• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏とケンカばかりで疲れてきました。)

彼氏とケンカばかりで疲れてきました

k-ayakoの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.9

再び#4です。お礼見て笑っちゃいました・・・やっぱりお二人とも「太陽」と呼ばれるグループでしたね。 このグループはとにかく自分が一番出ないと気が済まない・・・的な性格が強くて二人ともこのタイプだとケンカは耐えません。 そういう意味では「これが当たり前の状態」なわけでそう考えれば「これで普通」ってことなんです。 ちなみにチーターさんとライオンさんはこういうタイプ チーター(あなた) ・目標思考・未来展望・左脳 ライオン(彼) ・状況対応・過去回想・左脳 あくまでも「一般的」という話だから参考までに聞いてくださいね。 まず思考の基準が違います。 あなたが未来展望、彼が過去回想。 未来展望の人は「未来を想像」して物事を考えるんです。基本的にプラス思考。 旅行に行く場合も「行ったこと」をあれこれ想像しながら準備をします。 「ここに行きたい」「あそこに行こう」頭の中は旅行している気分です。 これに対し過去回想の人は「未来までの道のり」をすごく大切にします。 旅行に行く場合は「行ってから」のことを想定して準備します。 「雨だったらどうしよう」「お店が休みだったらどうしよう」・・・ 目標に到達するまでに考えられる「トラブル」をクリアできないと先に進めないんです。 だからこの手のタイプは「行動が慎重」であって悪く言えばマイナス思考気味。 「こうなるかもしれないからやめておこう」という考えですね。 未来展望の人は「~かもしれない」という思考は基本的にあまりないです。 あっても「そのとき考える」というような楽天家。 そしてもう1つの違いが行動の基準が「目標思考」と「状況対応」 チーターさんは目標志向なので「これをしたい」という目標を立てるとそれが実現できないことがものすごくイヤなんです。それに対してライオンさんは言葉の通り、状況に応じて臨機応変に対応できます。 たとえばこんな例。 今日はラーメンを食べることにしました。 行ってみたら店主が病気で休業中。目標思考のチーターさんはどうしてもラーメンが食べたいのです。だから「じゃああっちの店に行ってみようか」と考えるけど状況対応のライオンさんは「隣の牛丼屋でいいじゃん」ってなるんです。とくにめんどくさがりやのライオンさんはその傾向が顕著に現れます。 もう1つ・・・休みの日の行動について 今日は仕事が休みで1日自由な時間です。そんなときに友達から誘いがありました。 目標思考のチーターさんはそれがすごくイヤなんです。それは「今日は1日自分だけの時間。1日予定がないという予定なんだから電話してくんな!」って思ってしまう。自分の予定を崩されるのが大嫌い。 一方のライオンさんは「ヒマだからいいよー」と快諾してしまいます。 これはただの例だから絶対・・・というわけではないのですが、二人の行動・思考がまったく逆ですよね。しかも自己主張の強い「太陽グループ」ですから手に負えない・・・みたいな。 彼の言っていることがわからない、理解できない・・・それはある意味当たり前なんです。 それをあなた自身が「そういうものだ」と捉えられるかどうか。 でもね、これも考え方なんだけどまるっきり考え方が違う者同士というのはある意味「相性がいい」んです。 それは何か行動を起こすときにまったく違う思考で物事を考えるのでトラブルに遭遇しにくいんです。 未来展望のチーターさんはプラス思考で「メリットを見出すのが得意」な一方、慎重派のライオンさんは「行動に関わる問題点や万が一のことをきちんと考えられる」んです。 これが二人とも未来展望だとね、二人とも明るい未来を考えて行動しちゃうから足元の問題がまったく見えないんですよ。だから未来においてトラブルに見舞われることが多いんです。 だけどそんな場合でも「何とかなってしまう」のがこのタイプの人たち。 そして二人とも過去回想だと基本的に大きな行動は起こせません。結婚にしてもそれから家を買うにしても「マイナス面」ばかり気になって行動に移せないんです。その結果、毎日が平穏、平凡なままに過ぎていってしまうのですね。 だからこれからお二方がうまくやっていけるかどうかというのは「お互い思考・行動基準が逆」であることをお互いが理解しあうことなんです。 彼があなたと反対の思考、行動基準というのはあなたにとってはそれが彼の「欠点」に見えてしまうし逆に彼にはあなたの欠点ばかりが気になってしまうんです。 でもそれは欠点なのではなくて生まれ持っての資質だからどうしうようもないんですよ。 彼は過去回想タイプなのでこういうのは思考はあまり好かないんですがあなただけでもこの心理学的な要素を理解しているだけで彼に対する「対人ストレス」はかなり減ると思いますよ。

igashira
質問者

お礼

再度ご回答いただきまして本当に嬉しいです。ありがとうございます。 占いも侮れないんですね。大変興味深く読ませていただきました。 太陽グループというのは自己主張が強いんですねw 力いっぱい納得してしまいます。 >とにかく自分が一番出ないと気が済まない これは彼氏のほうが強いと思います。 特に勝負事になると、人格変わりますし・・・ そういう熱くなったときに、暴力的な人格に変わることだけでも どうにかやめてもらいたいです。 私に直接被害がなくても、般若のようになっている顔を見るだけで震えます。 性格判断、どちらかというと、私がネガティブで彼氏がポジティブって感じですが おおむね当たっていますね。思わず吹いちゃいました(笑) チーターは「諦めの早いチャレンジャー」って言われてますが、 それが本当に私の性格を現していると思います(笑) そして、彼はその諦めの早さとか努力をしないところによくイライラしてますね。 どちらにしろ、思考が全然違うのは間違いなさそうです。 その思考の違いを、私は嫌になって、「合わない・無理・他探したほうがいいんじゃないか?」と すぐ諦める方向に持って行こうとしてしまうんですが、そういうところが多分彼の一番嫌いなところで。 同じ諦めるなら「関係を諦める」のではなく「そういう人だと諦める」ほうがいいですよね。 昨日の夜、ご回答を読ませていただいてから、チッと思うことがあっても 「これで普通。こういうもの。」って言い聞かすようにしたら、少し穏やかな気持ちになれました。 やはり、相手に対して過度の期待があったのかもしれません。 実は相性がいい、と思ってもう少し頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏と喧嘩

    一昨日から喧嘩をしてしまいました 喧嘩自体は珍しくないんですが今回は喧嘩をしている理由がよくわからなくてここに質問させていただきました 私たちは遠距離恋愛で学生なので大きい休みのときにしか会えないんですが普段は電話などをしています 電話>メールって感じです 最近は電話していても全然楽しくないし逆にイライラすることのほうが増えました なぜイライラしているのかはわかりません 私の単なるわがままかな~と思う点もあります 原因不明のイライラでいつも「面白くないから電話切る」といってしまうんですがなぜ相手を傷つけることを知っていてそういうことを平気で自分が言ってしまうのかもわかりません; でもいざ一人になると彼氏と電話したくなります でも一緒にいたら楽しくない 喧嘩してしまう 腹が立つ 自分の気持ちに矛盾してる気がします 彼氏に甘えすぎているんでしょうか・・・ この喧嘩も直したいしなぜ自分が平気で彼氏を傷つけることを言ってしまうのかも知りたいです>< そもそもこれは喧嘩じゃなく彼氏と楽しい時間がすごせなくて私が拗ねてるだけな気もします>< どうしたら自分の気持ちがわかるんでしょうか・・・ 初めて投稿するのでぐだぐだな文章ですいません;

  • 彼氏と喧嘩しました。

    彼氏とよくけんかをします。口げんかとか殴りあったりとかってわけではなく、黙りこくって素っ気無くなったり。 最近分かったのですが、私の自分勝手さに彼は腹を立てるみたいです。 私も彼の自分勝手さに腹をたてますが。 以前けんかした時に『~~な所を直して。』『若いうちにその性格を直したほうがいい。』 と言う感じの事を言われました。 正直、お前は直さないのか!って思いましたが、私が100%悪いみたいなのでこの性格を直したいです。 1%でも彼が悪い所もあるんじゃ...と思うのですが、彼は頭が良いので彼の言ってる事が正しいのです。やっぱ私の性格がいけないのですかね。 どうすれば性格が良くなりますか?喧嘩しない方法とかありますか? 文章が下手ですいませんがよろしくお願いします。

  • 喧嘩のとき

    夫婦喧嘩をしています。 私はいつも絶対に折れないタイプで昔から強情と呼ばれています。 今回は完全に夫が悪いのですが、このまま離婚となっても困るしやはり少しぐらい譲歩しようと思うのですがどうしても私からの優しい一言が言い出せません。 みなさんは自分の気持ちにどう折り合いをつけ、腹が立っても相手に話しかけるようにしていますか?

  • 喧嘩しないように合わせてくれる彼氏。

    喧嘩しないように合わせてくれる彼氏。 彼氏は喧嘩することでストレスが溜まるみたいでいつも私に合わせてくれているみたいです。 「○○と喧嘩したくないから我慢したり、あわせたりしてるんだ」 といわれるのですが、正直あんまうれしくありません。。。 これは素直に感謝の気持ちを持つべきなのでしょうか・・?? 我慢してあせていても辛いだけなんじゃないのかなと私は思います。 もっと自分の気持ちを言ってよと言っても、「いつ怒るかわかんないから」と言われ。。 私が怒らなきゃいいだけの話なんですが、イラっとしたり、気に食わなかったりするとすぐ怒ってしまいます。 私は彼氏をダメにしているのでしょうか・・

  • 彼氏とまた喧嘩になりました。いや、別れてるのかもしれません。彼氏とはも

    彼氏とまた喧嘩になりました。いや、別れてるのかもしれません。彼氏とはもう何度も喧嘩してきて、私が別れたくないという気持ちでやり直してきました。しかし彼氏はもう冷めてしまったようです。わたしのことは大嫌いだし、彼女とも思っていない、イライラする、顔も見たくないなど言われました。わたしに優しくできないのは私がそうさせているといいます。私としては自分で悪いところを治すように努力してました。どこがいけないかわからないので、彼に聞くと自分で考えろといい教えてくれません。このように彼氏が冷めてしまった、私を嫌いになったのは全て私に原因があり、他にも性格があわないといいます。  わたしはそんなに嫌われていたと思うと悲しくて涙が止まりません。わたし自身自分がわかりません。私はいまどうやって気持ちの整理をしたらよいのでしょうか。恋愛をするのが怖いです。

  • 彼氏との喧嘩

    閲覧ありがとうございます すこし回答を急いでいます。よろしければお願いします お互い高校生のカップルです。 つき先程まで彼氏と喧嘩をしていました 文面での喧嘩でしたが その内容が 彼氏が今の自分に納得していないようで 周りから見てはっきりいうと彼氏は自己中心的なところがあります。 連絡を自分の都合で切ろうとするところや 面倒なときははっきり面倒なやつと私に向かって言うところがあり そういうたぐいのことで一昨日彼の前で泣いてしまい それ以来自己中心的だった彼が焦ったのか ずっと私のことを考えてくれていたそうなんです。 二日間ですがずっとかんがえていたようで (いつもはわたしに俺、お前の事考えたことねえというほどなので本当に珍しいのです!) ですが嬉しい半面それが裏目に出でしまい 彼自身を最低なやつと攻める一方で、 私のことをかなり重たいやつと思い始めて腹が立ったそうで 先ほどそうつたえられました。 彼女である私が言うのもなんですが 彼氏という彼氏らしことをいままでされたことはありません キスなど体のことに関してはありますが 誕生日もスルーされてしまいました^^; あんな奴のどこがいいんだと まわりからも散々批判を受けながらも 私は彼が嫌いになれません。 素直にまっすぐ生きているところが好きです。 しかし喧嘩は長引いで明日直接会うことになりました 本当にどうしたらいいのかわからないのです 別れ話のようにもなってきています。 わたしは彼と別れたくありませんが 別れたくないというと俺なんかやめておけというのです。 自己中な君が好きなんだとか まっすぐ生きてるところがいいとか そんな事を言ってもきっと今の彼には皮肉にしか聞こえないのではないかと思い なかなか別れたくない気持ちだけが先に出て そのあとの言葉が自分のなかで整理できていないのです。 別れたくないとだけ言い続けていると なぜかとか、そんなにいい子ぶりたいのかとまで言われてしまいました。 どうしたら別れないでいられるでしょうか? 説明があやふやで急いでるのでわかりにくいとは思いますが 聞いて下されば補足でもなんでもします。 明日彼に直接会って わたしはまず彼に何を伝えるべきでしょうか? 人様に聞く前に自分で考えろとも思いますが悩んでしまい・・・ 皆様のお力をかりたいです。 どうかアドバイスの方お願いします。

  • 彼氏との喧嘩について

    2ヶ月付き合ってる彼氏がいるのですが、付き合ってからはお互い会いたい会いたいという感じなので毎日のように会っていた結果なのかココ最近会う度喧嘩をするようになりました。 喧嘩は、些細なことが多く、自分が一方的に意見言ってしまうことが原因です。好きな人に対しては、すぐ感情的になってしまい素直になれず強く意見してしまうのが悪いところだというのは理解してるのですが、どうしても治せなくて。ついに彼氏に、しつこいしめんどくさいし毎回言われるのは疲れたから距離を置きたいと言われました。 好きなのに、私に嫌いになったのかとか聞かれるとどんどんそっちの方になっていくし、どうしたらいいかわからないとのことでした。 最近、喧嘩が多いからなのか、会いたいとか電話とか頻度が少なく一人の時間も欲しい、迎えに行くのもめんどくさいと言われ、私が不安になって何回も問いつめてしまったから、カレシを疲れさせてしまいました。 悪いところも改善していくから仲良くしたいと言ったのですが、やっぱり距離を起きたいと言われ、今日1日考えさせてほしいと。 距離を置くということは、好きでもお互いの気持ちの距離がどんどん離れていって、別れることになるということだと私は思っています。 ですが私は彼のことが好きだし別れたくありません。どうしたらいいでしょうか、

  • 彼氏とケンカ

    彼氏とケンカしてしまいました。 高校生で、4ヶ月です。 昨日、いつも通りメールしていました。 メールで、ケンカになってしまいました。 私がメールで、さみしいし、いらいらしたり、悲しいから、付き合うの疲れたと言ってケンカに発展してしまいました。 電話で、話し合うことになり、電話を何回もしました。 電話の彼氏は、いつもと違って怖かったし、俺だってつらいなど突きつけてきて、暴言っぽいし、幻滅してさめてしまいました。 私が迷うくらいなら、付き合いたくないと、 俺がいないほうが、辛くないなら、俺から身を引くとも言っていました。 こういうメールもしてみました。 昔、自分の気持ちを言ったら、すごく傷ついたことがあって、自分の気持ちを言うことがトラウマになった あなたと付き合ってから、言いたかったけど、どうしても自分の気持ちとかが、言えなくて、あなたを疲れさせちゃったし、自分もそういう意味でつかれてた 自分が言えなくて、疲れるのに、昨日メールであんなこといっちゃって、ごめんね 最近、心の底から、あなたのことを信じれるって思ったから、少しずつ直してるつもりだった うちは、自分の気持ちも言えないし、素直になれないし、自分がいけないから疲れるのに、相手に疲れるなんて言ってるから、最低だと思う 今までこんなふうで、あなたを疲れさせちゃって、ほんとごめんね だけど、あなたを好きだから、ちゃんと少しずつ言えるようになってきたいし、克服したいと思ってる と送りました。 そのあと、また電話をしたら、 彼氏は、自信をなくしちゃって、食事ものど通らないし、授業も寝てた、自分がなに考えてるか、わかんないと言ってきました。 また明日メールすると言っていました。 きっとお互い傷ついてしまいました。 わたしたち2人は、それぞれどうすればいいのでしょうか? 客観的にみなさん、どう思いますか?

  • 彼氏と喧嘩ばかりです

    付き合い始めて半年になる彼氏がいます。 2コ下の彼とは職場で知り合いました。 始めは生意気なコがいるなと全く恋愛対象ではなかったのですが、 ふとしたことがきっかけ仲良くなり遊びに行くようになりました。 そして付き合うようになったのですが… うまくいっているような気分でいました。 初めはお互いの知らないところもあるのだから、 不満をもつこともあるだろうと時間が解決してくれるのを 待っていたのですが。 その不満が積み重なり、だんだんと我慢ができなくなり、 ちょっとしたことがきっかけでよくぶつかるようになりました。 2,3日に一度は電話で喧嘩。 会った時も帰り際に喧嘩。 喧嘩になる理由はつまらないことばかり。 ・別れ際に「まだ帰りたくない。」など甘えたことを言ったり。 ・人前でベタベタしてくるのに、自分の知り合いがいそうな所に 行くと照れると距離をとりだす。 ・イチャつきたいから人目のつかないところにわざと連れて行こうとする。 ・道順もわかっていないのに勝手に歩く。 etc おまえは女か!と言いたくなるような感じです。 そのたびに彼は「わかったごめん。もうしないって約束する。」と 言い。それを信じてみようと半年が経ちましたが、 同じことを繰り返します。 はじめは年下だしかわいいな~なんて 思っていましたが。 今は腹が立つこともしばしば。 自分から会いたいなんて気持ちはほとんど出てきません。 彼の方はと言うと、毎日のように会いたいと言ってきます。 どうしてそんな気持ちになるのかわかりません。 お互い仕事もしているし、毎日会いたいなんて思えません。 次の日のことを考えると億劫にしかなりません。 でも不思議なことに別れようとは思っていないのです。 今までの恋愛は、自分がものすごく好きで会えるだけで嬉しかったし、終電で飛んでいくこともありました。 しかし、今の彼には自分からそこまでしようなんて思えません。 彼のこと好きじゃないんでしょうか。

  • 彼氏と大喧嘩して非常識なことをしてしまいました。

    彼氏と大喧嘩をした後に一般では考えられないことをしてしまいました。 はじめまして。 自分で自分自身が情けなくて、どうしていいかわからず、相談させて頂きます。 23日土曜日に彼氏と大喧嘩をしました。 ヤキモチと不安が重なり信じれずに話の最中に不機嫌になってしまい、それを見た彼氏が腹を立て大喧嘩になりました。 喧嘩中、私はなんか隠し事をしている、嘘をついていると思い、問い詰めたのですが、しっかり話しに応じず、ソッポを向いたり、 目をつぶって無視したりの態度に腹が立ち、相手の胸ぐらをつかみ、そのあと、首に手を持ってってしまい、1回きゅっと力を入れてしまいました。 彼氏も防衛反応で私につかみかかってきました。 その後さらに喧嘩が大きくなり、私は別れたくない、彼氏は別れるの一点張りだったので時間を置くことになりました。 時間をおいている最中に彼氏が小さな嘘をついていたこと(浮気とかでなく、仕事場の男の子と女の子2:2で飲み会に 行っていたこと。女の子の1人に私が不安要素に思っている女の子がいました。) を知り、私は苦しくなり待つと約束をしたのに待たずに 電話をしてしまいました。 そして話をして、相手は嘘をついていたことを認め謝ってきたので、とりあえず昨日会って話をすることになりました。 彼氏は嘘をついたことに対して謝ってきたのですが、私が首を絞めたことに対しての気持ちのモヤモヤ、恐怖心が消えない、 先が見えない、この先もまたこうやってなったときにまた絞められてしまうんじゃないかと怖いと言われました。 そして、本当は時間をあけているときに、土曜日と日曜日に会わなくなってどう感じるか考えたかったのに、今会ったから 余計にわからんくなったから、もう少し時間をほしいといわれたしまいました。 私自身、自分が嘘をつかれたとゆうことで、被害者ぶり、悲しい悲しいしか思っていなかったのですが、 私の首を絞めるという、一般では考えられない非常識な行為をしたせいで、彼氏に恐怖心を与えてしまいました。 どうすれば償えるのかがわかりません。 そしてもうどうすればいいのかもわかりません。 乱文でわかりにくいかと思いますが、意見をお願いいたします。