• ベストアンサー

疲れから膀胱炎になるのでしょうか?

doubledeckerの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

男性の方ですか?女性の方ですか?膀胱炎は冷えや寒さが影響し、お風呂などで温まると痛みが薄れると聞きます。男性よりも女性に多く見られる病気で、男性の方であれば衛生的に注意が必要です。例えばハネムーン膀胱炎という症状があるくらいで、新婚性の膀胱炎が代表的な症例です。つまり結婚によって環境がかわり性交の回数が増えることによって、どうしても分泌物が尿道に入りやすくなり、その結果バイ菌が尿道に侵入してしまい、痛むのです。菌そのものは別に性病の原因になるものではなく、単なる雑菌性のものや大腸菌なので心配はいりません。とにかく病気は何でもそうですが菌やウイルスが体の中で引き起こすものですから、自分の体に無理をさせているときは抵抗力を弱めていることになり抗菌作用が効かなくなります。何ごともそうですが、疲れているときは体をゆっくり休めて無理をしないことが大切だと思います。

関連するQ&A

  • 膀胱炎の場合

    疲れがたまってきて軽い膀胱炎になっったようです。 薬をもらってきました。 明日飲み会なのですが、ノーアルコールにすべきでしょうか。 薬を飲むからビールはひかえた方がよいでしょうか。 また膀胱炎自体アルコールは悪いものなのでしょうか? 病院の先生に聞き忘れてしまいました(^^ゞ よろしくです。

  • 膀胱炎が慢性化

    疲れが出ると、年に1~2度くらいの割合で恒例のように膀胱炎が出てしまいます。 痛いし、心配だし、きっぱり断ち切りたいので何かよい予防法などご存知でしたら、教えて下さい。 お願いします。

  • 膀胱炎をしょっちゅう繰り返す

    22歳女性です。 3年前に初めて膀胱炎にかかってから、3ヶ月に1回ぐらいのペースで膀胱炎を繰り返しています。 今月は特に酷く、3月3日に罹患して13日まで抗生物質(バナン)を飲み続けたのに、今日また膀胱炎になってしまいました。 いつもは必ず何か思い当たることがあったのですが、今回はまったくありません。一昨日から昨日まで、彼と温泉旅行をしていたのですが、セックス(昨日の朝)の後はきちんとシャワーで局部を石鹸洗浄しました。以前にも、事後にシャワー洗浄しても膀胱炎になったことはあったのですが、それは24時間以上お風呂に入っていないときでした。今回は、22日のうちに温泉でよく身体を洗った後ですし、もちろん彼も事前に手を洗ってくれていました。 強いて言えば、就職活動の書類作成の関係で、昨夜は5時間しか寝ていません。また、午前中もバタバタして、まだ朝から何も食べていません。ですが、このぐらいはいつも普通にやっていることで、このぐらいの疲れが原因で膀胱炎になるとは考えられません。 また、23日は露天風呂には入ったものの、そこには洗い場がなかったので、身体は洗えず終いでした。ですが、一日ぐらいお風呂をさぼるのはよくあることで、そのタイミングでセックスさえしなければ、膀胱炎にはなりませんでした。

  • 繰り返される膀胱炎

    質問があります。私は20代前半の女です。 昨年あたりから膀胱炎を繰り返しています。だいたい1~2ヶ月に1回くらいのペースで、現在約10回ほど膀胱炎になりました。 なる度に病院へいくのですが、4日ほど薬を飲み治っていました。しかし、今回1ヶ月抗生剤と漢方を飲んだのですがなかなか痛みが治まりません。 1度大きな病院へ行き、膀胱の検査・・尿の勢いと残尿を調べられましたが、問題はなく、医師には「トイレ後の拭き方に気をつけて、清潔に保って、水を良く飲め」といわれました。ですが、この2年間かなり気をつけていたつもりです。清潔にしていたし、水もたくさん飲んだし、拭き方だって前から後ろだし。ストレスや疲れも溜めないようにしてきました。 医師は「若いのにこんなに繰り返すなんておかしいね~。若かったら免疫力あるから水飲めばなおるはずなのに。」そういって、おしまいなのです。なにか他の病気ではないかと不安になっています。 こんなにも膀胱炎を繰り返されて、克服された方、いらっしゃいますか?もしいらっしゃったら、克服法を教えていただけないでしょうか? お願いします!!!!!!!!!!!!!!!涙 長い文章、読んでいただいてありがとうございました。

  • 膀胱について

    膀胱についてしりたいのですが、今現在、どの脊椎動物以上が膀胱を持つのかがわかりません。 魚類は基本、尿は垂れ流しなので膀胱を持たないとされているのですが、特に軟骨魚類(サメ、エイ)が膀胱を持つのかどうかがあいまいです。どなたか教えてください。 あと、両生類では、幼生(オタマジャクシ)と生体(カエル)ではどうなのかもわからないです。 今の予想だと、生体になるにつれて膀胱ができるのかなと考えているのですが・・・・わからないです どなたかお願いします。

  • 膀胱炎なのかどうか

    先日、一週間前位からトイレが近く、膀胱炎のような症状があったので内科にて尿検査をしました。 尿潜血だけ±でした。 残尿感と下腹部、膀胱付近に痛みがあるので自分では膀胱炎だと思っていたのですが、尿潜血の±は結構多いと言われ、抗生物質ではなく過活動膀胱の薬を処方されました。 尿潜血が±だと膀胱炎ではないのでしょうか? 尿量は回数は多いものの、毎回普通の量が出ます。 仮に膀胱炎や尿道結石だった場合、過活動膀胱の薬は良くないですよね? 主治医からは様子を見るように言われています。 過活動膀胱の薬は眠気とフラつきに加え、喉がカラカラになってしまいました。

  • 膀胱炎はたいしたことない?

    私は接客業をしている20代女性です。 昨日、膀胱炎になってしまいました。仕事柄、立ちっぱなしということと、人数が少ないこともあり、お昼と午後の2回しかトイレに行かれません。我慢することが多いため、膀胱炎になったのだと思います。 昨日、痛みと熱と腰痛がひどかったので仕事を早退し、病院に行きました。診断はもちろん膀胱炎でした。白血球はすごく多く、潜血反応もでました。 質問なのですが、早退する時に女性上司に膀胱炎のようで痛みがひどく病院に行きたいので早退させてくださいと言うと、有給を使わない限り早退したらボーナスの査定を下げます、と言われました。そして、膀胱炎はたいしたことない、心配するようなことでもない、とも言われました。早退することがいけないかのようにその後もネチネチと嫌みを言われました。膀胱炎で早退する私がいけなかったのでしょうか?非常識だったのでしょうか? 膀胱炎はたいしたことないのでしょうか? あの様子では今後も膀胱炎で早退や欠勤はできません。すごく困ってしまいました…

  • 膀胱炎って…

    膀胱炎って… 膀胱炎は何が原因でなるのですか? どんな小さな情報でもいいので回答お願いします(>_<)

  • 膀胱炎の薬と予防

    この2年間に3回膀胱炎になりました。 今も膀胱炎の治療中です。セスデン10mg シプロキサン錠200mg  塩化リゾチーム錠を 飲んでいるのですが、 ただ、前に膀胱炎になった時にもらった薬の方が効いてた気がします。 そこで、質問なんですが、皆さん膀胱炎の薬は何を飲んでいますか。 これから、一生つきあっていく事になるかもしれないので、 どんな薬があるのか覚えておきたいです。 それと予防について教えてほしいです。 トイレは我慢してないですし、水分もよくとっていますし、 エアコンをつけてこの夏を過ごしていて汗もほとんどかいてません。 もちろん、清潔にしています。 それでも、今回かかってしまいました。 体があまり丈夫でないせいでしょうか? 風邪はよくひきますし、なかなか治りません。 専業主婦で、疲れがたまっているわけではないのに、 体が重い日がよくあります。

  • 膀胱炎で悩んでいます

    膀胱炎??間質性膀胱炎??で悩んでいます。 25歳です。仕事はサービス業で始めて3年になります。 それまでは膀胱炎になったことがなかったのですが、 仕事が忙しく、トイレを我慢するようになりました。 半年に一度の割合で膀胱炎を繰り返してしまいます。 今月は3日に膀胱炎の症状が始まり、祝日なので、 7日に泌尿器科に行き、抗生物質をもらいました。 いつも痛みはなく、頻尿と残尿感があります。 薬を飲み始めて4日目に再度診察を受けました。 尿に菌はなくいとのことですが、頻尿と残尿感が 続きます。漏れることはないのですが、1時間に 1度はトイレに行きます。 夜も眠くなるのですが、2回ほどトイレに起きます。 過活動膀胱の薬も処方されましたが、全く効いてない ような気がします。 間質性膀胱炎だと思うと、怖くて涙が出ます。 皆さんの意見を聞かせて下さい。