• ベストアンサー

ミステリーです。

ミステリーです。 047151****から ファックスが届いたんですが、最後の一枚しか届きませんでした。 それで その番号にかけたらずっと話し中になっています。 市外局番を調べると047は千葉県となっていますが、その後の151と続く 市内局番が見つかりません。 届いたファックス内容から身近な人であることは間違いありません。 コンビニからのファックスでしょうか? 何か情報がありましたら大至急お知らせください。 ミステリーに包まれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1085/2098)
回答No.1

参考URLによると、市外局番04で市内局番7151だけはKDDI回線になっています。 NTTのサイトではヒットしないはずです。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/fixed.html

関連するQ&A

  • 柏、我孫子、流山、野田は東京、大阪に次ぐ大都市?(市外局番の話)

    千葉県の柏市、我孫子市、流山市、野田市などの市内局番が昨年より四桁化し、これまで「0471」だった市外局番は二桁の「04」になったようです。 市内局番を三桁にした場合、市内局番の先頭が「1」から始まる番号になるため、市内通話の際、「110番」「119番」等で使用している番号と区別ができなくなることから旧郵政省(現在の総務省)がそのような措置をとったようです。東京、大阪に次ぐ大都市のような市外局番に違和感を感じましたがまあそんなこともあるかと納得していました。 ところが総務省のHPを見たら来年の1月11日から埼玉県入間市、狭山市、所沢市の市外局番も「04」になり、市内局番が四桁化されるようです。入間市、狭山市、所沢市って柏市、我孫子市、流山市、野田市と隣接してないどころか結構遠いですよね。それがおんなじ市外局番をもち、しかも東京と大阪にしかなかった二桁の市外局番だなんてなにか奇妙に感じます。 詳しいことをご存知の方いらっしゃいますか?

  • エクセルで電話番号を取り出すには?

    簡単な質問かもしれないですがお願いします。 エクセルで、***-***-***という番号があって、 それを、市外局番、市内局番、番号というふうに取り出したいのですが、市外局番が2桁、3桁、4桁、5桁、市内局番が2桁、3桁、4桁、5桁、最後の番号が2桁、3桁、4桁、5桁と、どんなパターンが来ても市外局番、市内局番、番号と取り出す為にはどうすればいいのでしょうか? 説明が下手で申し訳ないです。

  • 電話料金について

    たとえば、千葉市と佐倉市の市外局番は、何年か前に同じになりました。 この場合、千葉市ー佐倉市間では、市内料金で、通話できるのでしょうか? 以前は出来なかったけれど、市外局番が同じになった時から、 市内料金で通話できるようになったのでしょうか? それとも同一市外局番でも、市内通話できる場合と出来ない場合とが あるのでしょうか?

  • 市外、市内局番から県コードが特定出来るデータ

    初めて質問します。 よろしくお願いします。 ●やりたいことは、 「電話番号の市外局番、市内局番を入力して 県コードを特定する」です。 ●欲しいデータは、 「市外局番、市内局番、県コード、住所」のデータです。 ※住所は無くても、可 総務省HPから、 「電気通信番号指定状況-固定電話の電話番号」 を、見つけることは出来ましたが、県の特定までは 出来ません。 ※メッセージエリア(MA)から、県を探し出す事も、可能ですが・・・。 システム上、電話番号から県を特定する必要があり、 同じようなご経験の方で、どのように解決されたか、 あわせて教えていただけると助かります。

  • アナログ回線の2回線目、そしてダイヤルインのことでご教授お願いいたします。

    アナログ回線の2回線目、そしてダイヤルインのことでご教授お願いいたします。 アナログ回線を2回線{(市外局番)-(市内局番)-(1111)}と{(市外局番)-(市内局番)-(1112)}を持っているとします。今までは2回線を代表組にしていました。、アナログ2回線の契約はそのままで{(市外局番)-(市内局番)-(1112)}の番号をダイヤルイン番号として契約して複数の内線を鳴るようにする事は可能でしょうか?? そしてそうなった場合アナログ回線は2回線とも{(市外局番)-(市内局番)-(1111)}の番号になったりするのでしょうか? それともアナログ2回線が{(市外局番)-(市内局番)-(1111)}と{(市外局番)-(市内局番)-(1112)}でダイヤルイン番号も2回線目と同じ番号の{(市外局番)-(市内局番)-(1112)}で契約ができるのでしょうか?? ちなみに事情によりISDN回線は使わない考えです。 説明が上手くできず申し訳ありませんが知識のある方ご教授お願いいたします。

  • 千葉県○○市?

    市外局番047-7xxの番号は千葉県の何市に該当しますか?

  • ACCESS2002で市内局番だけを抜き出す関数

    ACCESS2002初心者です。 ACCESSのフォーム上で市外局番から入力する『電話番号』というテキストボックスがあります。 この電話番号を「市外局番」・「市内局番」・「局番」それぞれを切り取りレポートに印字されるように、 コントロールソースに書く関数を教えていただきたいです。 入力型は【000-000-0000】または【00-0000-0000】【0-00000-0000】 といったように市外局番、市内局番ともに文字数が変わります。 市外局番は =Left([電話番号],Instr(1,[電話番号],"-")-1) このクエリで表示されました。 局番は必ず下4桁なのでRight関数で表示されました。 問題は市内局番です。 =Mid([電話番号],InStr([電話番号],"-")+1) このクエリだと市内局番から下は全て表示されてしまいます。 どうしたら良いでしょうか? ご回答のほど、どうかよろしくお願いいたします。

  • 市内局番の一覧のようなものはありませんか?

    市外局番が分かるサイトはたくさんありますが、 市内局番が分かるサイトはありませんか? ○○県○○市○○町の市内局番を検索する。 というようなサイトを知りませんか?

  • 市内局番から住所の地域を特定をしたい

    市外局番と市内局番がわかっているとしてその市までの特定は出来たのですが、市内局番での町が特定できないのです。 具体的に書くと027-257-XXXXです。群馬県前橋市であることはわかりました。ただ、257の局番のお店が見つかりません。この局番は存在しないのでしょうか?

  • 人口が少ないのに市内局番を3ケタにする市

    このカテゴリーでいいのかどうか迷いましたが、電話番号の市内局番のことでお尋ねします。 私が住む横浜市は人口350万超、事業用電話番号とあわせ、045のあとの市内局番が3ケタで間に合っているのかな、と思ったりします。 反面、人口の少ない小都市(失礼・・・)が市内局番を3ケタにしているのを見ると「そんな必要あるの?」と思ってしまいます。東北の(仙台を除く)県庁所在地は人口が大体30万人前後、水戸市も前橋市も30万人いませんが3ケタです。Y梨県の県庁所在地など20万人にも満たない人口ですが、同じく3ケタにしています。 果たしてそのような小都市で市内局番を3ケタにする必要性、あるいはメリットがあるんでしょうか。それともある種「ミエ」を張っているのでしょうか。

専門家に質問してみよう