• 締切済み

 グアムで戦死した祖父について調べています。10月18日にも質問し、親

k762の回答

  • k762
  • ベストアンサー率31% (42/133)
回答No.2

グアムでは横須賀海軍施設部所属の工員788名が戦死しています。 おそらくこの中に居られたのでは無いかと思います。

sunkoroku2005
質問者

補足

 こういう資料って、どこを見ればあるのですか?。

関連するQ&A

  • 詳しいことが分からないのですが、祖父が、1944年7月25日にグアムで

    詳しいことが分からないのですが、祖父が、1944年7月25日にグアムで戦死しています。  ネットで調べると、独立混成第48旅団が玉砕しているので、この部隊と関係ありそうです。  墓には、「陸軍軍属」とあり、出身地は徳島県です。何でも、御存じのことを教えて下さい。

  • 戦争で祖父の兄弟の従軍記録や戦死記録を調べる方法は

    こんにちは。 祖父の兄弟で戦死した方が複数名いますが、どのような場所へ従軍したか、どこで戦死したか調べる方法はありますか? 祖父はすでに亡くなっていますので、聞く事は出来ません。 靖国神社の博物館の名簿には有りませんでした。 ちなみに祖父は満州へ従軍しました。 よろしくお願いいたします。

  • 戦死者名簿は閲覧できるか。

    祖父の兄の事について調べています。 過去帳をみると、昭和12年7月21日・45歳に亡くなったと書いてありました。 父はその人は戦死したと噂で聞いたといっていましたし、なんとなくその年代、死亡の歳からして戦死であろうと思っています。 厚労省、沖縄の平和の礎、靖国神社のどれかで戦死者の閲覧ができますでしょうか。 ちなみに、その祖父が亡くなった後、弟である祖父が当家を相続しております。 戸籍謄本を提示すれば閲覧も可能かと思います。

  • 靖国神社に行けば戦死者の名簿は見ることが出来ますか?

    私の母方の祖父が昭和20年7月に当時で言えばビルマで戦死しております。 部隊が全滅したと言う事で遺骨はもちろん遺品もなかったらしいです。 タイトル通りですが、靖国神社に行けば戦死者名簿などは見せていただけるのものなのでしょうか?

  •  戦死した祖父が写った写真を探しています。祖父は沖縄県座間味村の出身で

     戦死した祖父が写った写真を探しています。祖父は沖縄県座間味村の出身で、鰹漁船の船頭をしていて、当時そのまま徴兵されペリリュー島で戦死したと母からは聞いています。母がほんとに幼い頃に戦争へ行ったので、母は実の父親の顔も記憶にないそうです。ペリリュー島は激戦地で生還した人たちはごくわずかだったみたいです。その為、遺骨などももちろんありません。。親戚のおばあさん(かなり高齢です)の話しでは、特攻隊(飛行)で死んだ。と言っています。鰹漁船の船頭が戦闘機などを操縦したりするでしょうか?このおばあさんの情報はかなり信憑性が薄いです。このような環境に置かれているのは母だけではなく、悲惨な戦争に巻き込まれた県民、国民、世界中いたる所にいると思います。  自分は、母に祖父の生前の写真をどうしても見せたくて、色々調べたり問い合わせをしています。数少ないペリリューからの帰還者にもお電話でご質問させて頂きましたが、何も存じていないとの事でした。65年も前の事ですから、当然ですよね。。座間味村出身の方も、当時、村は激戦地で、戦争で役場、学校とも全て焼けたとおっしゃってました。。ペリリューでの戦死者を祀った茨城県の護国神社からは、帰還兵の一人の情報をお教えていただきましたが、祖父の情報は存じていないとの事でした。靖国神社には祖父の名前はあります。ただ、写真が見たいのです。。高齢になった村の親戚たちも写真を持っている方はいません。。戦前、島にはカメラを持った人などいなかったでしょうし、写真を撮るのは学校での記念か、出兵前に撮影するかだと思います。しかし出兵前などは、慌ただしく、徴兵され、すぐに戦地へ、という感じだったでしょうから、出兵前の写真というのは希望がうすいです。そこで学校で撮られた物が存在しているのであれば、拝見したいです。。学校や役場は焼けましたが、その前に島から持ち出された、または本島や県外に持ち出されて、保管されている施設などあるのでしょうか、全国のアルバム等を保管、所蔵している施設や、座間味村のアルバムに関して、手がかりがなどあれば教えていただきたいです。。  祖父は「宮里精栄」大正9年、3月20日生、県に残っている記録では、昭和19年7月南洋群パラオ島にて歩兵第二連隊に応召。「1等兵」とも「上等兵」とも記載があります。昭和19年12月31日、南洋群ペリリュー島において戦死する。25才。と記録が残っています。

  • 【ハワイ海戦】にて戦死した祖父の実弟について詳しく知りたい(調べたい)

    初めて質問します。 【ハワイ海戦】にて戦死した祖父の実弟について詳しく知りたい(調べたい)のですが、 一体どうすればいいのか、まったくわかりません。 判っていることは  昭和17年2月28日 ハワイ海戦にて戦死  故 海軍三等機関兵曹 勲八号 功七級   これは、墓碑に書いてある文言です。 後は、  昭和17年(戦死時)に21歳であった  舞鶴(敦賀?日本海側の)基地(?)所属だった  イ号潜水艦に乗っていた 墓碑の戦死日は、おそらく戦死の報が届いた日付です。 祖父も89歳です。元気なうちに、実弟の 【実際の没年月日】や【具体的な没地】など、 少しでも判ることがあれば、教えてあげたい(知りたがっていますし・・・)。 と思っています。 何か、調べる方法等でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 海軍 第218設営隊について

     何度か祖父のことで質問した者です。  紆余曲折がありましたが、結局、祖父は昭和18年7月、国民徴用令で徴用され、横須賀の海軍施設の工員になったようです。  その後、第218設営隊としてグアムに渡り、かの昭和19年7月25日の激戦中、戦死したとのことでした(厚労省から)。  この第218設営隊について、何か教えて下さい。

  • 満州で戦死した方はどこに祀られているのですか?

    昭和19年12月に父方の祖父が満州(牡丹江付近)で戦死したということを、今になって(40歳2人の子どもがいます)考えるようになりました。 過去の多くの犠牲があり、今の自分があることを、この年になって知るようになりました。 父方の祖父戦死時、骨は戻らず、石ころ一つで、ショックで祖母も亡くなり、息子であったわたしの父も35歳で病死したため、わたしは、おじいちゃんである人の戦死をあまり聞かされることもなく、考えることなく、今に至りました。 中学、高校でも、悲惨さを実感することはなかった気がします、何年に何が起こったということがテストになるからです。それは、教育なんだろうか?と、いま、母親として、きちんと知らなければならないと調べています。 (1)まずは、一番身近な祖父の最期を知りたく、昭和19年の12月末が満州でどのような状況であったのか、戦死した方々は、どのようになったのか、(埋められたのか、火葬されたのか、野ざらしだったのか、、、、) どこの部隊にいたのかは分からないのです、家は千葉県でしたが。 (2)祀られているのは靖国でしょうか。魂はそこにはないと感じますが。 (3)満州での戦死者名簿はあるのでしょうか。 どんなことでもかまいません。こちらに資料もないため、漠然とした質問なのですが、何かこうして祖父のために動いてあげたい一心です。 質問と関係ない話でもかまいません、牡丹江へ行かれたことのある方にもお話を聞きたいです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 質問

    在日特権も、外国人参政権も断固否定しています。 一日本人として、靖国神社の参拝もします 質問:あなたは日本のため家族ために戦って戦死した祖父を尊敬しますか?

  • 靖国問題に関する小沢提案について

    民主党の新代表になった小沢一郎氏が靖国問題の解決に自信を見せる発言をしました。小沢提案によって天皇と首相・閣僚の参拝が可能になると言うものです。 ポイントは ・靖国神社は本来戦死者を祀る神社である。 ・A級戦犯は処刑されたのであり、戦死者ではない。 これによっていわゆる「分祀」を図ろうと言うものです。だから次の質問の答えが恐らく小沢提案の有効性を決定付けると思います。 1)裁判による処刑は、戦死の範疇に入るか? 2)処刑が戦死でなければBC戦犯で処刑された軍属の処遇はどうなるか? 以上の質問、よろしくお願い申し上げます。