• ベストアンサー

4年前に登録した情報が消えていた

sa71の回答

  • sa71
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.3

こんにちは。 最初の登録の際に、登録された情報の保管期限のような説明があったか、またはそれが記載されている書面はもらいませんでしたか?個人情報の取扱いについては、さすがに説明があってもいいと思うのですが。。

bobana2055
質問者

お礼

そういう記載はありませんでした。 個人情報については記載されていました。 電話口で、データの環境を変えた時に消えたのかなあとか不確実な事を言っていて結構いい加減な感じでした。

関連するQ&A

  • 10年前に派遣会社に登録→情報は会社に残っていますか?

    10年前に複数の派遣会社へ登録しました。実際に就業したところと、登録だけして実際は仕事をしなかった会社があります。 私の個人情報(会社名や勤務年数など)は、まだ派遣会社へ残っているものですか? 派遣会社へ問い合わせると、もう一度登録に来てくれと言うばかりで、実際に情報が残っているかどうか不明です。 単発の仕事などは経歴書の記載を省いたり、勤務期間があやふやな仕事もありもう一度登録に行った場合、10年前の登録時の職務経歴と違った内容で職務経歴を出した場合はどうなるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • 数年前に登録した派遣会社

    非正社員で働き始めてからブランクも含め数年が経ってしまいました。30代半ば。 社員を退職した当初、焦りから派遣会社に複数登録しました。 紹介を受け実際稼動したのは数少なかったり、 派遣を深く分からず慣れていなかった為もあり、体調不良や家庭の事情で契約満了前に退職してしまった所も正直あります。 その中でも好意的な担当者Bさん(A社)に恵まれ、単発→短期と多少自信を取り戻させてくれたA社が、最も多く稼動させて頂いた会社です。 そのA社からの仕事を満了で終えもう3ケ月以上になってしまいます。 この案件は実は先方からは更新依頼を受けたのですが、再就職が難しい年齢を過ぎた後もずっと続けていく仕事ではない様に感じ、更新しなかったという経緯があります。 でも就活がもう限界状態で、とにかく仕事がしたいです。 とは言っても、怪しい会社だけは避けたく、又せめて事務を望んでいます。 雇用形態はできれば、パート以外のフルタイム勤務。 そこで派遣会社がどこかいいか真剣に悩んで(探して)います。 過去に登録した上記の数社に紹介依頼の電話を今更しても、まともに取り合ってくれるでしょうか? 中には契約満了前に退職した会社もあります。 スタッフ登録情報を削除してもらい、新たに登録しても過去の情報は出てくるのでしょうか? (A社は私に経験のない業種を得意としており、他の事務はもう稼動者で一杯のようで、急な要員としてしか私は稼動していません。) 又、企業系(資本系)の派遣会社と独立系の派遣会社とはどちらの方がスタッフとしては良いのでしょうか? メリットとデメリットを教えて頂けませんか。 他に良い派遣会社を知るにはどう調べたらいいか等ご存知の方おられませんか? 具体的な経験談でも結構です。 お世話になりますがお願いします。

  • 派遣の仕事情報について

    今度、初めて派遣会社に登録します。 何社か登録しようとは思うのですが、今度登録しようと思うのは大手ではなく、地元の派遣会社なんですけど、現在の仕事紹介情報をネットでも検索できるのですが、契約期間の所で、5月~や、6月初旬~の求人が残ってるんですが、専門分野の派遣先で、派遣スタッフが見つかってない、という話ならわかるのですが、誰にでもできる一般事務などで、まだその派遣先の紹介が残ってるっと言うのは、何か、その派遣先に問題があるからなのでしょうか?現在登録してる派遣スタッフの人も、その仕事を断ってるからいつまでも残ってるって事なんでしょうか? 今まで派遣で働いた事がないものですから、派遣事情を詳しく知らないものでして・・。すみませんが教えてください。

  • 登録前の確認は可能ですか?

    先日、1件目の派遣会社にエントリーをして本登録の予約の電話をしたら 「今回エントリーの仕事は既に決まってしまった。 他の業種であれば紹介できますがどうしますか?」 と言われて他の業種では嫌だったので断りました。 そして本日、派遣会社に登録に行ったら同様に 「今回エントリーの仕事は既に決まってしまった。 特異な業種なので現在のところ他の同様な案件もない」と言われました。 私の今回のエントリーと希望業種は今日行って初めて話したわけではなくて 事前登録で分かっていたので紹介する案件がないのであれば 交通費もかかりますし登録に来てくださいなんて言わないで欲しいと思いました。 (派遣会社さんの言い分では今後紹介するための登録らしいですが) それで今後まだ数社残っています。 1件目のように行く前に言ってくれる会社ならば断るだけなのですが言ってくれない会社の場合、 「登録には行けますがエントリーの仕事は可能性があるのでしょうか?」 のようにこちらから聞いても大丈夫なものでしょうか? 枠があるところに自分の実力不足で落とされるなら仕方ありませんが 枠がないところの試験をわざわざ受け当然のように落とされているので納得が出来ません。

  • 派遣会社の登録情報

    派遣会社に登録した場合、どのぐらいの期間は派遣会社に登録情報が残るのでしょうか? また一度は働いたことがあるけど、次の紹介は断ったり他の派遣会社で働いていた場合、登録期間中はまた仕事を紹介されることはあるのでしょうか?

  • 派遣に登録したんですが、かなりびっくりしました

    21時30分に大手派遣会社にWEB登録したんですが、 21時40分に電話が来ました 「○○会社ですが・・登録ありがとうございます (ご来社くださいの電話です)・・うんぬん」 かなり、びっくりしましたTELで来る事は知っていましたが 夜なのに・・・しかも10分も経ってないくらいなのに・・ そのスタッフさんは夜までパソコンにかじりついているんでしょうか? この場合早く連絡をくれた熱心な派遣会社だなと思うべきでしょうか ま~あ、瞬時連絡なんて当たり前だなと思うべきでしょうか? それとも、逆に顧客確保に必死だからちょっとおかしいと思うべきなんでしょうか?

  • 派遣の登録情報について

    以前派遣会社に登録し、その後結局派遣の仕事には就かずに5年経ってしまいました。その間、何度か電話で仕事の紹介を受けたのですが、「現在正社員の仕事についていますので」と言って断りました。 その後も、たまにメールで仕事の紹介が入るのですが、登録データがまだ残っているということでしょうか? (本来は、正社員の仕事が決まった時点で連絡すれば良かったのですが、つい忘れてしまいまして・・・)登録データを抹消したいのですが、派遣会社に「抹消してください」と電話連絡すればいいのですか?電話連絡だけで済むのでしょうか?また、結婚して(登録した時点から)姓が変わっています。旧姓(登録した時点の姓)だけ伝えれば登録削除できますか? それとも、もう5年も経っているから派遣会社の方で個人データを削除してしまっているでしょうか? お聞きしたいことが沢山あり、申し訳ありません。 周りに詳しい人が居らず、大変困っています。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 派遣会社から登録した情報を抹消したい

    以前、私は派遣スタッフとしてSEの仕事をしていました。 しかし今は正社員でずっと同じ会社で働くつもりなので、派遣会社に登録した情報を残しておく必要はありません。 よって登録を解除し情報も抹消してもらいたいのですが、どう手続きをしたらいいでしょうか? どの派遣会社のHPを見ても登録については大々的にやってますけど、登録解除についてはほとんど情報がありません。 関係者の方、登録解除の経験がある方など教えてくださいませんか? 現在は紹介を止めてもらっているのでこのまま放置でもいいように思えますが、 自らの個人情報保護に加え、業務経歴として過去の就業先企業のシステム要件も登録しているのでそのままではまずい気がします。

  • 派遣の再登録について

    こんばんは。 よろしくお願いします。 5年ぐらい前に、テ○○スタッフという派遣会社に登録しました。 が、1度も稼動暦はありません。 今回、派遣で働きたいと思い、上記派遣会社で気になる案件があるのですが、登録情報はどうなっているのでしょうか? まだ残っているとしても、登録し直しになると思うのですが、1から登録になるのでしょうか? 1からですと、丸一日潰れてしまいますよね・・・ 派遣会社で、空白期間があって、登録し直しの場合、初めての登録と全く同じでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 職安の登録情報について。

    見当たらなかったので質問させて頂きます。 1年ほど前に職安に一度登録して、職安の紹介で働いていたのですが、人間関係の問題で辞めてしまいました。元々人がすぐ辞めてしまう会社だったようで、紹介条件とも微妙に違っていまして…^^;ちなみに事務でした。 それで、新たに登録しなおしたいのですが、前の情報は残っているのでしょうか? 職安もあまり評判良くないようで不安ではありますが、今は仕事がなく焦っている状態なので; 知ってらっしゃる方、宜しくお願い致します。