• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賢い人の定義)

賢い人の定義

このQ&Aのポイント
  • 賢い人とは、知識だけでなく人生経験も豊富で、人間関係をうまく築き、賢い選択ができる人のことです。
  • 学歴だけでは計れない賢さを持った人も存在し、それは人間的な強さや正直さに関係していることもあります。
  • 賢い人になるためには、自己啓発や情報収集を積極的に行い、人間関係の構築や冷静な判断力を身に付けることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunnyD
  • ベストアンサー率36% (31/86)
回答No.5

確かにいい学校を出ている人も、入るときにたくさん勉強した人たちなので賢いと思いますが、そうじゃなくても賢い人っていますよね。 私がイメージする賢い人は、情報の引き出しがたくさんあって、しかもそこから必要な情報をパッと取りだせる人です。 相手の話を聞きながら、その場面に適した情報を瞬時に探して取りだすのはなかなか難しいことですよね。 あとは、「1を聞いて10を知る」能力がある人。(察しがいい、感が鋭いと言い変えられるかも) どちらにせよ、知識豊富でその知識を使いこなす人っていうことになりそうです。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか賢い人にはなれそうにありません。

その他の回答 (9)

回答No.10

asukazzzzzです。 知ったかぶりな回答でお腹立ちでしたでしょうね。 赤ちゃんの時から大学まで病弱な貴方を此処迄お育てに なった親様にやはり感謝ですね。 貴方は今40代になって本来の才能に目覚められたのでない でしょうか。 おめでとうって言いたいですね。 親からの自立を試みて下さい。 訂正→教養(正)休養(誤)其の他かな送りを正しておいてね。    

iku6
質問者

お礼

2度もご回答ありがとうございます。 アドバイス参考にさせて頂きます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.9

ご自身で「ずる賢くはなりたくないが、賢くなりたい」といいつつ、その賢い人の例はずる賢い人のような気がします。賢いのとずる賢いのは別ですが、あまり質問者さん自身に区別がついていないようですね。 さて、賢い人というのはおそらくそれまでの失敗とか経験を自分自身の未来のために活用できる人なのではないかと思います。さらに賢い人は他人の経験や失敗も深い洞察によって自分のものにすることができるでしょう。 失敗というものは、誰もが経験します。しかしその失敗の原因を自分で考察し、次に同じ失敗はしないようにと経験に生かすことができる人と、それができないで同じ失敗をくり返してしまう人がいます。賢い人は、失敗したときに「失敗しちゃった」で終らせずに、「なぜ失敗したのか」「同じ失敗をくり返さないにはどうすればよいか」と考え、それを活かすことができるのだと思います。 そもそも賢い人は悪口や陰口なんて口にしませんよ。そういうことをしないから、「あの人は賢い人だ」といわれるのです。 あと賢い人は他人より少なくとも一手先を読んでいますね。なぜ彼らが一手先を読めるのかというと、考えているからだと思います。この先に何が起こるだろうかということを常に考えていて、そうなれるだけの知識と経験を自分のものとすることができているのでしょうね。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか賢い人にはなれそうにありません。

回答No.8

聞いてね。 口にはしませんが案外人は厳しく教育されてますね。 そんな世を否定するなら砂漠でも山中でもサバイバルに生きて みてばよっかたですね。 親と共に暮らしに何一つ不自由がない生活を感謝しましたか。 不服を言っては罰があたります。 その枠から離れられなっかたのは貴方に考えが無かったからでない でしょうか。 親からの独立心です。 大切にされていて気が付かないなんて幸せ過ぎと言うよりないですね。 幾重もの親の守りの中で危険さえ感じない生活、普通のレベルで無い ですね。 この後どうするかは貴方の第2の人生として自由です。 親に休養を付けてもらった様なもの、其の財産を大切に生きて 行かれたらいいですね。 私など親から1円さえ貰えなっかたです。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 真摯にアドバイス受け止めたいと思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (953/8909)
回答No.7

賢い人って嘘つきで陰口が得意な人でしたっけ? 近所の話は、事実じゃない事が多く含まれている場合もあります。 派閥に入ると身動きが取り難くなって、あまり自由がありません。 ま、どっちもどっちですよね。 生きていく上での賢さは良い人でも悪い人でも色々な人に出会う事だと思いますが、素敵な人となるとまた別でしょうか・・

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 良い意味でも悪い意味でも今迄色々な方に接して もう疲れ果てました。 三途の川がお呼びです。困った人生でした。

  • yaiosi_29
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.6

>ずる賢い人にはなりたくないですが、賢い人にはなりたいです。 自分自身の中で「あの人素敵だな。あんな風になりたいな。」 と誰かに対して思ったら その人は自分より賢い生き方をしていると、私は思っています。 学歴などは関係ありません。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学歴ってなんなんでしょうね。 大学で結構勉強しましたけど、今役に立っている事が あるのかと言われればあまりないような気がします。 周りに素敵な人が全然いません。残念です。

  • lebrom6
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

たくさん映画や本を読んでください。 そうすればいろんな感情が出てきます、笑ったり泣いたり、そのなかで常識や雑学などを身につければ良いと思います。 お勧めの映画は、フォレストガンプ         ショーンシャンクの空にです。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 映画は最近全然見なくなりました。 DVDを借りても見ないですね。 本もあまり読まなくなりましたが、 たまに図書館に行っています。 お薦め映画ちょっと拝見させて頂きたいと思います。

  • townsx7
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.3

逆立ちして10m位歩ければ素敵な人間になれます

iku6
質問者

お礼

私は逆立ちして10mも歩けません。 そんな事では素敵な人間にはなれないと思いますが。 一言アドバイスにお礼を申し上げます。

  • ko_me_x08
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.2

個人的な意見ですが。 1.アンテナを高くして、より多くの情報を得る。情弱は痛いです。 2.感情で動かない。冷静になれば見えてくる事があります。 3.最悪のリスクを計算して動く。 車の運転と同じです、「もしからしたら、角から人が飛び出してくるかもしれない」という慎重さと柔軟さが大切だと思っています。 4.受け身的な考えはツマラナイ。行動力があれば比較的、優勢な立場になる確率が大きい。守りに入った時から緩やかな死が始まると思いっています。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 4つのアドバイス今後の人生において 参考にさせて頂きます。

  • townsx7
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

まず日和見でしょう、洞ヶ峠とも言います。 自分のおじさんなどは世渡り上手です 学生運動が盛んだった頃は、「大学に車に乗ってくる人間を見ると腹が立つ」となどと目を剥いて話して ましたが 今は、家族の為とか子供の為とか色々理由を付けてかなり厳しいことをします 自分の父親はそれが出来ないので金無かったですが、まだそんなことを言っているのか なんて言われたりしてました 自分も少し父親に似てるので「ずるくなりなさいよ」なんて訳の分らない説教を受け 腹立ててます こんなふざけた話無いと思います

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頂いたアドバイスの意味が、私は頭が悪いので 良く理解出来ませんでした。

関連するQ&A