• 締切済み

我が巨人軍の日本シリーズ進出は、昨日の敗戦で完全に打ち砕かれました。悔

SUN289の回答

  • SUN289
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

巨人ファンです。 日本シリーズ進出は、予想では、難しそうでしたが、現実に負けてしまうと、残念です。 中日は、やはり強かったです。 来期、優勝を目指す為には、何が必要なんでしょうね? 投手力ですか?ドラフトも、運次第だし、外人も運次第の部分が大きいし、 2軍の投手で、飛躍してくれる若手がいたら、応援したいですね。 是非、頑張って欲しいです。

sakae1983
質問者

お礼

悔しいけど完敗でした。投手再建を急いでもらいたい。何回も泣かされたので。来年も応援します。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 巨人が日本シリーズに進むのはとても厳しい状況ですか?

    巨人が日本シリーズに進むのはとても厳しい状況ですか? 巨人を応援していますので進出して欲しいですが極めて厳しい状況に ありますか?

  • なぜ巨人だけ軍とつくのでしょうか?

    アメリカによる報復が続く最中、日本シリーズが始まりましたが、なぜ巨人軍一球団だけ軍とつくのでしょうか?深い謎が隠れてる気がしてなりません(ドームを持てない広島カープ軍なのに)ご存知の方お願いします.

  • 巨人対日ハムの日本シリーズなら…

    道民でありながら巨人ファンという複雑な立場です 笑 アンチハムですが完全に嫌いというわけでもなく当然好きな選手も居たりします☆ さて今年の日本シリーズですが巨人対日ハムを望んでいます(巨人はほぼ確定でハムは可能性有る位置です) 過去にも巨人対日ハムのシリーズがありましたがその時は諸事情により中立で応援しました… しかし今回はどちらかをはっきり応援したいです 道民として日ハムを応援するべきか ファンとして巨人を応援するべきか… 何かくだらない質問ですが どちらがいいと思いますか?

  • なぜ巨人軍はクライマックスシリーズ導入に賛成した?

    プロ野球クライマックスシリーズが佳境に入ってきました。 セリーグに比較して人気のないパリーグでいち早くクライマックスシリーズ(当時はポストシーズンゲームとかプレーオフとか言ってた気がするが)を導入した当時、 「第1ステージをシーズン2,3位チームでの3戦2勝方式、第2ステージをシーズン1位と勝ち上がったチームでの5戦3勝方式とする。  必ずシーズン上位のチームのホームゲームとする」 という仕組みにパリーグファンはドキドキわくわくし、なおかつ、 「こんなに興奮する仕組みを考えた奴は天才だ!」 とすら思いました。 (まあ、どこかの外国のプロスポーツをまねたんでしょうけど) そしてこの仕組みは興行的に大成功しました。 ところでこの仕組みを導入した際にナベツネ様が反発して 「これじゃ、セリーグのペナント優勝チームと、パリーグのペナント3位チームでの日本シリーズもありうる。 日本シリーズでの巨人軍の対戦相手がパリーグ3位チームになった場合は、巨人軍は日本シリーズをボイコットするかもしれない」 と言っていました。 ナベツネ様はあそこまでほざいたくせに、結局セリーグもこの仕組みを導入し、クライマックスシリーズと名付けられることになりました。 さて、ナベツネ大先生様と紳士球団巨人軍はどうしてこの導入に賛成したのでしょうか? そのままクライマックスシリーズそのものをボイコットしてくれれば良かったのに。

  • 読売巨人軍って

    私は巨人のファンではありません。 野球もたまにしか見ませんが気になることがあります。 読売巨人軍って、なんであんなにお金を選手にかけるんですか? そして何であんなに勝てないんですか? あまりにも勝てなさすぎるように見えるし、巨人が勝ってても気持ちが全く動きません 他5球団だと結構どきどきわくわくするんですけどね^^; 自分ではよく理由が分からないので、同じ事思った方いませんか?

  • 日本シリーズはやはり…

    CSファイナルの対戦が決定しましたが、パはソフトバンクがファイナル進出決定しました。(^^ゞ しかし自分の予想では、日本シリーズはやはり日ハム対巨人?かな? とも感じます。 セの巨人は東京ドーム独特の雰囲気で宿敵中日を苦しめそう?だし、 パは2006年と同じパターンになりました。 ソフトバンクにとって札幌ドームと言えば、当時のエース斉藤和巳が好投報われず、最後にサヨナラ打打たれてマウンドに泣き崩れてしばらく立てなかったシーンを今でも覚えてます。(T_T) それだけにソフトバンクはポストシーズンでの札幌ドームは鬼門?のような気がします。(T_T) 今年は解らないとは言え。 やはり、皆さんの日本シリーズの対戦カード予想は、日ハム対巨人が本命でしょうか?

  • 巨人の2軍から…

    ここのカテでされているいろいろな質問とその回答をみて改めて思ったのですが、「巨人の2軍」というのは本当に機能していると思いますか? 私の周囲には野球に詳しい人間が結構多いのですが、そのひとりなどは「…巨人の若手にはいいのがそろっているのになあ(&使ってやればいいのに…)」とか、ドラフト会議が終わった翌日などは「…巨人には良い選手ばかりを取られてしまったなあ(苦笑)」などという事があります(注:ちなみに彼は「阪神ファン」なのに、です)。 しかしながらその割には、生え抜き選手の中で一軍で満足に出場できているのは「自由獲得枠」とか「逆指名」でとれた選手が大半。ドラフト下位組となると左投げでスピードのある林投手などは常時出ていますが、鈴木とか長田とか良い選手ではあるようなのですがほとんど出場することはできません。安定感あるバッティングを誇る斉藤なども数年前「若手」と紹介されたものの、そのとき既に20代後半を回っていました(苦笑)。 …これって、果たして意味があることなんでしょうか?もしサッカー”のように「レンタル制度」でもあるのならば“救い”のような気もしますが、それがない現状では巨人のみならず日本球界全体の損失のような気もします。仮に才能があろうとも巨人のようなシステムではイチローや江藤のように“ドラフト下位からもスター選手が生まれてくる”という他球団では半ば当たり前のことがほぼ皆無となってしまうのではないでしょうか。仮に私が前途有望なアマチュア野球選手で巨人から誘いが来たとしても、それが下位指名ならば行くがしません。もちろん他の多くの若手選手たちが「巨人」という“ブランドの魅力”に負けてしまいそうになる気持ちも充分過ぎるぐらいにわかりますが…。

  • 地方球場での巨人の2軍の応援団

    今度、地元に巨人の2軍が試合をする予定なんですが、応援団たちはどこで応援するんですか? 1軍の試合は普通、外野席なんです。2軍の試合でも東京ドームの外野席が一般的。しかし、その2軍の試合のチケット情報を見ると内野席くらいしか発売していません。自分は応援団の人たちと応援したいんで、応援団の人たちは一体どこで応援するんですか??後から外野席が発売するんでしょうか?教えてください。 試合予定の球場 http://www.nissan-nics.co.jp/ashitaka/ チケット情報 http://www.baystars.co.jp/searex/newscolumn/detail.php?id=349 http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0842915&perfCd=001

  •  中国への海外進出が中国軍の強化につながるということがなぜわからないの

     中国への海外進出が中国軍の強化につながるということがなぜわからないのか!?  大手企業が中国に海外移転していますが その高度な生産技術が中国軍の強化につながっていると思われます。  今回の領土問題でも、そーですが 自分(日本)で自分(日本)の首を絞めているのがわからないのでしょうか?  もっとも、中国移転で大儲けするのは一部の経営者のみですが。。。 みなさん、どのように考えますか?

  • 今日の日本シリーズ最終戦、どちらが勝つと思います?

    昨日の日本シリーズ第6戦で、巨人が勝ち3勝3敗のタイになりましたが、今日の最終戦で勝つのは、巨人と楽天のどちらでしょう? 先発予想は、楽天が美馬、巨人が杉内ですが、楽天は3番手ピッチャーで対する巨人の杉内は、今年不調という不安材料がありますが、日本シリーズの軍配はどちらに上がるでしょう? 皆さんの予想をお願いします!