• 締切済み

スピリチュアルっていっぱいあるの?

スピリチュアルっていっぱいあるの? スピリチュアルとかスピリチュアリズムっていっぱいあって、みんな好き勝手なことを言っているみたいですが、スピリチュアリズムって思想ですよね?イズムだから。最初そのイズムが立ち上がってから人気が出るに従って便乗犯が横行したんですよね?名前だけ借りとけみたいな。ということは最初に立ち上がったイズムが本当のスピリチュアリズムなわけですよね?

みんなの回答

  • Hexa-6
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.8

>スピリ(魂、霊)チュアル(的)という形容するための言葉なのに、事象、領域という名詞的な結論になっていて、分かりにくいです。 >何が言いたいんでしょう? 何が言いたいのかこちらが聞きたいくらいです 名詞・形容詞・仔細な語彙に拘るのであれば..... 日本語の外来語としてのスピリチュアルと英語のspiritualは意味が完全一致しません どちらを問うているのでしょうか 元語のspiritualと理解するならば 形容詞として 1 精神の, 精神的な、           2 霊的な,霊魂[精霊, 幽霊]の;心霊の            3 宗教上の, 宗教的な, 教会の, 神聖な           4 〈考えなどが〉気高い, 超俗的な  名詞として  1 ((~s))教会関係の事柄.           2 霊歌           3 精神的なもの.                 ...........となります 言わずもがな、形容詞と理解するならば、_な出来事、_な治療、_な力、_な思想.....などと後に続く名詞が略され、それら全般が漠然と指されていると考えてあたり前です その考えで行けば、スピリチュアルな分野・範疇と理解される語彙はどんどん広がります spirit、spiritualism、spiritualistとすれば、対象はおのずと絞られてきます 質問の仕方自体がナンセンスでしょう

noname#132585
質問者

お礼

スピリチュアルって名詞なんですか?初めて知りました。

noname#132585
質問者

補足

いずれにしてもスピリチュアリズムは広い解釈では霊的世界を肯定する考え方すべてというアバウトな意味。狭い意味では超心理学の一種だということでしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121233
noname#121233
回答No.7

科学と疑似科学というのがります。 科学=反証できるもの。 たとえば、脳生理学の現在確立している理論は、その理論の応用により脳の治療にも使われています。 疑似科学=反証できないもの。 神や魂などを根拠とする理論は、その理論によって魂や神を証明できません。 よって、また新たな理論を生み出して反証としています。 交霊や霊の存在なども、科学であるならば科学的反証ができるはずですがそういった理論は見当たりません。 よって、宗教もスピリチュアリズムも疑似科学であり同列とみなすわけです。 思想としては確立している部分もあるでしょうが、それは宗教も同じです。 科学が怪しい思想なのではなく、スピリチュアリズムが実在するならあらゆる側面からでも反証できるはずですがそうではありません。 スピリチュアリズムは狂信者の多い疑似科学であり一部の人々の思想にすぎない。

noname#132585
質問者

お礼

スピリチュアリズムにはヒーラーというのがあって、イギリスでは「医師の紹介」でヒーリングを受けることが出来るシステムがあるみたいですよ。それはれっきとしたヒーラー協会の試験を受けて認められた資格のようです。つまり霊的能力は治療にも使われているわけなので、反証の面から言っても脳生理学と同じ条件ということになります。スピリチュアリズムの学校もあります。siroudaさんはご存知ないのですね。無理もないですね、日本とイギリスではあまりにも霊的世界に対する常識が違いすぎる。日本は遅れまくっているということです。 というわけでスピリチュアリズムは科学と同列ということになりますね。そもそも反証されたからノーベル賞学者たちに認められたんでしょう。 それでまた新たに、スピリチュアリズムに狂信者が多いと言われますが、本物はどうなんでしょう? そう言われるのでしたら、本物は何かを示された上で、それのどこが狂信=危険な考えなのか具体的に詳細を述べてください。 今本物は何かという質問をしていて、そもそも霊的世界はただの思想なのかという質問じゃないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nitar
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.6

以下私の理解です。 スピリチュアリズムの発展は、 (1)フォックス事件(この事件の信憑性にも異論はあるのが説明のため無視)のような怪奇現象が続発 (2)上の現象を解き明かすため科学者がこぞって謎解きに熱中 (3)研究していくうちに「死後の世界ってあるんじゃね?」という結論に達する (4)「やっとその答えにたどり着きましたね」とシルバーバーチやホワイトイーグルのような高級霊登場 (5)それら高級霊から人間や宇宙の存在意義、使命、正しい生き方などを伝授される 要は(5)で教えられた考え方を主義とするからスピリチュアルなイズムですね。※ 教典は各種霊訓ということになりますが参考資料みたいなもんという取り扱いが正しいです。盲信はだめだということです。 テレビ局が便乗してエバラとか変な霊能者気取り出したりしてスピリチュアルという言葉を流行らせてくれたおかげでまがい物はたくさん出てますね。 なんせスピリチュアルという言葉をつければ売れるようになってしまいましたから。 ※人間は本来霊であり、霊として正しい生きた方をすべきである、という内容。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/
noname#132585
質問者

お礼

つまりシルバーバーチやホワイトイーグルを根拠とした思想が本当のスピリチュアリズムと考えて良いわけですね?今は猫も杓子もスピリチュアル、イタコも山伏もみんなスピリチュアリストと勘違いしていることがありますよね。 ところで気になるのはシルバーバーチやホワイトイーグルは、(1)~(3)までの検証の仕方で真であるとなったんでしょうけど、その詳細があまりよく分かりませんよね。盲信はだめってことは、そこに憂いでもあるということなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121233
noname#121233
回答No.5

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83 心の哲学 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%93%B2%E5%AD%A6 スピリチュアリズムが心の存在に根ざした科学であると仮定するためには、心(魂)の存在の有無に言及しないわけにはいきません。 しかしながら、心の存在は哲学面、科学面において現在究明中であり、完全な答えは現在はありません。 現代科学は「無いものを無いと証明できない」という性質と、脳生理学が現在未発達であり究明が不十分であることから「心の存在」が脳生理学で説明できるとは言えません。 しかし、心の存在の肯定理由も不確かであり、根拠の不確かな存在を拠り所にした理論は実在を証明できません。 よってスピリチュアリズムは、現在は「思想・哲学」の分野から抜け出せないものであり、万人に対して存在を証明できるものではありません。 一部の人々によってのみ支持されている思想を「宗教と同列」と表せると思います。 なお、思想、文学にもノーベル賞はあり、ノーベル賞=科学とは言えません。

noname#132585
質問者

お礼

存在を証明はできませんよね(というsiroudaさんのお考えですよね、ノーベル賞学者たちと違って)。科学が心の正体を証明できないのと同レベルに。そして科学も宗教と同レベルですね、その視点(証明できないということ)から述べると。つまりスピリチュアリズムは宗教と同レベルであると同時に科学とも同レベルですよね。スピリチュアリズムは科学や宗教と同レベルということになりますよね。そして一部のスピリチュアリズムの信奉者は一部の科学の信奉者と同じレベルということになりますね。つまり結論するすべてのことは胡散臭いただの信念ということになるわけですね。というsiroudaさんのお考えなわけですね。 なお、思想、文学にもノーベル賞があることは、理科系のノーベル賞を取った学者とは何の関係もありません。つまり先の記述から言うとノーベル賞=科学(の最高の権威)という認識でよいです。 ところで質問に戻りますが、スピリチュアリズムに原典となるべき思想はないとお考えとのことですが、その後お調べになってどうもそうじゃないらしいと思いませんでしたか?それが本当に知りたいことなんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121233
noname#121233
回答No.4

目に見えない世界を信じる・・・魂:精神(スピリット)主義:心霊主義(しんれいしゅぎ)は、英: Spiritualism(スピリチュアリズム)の翻訳語で、人間との交信可能な、人間等の死後の霊魂を、または霊魂の科学的証拠が存在することを信じること。 旧来の霊魂信仰と区別するため、特に近代心霊主義(英: modern spiritualism)という言い方をすることもある。 日本において「精神世界」「スピリチュアル」ブームが起きているが「スピ系~スピリチュアル」という言葉に集まる人々にある種の「怪しさ」があるのは事実である。 また、あるサイトでは、こんな記事も見つけました。(以下引用) スピリチュアリズムの始まりは、1848年、アメリカのハイズビューという村にあった一軒の家で起こったポルターガイスト事件です。  その家には幼い姉妹がいました。頻発するラップ現象の中で、彼女たちはあることを思いつきました。ラップを使ってオバケと話そうというのです。  「オバケさん、もし本当にいるのなら私が手を1回叩くから、同じ数だけ叩いてね」  そう言って手を叩くと、「ピシッ」と答えが返ってくる。2回叩くと2回ラップ音がする。こんな具合に霊界との交信は始まったのです。  それが次第に高度になり、アルファベットをたどりながらの交信までできるようになったのです。幼い彼女たちのアイデアは人類が偉大なプレゼントを受けとる最初の一歩をつくったのでした。  その交信の結果、そのオバケの正体はチャールズ・ロスナーと名乗る行商人で、かつてこの家の住人に殺され、家の地下に埋められていることがわかりました。  当時、科学のメッカといえば英国でした。そこで英国の科学者たちがこぞってこの村の調査に入ったのです。その中には、作家のコナン・ドイルもいました。(日本で話題になった妖精映画「フェアリーテイル」の中にも彼が登場しましたが、この物語は実話なのです。)  その後もその不思議な現象は英国でさらに研究されました。その研究所は当時ケンブリッジ大学にあり、研究者としてタリウム元素の発見者であるウィリアム・クックスやノーベル賞を受賞した生理学者シャル・リシェなどが名を連ねていました。彼らは、この頃誕生したミーディアム(霊媒)を使った実験で、さまざまなスピリットとの交信に成功しています。特にこの時代はエクトプラズムとして出現したスピリットとの対話が盛んでした。これらの研究によって彼らはスピリット、スピリチュアル・ワールドの存在を確信するにいたったのです。(引用終わり) この記事によると「魂は実在する」事を科学的に証明できたかのような記述ですが、私は、脳内の化学物質と電磁パルスによる連絡の結果出力が人間の行動原理だと思います。 記憶や習性などは脳内の細胞の変化・変質が何らかの形で留められた結果がデーターベースとして機能していると思います。 スピリチュアリズムとは宗教と同列のものであり、原典を遡るとアニミズムとか太陽信仰とか、原始宗教と同じところにいきつくでしょう。 よって、現在のスピリチュアルやスピリチュアリズムの原典は、と問われれば「現在のものはすべて亜流である」というのが正しい答えです。

noname#132585
質問者

お礼

よくお調べになりましたね。よく分からないのは、科学最高の栄誉であるノーベル賞を受賞した物理学者たちが実験して「魂は実在する」と言ったのに、どうしていきなり「宗教と同列」という結論になるのかです。それは科学的なんでしょうか。ところで電磁パルスはどうしてsiroudaさんの心になるとお考えですか?そこのリンクがはっきりしない限りこれも仮説に過ぎない訳ですね。電磁パルスで心を説明するのは相当難解なことだと御自分のお心をお見つめになられて思われませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hexa-6
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.3

スピリチュアルとは、霊的、或いは人の知る自然科学の領域以外の事象です 超心理学敵領域と言い換えることもでき、ニアな言葉です スピリチュアリズムとは、広い意味では超心理学的≒スピリチユアルな領域を確定的な原理は不明ながら実際にあるものとして捕らえる考え方を言うものです それこそ、探求心の強い物理学者や心理学者から、草の根的占い師・祈祷師・宗教者・一般信奉者までの思想一切合財をいいます 狭い意味では、近代、スイスの精神科医・心理学者であるユングの考え方をベースにした思想であり、アカデミズムの場で推論と特徴のまとめを試みようと言う人たちの思想です 学問・自然科学としては実証できていないので、アカデミズムとしては確立しておらず、推論・思想・思考のレベルまでです もちろん研究者・思想家によって内容に差異がありますので、極端に言えば、人の数だけ異論・異なるスピリチャリズムがあると言えます しかしながら経営学も、まだ実証されておらず、根幹的経営原理が存在するか否か、更に探求して実証を試みようと言う学問ですから、その意味では同じく不確かな思想と言えなくはないのですが、個々の末端事例は何度も実証を試みてほぼ確からしいことが、数理的に明らかにされてますので、格段に信用があり、探求する学問としては正規に確立しています

noname#132585
質問者

お礼

要するに霊的世界全般のことをスピリチュアルと言っているとお考えですか?超心理学敵領域、急いで書かなくても・・・ でもスピリ(魂、霊)チュアル(的)という形容するための言葉なのに、事象、領域という名詞的な結論になっていて、分かりにくいです。何が言いたいんでしょう? スピリチュアリズムの広い意味としては、つまり霊的世界はあるという土俵の上に立つすべての考え方ってことですか。アバウト過ぎですね。質問文の問題点そのままというわけですね。狭い意味ではユングの心理学ってことですね。つまり超心理学と。スピリチュアリズムは超心理学の一種であると。で、心の問題は実験できないからアカデミックじゃないんだということですね。 これがHexa-6さんの認識なのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も良くは知らないですが、 ◎天使 ◎精霊 ◎先祖霊 ◎守護霊 とかなんとかが人を守ってたり指導していたり、という感じなんでしょうね。 最初のイズムが何なのかは謎ですが、普通に考えたら先祖霊辺りなのでしょう。 そして、上記のどれもが繫がっているところは『霊的世界の存在』。 人間の意識や心は化学反応の集積である、という考えとは真逆の発想ですね。上記スピリチュアルな存在であるもの達を崇め、祀り、大切にする心の働き、行為がスピリチュアリズム、なのかな?と思います。 この様な考えがどこから来たのか・・・う~ん。。。謎ですよね。 人間、不可思議な現象には恐怖を覚えるので、何かしら理由付けをするものです。それが妖怪だったり悪霊だったり呪いだったり生霊だったり悪神だったり・・・と、ね。 そして、悪いことを起こすものに対抗するために、守ってくれるものを創り出す必要に迫られて、神や精霊や天使や先祖霊や守護霊などを創造した、と考えればそれなりに納得できるかもしれません。 まぁ、専門家の降臨を待ちましょう・・・。

noname#132585
質問者

お礼

イズムって言うからには哲学ですよね。なんか歴史みたいなものがあるんでしょうか・・・ 誰かが考えたとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121233
noname#121233
回答No.1

スピリチュアルとは、「スピリッツ」霊魂、魂 と 「~チュアル」~的な を組み合わせた言葉で、 最近のスピリチュアルとは、霊的な存在について語る際の形容詞的に使われたり(スピリチュアル・メッセージなど)、直接「人間の霊魂」について語る際の括りとして用いられてますね。 スピリチュアルについて原典となるべき思想はないと思いますが。 あえて言えば、「魂はあるかないか」や「霊魂の言葉の正体はなにか」という事が証明できれば、それが原典と言えると思いますが、私の知る限り理論的な解答は得られていません。 格言や4字熟語のような存在かと思いますが。

noname#132585
質問者

お礼

スピリチュアルは霊的なでもいいですけど、スピリチュアリズムってイズムですよね?それはどこから来たんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピリチュアルにはまっている知人についてです。

    スピリチュアルにはまっている知人についてです。 スピリチュアルにはまっている人には失礼ですが、 どうしてスピリチュアルスピリチュアル言う人って変わった人ばかりなのでしょうか? 私の知人が半年ほど前からはまり始めました。 謎のビリケンさんの置物を置いていたり、 変な香りのするものを財布の中に入れていたり、 謎の絵?のを額に入れて飾っていたり… 怪しげなマーク?記号?か何かの紙を部屋中に貼っていたり…。 たとえば何か悩み事をぽろっと言った時には、 それはスピリチュアル的にはね… と永遠と解説をし始めます。 そして私が風邪をひいたので病院に行ったという話をすると、 あなたはもっと感謝すべき。日頃からスピリチュアルをきちんとして、感謝している人は風邪なんかひかない。 スピリチュアルをしている人は病気にもならないのよ!気の力が強いから! と言われました…。 という本人は、 風邪をひいても薬も飲まず1ヶ月ぐらいゴホゴホやってるのですが…それでも私はスピリチュアルの○○のチャクラが不足しているから…などと言い出します。 変な置物なども、勝手に送ってこられたり(.プレゼント)します。 近いうちにご縁の清算をするつもりなのですが、 スピリチュアルをしている人って頭がおかしい人たちなのですか? 普通に生きてる一般の人たちからしたら訳のわからない世界です。 私は、 スピリチュアルで病気にならないなら、そもそも医者なんて必要ないし、もっと言うと、この世の中で病気で死ぬ人はいないはずですよね? なのにおかしくないでしょうか? と思うのです。 気の力などを全く信じないわけではありませんが、 正直気持ち悪いし、頭がおかしそうだし、イカれた人という印象です…。 みなさんはどう思われますか?

  • 最近、ちらちらとスピリチュアルなるものを聞いたりすることが多く、

    最近、ちらちらとスピリチュアルなるものを聞いたりすることが多く、 周りにも増えてきました。あまり詳しくは聞いていないのですが、 結構言ってる事がみんなバラバラなわりに、イエスキリストがどうのとか 仏陀がどうのとか言う言葉が結構頻繁に出てきます。 しかし内容を聞いていると、原始仏教と呼ばれる物や、イエスが言ったとされている事と 全く逆の、「妄想を助長させている」事を言っているような気がするのです。 だいたい共通しているのが 感謝してプラス思考になろう、とか 全ては一つであるとか、 アカシックレコードがどうやらとか 天使がどうやらとか ハイヤーセルフがどうのとか あたりをよく聞くのですが、まさにそういうのって、 仏陀が真っ先に否定していたものだと思うのですが・・・? まあ自分のためにそれらが使えれば良いんでしょうし、 精神が安定している人が趣味でやる分にはぜんぜん構わないでしょうし、 ものすごく洗脳が深い人にとっては、一人で脱構築できないから 新しい洗脳をぶつけることで脱構築できればいいんでしょうか。 このスピリチュアルを言っている人たちは、本気でそう思い込んでいるのか、 それを考えられる抽象度に無い人に対してわかりやすく言っているだけなのか。 皆さんどうお考えでしょうか? 私はスピリチュアルなるものに対して、 特に悩んでいるわけでも怒っているわけでも悲しんでいるわけでもなく、 このスピリチュアルというツールを使って人や世の中がどういう方向に転んでいくと 考えているか聞いてみたい次第です。

  • スピリチュアルにはまっている知人についてです。

    スピリチュアルにはまっている知人についてです。 スピリチュアルにはまっている人には失礼ですが、 どうしてスピリチュアルスピリチュアル言う人って変わった人ばかりなのでしょうか? 私の知人が半年ほど前からはまり始めました。 謎のビリケンさんの置物を置いていたり、 変な香りのするものを財布の中に入れていたり、 謎の絵?のを額に入れて飾っていたり… 怪しげなマーク?記号?か何かの紙を部屋中に貼っていたり…。 たとえば何か悩み事をぽろっと言った時には、 それはスピリチュアル的にはね… と永遠と解説をし始めます。 そして私が風邪をひいたので病院に行ったという話をすると、 あなたはもっと感謝すべき。日頃からスピリチュアルをきちんとして、感謝している人は風邪なんかひかない。 スピリチュアルをしている人は病気にもならないのよ!気の力が強いから! と言われました…。 という本人は、 風邪をひいても薬も飲まず1ヶ月ぐらいゴホゴホやってるのですが…それでも私はスピリチュアルの○○のチャクラが不足しているから…などと言い出します。 変な置物なども、勝手に送ってこられたり(.プレゼント)します。 近いうちにご縁の清算をするつもりなのですが、 スピリチュアルをしている人って頭がおかしい人たちなのですか? 普通に生きてる一般の人たちからしたら訳のわからない世界です。 私は、 スピリチュアルで病気にならないなら、そもそも医者なんて必要ないし、もっと言うと、この世の中で病気で死ぬ人はいないはずですよね? なのにおかしくないでしょうか? と思うのです。 気の力などを全く信じないわけではありませんが、 正直気持ち悪いし、頭がおかしそうだし、イカれた人という印象です…。 みなさんはどう思われますか? また、もう一点相談です。 理由は分からないのですが、この人と話したり、メールが1通でも来た日には、 謎の吐き気、頭痛に襲われ、こちらの気持ちが落ち込みます。別に変なことを言われたわけではなく、普通にアドレス変えました!のようなメールでも100発100中なります。 これは何か変な念を送られているのでしょうか? きみが悪いです…

  • スピリチュアル カルト

    先日友だちに「為になるお話しだから」と誘われて、話を聞いたのが、いわゆるスピリチュアルカルトだと思うのですが、アセンション、2012年問題、宇宙、チャクラ、フォトンベルト・・・なんたらかんたら・・・。 確かに、マイナス的なことは言わない、思いやりの気持ち・・・とかいう部分は納得できるというか、「それって普通じゃん」と思うのです。宇宙がどうのこうのという話は、正直難しくて。ネットで調べたら、大事件を起こした宗教団体と同じ内容で。スピリチュアル思想って、トップがいないだけの宗教団体っていうか、そんなに世界の平和を願うなら、チャクラ開くのにお金とらないでよっと思う私は、もう波動の低い人間なのでしょうか・・・。話を聞いているうちに、納得できないと思う自分が馬鹿でおかしいのか??と思ってしまうのはマインドコントロール?友人は、チャクラを開くと素晴らしい新しい自分に出会えるといいますが、全てを「そっち」に結び付けている友人が私には「変」に見えて仕方有りません。話されていたそのスピリチュアルの「先生??」は私の「気」はおそろしいと言われました。多分「絶対だまされるもんかっ」と思っていたのでこわい顔してたと思うし、そういう雰囲気だったのでしょう。その世界を信じチャクラを開いている方もたくさんいらっしゃっていましたが、皆さん、菩薩のような顔をして人間くささを私は感じませんでした。私はそういう人が苦手です。嫌なことがあったら愚痴をいい、時には感情をあらわにする人に親近感を覚えます。私がかたくなな雰囲気だったからか、「前世から大変だったみたいだね」とまるで可哀想な人のように言われました。私は、こんな私でも今充分幸せなんですけど!!素直に信じられない私って、おかしいのかなぁ???

  • バッチフラワーレメディをスピリチュアルに結び付けないといけないの?

    私は積極的にバッチフラワーレメディを始めたわけではないのですが、 流産を経て私を診察した医師が、看護士にバッチフラワーレメディを学んだ人がいるから試すといいと言われたので、まあなんでもやってみようかなと思ってとりあえず気分で始めました。 バッチフラワーレメディ(以下バッチ)のエッセンスを調合してもらい飲んでみたら、驚くほど眠くなったり抑圧された気持ちが外に出してと言っているイメージになったりと、へー何かしらの変化は起きるんだと実感しました。 ただ、どうしても飲み込めないのがバッチ調合者の看護士さんが物事をすべてスピリチュアルなほうへと結びつけてお話されることです。 流産は必要な体験だったとか、眠くなるのは霊界に魂が戻るからだとか、ご主人とのセックスに抵抗があるのはクンダリーニが開放されていないからだとか(セックスへの抵抗を理性でカバーしているので)・・・ 江原啓之さんや美輪明宏さんのお話が好きでスピリチュアルを否定するわけではありませんが、悲しい出来事や必死の努力を定められたことのように解説されるたび、何か違うんじゃないか?という気持ちになります。 私は努力あってこそ、本当に存在するのならスピリチュアルなものが手助けをしてくれるのではと思うし、またそうありたいと思います。 バッチもそのための手助けであってほしいのだけれど、バッチがあなたを変える的発想で語られると抵抗を覚えます。 バッチ自体が科学的ではないのだから、それでも自分には効果があるということで、言われていることを素直に受け取るべきなのかもしれないけれど・・・バッチを学ばれて人に伝えていく方は、みなさんスピリチュアルなことに結び付けていかれるのでしょうか?

  • スピリチュアルカウンセリング

    先日とあるスピリチュアルカウンセラーの方にみていただきました、低級霊がついているとのことで除霊してもらったら体がとても楽になりました。マッサージよりもはるかにきいた感じはしており本当になにかついていたのだなと実感はしています。ただいくつか懸念箇所があり今後また訪問するかどうか悩んでいます。 ・あたっているお話が半分 ・無理に進めるわけではないが、石やお香をやたら進める (こういったものでパワーを強くするそうです) 体自体はとても楽になったので、100%疑うのはどうかと思うのですが 2度目訪問しようかどうか迷っています。 このようなものなのでしょうか?あまり安いものではないのでご相談したしだいです。

  • スピリチュアルって高額じゃないかな_??

    スピリチュアルのセミナーやグッズってちょっと高すぎる気がします。 神は皆を幸せにするためにー  アセッションしましょう。我々は一つです  とか言うて、セミナー代1万円 マスタークラス 30万円 アセッションするためのDVD 全巻 5万円 とかふざけてるとしか思えないのですが どう思いますか? どうみても商売やん! とか突っ込みたくなります。 こういった人の弱みやあこがれに対して、高額で商売するのはダメだと思います。 利他性を排除し、本当に無料で行い もしくは格安で行い あとは、カンパ などをいただけたら 良い ぐらいに思うべきだと思うのですが・・・ どう思いますか

  • 輪廻転生やスピリチュアルについてです

    輪廻転生やスピリチュアルについてです 反対している方の意見も賛成の方のどちらの意見も理解できますが 今回は 賛成の方の意見をおねがいします* わたしたちは何回も生まれ変わっているとします。 ですが (1)最初に生まれた魂は どうやってうまれるのでしょうか? 神様から分裂したように うまれるのでしょうか(・・;) もし神様からうまれたとしたら みんな最初は良い人(魂)のはずです (2)なのに悪い行いをする人がいるのは最初の人生での選択分岐でわるい方を選んだからでしょうか? だからカルマが生まれ、さらにそのあとの人生でも悪い行いを選択したため、いま現在も悪いままという感じなのですか (3)みんなが心に平安な気持ちをもつためにはどうしたらいいと思いますか?  

  • ネットで知り合ったスピリチュアルカウンセラーに、お祓いしますか?と言われました。

    あるコミュニティサイトで、スピリチュアルカウンセリングしてますって人に写メで霊視をお願いしました。長年病んでいたので。 沢山霊がとりついてる、おはらいしますか?と言われました。料金は遠隔だと一万円だそうです。 でも最初に、それを本気で信じてないとおはらいしても無駄だと言われました。 私は悩みましたがお願いしました。 守護霊は母方の四代前のおばあちゃんだそうです。 悪霊は五年前からいるそうで、波長があったんだそうです。 紙に名前を書いて写メしてほしいと言われて送信したら、その写メからもおはらいしてくれたようです。何体かでたから と言ってました。 あとは数珠をもつととりつかれないよ とか・・・おはらいの為にあたしはなにをしたら、どうしたらいいですか?の問いにはなにもしなくていいと・・・なんだか怪しい気がするんですが、こんなもんですか? でも老婆・生き霊・狐・女の子がとりついていると言われて怖いです。 このカウンセラ-が言ってることは本当なんでしょうか? 本気で悩んでます。

  • スピリチュアルな観点から教えてくださいm(__)m

    今悩んでいます。ぜひ、スピリチュアルな観点からのご回答をいただければと思います。 私はもともとかなりの悩み癖があり、それを信頼しているヒーラーの方にチャネリング&過去をヒーリング してもらってかなり前向きになり、胃が痛くなるほど悩むことはほぼなくなりました。 自分に自信をもつこと、人生の「こうでなくてはいけない」など決めつけていること、自分の中の勝手な善悪の判断なども教えていただいて、 勉強になることばかりで本当にこの方には感謝しています。 ただ、あまりに頼りすぎてしまうと自分の考えなのかヒーラーの方の 考えなのかわからなくなってしまうので、 気をつけないといけないという気持ちはあります。 ヒーラーさんから私は、よく「頭で考える人」と言われています。 なので、ヒーラーさんからみれば スピリチュアルな考えからは少しはなれているのかもしれません。 ただ、小さいころから、頭に浮かんだ人と偶然会ったり、夜ごはんがわかったりなどささいなことですが、 よくあったのでものすごく直感が優れている方は先のことがわかるだろうということは思います。 先日、家庭で色々あったのと、なんとなく職場の雰囲気が私に合わなくなってきて息苦しさを感じたので、 仕事をやめる決意をしました。 そして何か新しい仕事を始めようと思っていました。 そのことをヒーラーさんにちらっと言ったところ 「新しいことより、今の仕事でやっていったほうがいい方向にいくよ。やめようと考えた時の周りの状況が悪かったので、 そういう意識になって間違った方向に行っている。逃げているだけ」と言われました。 私は40歳代なので、新しいことをはじめても時間がなくて大成しないということみたいです。 確かにそうなのですが、もう会社の人も私が辞めるということで、私以外でプロジェクトもまわっていて、今更“戻ります”とは 言いづらい状況になっています。 もちろん新しいことをやったらいけないといわれているわけではなく、 新しいことするなら こういうふうにしたほうがいいと言っていただきました。 私の考えでは確かに今から始めても大成しないかもしれないんですが、新しいことをはじめることで 新たな刺激もあるのではないかと思っています。 ただ、今までも新しいことをはじめては失敗してを繰り返していますので、 ヒーラーさんが無駄なお金と時間がもったいないと言われるのにもうなずけるところがあります。 今もまだ低い意識になっているだけかもしれなくて、絶対職場に戻れないということはない状況です。 この場合スピリチュアルな観点からだとどう考えたらよいのでしょうか。 戻ったほうが良いのか、一度きれいさっぱりやめてしまって、考え直したほうが良いのか。 そうなるとヒーラーさんが言ってくれた仕事で成功するということが できなくなるのでは・・・など 心から信頼している方だけに、かなり心が揺れています。

うまく印刷できない
このQ&Aのポイント
  • EW-052Aでの表計算ソフトの印刷がうまくいかない
  • 1ページに収まらずプリントできない問題が発生
  • WIFI接続がうまくいかない
回答を見る