甥の東京大学進学希望を変えさせる方法

このQ&Aのポイント
  • 甥の東京大学進学希望を変えさせる方法をご紹介します。甥は優秀で将来性がありますが、私たちは彼の視野を広げる必要があります。
  • 東京大学進学への強い希望を持つ甥に対して、外国の一流大学への進学を提案することで視野を広げることができます。
  • 甥の周りの影響で東京大学進学を希望しているかもしれませんが、世界の一流大学を目指して欲しいという願いを伝えることで甥の考えを変えさせることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

甥の東京大学進学希望を変えさせたい。

甥の東京大学進学希望を変えさせたい。 私の甥についての相談です。甥は現在、高校一年生です。 私の甥は私の目から見ても優秀で、日本でなければ飛び級できる逸材です。 外国語も英語はネイティブ並に話せますし、現在、中国語も勉強しています。 その甥は現在、東京大学に進学することを希望しています。 私は、日本の高校を卒業後、すぐ外国の一流大学に進学したらどうか?とアドバイスしたのですが、 いかんせん、まだ、子供で視野が狭いので日本の最高学府の東京大学に進学したいという強い希望を持っています。 これは、甥の周りの大人達(親、学校の先生等)、メディアからの影響でそう考えるのもしょうがないかもしれません。 中国、台湾、韓国を始め、アジア各国、そして世界中の優秀な学生がハーバード、イェール、ケンブリッジ、オックスフォードなどの大学を目指すように私は甥にもこれらの大学を目指して欲しいのです。 本当に優秀な人間が東京大学に行きたいということは、つまり、メジャーリーグの野球チームでプレイできる能力があるのに、日本の社会人野球でプレイしたいと言っているのと同じです。 私がしている事は、余計なお世話かもしれません。 しかし、日本の大学に行って、時間を無駄にするよりも、限りある時間を有効に使ってもらいたいと思っています。 どうすれば甥の考えを変えさせることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちは。 僕自身現在東京大学で工学部の4年生です。 僕は帰国子女で昔カナダに住んでいました。 当時カナダで飛び級も実際にして現在も英語力は同年代の英語圏の一流大学のネイティブに比べたら劣るかもしれませんが、アメリカの一流大学留学に必要な各種検定(TOEFL等)などのスコアは揃えています。 ひょっとしたら甥さんと同じような状況なのかもしれませんね。 高校時代、僕はアメリカの大学と東京大学両者とも合格しました。 しかしながら東京大学を選びました、これには理由がありました。 それは、選考方法によるものでした。 日本の大学は基本的に試験による選考です。 これは高校を卒業してから時間が経てばやはりどうしても合格が難しくなってしまう側面があります。 一方でアメリカは基本的には成績とエッセイの提出、推薦状などによる書類選考です。 こちらは基本的にエッセイを執筆できる能力があればいいので必ずしも新鮮な高校時代の知識は問われないのです。 このような違いから、『将来東京大学に改めて合格することは難しいが、アメリカの大学なら東京大学がよくないと思ってから合格することもできる』と思い東京大学進学を決めました。 実際に経験することなく、迷うことなく、海外の大学のほうが優れていると考えるのは安直と思います。 世界ランキングをみれば確かに、東京大学の順位は所詮20位やそこらです。 さらに学生の質は日本のトップが中心か世界のトップが多くいるかという違いもあったりしますが、東京大学も一部のフィールドでは世界有数の研究力を誇っています。 またカリキュラムの違いも大きく、基本的に学部時代の学生の質、授業の内容で言えば東京大学のほうがレベルは高いと思われます。 その後、逆転する側面が高いかもしれません。 これは主に高校のカリキュラムがカバーする範囲に起因するものではありますが。 また研究を始めたあとも、たとえば、アメリカの大学は成果主義なゆえ、短期間で成果が見込まれる研究を中心とするのに対し、東京大学では長期にわたる基礎研究なども盛んです。 世界順位で工学部などが比較的低迷するのに対し理学部などが高い評価を受けるのにはこういった内部構造の違いもあげられるかと思います。 このような特色の違う大学同士を比較し、どちらかが一方的に優れていると判断するのは可能なのでしょうか?? 少なくとも個人の判断の世界になってくると思いますので、甥さんが海外の大学という選択肢もあると認識した上で東京大学を選択されるのはしょうがないことではないのでしょうか?? また、東京大学に入学されたあとも海外の大学へ留学するチャンスはいくらでもあります。 現にぼくも大学院に進学後にアメリカの大学の博士課程などを受験する予定でいます。 時間はいくらでもありますからね。 様々な環境で勉強の機会を持つことこそが一番という持論の僕はこのように東京大学を経験してからアメリカの大学の留学を考えています。 まぁ、これは所詮個人の選択ですが。 海外の大学に行って才能を開花させる方もいれば、環境の変化に戸惑い、思ったような勉強もできず帰国される方もいますので、どちらが甥さんに適しているかといった問題もあると思います。 友達の中にも海外の大学を卒業してから日本の大学院進学を模索している人や、日本で就活を行っている人が多いです。 逆に僕は、東京大学において本当に能力の高い方が多くそれに日々感動し、刺激され、触発されています。 甥さんが選択肢の全てを把握していないことに対する不安ならば理解できますが、あなたがその選択肢を狭めるようなことがあってはならないと思います。 きちんと、それぞれの選択肢の可能性、メリット、デメリットを正確に把握しそれらをきちんと甥さんに説明した上で、甥さんに選択肢を選んでもらうのが理想的な形ではないのでしょうか?? 長文になってしまって申し訳ありませんが、まだ高1なら時間はたっぷりあります。 現にぼくも東京大学を受験しようと思ったのは高3になってから、アメリカの大学を受験する思いも高2の終わり頃から芽生えたくらいです。 そこから努力すればどちらも叶えることは十分に可能です。 今は情報をできる限り収集し、それらの選択肢をできるだけ正確に把握することに努めてもいいのではないでしょうか?? あせりは禁物です。それこそ無駄な時間をすごす要因になってしまいます。 様々な側面から情報を集め、できる限り中立な立場から正確なアドバイスができるように努めるのがあなたができる甥さんにとって一番のことだと思います。

adiosamigo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現役の東大生で帰国子女であるendeavour777さんに回答頂いて、大変、参考になります。 私の甥も帰国子女です。 私は甥に海外有名大学を薦めるようになった理由ですが・・・。 (1)仕事、プライベートで付き合いがある台湾、香港、韓国などの人達を通じて、それらの国の優秀な若者が 欧米の一流校を目指すということを知った。そして、その数は年々、増えていると言う事。 (2)アメリカ人の友人でイェールで(ph.D)を取り、現在、九州の大学で准教授をしている者がおります。  その友人から欧米の一流校に進学することを強く勧められました。  この友人は子供が一人いるのですが、将来は中学校からフランスの学校に通わせると言っています。  私はフランス語のことはよく分からないのですが、友人が言うにはフランス語というのは論理的な構造に なっていて、論理的に考えられ る人間になれるということです。 (3)留学することでできる人脈です。私は仕事を通じて、アジアの人達と付き合いがありますが、人脈の重要 さを痛感しています。  日本の大学に行ってできる人脈はほとんど、日本人との人脈です。欧米の一流校に進学すれば、世界中に 人脈ができます。  大学院から進学した場合、大学関係者などの特定の人間としか付き合わない場合が多いなどデメリットが あり、せっかく海外に行ったのに視野が広がらないこともありうると考えたからです。 甥が中国語の勉強を始めたのは、私が甥を台湾、香港などに連れて行った時に現地の言葉が話せたらもっと楽しいと感じたからです。自発的に勉強を始めました。 次の夏休みにでも甥を誘ってアメリカにでも行ってみようか!?と計画しています。 今度、甥に私のアメリカ人の友人を会わせ、欧米の大学の話しなどをいろいろ聞かせてみようと思います。endeavour777さんが、言われているように、まだ時間はありますから気長に待ってみようと思います。 結局、最終的に判断するのは甥ですから・・・。

その他の回答 (12)

  • phan-jump
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

まずどこの大学に行くにしても 誰が費用を払ったり面倒見たりするんだろうと思いました。 大抵は当人の御両親なのだろうと思うのですが。 その人がどの進路に進むかは 最終的に御本人さんが決めるべきことではないでしょうか。 特に何も制約がないなら尚更です。 また、御本人さんの志向が変わったりするかもしれません。 "やっぱり海外の大学てのも悪くない"なんて言い出す、かもしれません。 それでも最終的な決定は御本人さんがすべきことですが。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

甥の両親はどういう考えなのでしょうか? それ次第ではないでしょうか。 甥っ子のご両親が質問者さんと同じ考えでなければ >甥の考えを変えさせることができるでしょうか? というのは >私がしている事は、余計なお世話かもしれません。 だと思います。 質問さんはそれにかかる費用一切を負担出来るのでしょうか? 質問文に「甥の周りの大人達(親、学校の先生等)の影響」とありますから ご両親は外国の大学に進学を望んでいないのですから 余計なお世話でしょう。

adiosamigo
質問者

お礼

早速のご回答、大変、ありがとうございます。 甥の両親は留学を望んでいないというわけではありません。一般的な日本人というか「東大=スゴイ」と思っているタイプです。 一応、甥の両親は学費を負担できるくらいの年収はあります。 私も余計なお世話ということは十分、承知しております。 ただ、東大を始め日本の大学に行って、時間を無駄にするのはおしいと思っております。

関連するQ&A

  • 東京から地方の大学へ進学

    現在東京在住の高2です。 大学は 日大の英文学科を考えています。 ですが最近 関西外語大にも行きたいな、と考えています。 単純に大阪が好きで外国語も好きってだけなのですが… その話を両親にしたら東京から地方の大学へ行くのは おかしいみたいなことを言われました。 (もっとちゃんと説明していたけど忘れました) でも反対まではされませんでした。 ですが、東京から地方の大学へ進学するのは 世間的にどうなんでしょうか。 お時間あるお方、回答いただけたら幸いです。

  • 大学院進学について

    現在私立の大学の理工学部一回生で、大学院進学を考えているものです。 私は将来再生医療の研究がしたくて、大学院は医学系の院に進みたいと考えています。大学での研究室(4回生時)には私の希望する研究をしていないのと、大学受験時に2浪したのがありまして、できれば飛び級で大学院に入れないものかと考えていますが、それは可能なんでしょうか?いろいろ調べたのですが、そのようなことは受験案内にも書かれていませんでしたのでどうしたらいいものかと戸惑っています。

  • 外国の友人が大学院進学を希望しています。

     中国の友人より、大学院に進みたいということで相談されました。  学びたいことは日本文学だそうですが、中国の大学(日本の4年制大学)では、ロシア語・ロシア文学を専攻されていてました。(すでに修士課程を修了し、卒業されています)  ただ、中国で受けた日本語能力試験で、N1を取得しており、日本語の能力は比較的高いです。  このような学歴で、日本の大学院進学を目指す場合、どの様な方法があるか、もし御存知の方がいらっしゃったら御教授願います。  よろしくお願い致します。

  • 海外の大学に進学するべきか

    日本の大学に進学するべきか 台湾の大学に進学するべきか迷っています 私は高校卒業後、台湾の国立大学(台北)へ進学するつもりで台湾へ留学しました 中国語に興味があり、語学を勉強するなら外国で若いうちに学んだ方が上達が速いと考えたからです 台湾の語学センターで中国語を勉強してから一年が経ち、台湾の大学に進学できる中国語力も身に付きました 今年台湾の国立大学へ進学しようと思っていたのですが、海外大学卒業後の日本の就職について調べると良くない意見が目立ち、不安になっています ・海外大学卒業より日本の大学を卒業したほうが有利になる ・日本では大学卒業前(大学3年から)に就職活動をするので日程が合わない、その為就職活動が思うように進められない 等 勿論大学で何を勉強するかで変わってくるかと思います 私は大学で農学(作物育種、作物管理生産学)を勉強しようと思っています 地球温暖化、世界人口増加による食料不足、バイオエタノールによる穀物の高騰、日本の食料自給率低下と外国からの輸入食品への依存 このような問題の中で農業が大きな役割を果たす(環境保全、食料の安定供給など)ことを知り、農学に興味を持ったからです 海外大学卒業後の話を聞いているうちに台湾の国立大学へ進学することが本当に良いのか、迷いがあります 台湾で農学を勉強して、日本で就職を考えているのですが、日本の大学で勉強したほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします             

  • 東京外国語大学についてよくご存知の方。

    現役の高校生なのですが、現在は東京外国語大学の英語専攻に進学を希望しております。そこでお聞きしたいのですが、やはり東京外国語大学って他の総合大学と比べてやはり専門的なのでしょうか。他の大学に比べて、単位の取得が難しいとかがあるのでしょうか。また、キャンパスライフについて教えてください。 在学生の方はもちろんのこと、関係者の方、近郊に住んでいらっしゃる方、よろしくおねがいします。

  • 僕は今高1で語学が好きなのでそういった勉強ができる大学への進学を考えて

    僕は今高1で語学が好きなのでそういった勉強ができる大学への進学を考えています。 ただ外国語がやりたいからといって外国語学部にいっても実際就職となったら厳しいということはわかってるので、外国語(ペラペラ)+αで勉強できる大学なんかはないのかなと思っています。 大学は地元(北海道)と東京のどちらかでと思っています。 現在の偏差値は60前後くらいなのですがこのような条件に合致するような大学はありますか? ないのならば語学+αを身につけられる何かいい方法はないのか教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 高校生の娘が外国の大学進学を希望しています。

    娘が日本の高校を卒業したら外国の大学に進学希望しています。両親とも全く知識もなくどうやって受験したら良いのか分かりません。受験方法・授業料や奨学金の事なども教えて下さい。

  • 進学振り分けで東京大学理学部情報科学科に進学希望なのですが・・・

    東京大学理科I類を志望している者です。 進学振り分けで東京大学理学部情報科学科に進学希望なのですが 倍率や難易度や人気を教えてください。

  • 大学院進学に向けての勉強法

    現在大学4年で、大学院への進学を希望しています。 私の受けたい大学院は名古屋大学の国際言語文化研究科で、学部に基礎を持っておらず、専攻が現在と少し変わる私にとっては理想的です。 しかし、専攻が変わることから、入試に対してかなりの不安があります。外国語も、第二外国語まであります。院試経験者の方々、どのように受験勉強を進めましたか?また、研究計画書ですが、研究テーマがまだ漠然としています。どの程度詳しく書けばよいのでしょうか?それをもとに面接試験に臨みますが、どの程度詳しくつっこまれるのでしょう?

  • 大学院に進学するには

    私の中国の友達の友達で2002年に大学を卒業した中国人ですが、『大学院に入りたいがどうすれば入れるのか?学費はいくら位かかるのか?』聞かれました。 その友達は2002年卒業後、現在は中国で働いています。 大学院に関しては私もほとんど分からないし、友達が言っている事もよく分かりません。 同じ大学の大学院に進学したいのか、他の大学院に進学するのに受験やお金がいくらかかるのか? 友達からのまた聞きなので詳しい事はよく分からないのですが、どうやって大学院に進学するのか?お金はいくら位かかるのか? 詳しい方どうぞよろしくお願いします。