宇宙太陽光発電について質問します

このQ&Aのポイント
  • 宇宙太陽光発電についてのレーザー方式とマイクロウェーブ方式の比較
  • レーザー方式は非常識だと思われるが、広がりにくいレーザーと安全なマイクロ波の役割分担は可能か
  • マイクロ波の巨大化による費用の増大とエネルギー密度によるロスの問題
回答を見る
  • ベストアンサー

宇宙太陽光発電について質問します。

宇宙太陽光発電について質問します。 宇宙太陽光発電について質問します。宇宙太陽光発電においてレーザー方式とマイクロウェーブ方式があるのは分かりましたが、どちらがよりよいでしょうか?  マイクロ波のほうは受信送信ともに巨大化してしまって・・・つまり波が広がってしまって巨大な機材を空に上げなければならなくなり、結果費用が莫大なものになってしまいます。  レーザー方式のほうは、 「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね」 正直、レーザー方式のほうは非常識だと思うんですよね。あんなものを地球に落とすだなんて・・・。科学者脳だと、マイクロ波も同じ電磁波じゃん?とか思うのかもしれませんが、一般には全く受け入れられません。  そこで質問なのですが、例えば月などで太陽光をレーザーに変えそれを地球近くでもう一度、マイクロ波にかえて地球上に落とすことは可能でしょうか?つまり、長い距離を移動させるときは、広がりにくいレーザーで、地球上では危険の少ないマイクロ波で・・・という役割分担は可能なのでしょうか?前にここで質問をしたときに、「あまりにもエネルギー密度が高すぎる波を使うと発熱によるロスが出てくるので、マイクロ波を使うのが良いのかもしれません」といわれたことがあります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現状では、実現可能性という点で、マイクロ波方式に分があるのではないでしょうか。 と申しますのも、レーザ方式には問題があり過ぎると思われるからです。 まず、レーザは電気・光エネルギー変換効率が低すぎます。数百ワットオーダーならば変換効率40%程度の太陽光ポンプレーザが開発されているようですが、「送電」を行いたいわけですので、メガワット以上の電力をこなせなければ意味がありません。 また、仮にメガワット級のパワーのレーザ光を得られたとしても、それをいかに電力に変換するかの技術が確立していなければなりません。ご存知の通り、レーザ光はエネルギー密度が極めて高く、光電変換器への電界衝撃の影響は測り知れないものがあろうかと思います。赤外レーザの熱による汽力発電というのもあるかもしれませんが‥‥‥ ただ、地球から遠い所でレーザを、地球近傍でマイクロ波に切り替えるのは、面白いアイデアだと思います。宇宙空間は藍色なので、藍色レーザを使えば減衰も少なそうです。ですが、どうやってレーザ光をマイクロ波に変換すればいいのかが問題になります。 要するに、周波数を下げればよいのですが、電子回路を使うのはメンテナンスの点であまり現実的ではないので、できるだけ単純な手法で周波数変換する方法を考案する必要があります。 例えば、非線形光学の分野で、ある物体に周波数fの電磁波を入射して、2f・3fの光を取り出すという、第2(第3)高調波発生という技術があります。これの逆の技術を確立できれば、低損失でレーザ光を直接マイクロ波に変換できるかも知れません。

namidanamida2
質問者

お礼

気がつかなくてすいませんでした。 遅れましたがありがとうございます。今のところはなかなか難しいということが分かりました。レーザーじゃなくて波長が短い、マイクロ波・・・例えば、1mmとか1cmを使ったほうが面白そうですね。

関連するQ&A

  • インドラの矢

    旧約聖書にある ソドムとゴモラを滅ぼした天の火 ラーマ・ヤーナではインドラの矢とも伝わっているそうですが これは隕石と見て間違いないのでしょうか? それと ソドム ゴモラ ラーマ・ヤーナとはどこかに存在した国の名前でしょうか?

  • 旧約聖書の…

    旧約聖書にある ソドムとゴモラを滅ぼした天の火って何のことですか? ラーマ・ヤーナではインドラの矢と伝えているらしいですが… 普通に考えたら隕石か火山の噴火だと思うんですが あ 別にムスカ大佐から聞いたわけではないです

  • 太陽光発電は地球温暖化になるのではないですか

    火力発電は地球内にあるエネルギーを燃焼して宇宙に熱を放出していると思うのですが、太陽光発電は太陽光エネルギーを地球内部に効率よく取り入れて、蓄えているということは、太陽光発電が進めば進むほど温暖化にならないのでしょうか。 火力発電は温室ガス発生は分かっています。 将来(太陽光メイン発電となった場合)地面や空気に蓄えた熱エネルギーを宇宙に放熱する量と、 太陽光発電が電線や、これから開発されると思われる電力蓄積装置(地中エアータンクや揚水タンク)に蓄えるエネルギーとは釣り合わなくなってしまうのではないのでしょうか。

  • 宇宙太陽光発電について

    宇宙太陽光発電について質問します。ずっと前に光の回析について質問したのですが、またわからないことが出てきました。 送電についての質問なのですが、電波を発振する、それを受取るという時に電波が大きく広がってしまうということはありますか????自分は電波は専門ではないので、理論だけではなくあらゆる可能性を、実用を含めて教えてほしいと思います。 参考URL http://sanwa.okwave.jp/qa5257471.html http://okwave.jp/qa/q6234834.html どうぞよろしくお願いします。

  • 太陽光発電は、ほんとに地球に優しいのでしょうか?

    二酸化炭素が出ないから優しいと、一般的には言われていますね。 そもそも、二酸化炭素が温室効果ガスだから地球温暖化の原因ということで、排出しない太陽光発電は地球に優しいということだと認識しているのですが・・・。 太陽光エネルギーをソーラーパネルで電気エネルギーに変換するということは、いままで反射して宇宙に出て行っていたエネルギーを地球上に留めることになり地球温暖化の原因になってしまわないのでしょうか。 もちろん、現在はソーラーパネルの変換率が低いのでそんな気にするほどでもないのでしょうけど、今後効率のいいソーラーパネルが開発されていけば、さらに、ガンダム00の世界みたいに大気圏外に設置した太陽光発電設備から電力を地球上に送ることができるようになれば地球上のエネルギーがどんどん増えていき、結局温暖化は止まらないことになると思うのですが・・・。 だったらどないせいっちゅうねんっ!!って話ですが、どう思いますか?

  • 原子力発電と太陽光発電

    原子力発電と太陽光発電について教えてください。 最近、原子力発電が「安全」「クリーン」なエネルギーということで注目されてますよね。クリーンっていうのは温暖化の原因である二酸化炭素をあまり排出しないからだと思うのですが、ここで疑問なんです。 二酸化炭素を減らすのは何のためかって、 温暖化の進行を抑えるためですよね? 温暖化の進行を抑えるのは何のためかって、 人間や動物が健康に安全に過ごせるような地球にするためですよね? なんかそう思ってきたら、二酸化炭素をださないから、安価だからといって原子力を使うのはどうなのかと思ったんです。 原子力なしでは日本がやっていけないのはわかってるんですが、リスクの少ない太陽光発電など導入していくより原子力をより安全にすることに力を注いでいるのはなぜなんでしょうか。 太陽光発電は、原子力に比べてどれくらい高値なんでしょうか。 太陽光発電の問題点は何なのでしょうか。 原子力から排出される廃棄物を処理するコストを考えても、太陽光発電のほうが効率が悪いのでしょうか。 前置きが長くなってしまいましたが、 知っている情報なら何でもいいので教えてください

  • ナサアメリカ航空宇宙局宇宙太陽太陽光発電

    友人に担がれたのかも知れませんが、恥ずかしながら気になるので教えても貰いたい事があります。 宇宙太陽光発電なるものが計画されているそうですが、いかがなものでしょうか・?友人は数年後実用段階にあると言っていましたが、私にはどう考えても22世紀のテクノロジーだと思います。 また、送電の方法になぞがあることを指摘したら、ナサの研究所と宇宙空間とは今現在でもケーブルでつながっており、技術的な面での解決はできていると主張します・。 私は担がれているのでしょうか? もしそうでも、この技術について興味がありますので、ご存知の方はおしえてください。

  • 新しい太陽光発電って

    過去の質問を見ると「住宅用の太陽光発電は今のところ元がとれないし、製造時の環境負荷を考えるとあまりエコロジーともいえない」そうですね。 しかし、新しく高効率の太陽光発電が開発中だとか。そこで質問なのですが、 (1)新しい太陽光発電が実用化されたら、今より安くて高効率で環境にもやさしいものができるのですか? (2)それが実用化・普及するのはいつごろですか? もちろん、ごくおおざっぱな目安(10年後とか20年後とか)でかまいません。 (3)新しいシステムは今の太陽光発電システムとは全然違うものになりますか?例えばパネルだけ交換すればそのまま使えるということはないですか。 ハウスメーカーによっては太陽光発電が標準装備になっているところもあり、安ければつけたいなあと思っているのですが、もし数年でもっと安くて高性能なものが発売されるなら、待ったほうがいいですよね。 また、そんなに早くは実用化されないけど、今の太陽光発電の耐用年数が来る頃には実用化されているかもしれないとすると、そのとき今の設備はどうなるのだろうか、などと考え中です。

  • 宇宙空間(真空)へ、放熱板による放熱はできますか。

    真空中では熱は伝わらない、という性質があるようですが。 http://www.ard.jaxa.jp/research/hmission/hmi-lssps.html 【宇宙太陽光発電】  一次集光鏡/二次集光鏡 >マイクロ波SSPSは、静止軌道上の太陽電池で発電した電力をマイクロ波に変換して地上に伝送します。 地上では、受けたマイクロ波を電力に再度変換して利用します。 地上の受電設備を直径2~3kmの規模とすることで100万kW程度(原子力発電所1基分相当)の発電を行うことができます。 >レーザーSSPSでは100~1000倍という高倍率に集光した太陽光をレーザー発振ユニットのレーザー媒質に導く必要があります。 そのために、常に太陽光を指向した一次集光鏡と、さらに集光度を上げるための二次集光鏡を用いることが検討されています。 1つのユニットのレーザー出力を1万kWとすると、一次集光鏡の大きさは1枚あたり100m×100m程度となります。 ●宇宙空間(真空)へ放熱板による放熱はできるのでしょうか。 ●この衛星内の集光装置(原子力発電所1基分相当の発電を担う。)が超高温(になると思うのですが)になって、衛星本体は大丈夫なのでしょうか。  (航空機内のバッテリーの異常高温が、今、問題になっていますが。)

  • 火力発電所による宇宙放射線は地球を滅しますか?

    原子力発電所の放射線は、汚染物質として地面に埋めて除染していますが、原子力発電所による放射線汚染と、火力発電所によるオゾン層破壊と宇宙放射線進入による汚染は、どちらがより地球を速く滅すのでしょうか? 火力発電所を使い続けていればいずれ、宇宙放射線進入で地球にはウィルスが溢れたり地球に空いた穴から空気が対流して風船が割れるようにクルクル回転しながら萎んでいくのでしょうか?地球の核は原子核であり元々放射線が強いので、火山岩からは放射線が強くあります。放射線が強いと地震が起きたり壊れたりし難いのでしょうか?未だに体に良いのか悪いのか、ハッキリしない放射線は宇宙放射線として地球が浴びるのと、原子力発電所で放射線物質を生み出すのと、どちらがより早く地球を滅すのでしょうか。私は地球核にある放射線物質は補給した方が地球のために良いのかも知れないと思う所もあります。火力発電所も原子力発電所もどちらにしても地球はどのみち放射線で滅びるしかないのなら、なるべく、長く、滅びずにいられる道を選び、危険な地球から脱出して逃げる場所を探したり、安全な環境を自ら生み出したりする時間稼ぎをして欲しいと思います。