• 締切済み

敬語

敬語 お客様に対し、「○○をいれましたか?」と言ったところ、 上司から「『○○をいれましたか』ではなく、 『○○をいれられましたか』が正しいので、次回から気をつけてください」と注意されました。 敬語の中の丁寧語である「です」「ます」の過去形「ました」は十分な敬語表現だと思います。 また、「いれられました」は、「られ(る)」も「ました」も敬語であるため、 2重で敬語表現を使っており、回りくどく感じますし、 「られ(る)」は受け身表現にも受け取る事ができるため、 齟齬が無いようにするためにも、不適切な言い回しだと思いますが、 お客様に対して使う場合、 「○○をいれましたか」は敬語として不足しているのでしょうか? また、「○○をいれられましたか」が正しい敬語表現なのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.6

「お**になる」と「*(ら)れる」は、どちらも同程度の敬語とされていますが、前者の型で慣れるようにしたほうがよい、と思います。「(ら)れる」は、尊敬以外に受身などの使い方もあり、語幹によっては舌がもつれるような感じがします(いれられる、はRの音が連続するので、あまり快適でないように思います)。 私が客であって、店の人が「いれましたか」と言っても別に失礼だと思いませんが、「店員は客に丁寧な敬語を使うべきだ」という信念を持っている人も多いので、中くらいよりもやや丁寧な表現を使うのが無難だと思います。

noname#160411
noname#160411
回答No.5

>「いれられました」は、「られ(る)」も「ました」も敬語であるため、2重で敬語表現を使っており 「いれられました」は二重敬語ではありません。 「られ」は尊敬語で、「まし」は丁寧語です。 尊敬語は動作主を敬い、丁寧語は聞き手・読み手を敬います。 「られ」で動作主としてのお客様を敬い、「まし」で聞き手としてのお客様を敬っているのです。 お客様に対して「もう食べたか」と聞く時に 「食べましたか」が正しくて「召し上がりましたか」は間違いだと感じられますか? >丁寧語である「です」「ます」の過去形「ました」は十分な敬語表現だと思います 上記の通り、聞き手としてのお客様を敬ってはいますが、動作主としてのお客様を敬ってはいませんので、不十分です。クレームの対象となる言い方です。 しかし、 >「○○をいれられましたか」が正しい敬語表現なのでしょうか? については、間違いではないが適切ではないと思います。「られ」の使用があまりに機械的に感じられるからです。 この点については、No.4の方の意見に賛成です。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

入れて欲しくないから、入れたかどうか聞きたいと言う状況でしたら、 「~を入れていらしゃいませんか」「~をお入れになりませんでしたか」 でいいと思います。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

「入れられましたか」は正しい尊敬表現です。 「お入れになりましたか」はワンランク上の尊敬表現です。 「お入れになられましたか」は二重敬語の誤った表現です。 「ます」は丁寧語であり、「入れましたか」では尊敬語が欠落しています。 「入れる」という行為の主体がお客様である場合、そう言ったのであれば失礼になります。 尊敬レベル0:A君が到着しました。←質問者さんの「入れましたか」はこれに該当。 尊敬レベル1:Bさんが到着されました。←上司の「入れられましたか」はこれに該当。 尊敬レベル2:C先生が御到着になりました。 二重敬語:御到着になられました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

ANo1です。 更に丁重に言うなら「〇〇をおいれいただけましたでしょうか?」になります。

BlueMonday10
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。私の説明が不足してました。 補足の背景としては、○○を入れてもらいたいという状況下ではなく、 ○○をいれたか、いれていないかの状況確認し、 最終的には○○は入れないで欲しい状況でした。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

「〇〇をいれましたか?」を丁重に言うと「〇〇をおいれになられましたか?」が普通です。 上司の「〇〇をいれられましたか?」は敬語になってないです。

BlueMonday10
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私も同意見です。 この件に関して上司に言及しないつもりですが、 「○○をいれられましたか?」とも言わないつもりです。

関連するQ&A

  • 3人の場合の敬語の使用について

    日本語を勉強中の中国人です。下記シチュエーションでの敬語の使い方についてお伺いします。 1、お客様、上司と3人で一緒に話をする時に。 お客様に敬語を使うことが必要だとわかっております。この場合、上司にも敬語を使う必要がありますか。わたしの理解では、お客様には最上級の敬語を、上司には少しの敬意を示す程度の敬語を使えばよいのですが、よろしいでしょうか。例えば、お客様には「何時になさいますか」と「お持ちいたします」を使用するのに対して、上司には「何時にされますか」と「お持ちします」程度の敬語表現で。上司には「何時にしますか」と「私が持ちます」をお客様の前で使ったらだめでしょうか。電話の場合なら身内に敬語を使ってはいけないルールを知っております。 2、上司と2人で話をする時に。 お客様の話題に触れる場合、お客様に敬語を使う必要がありますか。お客様はその場にいません。例えば「お客様が言いました」を「お客様がおっしゃりました」、「~というお客様の希望です」を「~というお客様のご希望です」に変更する必要があるでしょうか。 3、教えてgooの皆さんに私の上司とお客様の話をする時に、上司とお客様に敬語を使う必要がありますか。 4、教えてgooの皆さんに私の尊敬する作家の夏目漱石の話をする時に、夏目漱石に敬語を使う必要がありますか。 敬語の使用するタイミングがいろいろよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「仰せられる」は敬語として正しいでしょうか?

    「仰す」 は"言う"の尊敬語ですよね 「られる」 は尊敬の助動詞ですよね その二つがくっついた形「仰せられる」は二重敬語でしょうか? 例えば「父は~と仰せられた」は二重敬語ですか、それとも一つの語と考えるのでしょうか? Yahoo辞書では普通に出てくるので、"一語化"とあるので疑問に思いました。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%BB%B0&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=21&index=02718802196200 また「仰す」受身、例えば「"~"と、先生が私に仰せられた」というのは正しいのでしょうか?

  • 正しい敬語

    「ご意見を伺ってもよろしいでしょうか?」 敬語の表現として、以上の言い回しでどこかおかしい点はないでしょうか? ★詳しい方、ご指導、お願い致します★

  • この敬語はあってますか?

    この敬語はあってますか? 社員:お客様の情報を確認いたしますのでお客様番号をいただけますでしょうか? 客:1234562・・・ 社員:ありがとうございます。確認いたしますので少々お待ちください。 ・・・数秒後 お待たせしました。(お待たせして申し訳ございません。) 〇〇日にお申し込みで現在ご契約中の方で よろしかったでしょうか。 の、最後のよろしかったでしょうか?という表現は間違いでしょうか??? 敬語に詳しいかた、ここで過去形になるのはどうしておかしいのでしょうか? よく過去形になることにむっとされる方がいます。 お礼をいってるのに過去形だからと切れる人もいます。 少々人間が小さい気がしますが・・・ お礼をいうのに過去形に対し、まちがった日本語というより話を終わられた、流された表現に感じとってるだけで、言葉意外に判断(視覚や周りの経緯、人の人格)でコミュニケーションをとってない方が言葉尻に文句を付けられる方が多い気がします。 「ありがとうございました」はいつ、どういったタイミングで使うのが正しいのでしょうか?? 過去形の言葉いつ使えと・・・?? 例えば、よろしかったでしょうか?というのも既にある情報を読み上げるのですから過去形という表現でも間違いではないと思いますが、違ってるのでしょうか?? 違ってるのであれば、このような過去形の言葉はどういったときに使うのでしょうか?

  • 「頂いて下さい」という敬語

    「頂いて下さい」という言い回しは変ですよね? 通常だと、「頂いて」が謙譲語なので、敬語としてはおかしいと思うのですが… ちなみに状況としては、お客様→当社→メーカーという注文の流れで、 その内容について「お客様にご了承を頂いて下さい。」とメーカーにメールする場合です。 結局、別の言い回しに変えて送りましたが、 伝えたいニュアンスと少し違ってしまった気がします。 この場合の正しい言い方はどうなりますか? よろしくお願いします。

  • かなり難しい敬語表現

    敬語表現について質問致します。 以下の内容を敬語表現にする場合、どのように表現・言い回しが適切なのしょうか? ・(会議などで目上の方に)「申し訳ございませんが、脱線しているようですが・・・」 ☆皆さんのご意見をお願い致します。

  • 敬語と丁寧語について教えて下さい☆

    電話応対でお客様に急いでいるか聞き返す時に「いそいであるんですよね?」と聞きかえしてしまいました。敬語で「お急ぎでいらっしゃいますか?」と聞き返すのが正しかったのでしょう。「方言」と言う上司もいたり、友達にはおかしいと言われて喧嘩してしまって(>:<)今まで丁寧語だと思って使っていたのですが…すごく悩んでいます。「~でありますか」や「~である」という表現はおかしいのでしょうか?また使っている人がいたらどんな時に使っていますか?教えて下さい。言葉使いは難しいですね(;∧;)

  • 天皇陛下に対して二重敬語

    一般に「二重敬語(ご覧になられる・仰られるなど)」は 本来皇室の方にしか使わない表現であるため、 普段目上の人に使うと逆に失礼にあたる、と聞きます。 ところで、現代、この二重敬語を天皇陛下に使うことは可能なのでしょうか。 それともこれは既に過去の習慣で、 現在は天皇陛下に対しても二重敬語は使わないのでしょうか。 この疑問は、先日日本語を勉強している外国人学生のロールプレイを 添削していて気になったもので、そのときは 「天皇陛下となんて話したことがないからわからない、 おそらく使う機会はないだろうから、 普通の(二重敬語でない)敬語で作ってはどうか」 と言って切りぬけたのですが、それ以降どうしても気になっています。 ニュースなどを注意して聞いた限りでは、二重敬語にはなっていないように思いました (それ以外の場面でも間違っているアナウンサーはべつにして)。 あまり日常的でない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 「お越しになっていただく」は二重敬語でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「来てもらう機会があったら」を敬語で表現したいのですが、「お越しになっていただく機会がございましたら」でよろしいでしょうか。「お越しになっていただく」という箇所は二重敬語になっているのでしょうか。もしそうでしたら、よい改善例を教えていただけませんか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 敬語に詳しい方に質問です

    アパレル販売をされてる方、敬語に詳しい方に質問です。 『着たら声をかけてください』を敬語での言い方を教えてください。 近い言い回しも何パターンかあればお願いします。 あと、お客さん、先輩販売員さんに、御自身がよく使う敬語を教えてください。 着たら見せて欲しい の敬語または丁寧語の言い回しもお願いします。 あと、これは絶対気をつけたほうがいいと言う言葉を 体験談でも常識的にでもいいので付け加えて回答お願いします。