• ベストアンサー

弟の万引き癖について

弟の万引き癖について 弟が昨日万引きで逮捕されました。スーパーでカゴ抜けという方法で大量の万引きで…現在41歳ですが捕まったのは万引きばかりで今回で4回目です。一番最初は確か22歳位の時で起訴猶予で、2回目は26歳位の時で懲役10か月の執行猶予でした。3回目はその執行猶予中に捕まり懲役1年の実刑判決で合わせて約1年半刑務所に入っていました。今回の事件は出所してから10年以上経っているのですがまた刑務所に入る事になるのでしょうか?それとも執行猶予になる可能性はあるのでしょうか?

noname#120438
noname#120438

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 「働いていれば万引きしようとは思わない」のは仰るとおりだと思いますが、それだけでは再犯防止策として十分とは言えません。  「仕事を見つける」という再犯防止策は当然のこととして、さらにすすんで「仕事がなくなったときにどうするのか」をきちんと考えることが大切です。これから先だってずっと仕事が続けられるわけではないでしょうし、働いていても十分な収入が得られないことだってあるでしょう。  「今回、万引きをせずにどのようなことができたのか」と「なぜ、今回、そうした万引き以外の手段をとることができなかったのか」をきちんと見つめなおしてもらってください。

noname#120438
質問者

お礼

確かに仰る通りですね。職に就いてもいつ辞めるかもわかりません。そうなった時に又万引きしないように今から対処法と今回の原因をしっかり考えなければと強く感じます。

その他の回答 (5)

回答No.5

 リストラを受けた矢先の万引きということなのであれば、「昔の悪い虫が騒ぎだした」万引きかもしれませんし、生活に困った末の万引きかもしれませんし、リストラされたことで自暴自棄になった挙句の万引きかもしれませんし、万引きをした根本的な原因は様々なものが考えられますね。  そうすると、そうした原因をつきつめながら効果的な再犯防止策を提示することができれば、執行猶予の可能性は出てくるでしょう。いずれにせよ、国選であれ、私選であれ弁護人がつくはずですから、その弁護士さんとよく相談されて下さいね。

noname#120438
質問者

お礼

度々の回答有難うございます。 今回の万引きの原因は仕事が無くなり収入も無くなり生活費を浮かそうという事だと思います。やはり仕事を早く見つけるのが一番だと思います。働いていれば万引きしようとは思わないのではないかと思います。弁護士さんとも相談して何とか良い方向に行けるように頑張りたいと思います。

回答No.4

結論からいえば、執行猶予になる可能性はあります。 前科、特に同種犯罪の前科がある場合に執行猶予が付きにくいのは、一般論からいえば、裁判所は、「犯罪傾向が改まっていない」あるいは「犯罪傾向がすすんでいる」と判断して、より重い判決を出すからなんですね(もちろん、保護観察付執行猶予中の再犯のように、法律上、執行猶予を出すことができない場合もあります)。 逆の言い方をすれば、「確かに同種前科はあるが、そのことから直ちに犯罪傾向が改まっていないというわけではない」と裁判所が判断すれば、裁判所は、前科があるからといって、ただちにより重い判決を出すわけではないんですね。 そして、10年以上もの間、再犯をすることなく生活ができていたのだとすれば、裁判所は、「前刑から引き続いて犯罪傾向をもっていた」とは考えないことが多いでしょう。 いずれにせよ、前科があるという事実を消すことはできません。むしろ、なぜ今回万引きをしたのか、今後万引きをしない(させない)ためにはどうしたらいいのかについて、きちんと考えることの方が重要ですし、説得力のある再犯防止策を裁判所に示すことができるのであれば、執行猶予の可能性も出てくるでしょう。

noname#120438
質問者

お礼

回答有難うございます。 出所後は真面目に働いていたのですが最近リストラされたみたいでその矢先の今回の万引きでした。 判決はどうあれ、今後二度と万引きしないよう兄として厳しく監督、指導をして行きます。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

10年では、確かに執行猶予は否定できませんが、確立は「かなり低い」でしょう。 今回も過去も「万引き」ですから、「累犯」になりますから難しいです。 正直、「懲役」は覚悟してください。 今回は2年程度は、実刑として可能性があります。

noname#120438
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり同じ罪を何回も繰り返して執行猶予貰おうなんてムシが良すぎますよね。実刑覚悟します。

noname#120678
noname#120678
回答No.2

刑務所を出所してから5年以上経過すれば執行猶予がつく可能性はあります。 以下Wikipediaより引用 執行猶予を受ける場合のある法定条件は、 以前に禁錮以上の刑を受けたことがないか、あるいは禁錮以上の刑を受けたことがあっても刑の終了(執行猶予の場合はそれを受けた時)から5年以内に禁錮以上の刑を犯していない者←刑が3年以下の懲役または禁錮もしくは50万円以下の罰金であるとき 前に禁錮以上の刑に処せられたがその執行を猶予されている者←刑が1年以下の懲役または禁錮であるとき ただし、法律上はそうであっても、現実的に再犯者は初犯とは違って執行猶予つきの判決をもらうのはかなり難しいことです。 刑事事件に強い私選弁護人に依頼されることをお勧めします。

noname#120438
質問者

お礼

回答有難うございます。 執行猶予の可能性は低いみたいですが一応可能性はあるみたいですね。私選弁護士付けるかどうか検討してみます。

  • kbtms4
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.1

執行猶予がつくのは初犯だけでしょう。 4回目ではつきません。

noname#120438
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり4回目で執行猶予は無理ですよね。

関連するQ&A

  • 出所後13年経っての万引きの刑罰

    僕は窃盗ばかりの前科3犯、2回刑務所に行った過去があります。2回目の刑務所を出所してからは13年経っています。 例えばの話ですが、今万引きで捕まったら実刑でしょうか?それとも執行猶予又は罰金刑でしょうか? 昨日夢で万引きで捕まってしまい刑務所に移送されるという夢を見てしまったので気になって質問させて頂きました…

  • DVDの万引き

    私の友達なんですが三か月前に換金目的でDVD8枚を万引きして逮捕され、起訴されて先週、判決でした。懲役1年執行猶予4年でした、勾留中の検事調べの時に今回の逮捕時の万引き以外に万引きをした事があるか聞かれて、ないと答えたみたいなんですが、実際は逮捕時の半年ほど前ぐらいから逮捕時のお店の系列店などで何度も万引きしていました、防犯カメラなどから本人が特定されれば警察が動き逮捕され、現在は執行猶予中なので、その刑プラス1年されてしまうんでしょうか?

  • 執行猶予、実刑について

     よく、裁判の報道などで執行猶予や、実刑ということばが使われます。  たとえば、感覚的に、執行猶予つきの実刑判決というのは、(刑の例として)刑務所に入るまでの期間が猶予されていると思っています。執行猶予2年、懲役3年といった場合には、懲役の開始を2年後にすることができると考えています。  実際のところ、執行猶予や実刑というのは、いったいなんなのでしょうか。

  • 万引きの処分について

    先日、3000円相当の万引きをし、捕まりました。 以前にも3度ほど万引きをして捕まったことがあります。 2回は学生のときで、罰金などはありませんでした。 そして、3回目の万引きでの処分がまだ下ってない期間に4回目の万引きをしてしましました。 3回目の執行猶予期間も告げられてないうちでの4回目の犯行です。 この場合、どんな処分が下されると想定されるでしょうか? 実刑でしょうか? 罰金だとどれくらいになるのか、懲役何年くらいになるのか知りたいです。

  • 万引きで検察庁から出頭命令が・・。

    はじめまして。先月万引きをしてしまい、検察庁からの呼び出し状が届いてしまいました。私、前科がありまして、17~18年くらい前に窃盗・住居侵入・強盗強姦にて6年の実刑で4年間の服役、その後、仮釈中に万引きにて1年の実刑。出所後、刑期を終えてからは10年以上は経過しているのですが、今回、ホームセンターにて3万円以上(十数点)の窃盗事件を犯してしまいました。準初犯とは言え、今回は起訴はまぬがれないと覚悟すべきでしょうか?また、ホームセンター側に示談書をいただき、検察庁への持参をしようかとも思っているのですが、このような場合、意味があるのでしょうか?また、起訴された場合、執行猶予あるいは罰金の可能性は難しいのでしょうか?どななか、よろしくお願い致します。

  • 執行猶予中の罪について、弁護士の事で質問です。

    初めて投稿します。先日、知り合いが執行猶予中に交通違反をしました。詳しい内容は、まず無免許、飲酒、信号無視などで捕まって執行猶予8ヵ月の懲役4年と裁判で判決が決まりました。今回はその執行猶予中にまた無免許運転、左折禁止の所を曲がった違反で捕まりました。そして捕まった時にその場しのぎで弟の名前を名乗って嘘をついたみたいです。私が調べた内容では執行猶予中にまた罪を犯すとほぼ間違いなく執行猶予が取り消され実刑になるとありました。実刑はもう仕方ないと思います。ですが、親御さんから少しでも罪を軽くしてあげたいから弁護士を立てた方がいいのか聞かれよくわかりませんでした。親御さんの話では、初めに捕まった時に国選弁護士?(無料の弁護士です)は何もしてくれなかったらしく、今回も何もしてくれないなら弁護士を頼むべきか悩んでいるみたいです。なので、【弁護士を立てるべきなのか】、【この罪で実刑はどれくらいになるのか】、【入るなら加古川とかの交通刑務所になるのか、普通の刑務所になるのか】【弁護士を立てなかった場合、少しでも罪を軽くする方法があるのか】どうか教えて下さい。恥を忍んで質問しています。よろしくお願いします。

  • 指示棒で1回殴っただけでは微罪処分ですか?

    指示棒でおどしただけ・・・・不起訴 1回殴った場合・・・起訴猶予 2回なぐった場合・・・罰金刑 3回殴った場合・・・執行猶予つきの有罪判決 4回殴った場合・・・・実刑1年6か月くらい 5回殴った場合・・・殺人未遂 懲役3年 実刑 6回・・・・傷害致死 7回以上・・・・殺人罪・・・懲役5年 100回殴ったら・・・死体損壊罪も成立する であってますか

  • 出所後一年で起訴。

    私の友人が以前、傷害等で実刑を受け刑務所に服役したのですが、出所してから一年ちょっとで今度は「覚せい剤」の単純所持で逮捕、起訴されました。 出所後五年未満は執行猶予はないと思うのですが事件担当の係長さんが多分、罪名が違うし本人が認めているので執行猶予じゃないか・・と言ったとか。 本当にそんな事あるのでしょうか? 刑務所がいっぱいと何か関係あるのでしょうか?

  • 身内が万引きをし、警察で調書を取られたそうです。彼には同じく万引きで何

    身内が万引きをし、警察で調書を取られたそうです。彼には同じく万引きで何度か警察のお世話になった過去があります。直近で6年前、懲役1年執行猶予3年の実刑でした。それ以前に、成人してから1回か2回、未成年時に1回調書もしくは厳重注意等の経歴があります。 さて、この度は自宅で警察からの再度の呼び出しを待つ状況なのですが、2ヶ月近く何の音沙汰もないのですが、今後の彼の仕事にも関わることなので、一度こちらから警察に問うべきなのか、もしくは送検・起訴・裁判などの今後の流れに詳しい方からのお答を希望します。

  • 万引きと窃盗について

    親友が逮捕されました その人は一年以内に万引きで捕まっています 今回は窃盗 住居侵入でお金をとりました 一年以内の万引きは前科になって今回の窃盗は初犯にはならずにいきなり実刑になりますか? 執行猶予は難しいですか? 過去の万引き事件は一度で被害届が出されています(多分ですが) その万引きで裁判とか執行猶予などはついていなかったのですが なにも分からないので詳しいかた教えてください