• ベストアンサー

なんでもお父さんに聞いてと言う母

いい歳してくだらない悩みなのですが・・・。(30代女性です。) いろいろ悩みや重大な事や小さな事でも同性の母の方が相談しやすいじゃないですか? でもしょっちゅう、すぐ「お父さんに聞いてみ」って言います。 私は母に相談してるのになんですぐそんな事言うのって最近腹が立つ事が多いです。 母は「お父さんは一家の主なんだから相談するのが当たり前やろ」って言います。 わからなくもないのですがどうもイライラしてしまいます。 ちなみに父も母も60代です。 こんな母って普通ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikepi-
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.4

そういう夫婦間の力関係があるのでは? たとえば、お母さんが専業主婦である場合、こういうことは多いですよね。 『金銭を稼ぐほうが上』のような考え方はまだ日本では珍しくないことでしょうから… 私は自分が経済的にも独立して、離婚後も子供を1人で育てていましたが、最近再婚しました。 ですから、私は私で1意見をいつも持っているし、常に主人に相談しなくては…と思っていることはありません。 でも子供が何かお伺いを立てたときは、私はこう思うけど、パパにも聞いてみて、という言い方はします。 2人で相談しているだけなのはなんとなくフェアではないような気がするからです。 お母さんはお父さんのことを立てていらっしゃるのではないでしょうか? ただ、『お父さんの意見を聞く』ことと『私は責任から逃れたい』というのは違うと思うので、そのあたりのお母さんの本当の気持ちがわかるといいですね。 #3の方がおっしゃるように、お母さんに相談するより、gooで相談したほうが精神的にいいかもしれませんね!

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 父はサラリーマンでした、今は定年になっていますが。母は小さな店ですが自営業で結婚してから今もずっと働いています。 父が働いている時は父の方が稼ぎが多かったと思います。 それとは関係なく母は少し古い考えみたいで夫は立てるものだと思いこんでいるみたいです。 でも最近特にこういう事が多くなってきて責任逃れのつもりなのかとも思います。 あまりにもすぐ言うので「自分の意見はないの?」って言ってしまったこともあります。

その他の回答 (5)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.6

#1です。 解決法ではありませんが、 親の方から言ってくるまで 相談事を放置しておいては?

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 思ったのですが私もよくなんでも母に相談しすぎかなと感じます。 もっと自立するべきかもしれませんね・・・。

回答No.5

昔からずっとずっとそうだったのかもしれませんね。ほんの小さなことでも、ひとつひとつお母様はお父様に相談されていたと思われます。 だから考える力が不足しているのかもしれません。長い間決定権を与えられないと決断力も鈍ってしまいます。状況判断も出来なくなってきますしね。 お母様はご自分のことをよくご存知なのかもしれません。そういう自分に自信がなくなっているのかも。「自分が娘に意見を言っても、娘が納得できる答えは言えないかもしれない」と臆病になっておられるかもしれません。 か、お父様を立てておられるかどちらかだと思います。でも、同じ女性として意見が欲しい時もありますよね。一度同じ女性として人生についても、お父様とお母様の関係についてもじっくり話しても良いと思います。 あなたが立派な大人の女性になっていて、もう対等な立場で、どんなことを聞いても親子関係に溝ができるようなことはないし、両親を尊敬していることを言えば、少しずつ話してくださると思います。お母様の胸の中でしまっていたことも聞きだせるかもしれません。そういうことを言えば、お父様とあなたの関係が悪くなるかもと思っておられるのかもしれませんしね。 実際私が両親の関係とか、父親の愚痴とか母親から聞いたのは二十歳過ぎでした。それを聞いたからといって、父親のことをバカにはしませんし、嫌いにもなりませんでした。もう大人でしたし、小さい子どもや思春期ならいざ知らず、溝ができるということはありませんよね。母の苦労や父の悪いところ、良いところなど客観的に見られて良かったと思います。 くだらない悩みじゃありませんよ。家族間で必要なステップだと思います。ご両親にもあなたが大人になったことを認めてもらいましょう。年を取っていって、力関係も逆転していきます。これからあなたがご両親の相談に乗ることもあると思います。そういうときのためにも、話し合いをされても良い時期だと思います。 うまく話し合いができるといいですね。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 下にも書きましたが母は父を立てていると思います。 でも陰では父は結構いいかげんでだらしないところもあるので愚痴を私に言ったりもよくします。 せっかく母に相談してるにすぐ父に転嫁するのが腹が立ってしまいます。

noname#185802
noname#185802
回答No.3

あなたがお父さんのいうことならよくきくんじゃないかな?私も娘にそう言う時あります。(いつもではないけどね) 同じことを言っても、私には反抗して、父親のいうことならおとなしく聞いて納得していたりすると、最初から父親に話せばいいじゃないかと思いますよ。ある程度のことは、それくらい自分で判断しろよって思うこともありますよ。こんな母って普通ですか?って思うくらいなら相談しなきゃいいんじゃないかな?

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 父のいうことならよくきくという事はないです。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.2

あー居る居る。家の養母(72歳)もそうでした。でしたと言うのは、最近は養父の体調が思わしくなく、相談に乗れない状態で、自分で決定しなければならない局面が増えたからです。 ただ、家の養母の場合、嫁に入るときから自分の意志とは無関係の生活を送ってきたので、致し方ない部分も有るのだなと思います。養母が何かを決めると養父はそれが正当で有る無しに関わらず、文句を付けます。こんな生活を何十年も送って居れば、自分の意見を言えない体質にもなると思います。 peterrabbitさんのお宅も決定権が一家の主であるお父様に有って、お母様にはそんな機会が与えられなかったのではないでしょうか?

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 父はそんなに威厳があるタイプでもないです、どちらかというとおおざっぱで、どうでもいい、なるようになるって感じです。 母が勝手に父を立てようとしてお父さんお父さんって言うのです。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

とりあえず、回答いたします。 もちろん普通ではありません。 ただ、こう身内って嫌な面を 見る事が多々あります、、、。 まあどうしても身内に対して 手厳しいのは貴方だけではないはす! あと、夫婦と言うのは片方が良い人間だと 片方は反面教師的です、、。 お父さんと相談してみて 3人で話せるようにしてみては?

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんていうか女性ならわかる人もいると思うのですが 大人になるとお父さんとは話をするのがしにくくなるんです。 それで母によく相談するのにすぐ「お父さんにお父さんに」って言うので「もう!」って思ってしまいます。

関連するQ&A

  • お父さんが欲しい!!

    こんにちは。前にも一度相談させていただいた事のある、中学2年生のasaneです。 私にはお父さんが居ません。母は私が1歳半の時に離婚しました。それから4年生までは父に会っていましたが、父が再婚したとのことでそれから会っていません。 小さいときには父親なんか要らないと思っていました。 でも、中学生になってから、お父さんが居ないのがとても寂しくなってきました。(なんでクラスの中で、親戚の中で私だけお父さんが居ないんだろう…何も悪い事していないのになぁ…)と考えると、悔しくて悲しくて涙が出ます。お父さんが欲しくて仕方がないです。 母に「お父さんが欲しい!」と言うと(最近やっと言えるようになりました)、「あさねちゃん、いい人探してきて」と言われます。こんな質問変ですが、どこに行けば良いお父さんが見つかりますか??本当にお父さんが欲しいんです。自分で考えても分からないので、質問させて貰いました。お願いします、教えて下さい。

  • お父さんの私に対する気持ち。

    はじめまして。 少し、長くなりますが相談にのっていただけると嬉しいです。 私の家族は4人家族で父、母、弟、私の構成です。 良く、近所の人達や知り合いの人達に 『良いお父さんとお母さんに恵まれて幸せだね。』 と言われます。ですが、私は、なんだかこういう事を言われると すこし気持ちが重くなります。それは、父に対してです。 父と私は、特に仲が悪いわけでもなく普通に会話もします。 他人の前だと、もろ仲良くしようとしてきます。 ですが、家の中だとふとした時に少し嫌な気持ちに なるような事をします。まず、朝起きて目があったのに『おはよう』 と言わない。 母が私に話しかけるまでは、話かけてこようとしない。 今朝、寝ぼけて私が起きてトイレに入ってる時に、私が鍵を閉め忘れて 父の足音に気付き、鍵をしめたとろ、舌打ちをされた。 私の事を、心の底では本当は憎い気持ちがあって接しているような、 そんな気がする。 これは、ほんの少しで小さい頃から父によって出来た小さな心傷が たくさんあります。 最近は少しずつ慣れてきてはいます。 ですが、周りの人達に『良いお父さんだね』と言われる事が 私にとって気持ちが重たいです。その度に、外で仲良くされるのが 嫌な時もあります。 今後、お父さんとどう接したらいいか分かりません。 どなたか、経験のある方でも、そうでない方も、 アドバイスがありましたらよろしくお願いしますm(..*)m

  • 母を大事に思っているんですが・・・

    こんばんは。 母の事でご意見を頂きたいと思います。私は30代半ばの独身女性で、母は女で一つで私達子供を育ててくれました。現在、私と暮らしています。母は40才に近づく時に私を産んでいますので、70を越しています。 それはそれは頑張り屋の人で、真面目にこつこつと働いて育ててくれました。 そんな母を小さい頃から見ていますので、私にとって、一番大切なのは「母」なのです。大事に大事に思っているのですが、最近、特に「子供返り」してきて、うっかりした事が目に付くようになりました。ボケではないのですが、老人特有の動作、言動とでもいうのでしょうか。 そんな母を見ては、いらいらしたり、情けなくなったり、腹がたったりしてしまうんです。私も仕事で忙しかったりすると、手がかかる母に対してどうしても感情が高ぶってしまうんです。最低な娘ですよね。自分でも分かってるんです。でも、どうしても「もっとちゃんとしてよ!!」とか、果ては「なんで、年いってから私を産んだの?」「なんで私を産んだの?」って思ってしまって。ひどい時はそれを口にしてしまったりします。 いい年して、「母」の大切さも苦労も分からないの?といわれそうなんですが、分かっていても、どうしようも無い時があるんです。 どうしたらいいのでしょうか。。。

  • 最近は 父・母ではなく「お父さん、お母さん」?

    テレビなどで、芸能人やオリンピックのアスリートなどがインタビューの中で ご両親の話のが出ると「私のお父さん、お母さん。。。」と話す人が多い、 ちょっと前までは人前では「父、母」と言いましょうと教育されたものですが、 最近は「お父さん、お母さん」主流なのでしょうか?

  • お父さんの会社の社長。

    私はまだ子供だし、大人の事情に口を挟んではいけないと思うのだけど あまりにもお父さんが可哀相なので相談させて下さい。 ・・・・・はっきり言って、お父さんの会社の社長さんはお父さんに対しての扱いが酷すぎると思います。 先日、お父さんは給料を五万円も減らされたそうです。 社長の娘は、私と同じく中学生に進学しています。 色々と準備などが大変だと相手も知っているはずなのにこの時期に五万円(父の給料は普通でも少ない方です。)も減らすなんて、少し酷いのではないでしょうか? 父は専務で、一番会社で働く人だと聞きます。 最近は朝は早く出勤し、夜は遅くに帰ってくるようになりました。 会社で一番働く人間から、お金を減らし、もっと働かせる・・・・。 私は怒りを抑えきれません・・・・・。 それから・・・・、社長は、私の家の事情にまで入ってきたそうです。 私の母は外国人なんですが、「変なヤツとは別れろ。」みたいなことを言って 私の母と父が別れさせたそうです。これは、私が幼稚園の時の話です。 五歳上の姉が、わたしにこっそりと教えてくれました。 いくら社長だからって、人の家庭内に口を挟んでいいんですか!? それで別れる父も父。だけど、社長だから、と父の弱みを握ってそんな事が許されるのですか!? 私には社長の考えが理解できない。理解、したくもないけど。 父は派遣会社で働いていて、毎日送迎のために運転しています。 運転はそうとう神経を使うらしく、父の肩は毎日カチカチです。 痛そうにしている姿を見て、とても心が苦しいです。 12のガキが、大人の事情に口だすな・・・・って思うかもしれません。 もちろん会社には色々な事情があって、大変だからこんな事になったかもしれません。 だけど、こんなちっぽけな私でも何かしてあげたいです。 父を忙しさと辛さと、頼れる人が(妻)いない寂しい父を守りたいです。 なにか私に出来ることはあるのでしょうか? どうか教えて下さい。・・・・

  • 何が母をそうさせてるのでしょうか。

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=302614 で母との関係についてご相談させていただきました。 先ほど「どうして私はこんなに母に腹が立つんだろう」って考えたのですが、そういえばここ最近の母は、何事にも批判的な意見・感想しか言わないんです。 とても可愛い表情の孫の写真があったので、母の携帯待ち受け画面に加工してあげたんです。すると「頭のとこが切れてて見難い」と。もちろん私が勝手にした事なので、「ありがとう」を強制するわけではありませんが、すごくショックで。 他にも食事の仕度をしても食べない、掃除をしてても更に掃除する、洗濯物は干しなおし。昔母の日に買ったブローチも好みに合わなかったのか1回もつけてもらってません。 また外食に行っても、ファミレスでは「美味しくない」、高級レストランでは「たったコレだけの量!?」と文句を言う。安い洋服屋に行けば「縫製が悪い」、ブランド品のお店では店員を見下す(母は服飾関係者です)。 別れた父のことも「学歴が無い」「字が下手」等私に言ってました。先日父は「そんなところが嫌で他の女に走った」「お前も大人になれば分かると思った」と言ってました。 何が母をそうさせてるのでしょうか。父が感じていたという事は、ここ最近ではなく昔からなんだと思います。私が感じるようになったのはここ5~6年です。こういうのはもう直らないものなんでしょうか。 私はいつも「安いんだから完璧な美味しさを求めるのは酷だよ」「そんな態度取られたら嫌な気分にならない?」「お父さんは一生懸命働いてくれてたよ」と言うのですが、納得が行かない様子です。こんな母をもってすごく悲しいんです・・・。

  • 母について

    母との関係で悩んでいます。 母は昔から父と仲が悪く喧嘩ばかりで、父との事で私に当たることも良くありました。 相談にも全然のってくれず(私が小さい時、いじめられていて靴を隠されていたんですが、それを母に話すと「そんなの自分でなんとかしなさい!」と同級生の家に一軒一軒電話させられ、友達に、靴を隠してないか聞かされました) 弟がいじめられていて学校へ行けなかった時も、無理矢理学校へ行かせて、結果弟は鬱になりました。 話すことはマイナスな事ばかりで、母の日のプレゼントを渡すのが遅れると、「当日か前日じゃないと嬉しくない。今までのプレゼントもしょうもない物ばっかりやったし。それに比べてどこどこの家の娘さんは…」と怒ります。 ついこの間も、私が体調を崩して寝たきりになってる時に母に手伝いに来てもらったのですが(1歳の子供の面倒をみてもらいました)、「私のことを良い様に使うな。もう身がボロボロやわ」と言います。 今までけなされるか、揚げ足を取られるかで、誉めてもらったことは1度も無いように思います。 「お母さん、父さんとは別の人からもプロポーズされててね、その人と結婚すれば良かった」って言われた時は、何でそんな事娘に言う必要があるんだろうと腹が立ちました。 周りの仲が良い母娘の話を聞くと本当に羨ましいです。どうして、うちの母はああなんだろう…。 こんな事誰にも言えなくて、こちらに相談させて頂きました。 どうすれば、親子関係は良くなると思いますか? よろしくお願いします。

  • 同僚のお父さんが事故で亡くなりました

    今晩は。 今朝、私の同期の友人ともいえる同僚のお父さんが交通事故で亡くなりました。 それを聞いたとき、私も思わず「なんで!?」と思い思わず涙してしまいました。 どの様なお父さんだったかは私には分かりません。 しかしながら同僚(同性です)の心痛を考えると私も胸が張り裂けそうでした。 私はせめてもの事をしたく、純粋に同僚のお父さんにご焼香をあげに行きたいと思いますが、これは会社の同僚として迷惑になってしまうのでしょうか。是非、教えて頂けますでしょうか。 ちなみに私はただ、同僚の事を素晴らしい男性(一社会人として、です。同性である事をご確認下さい)と思っており、友情とか目立とうとかその様な考えで行きたいとは欠片も思っておりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 全国のお父さんへ、娘から貰って嬉しいもの。

    皆様こんにちは、何時もお世話になっております。 この度はタイトル通り、お父さんが娘から貰って喜ぶプレゼントは何か お伺いしたく書き込ませて頂きました。 三年ぶりに帰国するので、父に何がほしいと電話で聞いたのですが。 「お前が無事に帰ってくれるだけで何もいらないよ。」 と言って何も教えてはくれません。 父がそう言う事は予測してたんですが、子供の頃から仕事が忙しい父、んでもって私は私で思春期だったり留学したりと、あまり側には居なかったので、好みも良く解らないのです。 一応母にも相談してみたのですが、 「アイスワイン1ダース」とか自分の好みとしか思えない 鬼のような注文を受け付けてしまいました。 父はお酒は飲めず、煙草も吸いません。 唯一の趣味は・・・仕事と食事でしょうか。 私にとっては世界一良いお父さんです。 沢山感謝しているし、私の人生最大の幸運はパパのようなお父さんに 恵まれた事だと断言できます。 唯一父が喜ぶ事は、私が表彰されたり、賞を取ったり奨学金を得たり、 周りから優秀だと認められる事なので、それは頑張ってきたのですが・・・。こう、目に見えるものとかじゃやっぱり無いでしょうかね? お父さんは娘から何を貰ったら嬉しいものですか?? 悩んでます。その上自分で言うのもなんですが、うちの父は ものっそい過保護&娘馬鹿なので、私を見ると「●●(私)ちゃ~ん!」 とそれだけでものすっごい幸せそうな笑みを浮かべるので、 どうにもこっ恥ずかしく!思わず冷たい態度を取ってしまうんですっ! 母が「男が気色悪い声上げるなっ!」とストップかけてくれないと、 二人っきりでいるのはすっごく精神的に疲れますっ! パパ大好きだけど、疲れるんですっ!それで父がすっごい傷ついて いじけてしまうのも予測できるのですが、どうにも耐え難いと言いますか。 こんな状況でしっかりと日々の感謝を伝えて尚かつプレゼント渡せるか不安です。 こんな父を持った娘さん、OR自分は親ばかかもと思われるお父さん。 アドバイス下さい、よろしくお願いします。

  • 母とどのように接すれば良いでしょうか

    最近、母は職場の人間関係で悩んでいます。 仕事もなかなか慣れないようですが、そのことよりも、かなり厄介な相手(同じ立場なのに偉そうで、上から目線の口調であれをやれこれをやれと言ってくる、言う事を聞かないとわざとらしく無視をする、それにも関わらずお茶のみはしたがる、しかも誘い方が空気を読めと言いたくなるほどとてもしつこい、等々)にイライラし、近頃は母のストレスが溜まっているサインである体の不調も訴えています。 しかし、家には小額ではありますが借金もあり、働かなければ生活ができないので、母が仕事を辞めるわけにもいきません。 うつになっているのかなとは思うものの、そうじゃないのかなと思う時もあります。 質問したい事が少し違うので、詳しい内容は割愛します。 そうした背景があるせいなのか、最近、母と一緒にいると、何かに対して一言多かったり、『○○してあげたのに』的な事を言われたり、私の態度を勘違いして泣いたり怒ったり、なにかと困ることが多いのです。 例えば、仕事中に携帯をいじることができないと分かっているのに(接客業なので)メールを送り、返事が無いことをいつまでも怒ったり、残業があるかどうか分からない日に迎えに来て、時間通り出てこないことを怒ったりなどです。 もちろん頭ごなしにイライラせず、感謝したり、やんわり断ったり、自分でやるからね、など色々言ってきましたが、一向に直りません。 少し過保護っぽい行動は昔からあったのですが、最近特に酷くなり、どうしたのかなと思っています。 父も似たような行動で困っており、正直、仕事中や仕事から帰ってきてそれをやられると、私も父もガックリと力をなくしてしまいます。父は先日、母の行動でキレてしまいました。 また母は家庭内で孤独感があるらしく、自分の言っていることは誰も分かってくれないとよく言います。私は長年母の話をたくさん聞いてきて、母の内面も考え方も、家庭の悩みもコンプレックスもほとんど知らないことはない程聞いてきたのに(父がそういう話を聞く人ではないので、私が代わりなんです)、私も『分かってくれない』人間にカウントされていることにショックを受けた事もありました。恐らく私ではなく父に分かって欲しいからこそ、私は『分かってくれる人』にカウントされていないんだと思います。 そんな母と、正直これからどう接すれば良いのか分からずにいます。 私には父と母の夫婦仲や夫婦としての信頼関係を築かせることはできません。 単にうつであれば、私自身もかかっていた時期があるため気持ちが分かるのですが、 それだけではくくれない母に、一線を引いて接するべきなのか、もっと今期良く接するべきなのか、悩んでいます。 すみません、まとまりの無い文章になってしまいました。 何かご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう