• ベストアンサー

聴覚障害者のバイト、就職の際会社には耳のこと言ったほうがいいですか?

聴覚障害者のバイト、就職の際会社には耳のこと言ったほうがいいですか? 私は重度聴覚障害者ですが今までのバイトの時会社には言わずに働いてました。 しかし、長続きせずすぐに辞めてしまいます。 高校中退、車の免許がない為就職は難しいです。 耳が悪い方たちは、どんなお仕事をしていますか? また、会社には言っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法律的な詳しい話は詳しくないのですが 今の社会は「障害者を雇わなければならない」方向へいってます 公務員なども「障害者枠」とかがあります あなたが障害者手帳を持っているなら それは会社側に言ったほうがよいと思いますよ また会社における人間関係でも 「聞こえない」と言うことを明言しておけば 回避できるトラブルも多いと思います 「聞こえない」とわかっていれば 口頭での連絡事項でも誰かがメモして書いてくれたりとかもあります 電話などの業務もしなくて良い部署へ行かせてもらうことだって可能です 「聞こえないこと」を助けてもらえる面もあるということですね あなたが耳の障害があると知らない人が あなたに話しかけ、あなたがその人の声が聞こえなくて知らんふぃりしてたら その人は「無視された」とかと思い、あなたに対して良い印象は持ってもらえません そういう無用のトラブルは回避できるなら 前もって予防線を敷いてけばよいのではないでしょうか? ですので、 会社だけでなく 職場の人たちにも言っておくほうが良いと思います 私も補聴器が無いと聞こえない聴力障害で障害者手帳所持者です ですが ずっと仕事はしてますし、主婦でもあります 補聴器をかけてても「電話での声」が聞こえないので 電話の業務が無い仕事をしてきてますね 今は「食品仕分け」の仕事してます 出来上がった食品を注文先の店のコンテナに入れていく仕事です 社員扱いのフルタイムのバイトです もうすぐ10年目になりますね その前は「新聞集配所」で折り込み広告を入れたり 朝刊の荷受(印刷会社から来る朝刊を受け取る仕事で夜中の勤務です) したりする仕事をしてました これは5年くらいです その前はスーパーで開店前の品出しの仕事をしてました こちらも5年くらい続けましたよ いずれも前もって聴力障害者であることを申し出てましたので 聞こえないことが原因で辞める様なことは全くありませんでした いずれも体力が必要な仕事ですが 動くことに不自由が無いなら聞こえなくてもできる仕事です 同じ聞こえない友人ははデパートで仕事してます (接客ではなく裏方の仕事ですが) ハローワークでも障害者の求人の取り扱いがあります 1度行って見て どのような仕事があるかとかを尋ねに行ってはいかがでしょうか? 聞こえなくても仕事してる人は大勢居ます あなたも大丈夫ですよ 自分に合った仕事が見つかるよう頑張ってください 応援してますよ

その他の回答 (1)

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.2

聴覚障害のことは就職の時はっきり伝えた方がよいです。 どっちみち毎年行われる健康診断でわかることですから。 >長続きせずすぐに辞めてしまいます。 辞めてしまう理由がよくわからないですが、聴覚障害者が周りとコミュニケーションがとりにくいことから、辞められる方が多いと聞きます。コミュニケーションができるように工夫してみてはどうでしょうか。 私の場合は、業者への社内設備関係の補修依頼とパソコン管理をやっています。連絡方法はメール中心で、メールができない部分はFAX、電話を使っています。 接客業ではないのでその分楽ですが、電話での聞き間違いは結構あるので、できない部分は直接行って話をしたり、どうしても聞き取れない場合は代わりに聞いてもらったり、しています。 職場内の人間関係を作っていくには、信頼とコミュニケーションをしっかりしていくようにしてくださいね。そうしないと、上の人から突っ込まれますから。

関連するQ&A

  • 聴覚障害者がパチ屋でバイト

    聴覚障害者がパチ屋でバイト 私は18歳、女の子です。 聴覚障害があり、手帳4級ですがパチンコ屋さんでバイトをしようと思っています。 耳のほうは、日常生活に支障がありインターホンは聞こえません。 こんな状態でも出来るでしょうか?

  • 聴覚障害者マーク(車)

    聴覚障害者マークというのが新しく出来たみたいですが、このマークは聴覚障害者で免許を持っていて車に乗る人全員が付けなければいけないのでしょうか? これから免許を取得出来る「全く耳の聞こえない人」だけでいいのか、既に免許を持っていて、補聴器を付けて運転している人も付けなくてはいけないのでしょうか? 調べてみたのですが、詳しく書いてあるところがなかったので知ってみえる方がいたら教えてください。 私の文章で不快に思われる方がいたら申し訳ありません。

  • 聴覚障害の正社員

    現在気になっている女性がいて、その方が聴覚障害で難聴(補聴器で会話はできます)なのですが、仕事は寮ということで家賃は会社持ちなのだそうです。 私は福祉職で、障害との関わりが大きいのですが、幾分就職したばかりでなかなか聴覚障害のことについて理解が及んでいない若輩者です。 質問なのですが、聴覚障害であっても正社員として健常者の方と何ら変わらぬ待遇なのでしょうか。 よく障害者枠で入社される方は重度の方でも動ける方というイメージしかないのです。 もしご存知の方はご教授お願いします。

  • 聴覚障害者のバイト

    聴覚障害者のバイト 私は、18歳で聴覚障害者手帳4級の女の子です。 アパレルのバイト一日9時間半拘束、週休2日 830円~950円以上(能力により随時昇給有) 交通費支給、昇給年1回、社員割引、社員登用制度有、雇用保険完備 と ジェラート屋さん1日6時間労働~、週休2日以上 時給800円 待遇 社員割引あり。研修期間あり どちらがお金がたまると思いますか? また、耳をあまり使わないのはどちらだと思いますか?

  • 聴覚障害者の採用について

    現在アルバイトとして仕事をしています。 より良い待遇を求めて就職活動の準備中です。 私は耳の聞こえが悪く両耳に補聴器をかけています。 聴力は両耳とも70dbほどです。 聞き取れないことが健聴者に比べて多いですが、 何度か言っていただければ聴こえるというところです。 質問したい点は 1.耳の悪い点が採用側にどう思われているのが気になっています。 ・聴覚障害者の採用に関わったことのある方 ・聴覚障害者として働いている方 の意見が聞きたいです。 2.書類選考で落とされるのを防ぐために難聴の件は履歴書に書いていません。 面接の際に難聴であることを説明しています。 最初から履歴書に書いた方がいいのでしょうか?。 3.障害者手帳を持っています。 しかし障害者枠でなく一般枠で入りたいのですがどう思われますか。 4.IT関係の仕事に就きたいのですが、聴覚障害者に向いている職種はありますでしょうか?。 一応音声によるコミュニケーションは取れますが、加齢で聴力が落ちたときのことを考えると、音声のやり取り(電話含む)が少ない職種の方が長く続けられるのでしょうが…、迷っています。

  • 聴覚障害者マーク(車)の件です。

    同じく、聴覚障害者マーク(車)の件で質問です。 補聴器により聴力を補って10メートルの距離で 90デシベルの警音器の音が聞こえる者が今後免許を取得する際についてですが、 今まで通り免許証に補聴器と条件が付されるが聴覚障害者マークは付けなくて良い の解釈でよいですか? ご存知の方 回答よろしくお願いします。

  • 聴覚障害を持つ高校生です。

    こんにちわ。 現在、普通学校に通っている高校1年です。 しかし、障害者です。聴覚障害をもっています。 生まれつきだと言われています。 右は中度難聴で補聴器かけてます 左は重度難聴、ろうあで補聴器はつけてません。 だから片耳で生活しているようなもんです。 毎日、なんで障害もっているのかと悩んでいます。 カテゴリーにまよったのですが 人生相談に近い?のでライフにさせていただきました。 現在、都立難関と言われている学校にいっています。 小学校に上がる前までは聾学校小学校中学校は普通学校と進んでまいりました。無事卒業してきました・。 高校は卒業できるのかと不安です。 友達に理解してもらわないといけないですし 授業は疲れますし、本当に毎日が楽しくないんです。 ほとんどが耳が絡んでくるのでなかなか解決できません。 英語は高度な授業なので大変です。 でも英語がやりたくて入ったので がんばりたいのですが 限界です。入学したばかりなのですが。 聴覚障害によって、なぜ好きなことができないのかと 苦しみばかりです。 聞こえれば普通に授業受けれるのに、 普通に友達としゃべれるのに、、、、、、、、、、、、、、、 乗り越えろとか言うけど 無理です。 なんで、こんなつらい思いしながら生きなきゃいけないんですか?? と考えます。 また、聴覚障害は悪いんですか?とか、いろいろ、、、、。 冷たい人にたくさん出会いました。 いい人にもたくさん出会いました。 でも、何のために生きているのか分かりません。 聾学校に行けば楽なのでしょうが 健常者に負けたくない、健常者に追いつきたい気持ちでやっているので 聾学校には行きたくないのです。 でも最近は聾学校のほうが、、、、 楽しいのでは、、、と思います。 もう、こんな自分が嫌です。 泣きたいです。 どう思いますか?どうすればいいでしょうか? ちょっとでもいいので返事くれるとうれしいです。 障害に対して偏見もってらっしゃる方もこのHPを見てらっしゃるかと思います。どうか、偏見をなくしてください。 こんなにがんばっているんです。 誰が悪いというわけではありません。 障害が悪いのです。 どうか、手をさしのべてください。 障害者はつらいのです。 健常者が羨ましいのです。 どうか、障害がまったくなくなるように祈っています。

  • 聴覚に障害のある方とのコミュニケーション

    今度、聴覚に障害が有り耳が聞こえない方と会って食事をする機会が有ります。 私はいままでそのような経験が無いのですがどんなことに気をつければいいのか 教えていただきたいのです。相手の方はゆっくり話すか筆談でなら大丈夫ですと 言っていただいたのですがこちらも何か事前に心構えや注意する点などを知って おきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 聴覚障害者は公共交通機関の割引があるのは何故ですか

    私は障害者に該当するほどではないのですが視力が弱いので車の免許が取れません。 一方聴覚障害者には公共交通機関の割引制度があることをTVで知りました。これっておかしくないですか。 努力すれば免許を取れる人なのに割引制度が与えられ、努力しても免許を取れない人に対しては割引制度が与えられていないのです。 数年前から聴覚障害者でも免許が取れるんです。これって法の不備ですか。

  • ボート免許取得された聴覚障害者の方への質問です。

    私は聴覚障害者(第1種 2級)です。 2級ボート免許取得を考えています。 取得方法は、大体分かったつもりなのですが、私は聴覚障害者なので、講習での講師の話はどうすればいいかな?と思っています。(手話通訳者を手配するのも1つの選択だと思いますが・・・) 又、実技試験は口頭もポイントだそうですが、私はうまく喋れないです。 それで、聴覚障害者の方でボート免許取得された方(改正前の4級でも可)がいましたら、参考にさせてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう