• ベストアンサー

全自動無人運転

全自動無人運転 ゆりかもめなどの新交通システムは全自動無人運転が多くメリットをそこに多くおいていますが、モノレールでは全自動無人運転というのはあまり聞きません。モノレールも上を通るので交通事故もなく全自動にできそうなのですがなぜ少ないのでしょうか?

  • t4m7k2
  • お礼率78% (174/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

ディズニーリゾートにある舞浜リゾートライン(鉄道法上の鉄道)は運転は完全自動運転です(車掌だけ乗務)。 また、中小輸送システムになりますが、広島のスカイレールサービスは完全無人運転の懸垂式モノレールシステムと言って良いと思います。まあ、循環式ゴンドラリフトの支索を桁に換えただけとも言えますが、法的にはモノレールの範疇です。 元々のシステムが国内で開発されたものではなく、自動化に対応していなかったからと言うのが大きいでしょう。現在国内にある日本跨座式の基本特許はアルヴェーグ(Alweg-Forschung GmBH)、上野動物園以外の懸垂式はサフェージュ(SAFEGE)が保有していますからライセンス上弄れない部分があります。 北九州や大阪、千葉はポートライナー以降の建設ですから、自動運転の導入が不可能だったとは思えませんが、こういった技術的ハードルがあったのではと考えます。

t4m7k2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 モノレールにも特許があったのですか。 初めて知りました。

その他の回答 (2)

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>なぜ少ないのでしょうか? 車両故障等のトラブルの際に、乗客に避難誘導や指示を 出せる人を残しておかないとまずい。ということでしょう。 大阪のニュートラムでも過去にそういう事例があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%B1%80%E5%8D%97%E6%B8%AF%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%B7%9A

t4m7k2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >車両故障等のトラブルの際に、乗客に避難誘導や指示を 出せる人を残しておかないとまずい。ということでしょう。 これだと、ゆりかもめなどの新交通システムもおなじになりませんか?

  • NMZ1985
  • ベストアンサー率29% (41/137)
回答No.1

昔に出来たものなので、全自動に移行する費用<現状維持だからと思いますよ。

t4m7k2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう考えればモノレールは古いものが多いですね。 現状維持の方が費用がかからない。確かにそうですね!

関連するQ&A

  • 完全無人自動運転しない日本の地下鉄

    フランス・パリのメトロ1番線・14番線は完全無人自動運転が行われている。 日本の地下鉄も全てではないが、ATOやホームドア設置等完全無人自動運転に対応できるまで整備されている路線がある。 完全無人自動運転なら車両だけで増便が臨機応変に対応できる。 しかし日本の地下鉄で完全無人自動運転をしている路線はない。 「ゆりかもめ」等新交通システムでは完全無人自動運転を行なっている所があるのに、なぜ日本の地下鉄は完全無人自動運転をしないのか?

  • 「ゆりかもめ」などの無人運転の新交通システムって

    「ゆりかもめ」などの無人運転の新交通システムって 突発的なアクシデントにどう対応してるのですか? 人が飛び込んでくる、とか、鳥や小動物、ダンボールのようなものが道を塞ぎ邪魔をした場合、運転手が居れば急ブレーキをかけられますが、無人だとそれらの対応が数秒遅れませんか?

  • ゆりかもめの運転免許って?

    こんにちは  東京の交通システム ゆりかもめって自動運転ですが、応急運転のために、一応運転免許があると聞きました。なんという種類の免許でしょうか?

  • AGTとモノレールについて

    最近、AGT(新交通システム)ゆりかもめみたいなのが多いようですけど、昔からのモノレールではなくこれを採用する理由は何なのでしょうか? 個人サイトでは、建築費、最高速度、ゴムタイヤで振動や騒音が少ない、無人運転が可能などの点はあまり変わらないか、むしろAGTのほうが不利なようですけど。 また、AGTはガイドウェイバスを乗り入れることができると書かれてましたけど、そんなことをしているところはないみたいだし。ほんとにそんなことができるのか? なんか、モノレールのほうが外から見ると路線がすっきりしてるし、車両の外観もよく見えるし、また車内からは真下がよく見えるし、好きなんですけど何ででしょうか?

  • 全自動運転

    「クルマの無い社会」というのが、考え難い故に、 クルマの「副作用」というのは、言わば「大目に」見られて来ました(と、思います。) それが、仮に「交通事故0」の達成が、「全自動運転」によって可能になるなら、 ドライバーは、進んで運転から手を引くべきでしょうか。 「自分で車を運転したいのなら、サーキットへ行って」 そういう時代が、来るのでしょうか。 【訊きたいポイント】 「「全自動運転」時代の到来に向けて、ドライバーの「立場」とは?」 宜しくお願い致します。

  • 自動運転

    車の自動運転が開発されているそうですが 人間が運転するより事故は少ないのでしょうか? 確かに人間であっても事故は多いですが 私の感覚では自動運転の方が事故が多そうで怖いです。

  • 車の自動運転について

    自動運転の難易度はなんとなく高速道路、一般道のバイパス、繁華街、田んぼのある農道、都会の住宅地、など場所によって難易度がかなり違うように思いますが、実際にはどうなんでしょうか。自動運転の開発を行う立場からするとどこも似たようなものなのでしょうか? 例えばの話、高速道路や一般道のバイパスだけでも自動運転とか無人運転を解禁してもらえれば、遠くまで行くときにかなりの時間を寝ながら移動する事も可能になるので相当役立ちます。特に工事用車両は早朝に長距離走って工事現場へ行くことも多く、その時間を寝て過ごせれば相当便利です。宅急便業者なんて荷物のターミナルをバイパス沿いに作っておけば、都市間の輸送はドライバーが不要になります。街中や繁華街、住宅地の自動運転なんて後回しでいいと思います。街中や繁華街、住宅地は人が多いから事故が起こったら危ないし、そんなの短距離なんだから自分で運転すればいいと思います。 国交省はそういった場所を限った無人運転を段階的に進めていく気はないのでしょうか?

  • 電車や新幹線の自動運転が進まないのは?

    自動車の自動運転が研究されている時代に、電車や新幹線の自動運転が進まないのはなぜですか?レールがあるし、踏切もあるので、自動車より遥かに簡単だと思うのですが、モノレールでやっている会社があるくらいですね?運転士がいても居眠りすることがありますね?

  • もしも自動運転で事故がおきたら

    完全自動運転のクルマがあるとします。 これが事故を起こした場合、その責任は誰になるでしょうか? ・車両メーカー ・自動運転装置のメーカ ・操縦席(特定の座席)に居る人 現在は存在しないシステムですので、こうだ!とは言えないとおもいますので予想でかまいません。

  • 自動車の自動運転

    そう遠くない未来、自動車の一部完全自動運転が可能になると思われますが、人身事故などが発生した場合、運転者、自動車メーカー、どちらに責任が問われるのでしょうか? また、それに伴い、どのような道路交通法の改正が必要になってくるでしょうか? 意見でいいのでお聞かせください。

専門家に質問してみよう