• ベストアンサー

京都府竹野郡丹後町三山地内 のよみかたを教えて下さ

京都府竹野郡丹後町三山地内 きょうとふ たけのぐん たんごちょう のあとが読めません。 どなたかご存じのかた教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noritk_s
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.4

「きょうとふ たけのぐん たんごちょう みやま」です。 ちなみに「竹野郡丹後町三山」は、市町村合併により「京丹後市丹後町三山」となっています。 「地内」は「ちない」と読みます。 住所の一部ではなく、「一定の区画をしてある土地の中」という意味です。 この場合、「竹野郡丹後町三山」の地区内 という意味になります。

その他の回答 (3)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2993/6698)
回答No.3

日本郵便のサイトです。 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=26&city=1265021&cmp=1 「京都府竹野郡丹後町三山」は、「京丹後市丹後町三山」に住所変更です。 そして、新しい住所の「京丹後市丹後町三山」をクリックすると、郵便軍号と読みが出て来ます。 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=26&city=1262120&id=104919&merge=1

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

三山はみやまと呼びます。 地内はぢないもしくはちないとも言い、・・・地区、・・・地域の意味です。 みやま地区と捉えればいいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E9%87%8E%E9%83%A1 2004年に合併し京丹後市になってます。 http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E4%B8%B9%E5%BE%8C%E5%B8%82%E4%B8%B9%E5%BE%8C%E7%94%BA%E4%B8%89%E5%B1%B1&lat=35.72044947&lon=135.17652803&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=26212.124 この地域になります。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

郵便番号検索で探すと良いですよ。

関連するQ&A

  • 京都府船井郡和知町字本庄小字土屋 の読み方

    京都府船井郡和知町字本庄小字土屋 きょうとふ ふないぐん わちちょう その後ですが、どこで切ればよいのか分かりません。 「あざほんじょう こあざつちや」 でしょうか、 「あざ ほんじょう こあざ つちや」でしょうか。(もしくは別の読み方?) ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。 古い住所で現在存在しない住所かもしれません。

  • 京都府警の建物

    京都物のサスペンスドラマでよく京都府警の玄関に利用されている建物はどこにあるのでしょうか? アーチ型の石造りの飾りがついてる素敵な建物です。 ご存知の方教えて下さい。

  • これなんて読むの??京都の人教えて!!

    京都府与謝郡加悦町温江ってゆう地名なんですけど京都府までは読めました。だけど京都府以降が読めません。知ってる方は、教えてください。。

  • 僕は京都府南部に住んでいる中学生です。

    僕は京都府南部に住んでいる中学生です。 今度彼女と遊園地に行きます。 どこがいいと思いますか? 交通費は高くても、往復1500円程度で済ませたいです。

  • 大阪府西部~京都府南部でいちご狩りができるところ

    5/3~5日のいずれかでいちご狩りに行きたいと思います。 大阪府西部~京都府南部で、できれば京阪電車の駅から徒歩圏内にある、いちご狩りスポットをご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都の駄菓子問屋

    京都の駄菓子屋さんを探しています。 ネットで買わずに直接買い付けに行きたいと思っています。 個人でも入店可能な京都府内の駄菓子問屋をご存知の方是非ご返答 お願いします。※あと京都府乙訓郡内で駄菓子屋さん(ジャスコ等総合店舗は省く)をご存知の方もご返答いただければ光栄です^^

  • 「郡」の意味

    「郡」という行政単位についてお尋ねします。ひとつの「郡」に普通なら複数の町や村があるパターンが多いと思いますが、ひとつの「郡」がそっくりそのままひとつの「町」という行政単位が不思議なのです。例えば、神奈川県三浦郡葉山町、京都府乙訓郡大山崎町、などです。どうせなら「市」にしてしまえば、「郡」より住所的に簡潔になるし、なにも「郡」であることを維持していなくても良いような気がするのですが・・・それとも、「市」に昇格できるほど人口がない(だいたい3万人が目安でしたっけ?)、あるいは、他の市に吸収合併されたくない等の理由があるのでしょうか?

  • ハイテク犯罪が京都府警で取り締まられる理由は?

    今日のヤフーニュースを読んでいて、MP3を無断で公開していた人が逮捕されたという記事を見ました。その人は、東京の人なのに、京都府警ハイテク犯罪対策室と堀川署(京都ですね)に逮捕されたといいます。 今までもそのようなネットワーク犯罪の記事を何件か読みましたが、いつも京都府警ハイテク犯罪室が逮捕しているような気がします。 なぜ京都なのでしょう? 京都にしか、ハイテク犯罪を扱う警察がないのでしょうか? それとも、たまたま? なにか理由があるのでしょうか。

  • 京都府立大を受験します。

    できれば徒歩で大学に行けたら安心ですが 距離によっては タクシーも視野にいれております。 24日は京都駅からその後大学に下見に 行きたいと考えています。 京都は数回しか行った事がなく土地勘が なく、困っています。 そこで、京都駅から府立大のルートと 宿泊ホテルなどご存知の方がいらしたらぜひ 教えていただけたら助かります。 24日下見の後、ホテルにチェックインするか 徒歩で大学にいける距離でしたら、、ホテルに荷 物を預けて下見できたら良いのですが、、、 ちなみに京都グランドプリンスホテルは 大学までの距離はいかがでしょうか? たくさん質問してしまいましたが よろしくお願いします。 25日(試験終了日)は京都駅近くに ホテルを予約しました。

  • 福岡県糟屋郡、粕屋郡?

    できれば、在住の方にお聞きしたいのですが。 福岡県に、糟屋郡粕屋町という地名がありますね。 この「かすやぐん」を、「糟屋郡」と書いたり、「粕屋郡」と書いたりしてますね。どういった経緯があるのでしょう? 元は同じ、ということなら、「糟屋郡粕屋町」という表記の中で使い分けている意味は、一体なんなんでしょう?? 気になって仕方がありません。