• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あこがれてるのか、馬鹿にされてるのか、わかりません。)

この人は何を考えているの?幸せを邪魔する理由は?

このQ&Aのポイント
  • あこがれてるのか、馬鹿にされてるのか、わかりません。
  • 何かと真似したり、八つ当たりしたり、威張るか泣くかで、絡んでくる人が来ます。最初のころ急に「親友になってほしい」と思いつめた感じで言ってきて「は?なに言ってるの?」と精一杯言い返したつもりでした。
  • いったいこの人は何を考えているのでしょうか?私が幸せだと邪魔をしたりまねをして、頼まれて紹介してあげると、お礼どころかその人と悪口を言う。就職、一人暮らしなども、同じような感じにしてきます。私を好きなのか嫌いなのか、憧れなのか馬鹿にしてるのか、心理を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

luckyu さん、再びこんにちは。 やり場のない怒りや感情。 luckyu さん自身の「バカやろー(女ですけど)」、「私の時間を返せー」とか 色んな思いがあるかと思います。 こういった場や、luckyu さん自身の話を受け止めている人に、一通りドロドロ気持ちを 吐き出す事がまず出来ることかと思います。 考え方の整理ですが、人格障害の方でこういった現象に発展しやすい方の 状況を説明します。あくまでも説明で診断ではありませんので、 自分の気持ちの整理の目的だけに使っていただけたらと思います。 赤ん坊が、母親から引き離されたとき「ギャー」と泣きますよね。 小さいときにおもちゃ売り場で体一杯暴れて「買ってー」と泣いている子供もいます。 この感覚に近い状態がそのタイプの人格障害の方の心理で起こっています。 自分と他人の境目のコントロールが難しくなり、 ちょっと愛情の対象から離れる事が 母親と引き離されたぐらい辛い感覚をもってしまうのです。 よく、自殺をちらつかせて心配させる方もいらっしゃいますが、 そのような「ギャー」という力一杯の叫びの表現を相手に一番感じられるように、 愛情を向けてくれる方にしてしまいます。抱いて欲しいのです。 本人が、大人の心を備えていくのにどれだけ時間がかかるかわかりませんが、 子供が大人になっていくように、時間がたてば頭での理解が心を説得できるようになります。 その時初めて、「お母さんちょっと出掛けてくるよ、しばらく一人でいい子にしててね。」 という事ができるようになるのです。 大人になって頭で理解しても、心が叫んでいる状態で、 本人もこのさみしくて辛い心の持って行き所がわからず、 愛情を注いでくれる人に愛着されたい気持ちが向かっていくのです。 覚悟をして、時間をかけてお付き合いをしていくか、 本人の絶望から成長を促すために早めに、 「いつまでもギャーと言っては愛がもらえないんだ。」と 覚醒するようにしばらく絶縁するかが本人のためになるのではと思います。

noname#127928
質問者

お礼

再びのご回答、ありがとうございます。お手数をおかけしました。メカニズムについても理解しました。よく同級生なのに夫か母親みたいに思われてるなあと感じることが多かったので納得しました。吐き出すことが有効とのことでヒントを頂きました。今回はどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

luckyu さん、こんにちは。 困った人ですね。 感情の表現と、行動が少しおかしい状態かと思います。 おそらく同じような人間関係の難しさによって関係を続けることが出来ない中で、 あなたの存在がよりどころになっているのかと思います。 医者ではないので、診断はできませんが、 パーソナリティ障害のリスクがあるかと思います。 出来る限り、他の方のうちの一人であり、luckyu さん自身も、傷つけられると 去っていく存在だという事を解らせて伝えることが大事だと思います。

noname#127928
質問者

お礼

mamitakunさん、ご回答ありがとうございました。ほかの方へのご回答でも拝見していましたが、心理にお詳しい方のようで、ご回答いただけてうれしいです。「ほかの関係もうまくいかず、私の存在がよりどころになっている」というのは、そのとおりだと思います。話の世界も狭く、人から畏敬の念を持って崇拝されたいみたいようなのですが、他の人と同じ普通の扱いしかされないことに対する不満や、法学部でもなく難関大学でもなく勉強もしてないのに「弁護士になる。あれは1年あれば受かるな。」「先見の明があるからわかるんだけど、うちの弟は日本を代表する技術者になる」といった空想みたいな自分語りが多くて、息苦しさを感じていました。習い事で友達ができたと中年女性の写真を見せてくれても、何事もなかったかのように孤独に戻っていて、「この前友達ができたといっていた人は?」「バイト先の人とは話さないの?」と聞いても黙って首を横にふっています。人格障害は私も疑っていました。 今、彼女とは絶縁していますが、こういう人に過去にされたことに対する怒りはどのように処理したらいいでしょうか。落ち着けば落ち着くほど、冷静になり相手のおかしさを言葉にできるようになり、怒りがわいてきて仕方がありません。はけ口がなくトラウマになっています。 私が幸せなとき、うまくいってる時に限って、執着して寄ってきて、土足で踏み込んでとんちんかんな誹謗中傷しては、私の楽しい感情やそれまでの努力を盗んで満足しているのが手に取るようにわかります。家族や親友でもできないような非常識な踏み込み方をされましたし、言動が一致しない人でした。彼との関係も、一人暮らしも、就職も、私がずっと前から調べて自分の性格を考えて、時間をかけて構築してきた生活や人間関係です。「困っている」と言って助けてあげると恩を仇で返したり、「あなたのために」と言っては、変な郵便物を送ってきたり、人をだますようなところがあるので、変な人というのを通り越して、怒りから人間不信になっています。カウンセリングに行っても「お友達うんぬんの問題」といわれてしまったり、「もう離れたから楽しいことを考えろ」といわれます。こういう怒りはどうやって処理したらよいのでしょう?たびたび申し訳ありませんが、もし余裕があったら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zari514
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.2

困った人ですね。 心理なんてたいそうな事は言えませんが、 お話を読んでいて、姉妹の関係性に似てるかなと感じました。 弟からみた兄、妹からみた姉って、反発しながらも、憧れもあり …みたいなところあるじゃないですか。 もしかしたら、そんな妹的な立場で、あなたに甘えているのかもしれません。 まぁ、そうだとしても、本人がそれを意識しているとは限らないですが… 質問の主旨とは関係ないですが、なんだかんだ言いながらも、 世話を焼いてあげてるあなたは、ご立派ですよ。 ぼくじゃ、とても付き合いきれませんわ。(´~`; いい解決を見られる事を祈ってます。

noname#127928
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私は男女の兄弟なのと、弟が結構しっかりしていたので、あまり経験したことがありませんでした。しかし、このことでとても悩んだので、いろんな事例が出ている本を読んでいたところ、姉妹の事例で大変似たことがでていたことを思い出しました。この人に限らず、年上を含むいろいろな女性から甘えられることが多く、本当に困っています。ほとほとうんざりして、いまは付き合い自体を減らしていますが、それもむなしいです。男性の方なのに的確なご回答、助けになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

人には相性というものがありますから、やることなすこと気に入らない、存在自体が腹立たしいってぐらい嫌いな人もいるものです。 嫌いな人は、気にしない、関わらないのが一番ですが、ここにこれだけ長々と彼女のことを書くぐらい、彼女への不快感で頭の中が一杯になっちゃっているのは、気にし過ぎだし、関わり過ぎだということですね。 彼女の心理を知りたいと思うほど、執着する価値が彼女にありますか?彼女の心理を知ったところで、彼女は変わりませんよ? この先、社会人になれば、付き合いを断ちきれない相手というのも出てきますが、大学の部活の仲間など、気にしなくても、関わらなくても、何も困らない相手です。 学生でいられる内に、嫌いな人をどうやり過ごすかを学ぶことは、あなたのこれからの人生の役に立ちますから、彼女との関わりを上手く切り抜けて、感情をコントロールできるようになって、楽しく充実した学生生活を送れるようになってください。

noname#127928
質問者

お礼

気にしすぎ、かかわりすぎ、そうかもしれません。ご回答ありがとうございます。自分の大切な関係に首を突っ込まれて、その魂胆に頭がいっぱいになっています。相性が悪いということなのでしょうね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急!かわいいのにブスって言われてた

    私の学校には、自分たちが最強最高だと思ってるような自称一軍系女子軍団がいます。その子達が私の大好きな友達の悪口を言ってるのを聞いてしました。 「ブスのくせに。あの女のなにがいいの?」とか「なんであんなやつに彼氏いるの?」というような内容でした。私の親友は彼氏がいて、彼氏ができる前は男の子何人かにアプローチされていて、一軍系女子の好きな人にもアプローチされていました。当然とってもお顔もかわいくて、時々毒舌ですが、芯を持っていてかっこいい人です。勉強もできて、数学では女子が少ない1番上の成績のクラスです。悪口も言われやすいのにいつも落ち込んだ様子を見せないような人です。こんないい子なのに、かわいいのに、なんで「ブス」って言われるんですか?? 私からしたら悪口言ってる人の方がよっぽど性格もブスだと思います。 なぜ私の親友はこんなに嫌な思いしないといけないんでしょうか?(;;)

  • どんなに頑張っても馬鹿にされます。

    世の中って平気で人を馬鹿にして来る人って居ますよね。価値観が合わないとか見た目が可笑しいとかで。 些細なことでも人の心を傷つける人って居ますよね。 小中生時代は太っていて大人しかったので馬鹿にされ、高校は20キロ減量して異性にはモテていたのですが、授業を妨害するほどうるさいグループには嫌われていたので、勉強を一所懸命に頑張り検察事務官を目指しました。 高校の顧問にもにも虐められ、内容は自分にだけ連取を増やしたりパシリをさせたり合宿でも同じ建物内で何度も会うのに挨拶しないでキレたりしました。聞いてみたところそんなことはない社会に出たら俺より嫌な奴はたくさん居るぞ。そんなんで弱音を吐くのかお前は(笑) バイトでも店長にキレられ、みんな最初は怒られるんだ。お前は馬鹿か?本当に使えないな!などを日常的に言われました。他の人はそんなこと言われていません。他の人とは楽しくしているのに自分には不機嫌そうな顔を向けてきます。 公務員の専門学校に入りそこで女子グループから馬鹿にされました。馬鹿にするのに彼氏いなかったら付き合いたいとかいうんです。 街でも俗に言うDQNから笑われます。 もう下に見られるのは嫌だと思いスポーツで賞を取り成績はトップクラスに入り、見た目にも気を使っています。 でも、馬鹿にされる。そういえば学校の先生もそうでした。真面目で人当たりがよく生徒思いでしたが、一部の生徒に馬鹿にされ最後は教師を辞めました。 何でこんなに頑張っている人が心をへし折られなきゃいけないんだろう。何かもう頑張らなくてもいいのかな子供の頃は落ちこぼれって言われて馬鹿にされたから勉強して変わったのに、結局馬鹿にされる。 世の中ってどんなに頑張っても存在自体が報われない人っているのかな?人生自体が後悔なんて考えてしまいます。 嫌っていた人に聞いても、優等生ぶっている(勉強する前から嫌っていただろ)、暗くてキモい(他のお女子から聞いた話ですが好きなのに振り向いてもらえなかったかららしいです)、考えすぎている(人を困らせておいてよく言うよ)。 結局、人を馬鹿にする人って理由を無理やり付けているだけで本当は自己中名だけだと思います。 でもそんなことはどうでもいいんです。何でクラスでも他にたくさんの人がいる中で自分なんだよ。分かってるんだよ、言いやすいからだろ!一人や二人なら対処できるんです。でも、敵が多い・・・。 生きれば生きるほどそんな連中と関わらなければいけない。その内、引きこもりになったらどうしよう。 皆様ならどうやってこの現実を乗り越えますか。教えて下さい。お願いいたします。

  • もう会えないかもしれない人を…私って馬鹿?

    私は基本男の子が苦手です。恋愛も奥手。付き合ったら積極的になれます。彼氏はいたことあります。相手の気持ちが見えない付き合うまでがとても怖いです 教室でも男の子と話すのも苦手で自分から話しかけられないです。話しかけてくれる男の子と話します。 自分から好きになった人のことは友達にも言えずに形に出来ない。 一目惚れしても妄想だけが膨らみ、臆病な私は行動に移せず実らないまま終わる。 そんな男の子との会話が苦手な私がバイトで1日だけ一緒になり会話をした人がいます。 お互いそのバイト先には1日だけの仕事だったので職場に行っても会えません。 具体的なことは名前と高校しか知りません。 私に色々質問してくれて面白くて話が上手でした。 初対面の方(しかも男の子)に素でいきなり話せたのは初めてです。へんに緊張せず楽でした。楽しかった。もう一度話したいと思ってしまいました。 また会えるか分からないですが、好きになりかけています。 また会えた時のために綺麗になろうとか思ってしまっています。 私って馬鹿ですか? 単純なやつですか? 似顔絵書いてって言われても全然かけないくらい顔思いだせない(笑) モテないって言ってたけどカッコよかったからきっとモテる人。

  • 見た目が大人しそうだから馬鹿にされる

    私は童顔でぽっちゃりしていてやさしそうな顔をしていて声がアニメ声です。 例えば、童顔は実年齢が30歳だとしたら23、24歳にみえると言われます。 ぽっちゃりは、会社の下品で仕事のできないおじさんに「太っている」「デブ」だとしつこくいわれます。 言ってくるおじさんは、私以上のメタボです。 優しそうな顔は、よく道を聞かれます。 たくさん人がいても、私を目指してきます。 電車で座ってても、隣の人に話しかけられます。普通、隣の人に話しかけないですよね? アニメ声は、声を真似されたり馬鹿にされます。 以上のことから、初対面の人からも馬鹿にされます。 例えば、会社や習い事などで50~60歳くらいの人に気づくとジロジロ見られてます。 その人とは、話したことないので見た目でジロジロみられてるのだと思います。 あとは、細くて背が高い人が私と同じことしても何も言われないのに、 私がすると鬼の首をとったかのように怒鳴り散らします。 見た目が言いやすいんだと思います。 本当に理不尽でムカツキます。 今までの人生ふりかえると、いじめらればかにされてばかりでした。 見た目を変えたいのですが、どうしたらいいでしょうか

  • 最近彼女が出来たのですが、その彼女を馬鹿にされた出来事がありました。

    最近彼女が出来たのですが、その彼女を馬鹿にされた出来事がありました。 自分は今19歳です。最近彼女が出来ました。自分にとってはとても可愛いのですが、大概の友達が「可愛くない」といいます。正直それは全然いいのですが、この前少しイラってしたことがありました。それは中学時代酷いイジメをしてきた奴に町で出くわしました(イジメの内容はとても酷いです)。その時はその彼女と歩いていた時でした。話しかけてくるやいなや、彼女の顔を見て明らかに馬鹿にしたように笑って少ししてからどこかへ行きました。自分はそいつが人として最低だと分かっていたので何も言わなかったですし、まして街中なので自分が何かを言って口論になるのもいやだったのでスルーしました。昔は自分がイジメらていただけなので自分が苦しむだけでしたが、今回自分の大好きな彼女が馬鹿にされたと思うと憤りを感じます。ただ相手が人として最低なのでそいつに対して腹を立てるのも全くの無意味な気がしています。 そこで男性の方に質問です。もしこういう自分と同じ境遇になればどうしますか? もう一瞬の出来事は水にながしてまた楽しいデートを再開しますか?(自分はそれをしました) それか何か言い返したりしますか? 女性の方に質問です。 この様な境遇の時に自分自身を馬鹿にされて、彼氏が馬鹿にした奴と口論を始めたら嫌ですよね? (例えば想像して下さい。自分の好きな彼氏が他の女の子に笑われるなどした時に、その笑った相手に対して口論をしますか?僕自身の答えとしては口論などはして欲しくないです) 回答お待ちしております。

  • 最近彼女が出来たのですが、その彼女を馬鹿にされた出来事がありました。

    最近彼女が出来たのですが、その彼女を馬鹿にされた出来事がありました。 自分は今19歳です。最近彼女が出来ました。自分にとってはとても可愛いのですが、大概の友達が「可愛くない」といいます。正直それは全然いいのですが、この前少しイラってしたことがありました。それは中学時代酷いイジメをしてきた奴に町で出くわしました(イジメの内容はとても酷いです)。その時はその彼女と歩いていた時でした。話しかけてくるやいなや、彼女の顔を見て明らかに馬鹿にしたように笑って少ししてからどこかへ行きました。自分はそいつが人として最低だと分かっていたので何も言わなかったですし、まして街中なので自分が何かを言って口論になるのもいやだったのでスルーしました。昔は自分がイジメらていただけなので自分が苦しむだけでしたが、今回自分の大好きな彼女が馬鹿にされたと思うと憤りを感じます。ただ相手が人として最低なのでそいつに対して腹を立てるのも全くの無意味な気がしています。 そこで男性の方に質問です。もしこういう自分と同じ境遇になればどうしますか? もう一瞬の出来事は水にながしてまた楽しいデートを再開しますか?(自分はそれをしました) それか何か言い返したりしますか? 女性の方に質問です。 この様な境遇の時に自分自身を馬鹿にされて、彼氏が馬鹿にした奴と口論を始めたら嫌ですよね? (例えば想像して下さい。自分の好きな彼氏が他の女の子に笑われるなどした時に、その笑った相手に対して口論をしますか?僕自身の答えとしては口論などはして欲しくないです) 回答お待ちしております。

  • 恋人がいそう、ってどういう意味ですか?

    ご意見うかがえるとうれしいです。よろしくお願いします。 これまでの経験なのですが、 ・年下の男の子(たぶん好意をもってくれていた人)から、「フィアンセとかいらっしゃるんですよね」 ・年下のきゃぴっとした女の子から、「もう結婚されてそうなのに~!」 ・年上の男性から、「こぎれいにしているし、決まった相手がいるんじゃないの?」 と言われました。現実は、ずっと長い間、彼氏なしです。 私は自分の見た目に自信がないので、たしかに必死でこぎれいにはしていますが、自信は相変わらずありません。なので、アプローチも自分からはできません。そして、男性からもめったにアプローチされた感触がないので、交際にも至りません。 でも、こんなふうに何度もいわれるところを考えると、もしかしたら「すでに彼氏持ち」と思われるような見た目なのでしょうか?(それほど悪くはないってことでしょうか?) 最近、男性にも打ち解けやすくなって、もうちょっと頑張れば何とかなるかも、と言う人が数人いるといえばいます。その人たちにも「彼氏持ち」って思われている可能性が高いでしょうか?

  • ボロいと思うとき。

    彼氏ではないのですが、好きなコを優先しないで、他人ばかりに、「いい格好をする」男の人がいます。 それでもって、構って欲しいとかそういうのじゃないけど、「身勝手」というか、そんなんじゃ、付き合っても、飽きてきますよね?? ・女のコに彼氏がいるのに、別れさせようとした。 それは、女のコが高級取りを紹介して欲しいと言ったので、たまたま自分の部下だから、思い通りにいくと思っているらしい。 ・好きな女には、餌をやらない。 他人にばかり、愛想がよいのに、「僕の言うとおりにしてくれ」とうるさいケチくさい男だから。 ・自分の思い通りのいかないと、キレたり、悪口ばかり言う。 悪口を言うことで、「すごいね」と言ってもらいたいのか、しつこく同じ事ばかりいいふらす。 ちなみに、私は言いふらされたことがないが、その態度を見て、唖然とした。 変わり者で、嫌われてると思いませんか?? でも、お金持ちだから、アホな女の人は引っかかります。 ルックスもいいので・・・。 どうも、彼氏に向かないと思います。 そんな男の人が、周りにいますか??普通はいないと思うのですが。

  • これは私を馬鹿にしてると言えますよね(-_-)

    。最近顔見知りになった同じ学部の男性(性格が少しチャラい感じ)が私のことをかわいいと他人に言ったりして構ってきます(数ヶ月間)。その人にはモデルの○ィナさん似の彼女が居るのにその事には一言も触れず私に遊ぼうとも言ってきます。私は鼻が潰れており、その上口が大きく唇は厚く色素沈着が甚だしい自分の顔をかわいいとは本当に思えません。このような彼女を持っている人が私をかわいいと思っているのでしょうか? 社交辞令的な感じで控えめに言ってくれるのなら構いません。しかし今回の件は馬鹿にしているようにしか思えません。性格が暗めで彼氏が居たことのない私の反応を見て面白がっているように思えてしまいます。 私が変なプライド持ちで自意識過剰なだけかもしれません…。しかし馬鹿にされると悲しいのです。 皆さんはどう思いますか?こういうことは気にすべきことではないと思いますが客観視するとどうなのかを知りたいです。

  • 彼氏を馬鹿にされて許せない!!

    彼氏は、ある職業につくという目標に向かって頑張っていて、男女問わず友達の多い思いやりのある人です。 その彼氏のめざしている職業を友達が「男にしては低所得な職業だし何かな~」と馬鹿にして笑いながらいいました。私の彼にとってはその職業について人助けをする事がアイデンティティーの全てです。だから彼の目指す職業を馬鹿にするという事は彼自体を馬鹿にするという事です。だから許せないんです。 その馬鹿にした友達は一浪してK大学に入ったから自分は天才だと自分の学歴には絶対的な自信を持っています。頭がいいのは認めますがでも人間的には最悪です。いつも自分と同じでないものに対しての愚痴ばっかり、外国人を馬鹿にする、弱い人には強いけど、強い人の前では小心者。この人を見ていると男性は学歴なんかじゃなく中身だという事を改めて思います。他にも嫌なとこあげたら止まりません。人間的にはよっぽど尊敬できる彼が友達に見下されたのが許せません。 許せないので、何かその人が傷つく事を言ってやりたいです。何か傷つく一言お願いします。 ちなみにもう友達とは思っていないのでその一言でやつと縁がきれてもかまいません。

このQ&Aのポイント
  • EP-803Aのインクカートリッジが認識されないとエラーメッセージが表示されることがあります。この問題の解決方法についてまとめました。
  • EP-803Aのインクカートリッジ認識エラーについて、解決方法を3つ紹介します。これを試してみてください。
  • EP-803Aのインクカートリッジ認識エラーの解消方法について、簡単に説明します。
回答を見る