• ベストアンサー

戦後の日本 ってあんな酷い状態だったのに今は凄い発展していますよね

mariocecの回答

  • mariocec
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.5

勿論アメリカが復興に寄与したのは間違いありません。 それもロシアの南下政策に対抗する必要があったというのは大きな動機です。 ですから共産主義の防波堤としてアメリカにとって日本は重要だったと思います。 そんな世界的な政治のバランスの上に対日政策は構築されたと思います。 一方で日本人の勤勉さを抜きにしてこれを語る事は出来ないと思います。 幾らアメリカが日本に肩入れをしたとしてもそれだけで日本は経済的にのし上がる事は 出来ず日本人の豊かな能力があったからこそ成し遂げられた発展でした。 けれど、経済発展だけでは片手落ちで、国際政治的にもしっかりした考えを持って 行かねばいつまで経っても「すごい発展」とも言えないと個人的には思っております。

関連するQ&A

  • 台湾とか韓国とがが日本のおかげで急速に発展したように日本もアメリカのおかげで急速に発展したんですかね??

    台湾とか韓国とがが日本のおかげで急速に発展したように 日本もアメリカのおかげで急速に発展したんですかね?? 中国は日本の技術とかをぱくってますけど 日本もあんな感じでパクってたんですか??

  • 「日本戦後経済の回復と日本自動車産業の発展がどんな関係ですか」について教えてください

    日本戦後経済の回復と日本自動車産業の発展がどんな関係ですか? それに、戦後自動車産業の発展はどんな状況でしたか?皆さんの答えを期待してます。詳しければ詳しいほどいいです。

  • 戦後の日本はどれくらいのレベルだったんですか?

    戦後の日本はどれくらいのレベルだったんですか? 質問は複数あります。出来るだけ答えてくれたら有り難いです 質問1 戦争に負けて原爆二発も落とされたのにわずか50年足らずで世界2~3位の経済大国になったて話を聞きますがいまいち凄さがわかりません。戦後の日本はどれくらいショボい国だったんですか?何かイメージしやすい例で教えて下さい。例えば戦後の日本は今のタイレベルだったとか 質問2 戦争に負けて叩き潰されたのに数十年で先進国の仲間入り奇跡の国とか言われてますが 第二次世界対戦も 負けた側ですが独伊日の三国同盟の一角ですし戦前から先進国の一国だったんじゃないですか?戦前は先進国、戦争に負けて一時的に発展途上国、数十年で先進国 という認識で宜しいですか? 質問3 50年足らずで先進国で奇跡の国て言われても50年て結構あると思います 日本以外の国で今まで、もしくは今後50~70年もしくは最少ない年数で発展途上国から先進国に成り上がる国はありますか? 以上です

  • 日本戦後経済成長

    論文で以下のような問題が出ました。 アメリカは日本の戦後の経済成長(1950~73年のオイルショックまでだとすると)に多くの功績に値する。戦後のアメリカの占領、経済・軍事支援を吟味しながら議論しなさい、という問題です。 成長の要因は他にもいくつかありますが、私としては他の経済成長はアメリカのおかげもありましたが、特需(きっかけであってアメリカ経済的支援ではない)や日本の勤勉さや国際的にマーケットが広がって経済成長したことのほうが書きやすいと思ってるのですが、どうやってアメリカの占領、経済・軍事支援を反論していけばいいのか困ってます。この課題では反論していかなければいけないので、もしこの問題に賛成ならばもっとむずかしくなりそうです。アメリカのおかげか、問題に反論してその他の要因もあったのでアメリカだけが多くの功績に値するとは限らないと議論するか。みなさんならどちらの方向で書きますか、またどのようにして書いていきますか。アメリカが多くの功績に値するに賛成の方はどうやってその他の要因を論破していきますか。

  • 戦後日本の急速な高度発展・技術革新の理由は?

    戦後の日本は、奇跡とも呼ばれる超高度発展を遂げたと言われますが、 なぜ日本だけがこうした成長を可能にしたのでしょうか? また、自動車産業やカメラなど日本が世界のトップシェアを誇る分野は多くありますが 成長当時の日本が世界に台頭してきたとき、世界の反応はどんなものだったのでしょうか? 分かりやすくまとめてある本やサイトがなかなか見つからないので お勧めの文献などあればそちらも教えて頂きたいです。 分かりにくい文章で恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 日本が戦後豊かになったのは工業のおかげですか?

    日本が戦後豊かになったのは工業のおかげですか? 日本が戦後豊かになったのは半導体や車などの工業開発が伸びて 工業製品のでの輸出で儲けられたからですか?

  • 日本の戦後政治

    大学のレポートで以下のような課題が出題されました。 二つのうちどちらか一つでもいいので答えていただければ幸いです。 1.戦後、経済的にも精神的にも困惑した状態の日本に対して行ったアメリカの初めの占領政治について説明しなさい。どのように、どうして、後にその政治が変わったのか、そしてどのようにその変化が日本の政治や外国との関係に影響しましたか。 2.戦後の日本は、国際的な困惑や経済復興に焦点をおいていたせいで実質的にアメリカに依存していた。言い換えると、日本はいわゆる「吉田主義」を認めていた。 日本は、その基礎的な外交の方針として吉田主義を容認するべきか。 もし答えが「はい」なら、日本を取り巻く現在の国際的な状況の観点からその主義を容認することが可能かどうか、そしてどのように可能にするのか説明せよ。もし「いいえ」なら、どのようにそれを変えるのか説明せよ。 英文を訳したので誤訳があるかもしれませんが・・ 戦後政治に詳しい方、お力をお貸しくださいm(__)m

  • 戦後経済と日本人の気質

    戦後経済の発展と日本人の身体性について調べているのですが、何かそれに関連する文献をご存知の方は教えていただけないでしょうか?

  • 戦後日本に対しての米国の対応

    米国は日本の戦後復興に対して経済的・軍事的支援をしてきたと思うのですが(米国が助けてくれなければ戦後復興はなかったという見解)、本当に米国は日本の戦後経済発展に貢献してきたと言えるのでしょうか。この観点から賛美に値するほどの国なのでしょうか。戦後、経済的・軍事的支援をしてきたけれど、占領されたということを考えると納得できません。こういったことに関して何か米国に対して反論がしたいです。反論できるようなことはありませんか?

  • 漢字は日本の発展に障害となったのか

    漢字廃止論というのが戦後一斉に吹き出しました(江戸時代からずうっとあったようですが)。 戦後60年を過ぎた現在、漢字は日本の発展に障害となったのでしょうか。