トイレトレーニング中の息子がお友達の家でおもらし!終わりで良い?お詫びの品を渡すべき?

このQ&Aのポイント
  • トイレトレーニング中の息子がお友達の家でおもらしをしてしまいました。その場で謝り、掃除してくれたママ達にはありがとうと言いましたが、終わりで良いのか、お詫びの品を渡すべきか迷っています。付き合いの程度や逆の立場を考えても、お礼をするべきかどうか悩んでいます。
  • トイレトレーニング中の息子がお友達の家でおもらしをしました。その場ですぐに謝り、掃除してくれたママ達には感謝の言葉を伝えました。しかし、お詫びの品を渡すべきか迷っています。付き合いの程度を考えると、お礼をするべきかどうか悩んでいます。
  • トイレトレーニング中の息子がお友達の家でおもらしをしてしまいました。その場で謝り、掃除してくれたママ達には助かったと言いましたが、終わりで良いのか、お詫びの品を渡すべきか迷っています。お菓子などを渡すと恐縮されるかもしれないと思い、迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

トイレトレーニング中の息子がお友達の家で、おもらしをしました…。

トイレトレーニング中の息子がお友達の家で、おもらしをしました…。 お友達の家に3組の親子が集まり遊んだ時の事です。 トイレトレーニング中の息子が、フローリングとラグの間でお漏らしをしてしまいました。 取りあえずラグはぬれずに済んだんですが、その3組のママ達が拭き掃除をして、 ママの私は息子の着替え等をさせてました。 その場でかなり謝り、掃除してくれた3組のママにも「助かった~ありがとう」 とは言ったので、そのまま和やかに遊んで帰ったのですが、、、 そこで質問です。 それで終わりで良いのでしょうか?おもらししてしまったお宅へお詫びの品(お菓子とか) お渡ししたほうが良いでしょうか?掃除してくれたママ達になにかお礼したほうが良いでしょうか? 自分が逆なら、お菓子とか貰うと「そんなたいそうな…」って恐縮するし、とも思うのですが。 付き合いの程度は1歳から現在の3歳まで月2~3回持ち回りのように各々のお宅で遊んでる仲です。 ご意見お聞かせ下さい。

  • osumi
  • お礼率14% (44/302)
  • 育児
  • 回答数13
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

今は皆さん住宅にとてもこだわりをもっていらっしゃる方が多いですよね。シール等が貼ってあるお宅は殆どみかけないですね。家は雨風しのげて家族が一緒にいられれば良しという考えの方は少ないように思います。相手がお家を大切思っている方だったら今回の件、不快に思われたと思います。 相手の方がどういう方かは分かりませんが、対人関係の基本は「自分は」ではなく「相手はどう思うか」だと思います。ですので相手の方のことを一生懸命考えて対応するというのがいいと思います。今までの付き合いの中で相手の方が何を不快に思い何に喜ばれるかはあなたにしか分からないです。手土産を渡すにしても、渡す理由が「人から渡した方がいいと言われたから」では意味がないように思います。ご自分の良心にのっとり相手本位の対応をしていただければと思います。後日、笑いながらながらではなく、目を見て素直に謝る、というだけでも気持ちがこもっていれば充分だとも思いますが、相手次第ですよね。後日謝るというのは相手からすると忘れられていない、自分の事を帰ってからも考えてくれていたというのを分かってもらえるのですから良い人間関係を作っていくためには必要だと思います。また、次に遊ぶ際にはトレーニング中だから外で会うか、家の中で遊ぶ時は対策をしていくという事を伝えると相手は安心すると思いますよ。なにごとも相手、相手の考えで接してあげてください。

その他の回答 (12)

回答No.13

沢山の方々が回答していらっしゃるので、もういいかな?と思いつつ。 私は、子どもがしてしまったこともあったし、されてしまったこともあります。 おもらししてしまったのは、幼稚園の帰りにそのまま遊びに行って…というときで、あらかじめ「まだお漏らししちゃうことがあるの」とは言ってありましたが、間に合わなくて廊下でしてしまいました。 すぐにお掃除したり着替えさせたりしましたが、やっぱり「大丈夫よ」って言ってくれても、自分の気が治まらず、すぐにお詫びに菓子折りを持ってお伺いしなおしました。ご家族にも謝りたかったので。 そのときは他のママさんたちはいなかったので、お邪魔したママさんだけの対応でしたが、他に助けてくれたママさんがいたら、おそらく「昨日はありがとう。ゴメンなさいね」とお詫びをして、後日集まったときにでも。皆でつまめる一品を持っていったと思います。 されてしまったときは、家のソファででしたので、掃除も何も…って感じでした。 「いいよー、トレーニング中だもんね」 とは言ったものの、においも取れないし、やっぱり全く平気ではなかったですね。解っていても、なんとなくそのソファの匂いが気になってしまうものでした。 そのときのママさんはお詫びもなかったですよ。というかお漏らししたときも「あー、また失敗した」とだけで、後片付けもしてくれず一言も何もなくて、子どものすることだからーとか、皆自分の家ではにたようなもんでしょ?見たいな感じでした。 その時は一緒に数人のママさんがいらっしゃったのですが、後に「あのソファどうなった?」「におい取れた?」と、皆さん気にかけていました。 結局私が引っ越すまでに一度もお詫びがなかったのですが、相手はどう思っていたのかわかりませんが、やはり私(と家族)は気まずいというか…。一緒に住んでいた義母は正直お怒りでした。お客様が来ることも多い家でしたので余計に嫌だったと思います(義母には私から平謝りで新しいソファを結局買いました) 両方経験してみて思うのは「気持ち一つで」という感じです。 悪いことしちゃったなーって思うのでしたら、手土産なり菓子折りなりの対応は早めにした方がいいと思います。 自分がされても「そこまでは…」と思うのは、いいことなのかもしれませんが、家はあくまで「家族が住むところ」です。ママさんだけの家ではないわけで、そこの家族皆さんが住んでいらっしゃいますし、子ども達だけがお客さんではなく、いろんな方が訪問される所です。 もし相手のママさんや手伝ってくれたママさんが本当に何とも思っていないにしても、目に見える誠意みたいなものがあると、やっぱり違うものです。欲深いとかそういう問題ではありません。 お詫びやお礼した方がいいのかな?と思ったのならした方がいいですよ。 本当に相手が「そこまでしなくてもいいのよ」って思っているのだったら次は相手からアクションがあるはずです。悪いと思っている間はちゃんと気持ちを示した方がいいですよ。

回答No.11

それで終わりで良いのでしょうか、ってこういう事を聞くこと自体が常識ないですね。 まあ、他人の家に遊びにいくのに家でのトレーニングの延長で何の対策もしていかない時点で そういう頭はお持ちじゃないんでしょうけど(笑) よだれや食べこぼしのレベルじゃないですよ。おしっこですよ…。 新生児のおしっこと違って嫌な酸っぱい臭いもありますしね。もう大人と一緒ですよ。 自分の子供のおもらしなら許せても他人の子ですしね。仲がいいとか悪いとかそういう問題じゃありません。 >自分が逆なら、お菓子とか貰うと「そんなたいそうな…」って恐縮するし、とも思うのですが。 それはあなたが鈍感な人間だからでしょ。あなたがそう思うとしても他人がそう思うとは限りません。 私ならおもらししたお宅へはお詫びの品を持って、掃除してくれたママたちへは次回の時にでも みんなでつまめるようなものを差し入れしますね。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.10

わたしだったら、やっぱり持って行きますね。 1000円くらいは持って行くかな、最低でも。もう少し高いお菓子でも個人的にはいいと思ってます。 謝罪の品としてそこらへんのスーパーで買ったお茶菓子ではまずいかなって思ってしまいます。 そして、その後は暫くお邪魔しないかも…。相手のママさんが誘ってくれるまでは自宅を行き来させる事は無いと思います。 誘われたら外で遊ぶようにもっていくかな。 うちもトレーニング中はうっかりパットをつけていくのを忘れたりした事も何回かありますが、その時は特に気をつけて、最初遊ばせる前にトイレお借りして済ませておくとか、頻繁に声を掛けるとか、特に小さい子って水分取るとすぐトイレ行きたくなりますから水分取らせる時に気をつけるとか、かなり気を遣ってました。 トレーニング中なら特に注意してお子さんの様子を見ておくべきだったと思います。 もし、出掛ける前にトイレを済ませておいたし、お宅に着いてからもトイレを済ませたその上での出来事だったら…間隔が開いてないって事になりますから、トレーニングはまだする時期ではなかったのかもしれません。 >自分が逆なら、お菓子とか貰うと「そんなたいそうな…」って恐縮するし、とも思うのですが。 これは、ご自分のお子さんがトレーニング中だから、こういう事もあるし相手の子にもされる事があるかもしれないと予想出来るので何とも思わないのかもしれませんが、 普通に考えれば「トイレじゃないところでおしっこをした」という事になりますから、、 汚物というのは自分の子だから我慢して処理が出来るのであり、、それを他人が処理してくれたというのはとんでもない事だと思うんです。 他人の子が汚物で部屋を汚した、という事を考えますと…やはり改めて謝罪は必要だと思います。

noname#126122
noname#126122
回答No.9

月2~3回遊ぶような仲なら次に会う機会にお菓子とかケーキとかを持参した方が良いと思います。 汚したって言っても、よだれとか食べ物じゃなくておしっこですからね…。 それを周りのママも手伝って掃除してくれたんですよね。気持ち良く片付けてくれたりした事やその場は嫌な雰囲気にならなかった事、本当に有り難いですよね。 この間はごめんね~だけじゃなくて、ありがとう、助かったよって感謝してる気持ちを表現すれば良いのかなって思います。 長い付き合いでも、壊れるのは簡単です。わざわざそんな事しなくても…って周りから思われたとしても、気になるならやっておいた方が絶対に良いです。 私の周りにもこういった価値観の違いで残念ながら付き合いが減った人がいます。 その場では全然気にしないで~って和やかに帰った後、相手が実際気にしないタイプで、された側の子が嫌な思いをしたりしまして…結局長い付き合いでしたが、二人は疎遠になりつつあります。 その場は雰囲気を悪くしない為に気を使って言わないだけかも知れないし、実際相手がどう感じるかなんて本人にしかわからないと思います、自分がどう思っているのかも相手に伝わらない事も沢山ありますし。 形で思いを示せるなら示した方が良いと思いますよ。 自分も相手にも気を使わせる事になりますので、こういう事が起こらないように気をつけて行くのが良いと思いますが、起こってしまったらきちんと対応した方が良いですよ。

回答No.8

お友達の家におじゃまする時はトレーニングをしないほうが良いと思います。 お詫びの品よりもそちらのマナーのほうが大きいなか?なんて思います。 お友達の間柄ですが、これって本人同士でないとわかりませんよね(^_^;) たくさん遊んでいるからっと言って、心の中の信頼感とかは別ですよね。 私も毎日遊んでいる人がいます。ほとんど親友が一人だけ そのほかみな毎日遊んでいますが私の中でも順位があります。 この人は礼儀を持って接したほうが良いとかこの人はお互い恐縮するから何もしないとか。 私自身は質問者様と同じ そんなのいいよいいよって感じで 拭き掃除くらいなんともないし。 お友達の子供なら自分の子供と同じ感覚でいる私なので何とも思いませんが、 もしこれがあまり親しくない友達ならばそれよりも トレーニング人様の家でする?と 思ってしまいますね。 子供がしたことだから子供に対しては何も思わないし着替えだってさせますよ^^ お詫びですが、ご自身が親しい!と自信があるのならお子様にラムネとか100円のお菓子でもいいと思います。 私もしなくていいじゃないかなぁと思う方ですがやはりしておいた方が無難ですから お邪魔したお宅にはやはり 汚してしまったこともそうですがトレーニングをさせるべきではなかったことお詫びしたほうがいいと思います。心の底は誰もわかりませんからね??? 500円程度のものでいいんじゃないすかねぇ・・・。 気持ちですから。 親しくないなら私なら1000円以内500円以上かしら^^ お友達で仲良しならばお洋服安いところで買ったりします私達。 これかわいかったからーなんてプレゼントとかじゃなくてみんなお友達の子が自分の子供のように お互い可愛いと思ってくれていて本当に仲良しです。 なのでお詫びも普通に出しても惜しくもないし これかわいいかったし迷惑かけたしーなんていって渡すと そこまで恐縮されません。 失敗誰にでもありますよ^^ 何もしないよりはしておいた方が礼儀が保てると思います^^

noname#132422
noname#132422
回答No.7

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 長い付き合いのようですね。  おもらしした所のお母さんの性格は? 相手のお母さんのキャラにもよると思います。  潔癖症や完璧主義者や気にしやすい人ならば・・ お詫びの品なり持って行くといいかもね・・  でも 子供のしたことなんだから~~っておおらかな感じの人ならば 次に集まるときにみんなで食べれるものを持参して 『この間はごめんなさいね~』で良いとおもいます。  実は私は逆にオシッコされた立場です(笑) 私は子供のしたことだし、自分の子供もトレーニングでオシッコする事あるから気にしないで~~タイプなので次に会った時にそのおしっこしたお母さんが手作りのアップルパイを作ってきてみんなで食べました。   ですから お母さんのキャラによるかな~~って思ったんですよね・・・  私の性格を知っている その友達もお詫びの品なんて持ってきたら逆に私が気を使うってわかってくれる人だったのでみんなで食べる物を持ってきたんだと思うんですよ。  一緒に食べた友達なんかは『こんな美味しいアップルパイ食べれるなら ○君 今度おばちゃんの家でお漏らししてね~~』って笑って言ってました(笑)    友達との間柄と友達の性格を考えてみてはどうでしょうか? 人それぞれだと思うんです。そして結局はそのお母さんの性格だと思います。  確かに親しき仲に礼儀ありでも、あまりにもお詫びの品って感じで持って来られるとまた我が家で遊ぼうって言うのが悪い気になったりもしますしね。  もちろん 親しき仲にも礼儀ありだろ!ってお母さんもいます。 友達の性格は?三年もいるんだもの、なんとなくわかりませんか?

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.6

厳しいようですが、#1の方の言うことがもっともです >それからやはりトレーニングは他人様に迷惑をかけてまでする物ではありませんよね その通りです うちの子の時も、トレーニングパンツは、保育園と自宅だけです 外出時にトレーニングパンツは絶対にNGですよ これは、あなたの100%ミスです >自分が逆なら、お菓子とか貰うと「そんなたいそうな…」って恐縮するし だから、おかしいんだと思います 礼儀ですよ お詫びでしょ? ならきちんとするのが、礼儀です いくら友達だと言っても「久しき中にも礼儀あり」です

  • uni-_-
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.5

けっこう頻繁に遊んでいる仲のようですね。 私ならお菓子とかお詫びとか、いっさいなしにしてほしいです。 トイトレの時期の粗相はだれにでもあること。 子供をもつお母さんならみんなわかっていることだと思います。 逆の立場だったとしても、子供なんだから仕方ないなって思いますよね。 十分に謝り、感謝の言葉も伝えたようなので… 次に会った時、そのお宅の友人にだけもう一度「この前はゴメン。大丈夫だったかな?」とお声をかけてあげればいいと思います。 私の周りの友人は「友達の子供の面倒をみるのは当たり前」という人ばかりなので、へーきでよだれをふいたりおむつをかえてあげたりしてますよ。 他人の子供にも愛情をかけてあげられる人って、母親としてステキだなって思います(^^)

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.4

親しき仲にも礼儀ありというわけではありませんが、気持ち的に何か気軽に食べれるお菓子かケーキとか差し上げるのもいいと思います。特にお漏らししてしまった家の方にはやはり お詫びした方がいいです。もしカーペットとかならクリーニングしなければいけないし 質問者サンも大変です。他人の家へ行く時はなるべくオムツ使用の方が無難ですよ。

noname#122488
noname#122488
回答No.3

小さい子供が集まれば、お漏らしなんてしょっちゅうでした。 粗相をした時は個々にお礼には行かず、次に集まった時に皆でおやつにできるようなちょっとした おやつを差し入れすると、どちらも気持ち良いかも・・・。 「この前はごめんね。でも、助かったよ」の、一言があれば、皆、OKだと、思います。 そして、他の子が失敗しても、笑って済ませるママになってね。

関連するQ&A

  • お友達の家でうんちおもらし(小学生)

    小学校2年生の男の子です。 先ほどお友達の家から帰ってきました。 朝履いていたズボンとは違うズボンを履いて、家を出るときに持っていなかったビニール袋を持ち帰ってきました。 ビニール袋にはズボンとパンツが入れられていて、息子のパンツをみるとそのお宅のお子様のパンツを履いていました。 息子に話を聞くと「うんちしちゃった」と答えてくれました。 早速お友達のお宅へお電話をして御礼とお詫びをしました。 したそうな様子だったので「おトイレ行きたいの?」と聞いてくださったようですが、「行きたくない」と言っていたそうです。 それから間もなくしておもらしをしてしまったようなのです。 午後になってからそのお宅に行こうと思っています。 そのお宅には何回かお邪魔していましたが、そのお宅のトイレが和式トイレだったようで、息子はまだ和式トイレでうんちをするのに慣れていなくて、どうしてものときはズボンもパンツも脱がないとできません。 お友達の家なので全部脱いでうんちをするのが恥ずかしかったみたいです。 これからのことを考えると「和式トイレだからうんちができない」というわけにいかないと思いますが、これからどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • お友達の家でトイレを借りるとき

    うちには2歳の息子がいます。まだトイレトレーニングはしていなので、紙おむつです。 先日、ママ友が4歳の女の子と2歳の男の子を連れて遊びに来ました。 途中で上の子が「ママ~。うんち~!!」と言ってトイレに行きました。 そこで質問なのですが、よそのお宅で自分の子がウンチをした場合、その後ってお掃除をするものですか?(便器だけでも洗う??) うちは、まだオムツなので経験がなくて。。。 お掃除をする場合、そのお宅の方に「掃除させてほしい」というのでしょうか?それとも、黙って? それとも自分の子が便器を汚してしまったときだけ掃除をする?? 全く分からないのですが、これから直面することですし、みなさんのご意見をお聞きしたくて質問しました。 汚い話で申し訳ないのですが、教えてください。

  • 3歳になったばかりの息子のトイレトレーニングについてご相談させてくださ

    3歳になったばかりの息子のトイレトレーニングについてご相談させてください。 2歳半ころからトレーニングパンツをはいて、私が定期的にトイレに誘っておしっこをするという方法を行っていました。 トイレに行くのが好きではないらしく、連れていくのが容易ではなかったのですが、いいタイミングで連れていければトイレでおしっこをすることができていました。 しかし、一向に自分から「おしっこにいく」と言ってくれません。 時々連れていくタイミングを逃しておもらしをしてしまった時も「おしっこしちゃった」と報告をしてくれません。 おもらし報告がないので最近から“トレーニングパンツ”⇒“普通のパンツ”に変更しました。 するとおもらし報告はありますが、自分から「トイレに行く」ということは言ってくれません。 このまま自分から「トイレに行く」という言葉を待つ方がいいのか、 それとも今まで通り私がタイミングを見て連れて行く方がいいのか、 アドバイス、お願いいたします。

  • トイレトレーニングについて

    2歳8ヶ月の息子のトイレトレーニング、進め方についてお聞きします。 GWの頃から暑くなってきたので、昼間家に居るときは紙パンツを使わず、普通の布パンツを履かせています。 布パンツでお漏らしして、不快感からトイレでおしっこできるようになるよ。と聞き、そのようにさせています。ですが、もう三週間目に入るのに全く進んでいる気がしません。 もちろん、トイレトレーニングには時間がかかるし、個人差があることも承知しています。 現在の息子の状態は、お漏らししてから、出ちゃった~ビショビショと教えてきます。 トレーニングパンツを使う時もあるんですが、その時も出たと言ってパンツを指してます。検索したら、この状態から2、3日で取れましたという方が多く、私のやり方が間違っているのかと気になります。 息子はトイレは嫌ではないらしく、そろそろかと思う時間に誘っても嫌がらず座ってくれます。(出る時出ない時がありますが…) このまま同じやり方で進めていて、いいんでしょうか?それとも違う方法がいいですか? アドバイス頂けたら、ありがたいです。

  • 3歳の息子のトイレトレーニング

    今年の9月で3歳になった息子のトイレトレーニングの件で質問です。 夜とお昼寝のおねしょは全くせず、起きたらすぐに大量のおしっこをしますが、日中は、おしっこはほとんど教えてくれません。うんちは必ず教えてくれます。 まだ3歳になったばかりですので、心配する必要がないのはわかっておりますが、在住しているこの国(フランス)では、3歳から学校に入るのに、おむつがとれていることが条件なため、クラスの先生からもこの点を指摘され、当面、午前中だけの通学をすすめれらました。(先生と主人との、この会話を息子は聞いていました。) 学校では、おしっこをもらすたびに、多分先生に怒られていると思います。 先生はいじわるだから、学校に行きたくないと、毎朝、泣きます。 また、別の先生に、どうしておもらしをするのか?と聞かれたときに、息子は、学校に行きたくないからおもらしするんだ、と答えたそうです。 おねしょをまったくしないということは、おしっこのコントロールができていることだと思いますが、もし、先生がいやで学校に行きたくないために、わざとおもらしをしている、と考えるのは、さすがに私たち夫婦の考えすぎでしょうか? ご意見、お聞かせください。

  • トイレトレーニングで・・

    うちには2歳4ヶ月の息子がいるんですが、トイレトレーニングは順調にすすんでここ1ヶ月くらいは失敗がありませんでした。外出先でもちゃんと教えてくれるので、パンツででかけられるようになっていたんです。 それが・・・この前旅行に行って来たのですが、帰ってきてからやたらとお漏らしをするようになってしまいました。旅行中は1回もお漏らしをしなかったのに。なんでだろうと不思議で仕方がありません。こういうことってよくあることなんでしょうか。特に原因がないので困っています。 暑いのでパンツででかけられるようになってうれしかったのですが、逆戻りしてしまってなんだかガッカリしてしまっています。家では1日に3、4回は何も言わずにしてしまいます。しばらくちゃんとできていただけに、つい悔しくなってしまうんです。 さっきも布団の上でされてしまったのですが、「シッシー」と言ってからわざと布団に座り込んでだしている感じがするんです。今までお漏らしをしても怒ったことはないのですが、なぜなんだろうと疑問に思っています。何かいいアドバイスがあったらお願いします!

  • トイレトレーニングのやり直し

    今、2歳10ヶ月の息子がいます。家では布、外では紙のオムツを使っていて、ちょうど2歳のときにオムツがとれました。それでも、たま~に失敗はありましたが。 2ヶ月前から、幼稚園に通っています。慣れなかった幼稚園も今は楽しく通っています。最初の1ヶ月はトイレに並んで、おしっこできていたようです。 それから、風邪を何回かひいて、体調が悪かったのか、1日2,3回お漏らしするようになりました。あと、私が妊娠して、最初は、嫉妬していたのも原因でしょうか?(赤ちゃん返りというのでしょうか?) そして、今は風邪も治り、お腹の赤ちゃんにも嫉妬している様子は無いのに、(息子はお腹の赤ちゃんに好きだよ~とか、声かけてます)、お漏らしが直りません。トイレでおしっこしても、5分後くらいに、お漏らししてしまうこともよくあります。これは、、なぜでしょう。。。? 夜ねているときに、おしっこしたことは、今までなかったのに、最近週に、1,2度するようになりました。 また、トイレトレーニングのやり直しでしょうか。どのように、トレーニングしたらいいのでしょうか?幼稚園でははかせるオムツを使っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 息子がトイレを怖がります

    3歳3ヶ月の息子がいます。 4月から幼稚園に入るのですが、まだオムツが取れません。 トイレトレーニングをしてるのですが、トイレが怖いと泣き、決して行こうとしません。 この前連れて行ったら、ポロポロ涙を流し、大声を出し、嫌だ嫌だと泣いていました。 トイレに楽しくいけるように、息子の好きなキャラクターのポスターや、雑誌の切り抜き、補助便座を用意しましたが、全く駄目です。 この寒さですが、強制的にパンツにして、濡れて気持ち悪いからトイレで、としようとしましたが、お漏らししても、トイレに行くとは思ってはくれません。 どうしたら、楽しくトイレにいけるようになるのでしょうか?

  • 今月3歳になる息子のトイレトレーニングで参ってます

    こんにちわ。 今月で息子が3歳を迎えるので、今月からトイレトレーニングを始めてみました。 まだ4日目です。まだまだ4日目だってわかってます。 でも、あまりにも息子がトイレを拒絶するので、私が負けそうになってしまっています。。。 便座に座ることは、あまり抵抗無く座ってくれます。が、座るだけ。 数ヶ月前にも、実はトイレトレーニングを始めてみたのですが、その頃は便座に座ることすら拒絶したので、「まだ時期ではないのかな?」と中断しました。でも、今は、便座に座ることができたら、シールを貼るということにしているため、本人もそれは楽しんでやっています。 ところが、実際に尿意や便意が催してくると、絶対に便座に座ることを拒絶します。その嫌がり方は異常なほどです。ギャンギャン泣いて、暴れて、私にも「ママ嫌い!ダメ!ココ、しないよ!ココ、ダメだよ!」と喚き散らし、あまりに無理強いしてはいけないと思って便座から下ろすと、ジャー・・・ともらしてしまうんです。。。お陰で、毎日床掃除です。 この嫌がり方は、どうなんでしょうか。今はトイレトレーニングをするべきではないのでしょうか。それとも、ここで私が折れてしまっては、息子のためにならないのでしょうか。最初は誰しもこのような感じなんでしょうか。。。 水分を沢山摂る子なので、オシッコの量は多いです。午前中は毎日3回くらい粗相しています。でも、午後には5~6時間空くこともあるし、夜寝る前にオムツを替えてあげると、朝起きたときにはオシッコしていないようです。だから、9~10時間はオシッコしてないと思うんです。でも、朝起きたときや、昼寝から覚めたときは非常に機嫌が悪くて、トイレに誘っても絶対に拒否します。 根気良く、続けてみるべきでしょうか。 それとも、中断するべきなのでしょうか。 ココまで嫌がる息子の気分を一転させるような方法は、何か無いでしょうか。 何でもいいです。アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング…苦戦してます。

    2歳10ヶ月の息子が、ただ今、トイレトレーニング真っ最中です。 トレーニングを始めて3週間が経ちました。 今はこちらが時間を決めてトイレに誘えば、ほとんど失敗せず出来るようになりましたが、一向に自分からおしっこ出るよ~などとは教えてくれません。 思い切って毎回、おもらし覚悟でトイレに誘うのを止めて、自分から言うのを待った方がいいのでしょうか? それとも今のやり方を続けて、自分から言うのを待つべきですか? 教えて下さい。