• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私はどう動いたら良い?)

メールのやり取りや行動についての意見をください

このQ&Aのポイント
  • 友人に紹介された男性とメールしたり遊んだりしていますが、恋愛に怖がりでポジティブに考えられません。メールはお互いに一週間以上空かないようにしており、内容は日常の何気ない話や少し甘える感じです。彼からは微妙な誘い方をされることもありますが、触れられたり具体的な誘いがなかったりします。友人たちは彼が私に気があると言いますが、彼からは積極的な誘いがありません。私自身も誘いたいと思いますが、トラウマがあるので迷っています。
  • 私は友人に紹介された男性とメールのやり取りや遊びをしていますが、恋愛には怖がりでポジティブになれません。メールはお互いに一週間以上空かないようにしていますし、内容も日常の些細なことや甘えるような内容です。彼からは微妙な誘い方をされることもありますが、具体的な誘いがなかったり触れられなかったりします。友人たちは彼が私に気があると言いますが、彼からの積極的な誘いはないです。自分自身も誘いたいと思いますが、トラウマがあって迷ってしまいます。
  • 私は友人の紹介で知り合った男性とメールや遊びをしていますが、恋愛には怖がりでポジティブになることができません。メールのやり取りはお互いに一週間以上空かないようにしていますが、内容は日常の些細な話や甘えるような内容が中心です。彼からは微妙な誘い方をされることもありますが、具体的な誘いはされず触れられることもありません。友人たちは彼が私に気があると言いますが、彼からの積極的な誘いはありません。私自身も誘いたいと思いますが、トラウマがあって迷ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20089/39819)
回答No.3

実は相手も貴方と似たような感覚で向き合ってるんじゃない? ポジティブに、素直に繋がりたい気持ちと。 あれこれ考え過ぎて動けなくなってしまう気持ちが共存している。 だから微妙に腹を互いに探り合うような繋がり方になっていると。 誘われる事ばかりにナーバスになっても仕方が無いんだと思う。 その裏には、誘いたいと思わせる、感じさせるだけの貴方が居るのかどうか? それも大きいんだよね。 貴方にとっても今一なように。 相手にとっても貴方の反応やリアクションが目の前の一歩を踏み出す際に 考えさせる要素になっている可能性もあるんだよね。 今一つ貴方を掴めてないと。 誘う誘わないという大きなアクションの前に。 二人の繋がり自体をもっと熱を持って感じていける状態に高めないと。 なんとなく単発気味で、後出し気味でメールという間接ツールでちょろちょろ繋がっていても。 そこに熱は生まれてこないんだよね。 何か話題があるなら、そこから気持ち良く言葉の、気持ちのキャッチボールが出来るように。 貴方もメールの書き方を工夫したり、もっと相手を知りたい、感じたい気持ちが伝わるように 届けてみたりね。 相手の心を解していけるような向き合い方も大切になる。 直ぐに恋愛、という部分で自分を小さくする前に。 もっと親しさの底上げから始めていく。 トラウマ、という言葉は自分から動けない事の都合の良い言い訳になってしまうんだよ。 確かに辛い経験はあっても。それはそれで、過去の話。 今の相手と過去の相手は違う。 求めるものが大きいからこそ、失うものが怖い。 だからこそ貴方は求めすぎない。 直ぐに恋愛を~と自分を縛らないで。 特別な関係は、もっと親しくなっていければ自ずと付いてくるものなんだと。 尚且つ二人で創る関係。 私だけが意識しても仕方が無いんだと。 その位の気持ちのセットアップで。 貴方は肩の力を抜いて向き合ってみたら? 今の貴方にとって、失うものは何も無いんだからね☆

anearare
質問者

お礼

ありがとうございます。文章にみいってしまいました。 すぐに恋愛に向けるのではなく人間としての繋がりを強めなければ、何も始まりませんよね。 目から鱗で、肩の力が抜けた気がします。なんだか今なら素直に動けそうです。 丁寧に答えてくださってありがとうございます。質問のモヤモヤを越えて、心が暖かくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • i-yas
  • ベストアンサー率23% (34/147)
回答No.5

自分は男ですが、最近似たような体験をしました。 友達に絶対相手は自分に気があると言われ、相手の事を好きになったところで、 告白する前に「私は恋愛する気がない」と言われ、微妙なフラレ方をしまいした。 という事も踏まえて、相手に気を持たせるだけなのはやめてあげてください。 男も結構ヘコむんだ・・(^^; 恋愛に怖がりとはいえ、どこかで勇気を出さなきゃ。 出会ってからの期間とかわからないけど、そろそろ動いてもいい時期なんじゃないかな? お互いのタイミングが合えばいいですね(^^)

anearare
質問者

お礼

それはとてもせつないですね!私もそぅだったらどうしよ(>_<) 気を持たせる発言はされてるし、私もしていないとは言い切れません。でも、気は多少あると思います、私は。相手もそうなら良いのですが… ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200453
noname#200453
回答No.4

男です。 一つの意見としてお答えします。 >私はどう動いたら良い? トラウマがおありとのことなので難しいかもしれませんが 休日前の「何してる?」のメールに対し「どっか行こ?」と返したり こちらから「今度の休みどこか連れてって~」と意思表示をするのも一つの手だと思います。 書かれている内容が事実なら、少なからずあなたに好意を持っていると感じます。 あなたのことが気になっているからこそより慎重に様子を窺っている可能性も考えられます。 また、誘って断られたらどうしよう、格好悪い、と思っているかもしれません。 最期に… 彼はあなたの反応が無かったり、自分に対する気持ちが見えないと「脈が無い」と思うかもしれません。 それを考慮すれば、彼からの誘いを待つだけではなく、こちらから気持ちを伝えるのも大切だと思います。 以上、参考になるかどうかわかりませんが頑張って下さい^^

anearare
質問者

お礼

ありがとうございます。 脈は少なからずあるんですかね?自分のこととなると全く自信も持てません。 でも相手の出方ばかりを待たずに私も頑張らなきゃいけないと言うことは、皆さんの回答からも気づきました。 もう一歩踏み出してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お互いが待っていては 何も始まりませんよね 休みに何してるって メールから ヒマしてるとか 映画みたいとかなりませんか キャッチボールに ならないのかなぁ どっちが誘ってもいいじゃないですか 頑張って 誘ってみたら どうですか 頑張ってね

anearare
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そのときは、流石に誘ったんですが、あちらは用事の合間にメールしてくれたらしく、空回りしてへこんでしまったんです。 完全ピヨコになってます…でも頑張らなきゃダメですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.1

脈ありでも、お互い同じトラウマがあればずっとこのままですね。 どうしましょうか? 「好きです」っていってみなさいといって、言えますか?

anearare
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。確かにこのままではダメだと思います。 自信持って好きだと言えたら流石に動くんですが、まだそこまでなくて探ってしまいました。 もともと行動派で、動きすぎておバカな結果になったこともあって極端に奥手になってしまいました。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【悩み】友達との旅行について

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 お盆休みに友達が旅行にいこうと誘ってきました。 6月の終わり頃に誘われたので、まだ余裕があると思い、誘いに乗りました。 どこに行くかの計画をメールでしていました。 行きたい場所を送っていたのですが、この時から向こうが行きたい場所をぐいぐい言ってくる感じがしていました。 7月に入った頃、私がここへ行きたいと送ったっきり、向こうから返事が途絶えてしまいました。 返事がこないので忙しいのかな?や、何かあったのかな?等色々考え、旅行自体もうないものだと思っていました。 一昨日になってようやく返事が来たのですが、向こうが行きたいところ・やりたいことが送られてきました。 私としては ・もうお休みまで時間がないのに、まだ行く場所も決まっておらず、今から急いで決めるのもキツい ・向こうが行きたい場所ばかり送ってきてこちらの意見をあまり聞いてくれていない印象が強く、行く気がなくなってしまいました… 皆さんならこんな時どうしますか?

  • 好きな人が忙しくてなかなか誘えません

    いつもお世話になっております。 以前 http://okwave.jp/qa/q8008272.html こちらで質問をさせていただきました。 職場で好きになった人が転職をしました。 転職してから約1月が経ちました。 メールは1日おきくらいに送って返事もくれています。 始めは住んでいる所がそれほど遠くないので、私の方から仕事帰りに会いに行こうと思っていたのですが、 向こうが1週間のうちに3日ほど終電帰りで、 その他の日も23時帰りとかが普通のようです。 メールをこちらにくれるだけでもいっぱいいっぱいな感じです。 彼の休みが平日なことが多く、私は週末が休みです。 できれば平日の彼が休みの日の夜にでも会えたら良いなと思うのですが、 毎回のメールで「しんどい、疲れる」という内容を見るとどうも誘えない感じです。 (なんだか誘うと相手の事を考えていない感じに思われるかも・・・) 今まで何度か会おうという約束をしましたが、結局向こうの仕事が長引いたり 休日だったはずが出勤になったりという感じで会えません。 今すごく悩んでいます。 メールだけでも良いのですが、ひと月に2回くらい会いたいなと思っています。 でも仕事が忙しくてどのように誘えば良いのかも迷っているのです。 付き合っているわけでも無いので余計に軽く会いたいとも言えません。 自分だったら・・・と言う意見でも良いです。 どうしたら良いのかアドバイスが欲しいです。

  • 合コン後のデートの誘いかた

    先週土曜日に合コンに行きました。その時に二次会で隣に座った人と連絡先を交換しました。その時に相手の男性に本当に彼氏いないの!?と聞かれたり好きなタイプは?など聞かれました。連絡先を交換した時にまた飲みに行こうよと言われたので、友達も彼氏がいないので誘いますよみんなで飲み会しましょう!!と言ったら、うーん友達呼べない事もないけど…って感じでした。家に帰ってから冷静に考えたら割りと私にアピールしてくれてたのか!?と思い、二人での飲みに誘ってみようと思うんですがNGですかね?ちなみに今週末空いてたら飲みに行きませんか?ちょっと急なので友達は誘えないんですが…。大丈夫ですか?こんなメール送っても大丈夫でしょうか?また女性から誘っても私はあまり飲み屋を知らないので男性におすすめのお店に連れて行ってくださいと言うのは有りですか?ご意見お願いします!!

  • 同性の(女)友達について。

    いつも私からメールをして遊びの誘いをしている友達がいます。 誘いにはお休みが合わない以外に断られたことはありません。 だけど… その子から遊びのメールが来る事はほとんど…というか 10年くらいの付き合いになるんですがその間、数回です。 その数回も 他に相手がいないから私に来たという感じです。 遊び以外のくだらないようなメールはしたことがありません。 誕生日にメールが来たこともないです。 それって・・・ 向こうは私のことを嫌いなんでしょうか。

  • 告白するべきかしないべきか。

    私は、つい先日好きな人に手紙を渡して、メールアドレスを教えてもらいました。 その後、頻繁にメールをするようになり、 休みの日にカラオケ行こうと言ったら相手もいいよと言ってくれました。 それで、無事その日は終了しました。 むこうも、楽しんでる感じだったので【自分から見た感じ】なので、今回はよかったのかなと。 また遊ぼうと言ったら向こうはOKという返事だったのでまた行きたいと思うのですが、 そこで、自分は考えたのですが、次に遊びに行く時に告白しようかなと思ったのです。 しかし、もちろん2回目なわけで告白するにはまだ早いかなとか思ったりもします。 私は、自分に嘘なんかはつきたくないので言いたいけど、やっぱ早いかなとか、 同じことを何度も考えるわけです。 ここで質問なんですが、もう告白してもいいのか、それともここはもう少し何度か 遊びに行ったりするべきなのか、皆さんの考えを教えていただけると嬉しいです。 あとひとつ、相手にメールを送ると大体メールは1時間以内には返事がきます。 相手は忙しい時でも一応メールは返してくれます。 ちなみに、これは自分に気を持っているのかどうか皆さんならどう思いますか? この2つが質問です。 よろしくお願いします。

  • 女性の気持ちが分かりません。誰かいいアドバイスを・・・。

    女性の気持ちが分かりません。誰かいいアドバイスを・・・。 実は約1年前に出会った人がずっと気になっていました。でも出会った場所がガールズバーなんです。。。その人は店員みたいな感じの人なんです。とは言っても、あまりその店に行くこともなく、なかなか話す機会もありませんでした。 先日、久しぶりに行ったら、ホントたまたまその人がいたんです。 やっぱり素敵な女性でした。そんなふうに思っていたら、その子から、 『最初に見た時から、カッコイイって思ってました。』 『店の子達はみんな私がファンなのを知ってますよ。』 なんて事を言われて、嬉しすぎてビックリでした。 その時にメアドと番号を聞かれて交換したんです。その後、1日1通くらいのメールをしたり、 休みの日には10通くらいはメールした日もあります。お互いに聞きたいことを聞き合ったりしていると、凄くタイプな感じがして、気になって気になって仕方ないんです。 まだ、2人で遊んだりはしたこと無いんですが、その子には、 『恥ずかしくて眼を見て話せない』とか言われて、今2人で会うのは無理な感じなんです。 彼氏とはちょっと前に別れたみたいです。 そこで質問なんですけど、やっぱりこれって『飲み屋の子』と『客』の関係なんでしょうか? 正直、向こうの気持ち・考えなんかが良く分かりません。。。 メールも忙しいのか分からないけど、次の日とか、次の次の日に帰ってきたりします。 これもあまり気が無い証拠なんでしょうか? あまりこっちからしつこく連絡するのは、相手の気持ちを考えてないみたいで、 ちょっと我慢しています。 いったい、どうすればいいと思われますか?? お願い致します。

  • どういう時にメールを返信しますか?

    唐突ですがみなさんは受信したメールはどういう時に返信しますか? 過去の質問を見ると男はあまりマメじゃない、 という意見が多いみたいですが、 僕は珍しく男でメールをまめにするタイプだと思います。 僕の彼女は一緒にいる時、友達からのメールによく返信します。 逆に彼女が友達といる時は僕がメールを送っても返信はほとんどないに等しい感じです。 もちろん後で返信はあるのですが。 僕は彼女からのメールは気づいたらすぐ返信するようにしてますし、 自分の友達といても、仕事中は休み時間とか、 彼女からのメールだけは極力すぐに返信しています。 もちろん彼女とはいえ、 それは個人個人のペースがあると思うので 無理にすぐ返信しろとかはまったく言いませんし、 それを求めてもいません。 まあメール返信してくれたらなぁとは正直思いますが。。。 みなさんは付き合ってる相手や、 友達、その他の人からのメールにどういう時に 返信をしているのかよければ聞かせてください。 たくさんのご意見をよろしくお願いします。

  • 年上の男性への片思い

    はじめまして。nina-sといいます。 今現在わたしは片思いをしています。わたしは22歳、相手は30歳です。 メールのやりとりをほとんど毎日していましたが、この前(11月中旬くらい)初めて遊びました。 ドライブにいって買い物したりごはんたべたりと楽しく遊びました。 初めて長時間一緒にいたのになんだか初めて!っていう感じは全然なくて一緒にいてすごく落ち着くし、話とか冗談の感じも合うし、わたしはすごく惹かれています。 少しだけ手を繋いだ時があったのですが、これは少し動揺してしまいました。 帰りに彼が今度はどこどこ行こうといったのでわたしも二つ返事で返事をしました。でも、社交辞令だろうなと思っていました。 その後は毎日メールは向こうから仕事終わりに。電話はわたしがたまに、という感じで連絡を取り合っています。 12月に入ってから向こうがあいてる休みの日ある?と言われ、あいてる日を伝えましたがわたしと彼の休みはなかなか合わないので休みが合ったら遊ぼうという話になっています。 皆さんへの相談は、これからどうアピールしていけばいいのかな…ということです。 彼とはお付き合いしたいと思っています。ただ、やっぱり年上の人だし、どう接していけばいいのか悩んでしまいます。 彼は彼女はいないと言っていました。(結婚もしていません) 何かご伝授頂ければと思います。宜しくお願いします!

  • スチュワーデスとの

    社会人3年目の男です。 大学卒業後、昨年の秋にバイト先の女友達より久々にメールをもらい一緒に飲まないかと連絡を受けました。その時は積極的な感じで、すぐに日取りも決まりました。彼女は国際線のキャビンアテンダントをしており、到着後車で迎えに行きそのまま二人で飲みました。 彼女は美人で、性格もかなり良い女性なのですがその時話した時に就職後彼氏とは別れたという事が分かり、私は学生の時からの彼女とまだ付き合っていると伝えました。色々話をしながら3時間ほどで飲み屋から帰りその日はそれで終わりました。 その後彼女からは年賀メール以外はあまり連絡が来る事も無く、冬にこちらから飲まないかと誘った時も「また今度~」といった感じでそこまで乗り気に見えませんでした。 しかしながら彼女が朝の便で到着する来週、飲みを含めて朝から夜まで遊ぶことになりました(こちらから誘ったものの今回は向こうも乗り気)私には彼女がいるのですが正直その女友達も素敵だなと感じています。 皆さんにお聞きしたいのは (1)彼女が卒業後に一緒に飲もうとメールしたのはどのような気持ちで言ったのか?(女子大だった事もあり、男友達と飲むことは無いと話してました) (2)今回誘った時にどういう気持ちでOKしたのか。 男友達だから普通に二人で飲む事位するよとも考えられるし、ちょっとでも好意があるのか彼女の気持ちを図りかねています。。 分かりにくい文章ですが皆さん宜しくお願いします。

  • 振られたー

    この前振られた18才の♂です(T□T) 振られてしまったけど実際はそんなすぐに忘れるコトは出来ません。むしろまだすごい好きです!だから今頑張って忘れようとしてるんですが大変な感じです。 夜告白して相手のコは恋愛だと気持ちがすごいフラフラして、こうだ!って決めるのにすごい悩む人だからずっと悩んでてその日は遅くなったので帰り、何日か悩んでくれたみたいで、そして振られました。 理由は 『いますごい仲イイからこのままの関係は壊したくないよ』 らしいのですが…コレってよく聞く振り文句?ですよね!笑 けどおれのことは恋愛対象じゃないってコトじゃない。って言ってました。おれ的にはハッキリ友だちとしか見れないって言ってくれたほうが諦めつくだろうし、諦めるように頑張れます。 相手のコが話してくれたんですが、おれが告白する前までおれのコトを好きでいてくれてたらしいんだけど、いざ付き合うか?ってなって何日か悩んでたら、『その好きって気持ちは恋愛として好きじゃなくて友だちとして好きな気がしてきた。』とも話してくれました。 ってことはおれのことは完全に友だちとしか見れないってコトじゃないのかな?あーけど対象外ってワケでもないのか?ってもうよくわかんなくなってます…↓ あと『これからもずっと仲良くしてくれる??』って頼まれて、その時は『いいよ』って当然いったんですが…今まで通りにメールとか会ったりしてたら余計に諦められなくなりそうな気がして怖いです。あと、メールとかしても「しつこい」って思われても嫌だし。 友だちは『無理して諦めなくていいんじゃない?』って言ってたけど「諦める」って割り切って相手のコと接しないとホント余計に好きになりそうで…。 こういう時みなさんならどうしますか?全体的な意見とかも聞かせてもらえたら嬉しいです!長くてすみません!