• 締切済み

もうすぐ、テストなんですが

sakurodeの回答

  • sakurode
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

もし、本気でどうにかしようと思うのであれば、1週間ぐらい前から、1時間以上早く起きることです。そうしているうちに眠くて夜更かしができなくなってくるので、少しは早く眠ることができるようになります。(なるはずです) ただ、意志が弱くて・・・・というのであれば、冴えていても冴えていなくてもあまり結果は変わらないと思いますよ。1時間の早起きができて初めて、勉強の結果もついてきます。(断言!) 意志を強くする方法ですが、楽しみを見つけることです。質問からも見受けられますが、苦行ができるタイプのお方ではなさそうなので。朝早く起きて散歩すると、必ず出会う素敵な人がいる・・・とかです。私は高校の時、好きな人が朝早めの電車で部活の朝練へ行っていたので、その時間に登校し、図書室で勉強しました。おかげで、某有名大学に余裕で合格しました。その辺は工夫です。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 定期テストの前日~当日朝にすること

    私は中学生です。 数学は当日頭が回らなければキツいと思うので質問します。 定期テスト「前日~当日朝」には、どんなのもを食べたり、どんなことをしたらいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • テスト前夜の睡眠時間

    テスト前夜睡眠時間が少ないと計算ミスが多発したり思考力が低下したりするのですが、少ない睡眠時間でも朝頭がスッキリする方法ってありますか。

  • 学年末テスト

    こんにちは。 中と学1年女子です。 私の中学校では2月24に学年末テストがあります。 私は2週間前から勉強をしていて頑張っているのですが 前回の期末テストではいい結果ではありませんでした。 原因は多分、『テスト本番で問題が頭に入らなかった』ことだと思います。 そこで ききたいのですがテストで問題が頭に入る方法はありませんか?

  • 高校生のテスト勉強について

    閲覧ありがとうございます。 私は高校一年生で、2週間後に期末テストがあります。 赤点を取らないようにしたいのですが、取らないかとても不安です。 出来れば高得点を目指したいです。 ですが、勉強方法が分かりません。 家も遠く、朝が早い、夜は遅いので帰ってきてからあまり時間がありません。 そこで皆さんのおすすめの勉強方法を教えていただきたいです。 勉強関連のことならテスト勉強方法以外のことでも大丈夫です。 最後まで閲覧ありがとうございます。 質問に回答してくださると嬉しいです。

  • 明日のテストが・・・

    明日のテストのことでかなり困っています。明日、英語の3分間のスピーチを暗唱テストがあるのですが、3分間もあるので、量が多すぎて、どこからどう覚えればいいのかわかりません。1行ずつ地道に覚えていったら朝になってしまいます。(多分・・)くだらないことかもしれませんが、誰か良い方法をお願いします。

  • 期末テスト 緊急!

    こんにちは。 中1です。 明日期末テストがあるのですが、体育の勉強の仕方(暗記方法)がわかりません。 プリントは一応何度か読んだのですが、あまり頭に入ってきません。。。 ノート作りは時間がかかるので、他の方法でなにか1−2時間で暗記できる方法はありますか?お願いします! 後、教科書(体育の)の太字しか読んでいないのですが、細かいところも読んだほうがいいのでしょうか? 初めての期末テストなのでよくわかりません、できればすぐ回答お願いします!

  • テスト

    9月のあたま位に2回目のテストが行われます。第1回目のテストではかなり悪い点数を取ってしまいました。 だから今からテストに備えてテスト勉しようと思っています。でもテスト勉と言っても何をすればいいか分かりません何かいい勉強法はないですかねあれば教えて下さい。 ちなみに英語、数学系が苦手です。

  • テストのときどうすれば・・・?

    小学生です!!!! いつも、テストのときにパニックになり思うように頭が働かないんです・・・。そして、いつも分かっているのにへんなミスで間違うんです・・・。 明日テストなんです・・・・・。 社会のテストなので、どうしても百点をとりたいのです・・・。 こういうパニックになるのはどうすればいいのでしょうか?

  • パッチテストについて

    パッチテストについて教えて下さい。 化粧品が合うかどうか、お風呂上がりにクリームなどを二の腕の内側に紙テープで貼り、24時間経過をみました。 剥がした時には何もなっていなかったのですが、少しすると赤くなって朝には消えていました。 化粧品に反応したのか紙テープになのか分からない状態だったのですが、朝に消えたということは、使用しても大丈夫なのでしょうか。 御回答宜しくお願いします。

  • テスト前の睡眠について

    私は高校生です。 私は計画性がなく、テスト前日になると必ずといっていいほど一夜漬けをします。 大体朝の6時ぐらいには勉強は終わります。 そして30分ほど睡眠をとり学校に向かいテストを受けるのですが、やはり少しでも睡眠を取った方が頭の回転がよくなるのでしょうか?(一夜漬けをするなというつっこみはなしで;;) ある友達に一夜漬けをするんだったら少しでもいいから寝た方がいいと言われて少しでも寝ているのですが・・・。 あと関係ないかもしれませんが、昼寝をした後に一夜漬けをし、テストに臨むととても眠いです。