• ベストアンサー

~ソフトコンタクト装用中の違和感を和らげる・乾燥を防ぐ工夫~

satsuma1981の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私はワンデーディファインを使っています。 私はそんなに乾燥しないので目薬は必要ないに近いですが、コンタクトを外している間も目薬でケアした方が良いのではないでしょうか? 例えば(使ったことはないですが)養潤水とか・・・。うるおいのケアに効くもので。 その他眼洗浄を使用してみるとか。 あとはワンデーそのものが合わないのかもしれないので、違うタイプに切り替えるとか・・・。 お役に立てなかったらすいません。 具体的ではなく申し訳ありません。

ohenryjp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 養潤水は初めて聴きました。今検索してみた所、角膜修復を助けるとのことで よさそうですね!

関連するQ&A

  • ソフトコンタクト装用中に…

    ソフトコンタクト初心者です。 取り扱いについていくつか質問があるので、お答えくださると幸いです。 (1)メイク落としシートをよく使用するのですが、コンタクト装用中には目をこすらないように、とコンタクト購入時に説明がありました。メイク落としシートでまぶたをこすっても大丈夫でしょうか? (2)コンタクト使用者は必ず目薬を使うものと思い込んでいたのですが、購入時に目薬について指示がありませんでした。目が乾いたときなど、目薬を使いたいなあ…と思うことがあるのですが薬局などで購入して使用しても良いのでしょうか?また、おすすめの目薬あれば教えてください。 (3)眠るときはコンタクトを外すように、と言われたのですがうたた寝をしてしまいます;;大丈夫ですか??同じような質問を読むと、大丈夫という意見もあれば危ないという意見もあり、判断に困っています。 以上の質問、全てでなくても良いので回答くださるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • コンタクト違和感

    昨日コンタクトをつけてから数時間後、右目だけまぶたの裏に違和感がありました。 ゴロゴロする感じです。 その後コンタクトを取ったのですが、違和感は続いたままで、今日も違和感があります。 充血や目やになどはありません。 原因はなんでしょうか? 眼科に行くべきなのでしょうが、仕事の都合で眼科には当分行けません。 市販の目薬で大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • ハードコンタクトの終日装用

    まだコンタクトは初心者です。 いつもはハードなのですが、スポーツをするときはソフトを使ってます。 ところで、ソフトコンタクトとハードコンタクトって目にはハードのほうがいいってよく聞ききます。でも実際一日のつけていられる時間(終日装用?)ってそれぞれ何時間くらいなのでしょうか? ソフトはワンデーアキュビュー、ハードはシードの酸素透過性です。 文がおかしくてすみません。 よろしくお願いします。

  • ソフトコンタクトレンズ(2WEEK)、とにかく曇って違和感が!

    コンタクト歴15年、ソフトにしてから5年。もともと軽くアレルギーがあるのですが、ここ数週間ほど前から目のかゆみが、多いときには1日に2~3回、痒くならない日が1~2日間隔という感じで、なんとなく痒みを強く感じる頻度が多くなってはいます。同時に2WEEKソフトコンタクトレンズの装用感が全く悪くて参っています。 コンタクトをつけてすぐゴロゴロ違和感があったり、曇りや左右の見え方の違い(右がぼやける)を感じます。この違和感を感じ始めた頃レンズを買い足す時期だったので、検眼(診察)を受け、それまでのSEED14UVからSEED2WEEK PUREに変えました。結果、違和感は良くならず悪くなり、違和感でイライラするように・・・。 最近は装着感が悪いので、炎症を抑える成分の入った目薬(市販品)も点眼しています。レンズは軽く擦り洗いをしてから保存液につけています。手はもちろん洗ってから。なのに、レンズを付けた直後や30分ほどすると違和感や曇りが出てきて、気持ち悪くてレンズを外して洗ったり目を洗ったりしますが、たいして良くならないか、またすぐに違和感が出てくるという繰り返しです。今パソコンに向かっていても、目薬をさしながらすぐに曇ってきて、時々白い目やにもでます。 レンズを新しいものにした直後でもこうなるので、目に問題があるのでしょうか?コンタクト処方時に違和感については話をしたのですが、点眼薬の処方もなく、スムーズに終わりました。眼科に行くのが早いのでしょうけれど、小さな子供が二人いると億劫になってしまう面もあるのです。説明不足かとは思いますが、レンズとの相性が悪いのか、目に炎症などの異常が起きているのか・・・なにかヒントがいただければと思います。それとも、良くある仕方のないことなのでしょうか?あまりにも辛いので、メガネを注文しました。

  • ソフトコンタクトレンズの異物感について。

    私は使い捨てでないソフトコンタクトレンズを装用し始めて2週間になるんですが、異物感に悩んでいます。まず、ソフトコンタクトレンズを装用した瞬間、異物感を感じます。装用してから家にいる場合には徐々に異物感はなくなってきます。 しかし、外出すると、風が当たるからなのか、異物感がずっと続きます。 これは、目のカーブにソフトコンタクトレンズが合っていないんでしょうか?ご回答よろしくおねがいします。

  • ハードコンタクトの違和感・・・

     私は、10年間、ソフトコンタクトレンズを使用してきましたが、眼科医の勧めで、ハードも使用するようになりました。が、ソフトの装着感に慣れているためか、非常に違和感があり、眼は、”しばしば”するわ、疲れるわ、とるときに苦労するわ、充血するわで、ハードの方が、かえって眼にダメージを与えている気がします。  激しいスポーツをしているのと、裸眼視力が0.1以下なので、どうしてもコンタクトに頼っているのですが(できるだけ眼鏡で過ごす時間もとっていますが) ハードコンタクトは、私の場合相性が合わないのか、つけていくうちになじんでくるのか・・・(違和感を軽減するという、液はつけているのですけれど・・・)  どなたかご意見をお願いします。

  • 使い捨てコンタクトレンズは装用感が良いなんて嘘だと思うのですが

    使い捨てコンタクトレンズ(ワンデー、2WEEKタイプ)が人気のようで 、装用感が良いっていわれますが、嘘だと思うんです。 実際に試したところ、目の乾くような違和感、異物感、涙目になって、痛みが止まらない、まつげが入って取れなくなってしまうような、ゴワゴワ感、ひどすぎます。 BCが規格に合うものがなく、一番ゆるいとされるBC9.0でも吸盤のように吸い付くようなフィッティングで涙目が止まりません。 検査員の人には、許容範囲です・・・次第に慣れますよ と言われたのですが、痛みは半端じゃないのです。 装用感が良いなんて嘘だと思いました。それなのに、ほとんどの人が 一日中つけていられるからすごいなぁというか、我慢強いなぁと思いました。会社の人には、メガネかコンタクトするように言われているんですけど、メガネは跡がつくし、邪魔になるので好きではありません。コンタクトは激痛のため2時間しか入れられません、これっておかしいですか?

  • ソフトコンタクト

    コンタクトをし始めて一週間になるのですが、左目だけの違和感がぜんぜん取れません。 違和感というのは、何かコロコロ?するような感じ。 二、三分に一回そのような感じがして、まぶたを触らないと直りません。まぶたを触れば普通に戻ります。 ちょっとこすったり、下まぶたを下にベローとやったりします。 最初はまだコンタクトになれていないからだと思ったのですが、いつまでたっても直らないのでこれは何かの病気ですか? それとも目に何かできものができたからなのでしょうか?

  • ハードコンタクトを使用していて 強い瞬きをするとくっつくような違和感と

    ハードコンタクトを使用していて 強い瞬きをするとくっつくような違和感とプクプク感が一瞬起こります。 これはなんでしょうか? またハードコンタクトが下の白目にずれた時 指で瞼

  • コンタクトレンズの装用について

    1日使い捨てタイプのコンタクトレンズを使っています。使い方は平日は毎日コンタクトで、仕事から帰ったら眼鏡にしています。 人前に出る時はコンタクト、家にいる時は眼鏡という感じの使い方なので休日に外出の予定もなく家にいる時も眼鏡で過ごしています。 仕事の関係で今まで通っていた眼科に行く事が困難になったので職場の近くの眼科に行ったのですが、 そこの先生に普段そういう使い方をしていると言ったところ「その使い方は目によくない」と一喝されました。 私は今までコンタクトの装用時間はなるべく短い方が目に負担をかけずにすむだろうしその方がいいんだろうと思っていたのですが、 先生に「帰宅後すぐに眼鏡にするのも間違ってる。寝る間際にはずすのが一番いい。あなたは良かれと思ってやっているかもしれないが、 例えば土日に一切コンタクトをせずに月曜日に1日中コンタクトを装用すると、目が初めてコンタクトを装用したときと同じ状態に戻っているから余計に目に負担がかかってしまう。だからコンタクトを使うのであればなるべく毎日、同じ時間だけ使い続けるのがベストなんだ」と言われました。 続けて「今の若い人は基本的な事が全くわかっていない。そんな人はコンタクトを使う資格がない。あなたもそういう人間の一人だよ」とかなり強めに言われました。 今まで通っていた眼科ではそんな事言われなかったので そんな風に言われて不愉快な気持ちでいっぱいになりましたが、 私がコンタクトの装用について無知なのでしょうか? この先生が言った事はコンタクト使用法として常識的な事ですか? 皆さんの意見をお聞かせ下さいm(__)m