• 締切済み

先日、勤務先のコンビニのレジのお金がなくなった件で、オーナーが被害届を

hatuyuki12の回答

回答No.1

なぜ レジから出したお金の上にものを置いたのですか? 監視カメラを意識しての行為とオーナーが受け取っても仕方がないのではないですか? オーナーが被害届を出すのは仕方ない話だと思います

yuzu12yuzu
質問者

お礼

その行動に関しては、反省をし、謝罪をいたしました。盗んでいないにしても、勤務中に紛失したのは確かですので、被害届を出されても仕方がないと受け入れました。

関連するQ&A

  • コンビニのレジのお金が合わない

    私は今コンビニでアルバイトしています。入って5ヶ月なんですが、入って早々レジのお金があわず…レジのお金が合わない時は自腹であわせなくてはいけないので、アルバイトをしている意味がないくらいです。最初は入ったばかりで自分が間違えているんだと思ってたのですが、最近あることに気付き、レジのお金が合わない時には必ずAさんも一緒のシフト時のようなのです。Aさんだけでなく、従業員は他にもいますが、レジが合わない時には必ずAさんが一緒のようなのです。仮にBさんCさんと私が一緒の時は合わないことはないです。Aさんはとても親切に教えてくれて、最初にレジが合わなくても、最初はしかたないよーと言ってくれたりして、合わなかったお金はその時シフトにいる人で自腹で払うことになっているので、他の人達はあまりいい顔しなかったのですが、Aさんは自分が半分払ってあげるからと半分を出してくれたりしてたのです。それが、最近絶対自分じゃない!と思う日にもお金が合わなくて…。絶対自分は間違えていないのに。その日はAさんと一緒でした。店長に話したのですが、お金が合わなくなったのは私が入ってからみたいで、どうしていいかわかりません。いい人を装ったAさんにすごく腹が立って仕方ありません。出来れば警察につきだしたい。どうしたらいいでしょうか?

  • DV旦那って…

    旦那にDVを受け、警察に被害届を出しました。 旦那は3月6日に逮捕され、日曜日で逮捕され10日たちます。 そこで明日警察に私が呼び出しされました。 警察ではなにをするのでしょうか? また、検察官から取り調べを私は受けていませんし弁護士も私はつけていません。(旦那は弁護士をつけているかわかりませんが) 明日警察にいきどんなことをされますか? 取り調べを私がまた受けるのでしょうか? DVをして逮捕された旦那は釈放されたあと私と離婚したいという気持ちになるのでしょうか?

  • 自治会のお金を横領していた元自治会長に対して被害届を出したいのですが警

    自治会のお金を横領していた元自治会長に対して被害届を出したいのですが警察で手続きをすればいいのでしょうか? 元自治会長は数年自治会長をしていて、自治会費を私的に使っている事が役員改正後に帳簿を調べた結果判明しました。 自治会では、お金を返金するようにと書面にて何回も要求しましたが無視しています。 私の住んでいる所は都営住宅なので、都から注意をして欲しいと公社に依頼したのですが、公社では自治会で処理するようにと言われました。 警察に被害届を出そうと思っているのですが、都の職員から犯人が解っている場合は被害届じゃ無くて告訴でしょうと言われました、が役員は、まずは警察へ被害届を出そうと思っています。 手順としてのアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 被害届けの提出先

    被害届けの提出先 先日、浦和駅に停車中の電車内で暴行を受けました。 相手は電車を降りてしまいましたが、とりあえず110番通報をしました。 折り返し浦和署から電話があり、被害届けを出して欲しいとのことです。 問題は警察いわく浦和署に提出するように言われました。 こちらとしても、捜査をするかどうか分からない被害届けを、わざわざ遠くまで出しに行くのは嫌なので、同県内の地元署に出したいと言ったら、捜査をするためにはその警察署に出してくれの一点張りです。 暴行はグリーン車内で、防犯カメラがあり、犯人を掴まえられるかどうかは別にしても、捜査は不可能ではありません。 電話では相手の特徴などを聞かれましたが、当時も、今でも要領を得た答えは出来ません。しかし、カメラの映像があれば、相手を特定できると思います。 1.本当に浦和まで行く必要があるのでしょうか? 2.浦和まで行けば本当に捜査(防犯カメラの映像を取り寄せるだけでも)をしてくれるのでしょうか?

  • この場合、弁護士をたのだら・・

    多額盗難の被害に会い、明らかに怪しい人(Aさん)がおり私も警察もその人を怪しいと思っているのですが、被害にあった時、警察よりかも先にそのAさんが駆けつけてくれたので、Aの指紋等があっても駄目、Aの金ずかいが増えたがもともと持ってたと言われればそれまでと言われ捜査する気が無いみたいで、知人に相談したところ弁護士に相談してみればいいらしよと聞いたのですが、 ここから質問です、 犯人が捕まっていないのに弁護士をつけると犯人逮捕に影響あるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 防犯カメラの被害届の件

    隣人が設置した防犯カメラで、カメラの画角から私の敷地とキッチンの窓が写されております。無料相談で、弁護士さんから迷惑防止条例違反と、軽犯罪法違反との回答を得ました。巡査が現場を確認し、隣人の画像も確認したようです。プライバシーにかかわるとのことで、カメラの画像がどのようなものか、窓から中の様子がわかるかどうかなど、一切話してもらえませんでした。 被害届について警察署に相談にいきましたところ、カメラの画像は問題ないから被害届は受理できないとのことで、画像を見せてくれと言ってもプライバシーの関係で見せられないの一点張りです。どうすればいいでしょうか。本来、カメラが窓に向いてる時点で違法なはずですが。弁護士さんに被害届を提出した方がいいのでしょうか。

  • 詐欺師の勤務先からのお金回収

    詐欺師の勤務先からのお金回収 2年程前に大手保険会社の外交員に詐欺に遭いました。情けない話ですが、最近まで返してもらえるかと思い、催促はしていましたが結局帰ってこず、最近警察に相談し逮捕してもらいました。 ただ、逮捕されましたが本人はお金が無く返済できそうにありません。私的には、大手の保険会社に勤めていた為信用しており、そうでなければ話をする事もありませんでした。 質問内容ですが、保険会社に勤務し勤務時間内に詐欺の行為をしていた場合、「保険会社に被害額の請求」が出来るかどうかです。一年前にトラブルがあったらしく保険会社は解雇になっていました。その保険会社の保険に入っていましたが、その担当営業所からも何も連絡が無く冷たい態度を取られ、保険会社自体も私は良く思っていない為、尚更腹が立って仕方ありません。 被害額は200万円ほどです。 宜しくお願いします。

  • 警察での取り調べ時の虚偽について

    7月に器物損壊の被害にあいました。 事件後すぐに警察を呼び、被害届けをだしました。 犯人も警察では、罪を認めています。 8月に告訴状を検察に提出しました。 この犯人は、警察での取り調べで嘘を言っています。勤め先が、全くの嘘であると言う事です。 昨日、私が犯人の勤め先に電話した所、嘘が判明しました。 警察での取り調べで嘘の勤め先を言う、と言う事は何か罪になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レジのお金について<コンビニ>

    お世話になります。宜しくお願いします。 私の勤務しているコンビニで、最近レジのお金が合わないという出来事が頻発しています。 毎回1000円単位でなくなっていて、バイトの人が盗んでいるのでは?という話が出て、店長を含め、何人かのバイトの人で調べている最中でした。 シフト表や時間帯などから、だいたいこの人なのでは?という予想はしていたのですが、一昨日、防犯カメラの映像によってこの人だ!とほぼ分かったところです。 そこで今、悩んでいることがあって、その人に真相を突きとめるべきか、見逃すべきかということです。 その人は子持ちの女性で、2ヶ月後に引越しの為辞めることになっています。 店長は「子供に知られたら子供がかわいそう」というのを一番気にしているようです。 その人は家庭の事情も多く、色々と苦労の多い生活をしている人だからなおさらと言っていました。 それを私に相談され、私が店長だとしたらどうする?みたいな感じでアドバイスを求められたのですが、上手く助言してあげることが出来ず悩んでいます。 ちなみにオーナーにはまだ言っていません。 1000円のずれは金額的にはあまり気にしていないようです。 はっきり本人に突きとめて辞めさせるのは簡単なことなのですが、今人手不足でシフトが苦しいというのもあって、おそらくオーナーは見逃すべきという判断をするだろうと店長は考えているようですが、私はどうしても”これでいいのか・・・・?”と思ってしまう部分があるのです。 店長は私にアドバイスを求めてきてるわけなので、言ってもいいと思うんですが、学生の立場で自分の意見をバシバシ言うことはちょっと出来ないんです、自分の中で。 店長もかなり考え込んでしまっていて、なにか助言してあげたいのですが、上手くいえません。 そこでみなさんにアドバイスをいただこうと思い、質問させていただきました。 このような場合、どうするのが一番よい方法なのでしょうか? お金を取っている主婦にとって、もっともいい対処法はどのようなことなのでしょうか? ささいなことでもかまいません。なにかアドバイスを頂けたらと思います。ヨロシクお願いします。

  • 警察が動いてくれません。

    警察が動いてくれません。 悪徳商法グループに騙されました。 被害届を出し、犯人の名前と会社名と被害内容も話したのに、それでも動いてくれません。 どうすれば動いてくれるんでしょうか? 同じ被害に遭った人達、200人くらいで同盟を組んでいます。 (警察にも伝えました) 逮捕しないと被害は拡大すると思います。 まずは弁護士をつけて、警察に本気なところを見せないと動いてくれないんでしょうか? 肝心な時に本当使えません!