• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫といると疲れてしまう時があります。)

夫との会話に疲れてしまう…ストレス解消方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 夫との会話に疲れてしまうことが増えてきました。夫は仕事の話や哲学的な話が好きで、私はそれが苦手なためストレスが溜まってしまいます。専業主婦で話すネタもないため、一緒にいる時間が増えてしまいました。結婚前は会話が弾んでいたのに、結婚後は話すことが好きではなくなってしまいました。どうしたらストレスを解消できるでしょうか。
  • 夫との会話に疲れてしまう理由は、夫が仕事の話や哲学的な話が好きだからです。私はそれが苦手なため、会話を聞いているだけでストレスが溜まってしまいます。専業主婦で話すネタもないため、一緒にいる時間が長くなり、ますますストレスが増えています。結婚前は会話が弾んでいたのに、結婚後は話すことが好きではなくなってしまいました。どうしたらストレスを解消できるでしょうか。
  • 夫との会話に疲れてしまうことが増えてきました。夫は仕事の話や哲学的な話が好きで、私はそれが苦手なためストレスが溜まってしまいます。専業主婦で話すネタもないため、一緒にいる時間が増えてしまいました。結婚前は会話が弾んでいたのに、結婚後は話すことが好きではなくなってしまいました。ストレス解消のために何かアドバイスをいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.10

私は政治・経済ネタけっこう好きで、 わからないことは経済学部出身の夫に尋ねるのですが逃げられます。 真面目に聞こうとするから疲れるんじゃないですか? 「へえ・そうなんだあ・それで?・そっかあ…」と言いつつ、右から左へ流しといたら? せっかくお腹に赤ちゃんがいるなら、パパのための出産・育児講座を受けさせて 関心事を共通のものにしてしまうとか。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 本当にしんどい時は違うことを考えながら「へぇ~」と相槌うつようにします(^^) 赤ちゃんの話題ならお互いに興味持てそうです。 そうしてみますね。

その他の回答 (9)

noname#158357
noname#158357
回答No.9

うちも似たようなものです(笑) 政治・経済の話大好きみたいです、うちの旦那も。 私はあまり興味がないので「ふーん」って感じなんですが。 思うに、旦那の実家に帰った時に姑とよく難しい話しているみたいなので、本人のくせなんでしょうねきっと。 私も正直よくわからないなりに理解したいとは思っているので、わからないところを「わからない」と言い、かみくだいてもらっています。嬉々として話してくれますよ…。 もしくはこちらからわかりやすい話をふるか。相手がとびつくかどうかはわかりませんが。 なんでもいいと思いますよ、ご飯の話とか、天気の話とか。 好きではない、とありますが、たぶん私も旦那には好きではない話をきかせているので、お互いさまかな、と思ってなるべく聞くようにしてます。仕事の話はちょっと減りましたが。 愚痴をはかなくなったら「もしかして体調や気分悪いのかな?」と余計心配になりませんか。なので無理矢理愚痴や苦情を聞き出しがちです、私は。 それから、こういうネットでいろんな人がいるのを一緒に見て感想を言い合ったりして互いの価値観を同期できるようにしてます。 しんどい時はブロックしてもいいかもしれませんけど、自分もされたら嫌だな、と思うことは避けるようにしています。 2人で暮らす意味ってそういうことだと思うので。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当、そうですよね。 二人で暮らすという事は相手の好きな事も受け入れてあげないとダメですね。 私も自分の話しを面倒としか思ってもらえなかったら、悲しいですm(__)m 確かに、愚痴を言わなくなったらなったで逆に心配です。。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.8

他の方も書いておられますが、「余所の女性の処に行って聞いて もらうようにしたらどうでしょうか笑)」 私は五十代の女性ですが、反対に 政治、経済などの話が好きですが、 夫の方が どうでもいいような 私から見れば「どうでもよいような、くだらない」話しか しないので、難しい話をする男性に憧れ、現在 そういう話が好きな 男性とお付き合いしています。 とても逞しい男性です。 政治、経済、社会情勢の話も出来ない我が家の夫が女々しい男に見えてきます、、、が、 夫のお陰で生活は成り立ってることも自覚はしています。 そういう私が言うのもなんですが、 貴女の場合、夫の話を聞くコツが下手なのでは? 貴女の場合、何も 御主人は貴女の答を期待はしてないのですよ。 夫から話を振られたら「そうなの~」「そうなの~、それで」と 相づちを打つだけでいいのです。 愛する貴女と 共通の気持ち、相通じる気持ちになりたいだけなんですよ。 そういう夫に貴女がそっぽを向けると、御主人の気持ちは よその女性に 行ってしまいますよ。 飲み屋の女性達の偉い処は 男の気持ちを反らさないことです。 まぁ、それで お足(お金)を貰ってるのではありますが。 また、これからの女性は、政治、経済くらいは 興味もたないと ダメだと思いますよ。 まさか 貴女は選挙で「ポスターの候補者の顔」で選んではいないでしょうね? そういう情けない女性にはならないでくださいね。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も毎日真剣に聞いてる訳でもなく(^_^;) そうなんだ~、へぇ~等ばかりですがそれさえもストレスに感じてしまうんですよね… でも共有したいという夫の気持ちは理解してあげないとダメですよね。 政治経済は一応常識程度は勉強しています(^^)

回答No.7

我が家の奥さんも、僕が家に帰るとテレビで見た芸能関係や買い物やご近所のことや趣味の園芸のことなどを話を延々とします。 仕事の後にクダらない内容の興味もないオチのない話を聞いているだけでも面倒で非常に疲れるのですが、ウンウン頷いて好きなだけ喋らせてます。 夫婦の会話なんてお互い様です。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく、そういった話しは聞きますよね(^_^;) お互い様という事なんですね。

  • piacco350
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.6

ご主人と話をするのが嫌なのではなく、話す内容に興味が無いから疲れるんですね。 経済の話、哲学的・論理的な話をしたりということから察するに、ご主人はインテリで仕事も充実しておられる様子です。 お笑いやスポーツの話しかしない方より、私にはずっと素敵な方と思います。 妊娠中で体のバランスが通常とは違い億劫かもしれませんが、「そういう話が好きではない」なんて言っていないで、少し勉強して話に参加してはいかがでしょう。 専業主婦でも新聞やテレビから、経済などの情報は得られます。 今はたとえば池上彰さんの番組で、世界経済や政治を分かりやすく面白く解説してくれますよね。 一方的に話されるばかりでなくて、こちらから質問もしてみたらどうでしょう? 奥様が話に乗ってくればご主人も嬉しいのでは。 一方通行でなくなれば、時にはご自分の好きな話題に持っていくこともできます。 きっとお二人の時間が充実しますよ。 もし、奥様が経済等にすごく詳しいのに話が疲れるとおっしゃっているなら、私の意見はおかどちがいで、ごめんなさいです。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前は大学で経済の勉強などもしていたので興味がない訳ではないんですよね。。 ただ、最近は面倒で仕方ないという感じで。 今はそういう時期なのでしょうか。

noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 私はご主人側かも(笑 経済とか哲学とか理論的な話とか…夫が苦手なのに、しますね。 まあ、どんなに仲が良くても、ずっと一緒にいると、相手になんとなくいらいらしてしまう(本当は別のことでいらいらしてるけど、相手に出てしまう)ってことはありますよ? でも、もしかすると、大きいのは妊娠してるからではないでしょうか? 私も今妊娠してます(7ヶ月)が、悪阻が終わってから、ますます“いろいろ理屈っぽいことを考えること”が苦手になってきてます。面倒くさいんですよ。 ホルモンの関係だと思うんですが、なんていうか、ずっとぽわーんとしているし、していたいです。 そういうときに、いろいろ難しい話をされると、相手に面倒とかうるさいとか思いそうな気はします。 「妊娠のせいか、ぽーっとしてたいのよねー」って伝えたり、一人になったりしてていいと思いますよ。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。なんだか本当に色々面倒になってしまって… 私も悪阻が終ってからそんな感じです。 ぽわーんとしていたい。なら、傷付けませんよね(^^)伝えてみます。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

うーん。だったら御主人がよその女の人に愚痴ってもらえば解決ですよね? 名案でしょ。 どうですか?(笑) でもそれはいや、というならやっぱり聞いて上げて欲しいですね。 ただダラダラと聞くのが嫌なら、最初から「今日は胃がむかむかして気持ちが 悪いから、ちょっと横になるね」と席を外してしまえばいいんです。 聞いてるのか聞いてないのか分かんないような顔で話を聞くよりもメリハリが出来ます。 ただその逆で、聞いて上げられるときにはしっかりと聞いて上げて下さい。 この先、子どもが生まれたら「今日ね◎ちゃんはこんなことが出来るようになったのよ」 と御主人に報告することが色々出てくるはずです。でもそんなとき御主人が質問者様のような 気持ちだったらどうでしょう。「ああ邪魔臭いな。疲れてるのにそんな話聞くの鬱陶しいな」 って思ってたら悲しいですよね。 朝から晩まで外で働く御主人。やっと家に帰ってほっとして、気持ちがゆるんで 愚痴が出るのです。良い家庭が出来ている証拠ですよ。寝込むくらい体調が 悪いなら仕方ありませんが、そうでないなら美味しいご飯を作るのと同じくらい 愚痴を聞くのも専業主婦の大事な仕事だと思います。御主人に支えられて生活して いるのです。むしろ逆に「お疲れ様。今日は仕事どうだった?」と水を向けてあげて みてはどうですか。「聞かされる」から「聞いて上げる」に気持ちをちょっと変えると 良いかもしれませんね。 えー、でもそんなこと出来ないわーとおっしゃるなら、最初の方法で即解決ですね。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫は人と話すのがすごく好きみたいで、他の人にも色々言っているみたいなのですが、、私にも言います(^_^;) 確かに逆だったらと考えると悲しいですね。 億劫だなんて思わずに、興味を持てるよう心掛けてみます。

  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.3

ご結婚&妊娠おめでとうございます♪ 私も 現在臨月の妊婦です(^O^) ご主人との会話が 苦痛になっているとの事ですが 妊娠中のホルモンバランスの問題もあると思いますよ~ しかも 同棲→結婚→妊娠 (その間に仕事もやめてる)とめまぐるしい環境の変化があるので 質問者様が その変化に気持ちが追いついていないのではないでしょうか? さすがに 『あなたの話に興味がわかない』と新婚時にはいいにくいですが…(笑) 『ホルモンバランスのせいか難しい話されると疲れちゃうの~』と 甘えるのはありじゃないでしょうか? ちなみに ホルモンバランスで これから気分が落ち込んだり イライラしたり 妊娠 スッゴい大変なので 今のうちから 『ホルモンバランスが崩れるとイライラして小さな事で当たってしまう事があるかもしれない』 『どうでもいいことで落ちこむ事があるかもしれない…』と 先に打ち明けとくと よいですよ。 共通の話題にもなるし! 出産がちかずけば 用意しなきゃいけない事におわれますが 夫婦共通の話題になるし 生まれたら もっと赤ちゃんに忙しいので 経済の話どころじゃないですよ(笑) 妊娠+出産を二人共同作業にしていけば 質問者様のストレスも 軽減されますよ♪ ではお互い出産頑張りましょうね!

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホルモンバランスのせいだと思うとほっとしました。確かに、妊娠してから色々と億劫になってしまっています。。 夫にはやんわり伝えてみようかな。 回答者様も妊娠中なんですね(^^) お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね。ありがとうございました。

回答No.2

まさに自分のことを言われているようで・・・反省。 以前によくテレビに向かってよく文句を言ってました。 妻からよくお小言を頂いておりました。 思えば、あなた様同様、そうとうストレスに思っていた ことでしょう、反省。でもようやく数年前、結婚後 数年してお互いにけっこう、なんでもいいたい事を 言い合うようなり、私の「テレビに向かっての文句言い」 は激減しました、今では妻にもストレスをかけず 静かにしております・・・きっと旦那様も わかってくれますので、「はいはい、そうですね」って 感じで聞き流しておきましょう。 そのうちわかってくれるでしょうから。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前は言う性格だったのが、変えられたんですね。 凄いなぁと思いました。 「はいはい」と聞き流したいものの、日々会話する相手が旦那のみなので今は厳しいですが…赤ちゃんが産まれたら少しは変わるかな。

回答No.1

旦那さんは、話す事が好きで話してストレスを解消しているのでしょうね。 私は、家で仕事の話はしたくない方なので仕事の事を聞かれるとストレスです。 聞いてもらっても解決してもらえないし面倒だから話したくないです。 もし、ストレスになるようならはっきり言ってみると良いのではないでしょうか? 普段は、色々話してくれて勉強にもなるけど今はちょっとそれが苦痛だと。 子供がお腹に居る事もあるし体調が優れないこともあるし、色々な原因で話を聞くことがきつくなって来ているから、そういう哲学的な話とかじゃなく他愛もない話の方が楽と言ってみてはどうでしょう。 ストレスに感じる事は、母体にも赤ちゃんにも良くないですよ。

noname#120196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はっきり伝えたほうが良いですよね… でも、言ったら言ったで 「そう言われるともう何も言えなくなる」 等言うような性格なので、、難しいですm(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう