甥の東京大学進学希望を変えさせる方法

このQ&Aのポイント
  • 甥の東京大学進学希望を変えさせる方法をご紹介します。甥は優秀で将来性がありますが、私たちは彼の視野を広げる必要があります。
  • 東京大学進学への強い希望を持つ甥に対して、外国の一流大学への進学を提案することで視野を広げることができます。
  • 甥の周りの影響で東京大学進学を希望しているかもしれませんが、世界の一流大学を目指して欲しいという願いを伝えることで甥の考えを変えさせることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

甥の東京大学進学希望を変えさせたい。

甥の東京大学進学希望を変えさせたい。 私の甥についての相談です。甥は現在、高校一年生です。 私の甥は私の目から見ても優秀で、日本でなければ飛び級できる逸材です。 外国語も英語はネイティブ並に話せますし、現在、中国語も勉強しています。 その甥は現在、東京大学に進学することを希望しています。 私は、日本の高校を卒業後、すぐ外国の一流大学に進学したらどうか?とアドバイスしたのですが、 いかんせん、まだ、子供で視野が狭いので日本の最高学府の東京大学に進学したいという強い希望を持っています。 これは、甥の周りの大人達(親、学校の先生等)、メディアからの影響でそう考えるのもしょうがないかもしれません。 中国、台湾、韓国を始め、アジア各国、そして世界中の優秀な学生がハーバード、イェール、ケンブリッジ、オックスフォードなどの大学を目指すように私は甥にもこれらの大学を目指して欲しいのです。 本当に優秀な人間が東京大学に行きたいということは、つまり、メジャーリーグの野球チームでプレイできる能力があるのに、日本の社会人野球でプレイしたいと言っているのと同じです。 私がしている事は、余計なお世話かもしれません。 しかし、日本の大学に行って、時間を無駄にするよりも、限りある時間を有効に使ってもらいたいと思っています。 どうすれば甥の考えを変えさせることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちは。 僕自身現在東京大学で工学部の4年生です。 僕は帰国子女で昔カナダに住んでいました。 当時カナダで飛び級も実際にして現在も英語力は同年代の英語圏の一流大学のネイティブに比べたら劣るかもしれませんが、アメリカの一流大学留学に必要な各種検定(TOEFL等)などのスコアは揃えています。 ひょっとしたら甥さんと同じような状況なのかもしれませんね。 高校時代、僕はアメリカの大学と東京大学両者とも合格しました。 しかしながら東京大学を選びました、これには理由がありました。 それは、選考方法によるものでした。 日本の大学は基本的に試験による選考です。 これは高校を卒業してから時間が経てばやはりどうしても合格が難しくなってしまう側面があります。 一方でアメリカは基本的には成績とエッセイの提出、推薦状などによる書類選考です。 こちらは基本的にエッセイを執筆できる能力があればいいので必ずしも新鮮な高校時代の知識は問われないのです。 このような違いから、『将来東京大学に改めて合格することは難しいが、アメリカの大学なら東京大学がよくないと思ってから合格することもできる』と思い東京大学進学を決めました。 実際に経験することなく、迷うことなく、海外の大学のほうが優れていると考えるのは安直と思います。 世界ランキングをみれば確かに、東京大学の順位は所詮20位やそこらです。 さらに学生の質は日本のトップが中心か世界のトップが多くいるかという違いもあったりしますが、東京大学も一部のフィールドでは世界有数の研究力を誇っています。 またカリキュラムの違いも大きく、基本的に学部時代の学生の質、授業の内容で言えば東京大学のほうがレベルは高いと思われます。 その後、逆転する側面が高いかもしれません。 これは主に高校のカリキュラムがカバーする範囲に起因するものではありますが。 また研究を始めたあとも、たとえば、アメリカの大学は成果主義なゆえ、短期間で成果が見込まれる研究を中心とするのに対し、東京大学では長期にわたる基礎研究なども盛んです。 世界順位で工学部などが比較的低迷するのに対し理学部などが高い評価を受けるのにはこういった内部構造の違いもあげられるかと思います。 このような特色の違う大学同士を比較し、どちらかが一方的に優れていると判断するのは可能なのでしょうか?? 少なくとも個人の判断の世界になってくると思いますので、甥さんが海外の大学という選択肢もあると認識した上で東京大学を選択されるのはしょうがないことではないのでしょうか?? また、東京大学に入学されたあとも海外の大学へ留学するチャンスはいくらでもあります。 現にぼくも大学院に進学後にアメリカの大学の博士課程などを受験する予定でいます。 時間はいくらでもありますからね。 様々な環境で勉強の機会を持つことこそが一番という持論の僕はこのように東京大学を経験してからアメリカの大学の留学を考えています。 まぁ、これは所詮個人の選択ですが。 海外の大学に行って才能を開花させる方もいれば、環境の変化に戸惑い、思ったような勉強もできず帰国される方もいますので、どちらが甥さんに適しているかといった問題もあると思います。 友達の中にも海外の大学を卒業してから日本の大学院進学を模索している人や、日本で就活を行っている人が多いです。 逆に僕は、東京大学において本当に能力の高い方が多くそれに日々感動し、刺激され、触発されています。 甥さんが選択肢の全てを把握していないことに対する不安ならば理解できますが、あなたがその選択肢を狭めるようなことがあってはならないと思います。 きちんと、それぞれの選択肢の可能性、メリット、デメリットを正確に把握しそれらをきちんと甥さんに説明した上で、甥さんに選択肢を選んでもらうのが理想的な形ではないのでしょうか?? 長文になってしまって申し訳ありませんが、まだ高1なら時間はたっぷりあります。 現にぼくも東京大学を受験しようと思ったのは高3になってから、アメリカの大学を受験する思いも高2の終わり頃から芽生えたくらいです。 そこから努力すればどちらも叶えることは十分に可能です。 今は情報をできる限り収集し、それらの選択肢をできるだけ正確に把握することに努めてもいいのではないでしょうか?? あせりは禁物です。それこそ無駄な時間をすごす要因になってしまいます。 様々な側面から情報を集め、できる限り中立な立場から正確なアドバイスができるように努めるのがあなたができる甥さんにとって一番のことだと思います。

adiosamigo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現役の東大生で帰国子女であるendeavour777さんに回答頂いて、大変、参考になります。 私の甥も帰国子女です。 私は甥に海外有名大学を薦めるようになった理由ですが・・・。 (1)仕事、プライベートで付き合いがある台湾、香港、韓国などの人達を通じて、それらの国の優秀な若者が 欧米の一流校を目指すということを知った。そして、その数は年々、増えていると言う事。 (2)アメリカ人の友人でイェールで(ph.D)を取り、現在、九州の大学で准教授をしている者がおります。  その友人から欧米の一流校に進学することを強く勧められました。  この友人は子供が一人いるのですが、将来は中学校からフランスの学校に通わせると言っています。  私はフランス語のことはよく分からないのですが、友人が言うにはフランス語というのは論理的な構造に なっていて、論理的に考えられ る人間になれるということです。 (3)留学することでできる人脈です。私は仕事を通じて、アジアの人達と付き合いがありますが、人脈の重要 さを痛感しています。  日本の大学に行ってできる人脈はほとんど、日本人との人脈です。欧米の一流校に進学すれば、世界中に 人脈ができます。  大学院から進学した場合、大学関係者などの特定の人間としか付き合わない場合が多いなどデメリットが あり、せっかく海外に行ったのに視野が広がらないこともありうると考えたからです。 甥が中国語の勉強を始めたのは、私が甥を台湾、香港などに連れて行った時に現地の言葉が話せたらもっと楽しいと感じたからです。自発的に勉強を始めました。 次の夏休みにでも甥を誘ってアメリカにでも行ってみようか!?と計画しています。 今度、甥に私のアメリカ人の友人を会わせ、欧米の大学の話しなどをいろいろ聞かせてみようと思います。endeavour777さんが、言われているように、まだ時間はありますから気長に待ってみようと思います。 結局、最終的に判断するのは甥ですから・・・。

その他の回答 (12)

  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.13

甥とその両親が望む道に進むことが一番いいことだと思います。 したがって、東京大学への進学が3人にとって満場一致の希望であれば 甥にとってもその両親にとっても一番いい選択肢なのではないですか? それを部外者のあなたが「不満」に思ったとしても関係ないのです。 甥の人生はあなたのものではありません。 あなたが口を出したり、道をすりかえたり、レールを敷く権利は皆無です。 甥は東京大学で学びたいと思っているんですよ。 それをあなたが海外に無理やり出したら、きっと研究意欲も低下するでしょう。 彼の一番の望みではないところに入ることになるわけですからね。 あなたがどれだけの実力をもって甥の実力を評価しているのかはわかりません。 あなたが思っているほど、甥はそこまでの実力があるのか疑問です。 だって実際に大学で評価する方々以外、そのことは誰にもわからないのですから。 あまり過大評価をしすぎて、海外の大学に全滅だった場合、 あなたに責任はとれるのでしょうか?それ以前に東京大学ですら 合格は100%ではないんです。まだ合格通知を手にしたわけではないので これから試験までに、また試験当日に何が起こるかなんて誰にもわからないのです。 あなたの人生やあなたの子どもの人生であれば、あなたがあれこれアドバイスするのもいいでしょう。 でも、所詮はあなたの甥で、あなたがその子の人生における責任を 一切とれる立場じゃない相手のことですので、何も言わず、 本人がやりたいようにやるのを見守ってあげる以外、何もする権利はないです。 あなたがしていることは、認識どおり「余計なお世話」です。 甥以前に、あなたの考え方を改めたほうがいいですよ。

adiosamigo
質問者

お礼

>>部外者のあなたが「不満」に思ったとしても関係ないのです。 一応、部会者ではないのですが・・・。 >>甥の人生はあなたのものではありません。 あなたが口を出したり、道をすりかえたり、レールを敷く権利は皆無です。 誰もレールなど敷いてないし、強制もしていないのですが・・・。 >>あまり過大評価をしすぎて、海外の大学に全滅だった場合、 あなたに責任はとれるのでしょうか?それ以前に東京大学ですら 合格は100%ではないんです。まだ合格通知を手にしたわけではないので これから試験までに、また試験当日に何が起こるかなんて誰にもわからないのです 別に不合格なら不合格でもいいのではないでしょうか? 人生には挫折も必要です。挫折することで自分がどの程度か把握することができます。 とにかく、失敗することを恐れずにトライすることが重要なわけです。 私は甥に能力があるのだから世界的な一流大学に挑戦してみたら!?とアドバイスしているだけです。 もしかして、あなたは大学入試に失敗したら人生終わりとでも考えているのですか? >>あなたがしていることは、認識どおり「余計なお世話」です。 甥以前に、あなたの考え方を改めたほうがいいですよ。 自分の甥でなければ"こんな余計なお世話"していませんよ。(笑) ありがとうございました。 自分の甥じゃなければ、こんなアドバイスしませんよ。(笑) ありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.12

おじとして甥にできること 1 海外の大学のキャンパスにでも連れていってください。 しかしキャンパスを見るだけだと、清華大や北京大の方がすごいです。 2 海外留学費用を出してください 海外に行きたいなら、費用はおじが持つくらいの話でなければ、要らぬお節介です。 一般的な日本人が東大=すごい と思っている程度に、ハーバード=すごいと一般的な日本人は思っています。 大学の世界ランキングというものがありますが、理工系など言語依存がない分野では、ハーバードもMITも東大もどっこいどっこいです。 定量的に考えないと、印象ばかりの話になります。 益川さんは、ノーベル賞受賞が海外渡航の初体験。という定性的な情報もあります。 IPS細胞の山中さんも30過ぎて博士を出るまでドメスティックだし。 大学で云々というのは、日本に生まれた(幸福か不幸かは知らないが)現状では、世界的視野で何処の大学に進むかなんかはあんまり関係ない。 ○○大学に進めば、どこに就職できますか? なんていう質問がよくあるが、これと同じ構造が、世界の研究レベルにおける大学選択でも生じています。

adiosamigo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>一般的な日本人が東大=すごい と思っている程度に、ハーバード=すごいと一般的な日本人は思っています。 ハーバード=すごいと世界中の人が思っている。ではないでしょうか? そうでないと世界中から学生が集まるわけがないですよね!? 私は世界的有名大学卒の学歴の為だけで、海外の一流大学に進学しろと言っているわけではありません。 海外を知ることで「井の中の蛙」から脱却することができます。 そして、人間的にも成長できると考えるからです。 >>○○大学に進めば、どこに就職できますか? なんていう質問がよくあるが、これと同じ構造が、世界の研究レベルにおける大学選択でも生じています。 大学は就職予備校ではありません。基本的に人間を進歩、成長させる所です。 次の夏休みにでも海外の大学のキャンパスを見学させてみようと思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.11

そうですか。がんばってください。 以前にハーバード大学の女子学生のホストファミリーをしたことがあります。 そのときにお聞きしたのですが、ハーバードは勉学プラス一芸に秀でていないと入学できないのだそうです。 イェールなどのアイビーリーグはみなそうだと言っていたように記憶してます。 SATが満点の友達が落とされ、一芸に秀でている人が点数が劣っても合格した、とも言っていました。 その学生さんは、幼少時から毎日バイオリンを練習し続け、ハーバードでもクラブに入って演奏会を回ったりするそうです。 それ以上詳しいことは知りませんが、やはり、大学でできる強固なネットワークというものは、あるようですね。 卒業生は、たいていの方は、企業を経営され、卒業生同士でコネを作るのだとか。 これ以上のことは存じませんが、もしご参考になりましたら。

adiosamigo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れてすいません。 kanakyu-さんは貴重な体験をされていますね。 私は人脈というものは非常に重要なものだと思います。 これは無形財産です。 世界の一流校に進学すれば、非常に有益な無形財産を気づけると思います。

noname#246942
noname#246942
回答No.10

おはようございます。 価値観の問題ですね。 あなた様が、優秀な甥子さんの事を本当に心配しておられるのは分かります。 出来そこないならともかく、せっかく世界を視野に入れた幅広い選択を出来る優秀な人物であるのにも関わらず、わざわざ小さな日本の中の一番で収まるのはもったいない、と。。。 そうお考えなられているのですね。 >どうすれば甥の考えを変えさせることができるでしょうか? あなた様が思っている事を、伯父の立場として素直に話されるのが一番良いかと思います。 甥子さんの考えを変えさせる為に、あれこれ下手に小細工してまで押し付けるべき事ではありません。 あなたの考えを甥子さんに話し、それでも甥子さんの考えが変わらなければそれまでと言う事です。 当然の事ながら、受験を受けるのはあなた様で無く甥子さんであり、またその後の人生を過ごすのも甥子さんなのですから。 >メジャーリーグの野球チームでプレイできる能力があるのに、日本の社会人野球でプレイしたいと言っているのと同じです。 結果を急ぎ過ぎて、才能を開花出来ずに終わった選手もおります。 あなた様の言いたい事は分かりますが、いくらメジャーで十分通用する選手だったとしても、その本人にやる気が無かったら、また目的が分からずに言われるがまま進んだだけだったとしたら。。。 果たして、そんな選手は本当に通用するのでしょうか? あなた様は、今世界で活躍しているイチローが、日本でいた頃の苦労は無駄だったと思うのですか? アドバイス、助言程度であれば良いでしょうが、それが度を越せば「余計なお世話」になります。 優秀過ぎる甥子さんに期待をしてしまう気持ちは分かりますが、それが甥子さんに取って余計なプレッシャーにならないように注意して下さい。 甥子さんはいくら優秀でも、まだ高一なんです。 甥子さんが自分で決めた選択を否定するような伯父、足を引っ張って東大にも入れなくしてしまうような伯父にはならないで下さいね。 あなた様の質問は、見る人が見れば、東大は元より日本の大学に入る人達(それより下の人達は言わずとも)の事を見下しておられるような実に不愉快な内容です。 それをそのまんま甥子さんに話されていると思えば、あまり感心の出来る教育とは言えませんね。 別に東大卒だろうが、中卒だろうが、世界で活躍している日本人はたくさんおられます。 それは権威に関係なく結果を出せる、本当に優秀な人物だからです。 東大だろうが、ケンブリッジだろうが、入るだけで結果を出せるのであれば、それ程簡単なものはないでしょうね。入る事だけが目標なのであれば良いでしょうが。。。 目的も無く入るのであれば、どこに行っても同じ事なのです。どこに行っても無駄な時間です。 いかに目標の通過点に出来るか、そこが一番重要なのではないでしょうか? それとも、やはり我々のような意見は「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」でしょうか?

adiosamigo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。回答が遅くなってすいません。 keitisanさんが言われている通り、これは「価値観の問題」です。 私は仕事とプライベートでアジア人と欧米人と付き合いがいますが、彼らとの付き合いがなく、海外の事を知らなかったならば、このような質問はしなかったと思います。 間違いなく、甥が「東大に進学したい」と言った時、私は「そうか、東大目指してがんばれ!!」と言っていたと思います。 私は甥に「外国の大学へ絶対に行け!!」などと押し付けはしていません。 人間という生き物は押し付ければ反発、反抗すると思っているからです。 若者ならなおさらです。 >あなた様の言いたい事は分かりますが、いくらメジャーで十分通用する選手だったとしても、その本人にやる気が無かったら、また目的が分からずに言われるがまま進んだだけだったとしたら。。。 メジャーで通用するかもしれない!?ということに本人が気づいていなかったらどうでしょうか? 多くの人がメジャーに挑戦してみたら?とアドバイスしてみるものではないでしょうか? あなたは100メートルを9秒台で走れる若者がいたら、「オリンピックに挑戦してみたら?」とアドバイスしませんか? 甥もまだ若く東大に行って具体的に〇〇を勉強したい。と考えがないようです。 ただ、東大=日本一、スゴイ!!と思っていて、東大に行きたいと言っているだけです。 最終的な判断は甥に任せます。無理強いはするつもりはありません。

adiosamigo
質問者

補足

>>ご回答ありがとうございます。回答が遅くなってすいません すいません。回答ではなくお礼でした・・・。 ありがとうございました。

noname#136038
noname#136038
回答No.8

甥が東京大学に進学した者です。 その子は小さい頃から反抗期つづきで、親の言うことはまったく 聞かず、勉強もたいしてしませんでしたが、現役合格しました。 彼の場合、まぐれだったのかもしれません。 甥の同級生で、東大と米国の大学の両方受かった友達がいると 言っていましたので、もし、甥御さんにやる気があれば、二つ 選択肢を持つようすすめてみてはどうでしょうか? でも、もし本当に優秀な人材であれば、東大を卒業された後でも 学者として、企業内の幹部候補生として、上記の大学に留学、 もしくは教員として採用される可能性はあると思いますので、 そんなに気をもむ必要はないと思いますよ。

adiosamigo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Ellykoさんの甥子さんも本当に優秀な方なのだと思います。 ほとんど勉強をせずに東大に現役合格できるということは運ではなく実力だと思います。 今、フジテレビの「とくだね」という番組を見ています。 先日、ノーベル賞を受賞された、米国パデュー大学教授の根岸さんがゲスト出演されています。 根岸さんは「世界を舞台を活躍できる人間に・・・」とさかんに発言されています。 私の考えも根岸さんの考えと同じなのです。 そして、海外に出るのなら一刻でも早くと思っています。 私は仕事の関係で台湾、香港、韓国の人達と付き合いがあります。 それらの国々の人達を通じて現地の教育事情などもいくらか知っているつもりです。 これらの国の優秀でやる気のある若者は世界を目指します。どんどん外国に出て行きます。 しかし、日本の若者といえば、どんどん内向き志向になり、海外に留学しようと考える若者が減少しています。私はこの状況を危惧しています。 私は甥についての質問をしていますが、本心の部分では日本の将来に対する危機感です。 どうすれば日本の若者の目を外に向けさせ、世界を舞台に活躍できる日本人を増やすかです。 まずは、Ellykoさんが書かれている通り2つの選択肢を提案してみようと思います。

noname#134608
noname#134608
回答No.7

こんばんは。 現実論、かなり酷評させて頂きますが、 不快でしたらスルーなさってください。 他の回答者様も『暗に言わんとしている様に』… これは愚問中の愚問ですね。 まず、質問者様は現代メディアの魍魎に魅されています。 そして相当洗脳されてますね。 甥子さんが『それ程』ならば、少なくとも質問者様も相応の筈です。 なのに >私の甥は私の目から見ても優秀で、日本でなければ飛び級できる逸材です。 と言う事は『質問者様は甥子さんより優秀』で『飛び級の経験者』でないと この結論をだすことは出来ませんよね。 >外国語も英語はネイティブ並に話せますし、現在、中国語も勉強しています。 これもまた同様です。質問者様が『ネイティブ以上の英語力』そして、 相応の中国語の知識がないとそれは正当な評価とはいえません。 >その甥は現在、東京大学に進学することを希望しています。 進学は『目標では有りません』、将来設計の一プロセスです。 将来の目標なくして、『学校学部選択』は錯誤を秘めています。 >まだ、子供で視野が狭いので 質問者様はどれ程の『視野、現状世界社会の構造、将来の予見』をお持ちなのでしょうか? >中国、台湾、韓国を始め、アジア各国、そして世界中の優秀な学生が ハーバード、イェール、ケンブリッジ、オックスフォードなどの大学を目指すように 私は甥にもこれらの大学を目指して欲しいのです。 このご意見は『なにを根拠に、そしてどんなバックボーン』で判断なされたのですか? これらも、『マスコミ、マスメディアの一側面意見、評論』の断片的モノで、 判断されてませんか…? >つまり、メジャーリーグの野球チームでプレイできる能力があるのに、 日本の社会人野球でプレイしたいと…。 そのような日本人プレヤーはたくさん居ますよ。 『故郷で親子家族で暮らす事を最優先すれば』当たり前の事です。 >私がしている事は、余計なお世話かもしれません。 全くその通りです。 優秀と言われる大学、企業に『横一線で入社、入学しても』、 自然とできる実態が有ります。 20%はトップグループに、60%は中堅に、のこり20%は戦線離脱組みです。 これは刑務所などの更生施設でも同じデーターです。 『20%は模範囚、60%は標準、可もなく不可もなく、20%は無反省組』です。 >日本の大学に行って、時間を無駄にするよりも、 限りある時間を有効に使ってもらいたいと思っています。 ここでは『ある事に気付いていらっしゃいます』ね。 そうです『限りある時間、人生』です。 それは10代で不治の病や、不慮の事故でこの世を去る生命も有ります。 また、100歳を自らの歯を一本も失わず、天寿を全うする方も居ます。 『甥子さん』は『確実な●●年の寿命を与えられている』と質問者様は断言できますか? >どうすれば甥の考えを変えさせることができるでしょうか? ここで全ては完結します。 質問者様が『完全なる評価、判断力、影響力』をお持ちなら、 ここにこのような質問はなさらなかったでしょうね。 なぜなら、 『ご自身で甥子さんを説得する事も納得させる事も出来る』訳ですから。 最後に、辛辣かつ厳しい言葉の連続、深くお詫びいたします。 それでは。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.6

「私が、海外の大学費用、その他の費用を一切 だしてあげるから 海外の大学に行ったら?」と 話してあげられたらいいのでは? 金を出さない人は口も出さない方がいいでしょう。 甥御さんは、「貴方の目から見れば、海外の大学がいいように 見えるかもしれませんが、もしかしたら甥御さんは『東大』の方 が学べるものがあるかも知れません。 東大を卒業してから、また、海外で学び直せばすむことでもあります。 人生は今85年時代になりました。 若いときの4年なんて どうってことないです。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

> 私がしている事は、余計なお世話かもしれません。  はい。その通りです。貴方がその『甥』さんの人生に責任持てるはずがありません。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.4

甥御さんは、東京大学で何をされたいのでしょうか? そして、その後はどのような職に就くことを望まれているのでしょうか? 質問者様が東京大学よりも欧米の一流大学の方が良いと判断する具体的な理由は何ですか? もちろん高校1年生であれば、具体的なことはこれからかもしれません。 しかし、先を考えずに、ただ「一流大学」を目指す事は、本当に優秀な人間がすることとは思えません。 また、甥御さんが具体的な目的を持って東京大学を目指しているのに、質問者様が確たる理由もなく欧米の一流大学の方を勧めているなら、質問者様の自己満足に過ぎません。 余計なお世話というレベルではなくて、迷惑行為でしょうね。 甥御さんが具体的な目的を持っていること。 質問者様が「それなら外国の○○大学の方が良い。なぜなら~」と客観的かつ具体的なアドバイスができること。 目指す大学に進学するため、また進学後の学習面、経済面、外国で一人生活する事のメンタル面に関する援助を質問者様ができること。 最低、この3点をクリアしていれば、時間をかけて話し合う事で望みはあるかと思います。甥御さんが本当に優秀ならば、ご自分の将来のために何が有利か判断できるでしょうから、具体的に話してあげてはいかがですか?漠然と「海外の有名大学の方が良い」では、考えを変えないのは当たり前だと思います。

  • kbtms4
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.3

「私の目から見ても優秀」 あなた自身が非常にすぐれているのでなければ 成り立たない文章ですが、具体性がありません。 あなたが優れているなら必要なことを書き落とすことは無いはずですよ。 「英語はネイティブ並に話せます」 どんなに優れていても特別なコーチを受けなければ ネイティブ並みにはなりませんが、 どんな学習をしたのか具体性がありません。 「中国語も勉強しています」 そんなことより高校の成績を述べるのが先でしょう。 「私は、外国の一流大学に進学したら」 外国なら莫大な費用がかかりますよね。 それはあなたが出すんですか? あるいは彼の親はそれを問題なく出せる お金もちですか? いずれにしても記述に不自然な欠落が 多くあります。 ようするに、 作り話はやめなさい。

関連するQ&A

  • 東京から地方の大学へ進学

    現在東京在住の高2です。 大学は 日大の英文学科を考えています。 ですが最近 関西外語大にも行きたいな、と考えています。 単純に大阪が好きで外国語も好きってだけなのですが… その話を両親にしたら東京から地方の大学へ行くのは おかしいみたいなことを言われました。 (もっとちゃんと説明していたけど忘れました) でも反対まではされませんでした。 ですが、東京から地方の大学へ進学するのは 世間的にどうなんでしょうか。 お時間あるお方、回答いただけたら幸いです。

  • 大学院進学について

    現在私立の大学の理工学部一回生で、大学院進学を考えているものです。 私は将来再生医療の研究がしたくて、大学院は医学系の院に進みたいと考えています。大学での研究室(4回生時)には私の希望する研究をしていないのと、大学受験時に2浪したのがありまして、できれば飛び級で大学院に入れないものかと考えていますが、それは可能なんでしょうか?いろいろ調べたのですが、そのようなことは受験案内にも書かれていませんでしたのでどうしたらいいものかと戸惑っています。

  • 外国の友人が大学院進学を希望しています。

     中国の友人より、大学院に進みたいということで相談されました。  学びたいことは日本文学だそうですが、中国の大学(日本の4年制大学)では、ロシア語・ロシア文学を専攻されていてました。(すでに修士課程を修了し、卒業されています)  ただ、中国で受けた日本語能力試験で、N1を取得しており、日本語の能力は比較的高いです。  このような学歴で、日本の大学院進学を目指す場合、どの様な方法があるか、もし御存知の方がいらっしゃったら御教授願います。  よろしくお願い致します。

  • 海外の大学に進学するべきか

    日本の大学に進学するべきか 台湾の大学に進学するべきか迷っています 私は高校卒業後、台湾の国立大学(台北)へ進学するつもりで台湾へ留学しました 中国語に興味があり、語学を勉強するなら外国で若いうちに学んだ方が上達が速いと考えたからです 台湾の語学センターで中国語を勉強してから一年が経ち、台湾の大学に進学できる中国語力も身に付きました 今年台湾の国立大学へ進学しようと思っていたのですが、海外大学卒業後の日本の就職について調べると良くない意見が目立ち、不安になっています ・海外大学卒業より日本の大学を卒業したほうが有利になる ・日本では大学卒業前(大学3年から)に就職活動をするので日程が合わない、その為就職活動が思うように進められない 等 勿論大学で何を勉強するかで変わってくるかと思います 私は大学で農学(作物育種、作物管理生産学)を勉強しようと思っています 地球温暖化、世界人口増加による食料不足、バイオエタノールによる穀物の高騰、日本の食料自給率低下と外国からの輸入食品への依存 このような問題の中で農業が大きな役割を果たす(環境保全、食料の安定供給など)ことを知り、農学に興味を持ったからです 海外大学卒業後の話を聞いているうちに台湾の国立大学へ進学することが本当に良いのか、迷いがあります 台湾で農学を勉強して、日本で就職を考えているのですが、日本の大学で勉強したほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします             

  • 東京外国語大学についてよくご存知の方。

    現役の高校生なのですが、現在は東京外国語大学の英語専攻に進学を希望しております。そこでお聞きしたいのですが、やはり東京外国語大学って他の総合大学と比べてやはり専門的なのでしょうか。他の大学に比べて、単位の取得が難しいとかがあるのでしょうか。また、キャンパスライフについて教えてください。 在学生の方はもちろんのこと、関係者の方、近郊に住んでいらっしゃる方、よろしくおねがいします。

  • 僕は今高1で語学が好きなのでそういった勉強ができる大学への進学を考えて

    僕は今高1で語学が好きなのでそういった勉強ができる大学への進学を考えています。 ただ外国語がやりたいからといって外国語学部にいっても実際就職となったら厳しいということはわかってるので、外国語(ペラペラ)+αで勉強できる大学なんかはないのかなと思っています。 大学は地元(北海道)と東京のどちらかでと思っています。 現在の偏差値は60前後くらいなのですがこのような条件に合致するような大学はありますか? ないのならば語学+αを身につけられる何かいい方法はないのか教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 高校生の娘が外国の大学進学を希望しています。

    娘が日本の高校を卒業したら外国の大学に進学希望しています。両親とも全く知識もなくどうやって受験したら良いのか分かりません。受験方法・授業料や奨学金の事なども教えて下さい。

  • 進学振り分けで東京大学理学部情報科学科に進学希望なのですが・・・

    東京大学理科I類を志望している者です。 進学振り分けで東京大学理学部情報科学科に進学希望なのですが 倍率や難易度や人気を教えてください。

  • 大学院進学に向けての勉強法

    現在大学4年で、大学院への進学を希望しています。 私の受けたい大学院は名古屋大学の国際言語文化研究科で、学部に基礎を持っておらず、専攻が現在と少し変わる私にとっては理想的です。 しかし、専攻が変わることから、入試に対してかなりの不安があります。外国語も、第二外国語まであります。院試経験者の方々、どのように受験勉強を進めましたか?また、研究計画書ですが、研究テーマがまだ漠然としています。どの程度詳しく書けばよいのでしょうか?それをもとに面接試験に臨みますが、どの程度詳しくつっこまれるのでしょう?

  • 大学院に進学するには

    私の中国の友達の友達で2002年に大学を卒業した中国人ですが、『大学院に入りたいがどうすれば入れるのか?学費はいくら位かかるのか?』聞かれました。 その友達は2002年卒業後、現在は中国で働いています。 大学院に関しては私もほとんど分からないし、友達が言っている事もよく分かりません。 同じ大学の大学院に進学したいのか、他の大学院に進学するのに受験やお金がいくらかかるのか? 友達からのまた聞きなので詳しい事はよく分からないのですが、どうやって大学院に進学するのか?お金はいくら位かかるのか? 詳しい方どうぞよろしくお願いします。