• ベストアンサー

これなんて読むの??京都の人教えて!!

京都府与謝郡加悦町温江ってゆう地名なんですけど京都府までは読めました。だけど京都府以降が読めません。知ってる方は、教えてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1

きょうとふ よさぐん かえつちょう ゆえ でよいと思います。

mame1013
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • bakatono
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.4

ヨサグンカヤチョウアツエ だそうです. 郵政省の郵便番号検索のページで調べるといいですよ^^

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/
mame1013
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#4923
noname#4923
回答No.3

「きょうとふ よさぐんかやちょう あつえ」ですね。

mame1013
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#7445
noname#7445
回答No.2

こんばんは。 「 きょうとふ よさぐん かやちょう あつえ」 です。

mame1013
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 山崎と大山崎

    大阪府三島郡島本町に所在する「山崎」と京都府乙訓郡大山崎町の「大山崎」地名由来を教えてください。歴史的には、上記「山崎」「大山崎」を総称して山崎と表現されているように思えます。 ある時機に、「大山崎」が何らかの事由にて発生したのでしょうか? また、なぜ大阪と京都に分かれているのでしょうか?

  • 京都府与謝郡栗田村?

    教えてください。 「京都府与謝郡栗田村小田宿野」 この住所は現在は『○○市』になっているのでしょう? 市町村合併などでしょうね、なかなか調べても分からないんですよ~。 どなたか教えていただけませんか^^;))

  • 京都府相楽郡 ←「そうらく」郡?「さがなか」郡?

    京都府相楽郡という地名があります。 この「相楽郡」の読み方は何と言うのでしょうか? ずっと「そうらく」郡だと思っていたのですが、 西木津駅のそばに、「相楽」と書いて「さがなか」と 読む地名があるんですよね。 「そうらく」郡、「さがなか」郡、どちらが正しい のでしょうか? それとも、この二つではない読み方ですか? 教えてください

  • 京都の駄菓子問屋

    京都の駄菓子屋さんを探しています。 ネットで買わずに直接買い付けに行きたいと思っています。 個人でも入店可能な京都府内の駄菓子問屋をご存知の方是非ご返答 お願いします。※あと京都府乙訓郡内で駄菓子屋さん(ジャスコ等総合店舗は省く)をご存知の方もご返答いただければ光栄です^^

  • なぜ”大阪府””京都府”なのかについて

    なぜ”大阪府””京都府”なのかについてをしらべているのですが、 答えはこちらで大体わかったのですが。 こういうことはどの辞書等に載っているものなのでしょうか? 広辞苑、地名事典。歴史事典等をみてみましたが、載っていませんでした。(検索語は”府”や”大阪府”としました)

  • 京都府竹野郡丹後町三山地内 のよみかたを教えて下さ

    京都府竹野郡丹後町三山地内 きょうとふ たけのぐん たんごちょう のあとが読めません。 どなたかご存じのかた教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 「郡」の意味

    「郡」という行政単位についてお尋ねします。ひとつの「郡」に普通なら複数の町や村があるパターンが多いと思いますが、ひとつの「郡」がそっくりそのままひとつの「町」という行政単位が不思議なのです。例えば、神奈川県三浦郡葉山町、京都府乙訓郡大山崎町、などです。どうせなら「市」にしてしまえば、「郡」より住所的に簡潔になるし、なにも「郡」であることを維持していなくても良いような気がするのですが・・・それとも、「市」に昇格できるほど人口がない(だいたい3万人が目安でしたっけ?)、あるいは、他の市に吸収合併されたくない等の理由があるのでしょうか?

  • 京都府城陽市について質問です!

    先ほども質問させていただいたのですが今回は京都府全体じゃなく京都府の城陽市について質問です 城陽市の中で一番人口が多いところと都会の町を教えてください 分かる方、回答お願いします

  • 市町村のほかに「郡」という区分けがありますがこれはどういうもの?

    区市町村以外に「郡」と付く地名(行政区?)がありますが、これはどういった位置付けのものなのでしょうか? なぜ市町村にならないのでしょうか? なぜ「郡」が出来たのでしょうか? お教えください。

  • 独特の建築。

    このたびはよろしくお願いします。 日本の美しい風景が好きな者です。 京都府与謝郡伊根町の舟屋や、新潟県佐渡市宿根木の板壁の連続した家郡、などのような「その土地の地形を生かした独特の建築の家」を探しています。 もし関東圏でそういった場所をご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう