また、ある時期仲良く(恋人である、やもっと深い関係?)していても、相手が困っている時期に、自分の重要な 出来事が起こってしまい、自分のことを 優先してしまう、など。 どちらも相手を利用するだけ利用して あとは自分のことを優先したととられかねないような 場面ですが、このような場面において 自分の決断で、自分の選択で人に恨まれかねない としても、人に恨まれながらも生きていけるのでしょうか? 私はたぶん無理かな、と思います。 でも、人に恨まれても生きていけるのもある意味 その人の強さのような気がして(処世術、というのでしょうか) ”頼んで世話してもらったわけではない!” とか言えればいいのでしょうが。。。 そういうのも精神的強さというのでしょうか。。。 私はそういう人の気持ちが理解できないから 弱い人間なのでしょうか。。。 ”普通”の人は人に恨まれるようなことがあっても 自分の決断であったり、自分に得する場面であれば 自分の得を優先するものでしょうか・・・? 会社の派閥争い等で似たような場面に遭遇しそうです。 アドバイスをください よろしくお願いします。