• 締切済み

自宅のPCで印刷できる、非粘着の透明な用紙を探しています。サイズはA4

自宅のPCで印刷できる、非粘着の透明な用紙を探しています。サイズはA4です。 シールになっている物は沢山あるのですが、非粘着という物が見つかりませんでした。 どなたかご存知ありませんか?

みんなの回答

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.2

OHPシート、OHPフィルムといった名称で売られている物を使うといいと思います。 下はビックカメラで検索したものですが、カラー用もあるようですし。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=392099&PARENT_CATEGORY_ID=39&BACK_URL=office/index.jsp&SPEC_VALUE1=392099,019,OHP%83t%83B%83%8B%83%80,,1, プリンタによっては、OHPシートへの印刷の場合は、1枚印刷するごとに、白紙のコピー用紙を送り出してくれて、透明シートどうしが張り付かないようにする機能もあったりしますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

お使いのプリンタがインクジェットかレーザーかは分かりませんが 「○○(使っているプリンター)用 OHPフィルム」で検索してください。 OHPフィルムは非粘着の透明フィルムです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷で用紙サイズの設定が消えてしまいました

    はじめまして、同僚のPCのことで困っています。  仕事場のPCで、OS2000、Microsoft Office2000を使用しています。プリンタはHITACHIのSE081というタイプです。  いつもエクセルで封筒の印刷をしていたのですが、いつも通りの印刷ができなくなってしまいました。プレビューするとちゃんと見えるのですが、印刷するとプレビューとかなり異なった結果に印刷されてしまいます。  特にどこの設定も触っていなかったのですが、ふと印刷の用紙サイズを見るとA4やB5といった用紙サイズが選択肢に無いことに気付きました。Wordも同じく用紙サイズの選択ができなくなっていました。  特に最近変わったことといえば、Adobe Readerをインストールしたことくらいです。この他に何かをアンインストールしたなどと言うことはありません。  また、コントロールパネル→プリンタ→サーバーのプロパティ→用紙タブを見てみるとA4やB5、封筒サイズなどはちゃんと出ています。ですが、印刷の用紙サイズで選択にないのです。(以前は出ていたと言っております。) どうしたら選択肢に追加させることができるでしょうか。よろしくお願い致します。

  • PCで印刷できる透明な貼付けシール

    透明でフィルム状の、裏に粘着剤が付いていて貼り付けできる用紙。 (透明でない白い紙状のものは色々ありますが) この用紙にPCで印刷できること。 そのためには用紙サイズに対応した印刷ソフトがある必要があります。 ・・・のような用紙を探しています。 ご存じの方教えてください。

  • A4の用紙で印刷したいのですが

    jpegデーターをA4の用紙で印刷したいのですがA3サイズで印刷されて印刷内容が半分しか出ず困っています 印刷する時はユーザー規定サイズにしてプリンタの設定をA4にしているのですが この設定で印刷できるようにする方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか よろしくお願いします ・プリンターはLP-S2200を使用しています ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 指定したA4用紙サイズに印刷できない。

    指定したA4用紙サイズに印刷できず、はがきサイズで印刷されてしまう。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時の用紙サイズにA4、A3がなくなりました

    はじめまして、宜しくお願いします。 今日パソコンを立ち上げて、いつものようにA4印刷をしたところ、B5で印刷されました。用紙サイズの選択を変えたのかと思い、印刷の詳細設定の用紙サイズを見ると”B4”になっていたので、A4設定にしようとプルダウンを探したところ、”A4”がなくなっていました。A3もありませんでした。再起動を試みましたがやはりプルダウンリストに出てきませんでした。 この状況は、EXCEL、WORDなど、どんな種類のアプリケーションでも同じです。 OSはwindows2000を使用しています。 プリンタは共有していて、FUJIXEROX DocuCentre250FSです。ちなみに、プリンタのプロパティの印刷設定の詳細設定ではA4,A3は選べます。このプリンタにつないでいるほかのPCは、A4などなくなってはいません。 特記事項としましては、昨日windowsupdateにて、重要な更新とservicepackを実行しました。昨日の時点で更新一覧は0件になっています。 以上ですが、何かお分かりであれば宜しくお願い致します。

  • A4用紙にA6サイズの画像を4枚印刷したい

    EP-M570Tを使用しています。 メール添付で受信した画像を、A6サイズでA4用紙に4枚、横方向に並べて印刷したいです。 画像をクリックしても、印刷プレビュー画面も表示されないため、どこからどう設定していいかもわかりません。 E-photoで、A4用紙に横方向4枚並べて印刷してみましたが、A6サイズより大きいようです。 いい方法を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします! ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • A5サイズのシールが安く刷れる印刷所知りませんか?

    A5サイズ(できれば任意サイズ)の印刷が小ロットでもなるべく安くできる印刷所を探しています。 ・使用インクはK100のみ ・A5の本に挟み込むため、できれば任意のサイズに断裁できる印刷所 ・1ページ全体の訂正用としてシールを刷るので、片抜きはしません ・オフセット・オンデマンド・インクジェットは問いません ・用紙も上質紙・アート紙など種類は問いません。 ・印刷枚数は200枚です よろしくお願いします。

  • 印刷の用紙サイズ

    Word文書ページ設定でB5サイズを指定しました。 プリンターは複数トレイのものでB5・A4サイズの用紙をどちらもセットしてあります。 これを印刷する際、プリンターのプロパティで原稿サイズがA4になっていてもB5用紙で印刷されます。(たぶんプリンタの標準がA4に設定されており、給紙トレイは自動選択にしていると思います。) しかしExcelではそのようにいかず、ページ設定でB5にし、プロパティの原稿サイズもB5にしないとA4用紙で印刷されます。 原稿サイズをB5にすればB5用紙で印刷されます。 この違いは何でしょうか?どこか設定すればいいのでしょうか? 原稿サイズをいちいちB5に設定しなくてもA4のままでも、ページ設定をB5にしていればB5用紙で印刷する設定があるのでしょうか? お願いします。

  • 指定したA4用紙サイズに印刷できない。

    EP-707Aをしようしています。 印刷にA4用紙を指定してもハガキサイズで印刷されてしまいます。 どこを調整すれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時の用紙サイズについて

    EP-702Aを使用しています。 印刷についてなんですが、私は毎回、用紙サイズはB5を使用しています。 印刷しようとしても、必ずA4になっているので、その都度その都度、プロパティから用紙サイズをB5に変更しています。 2枚目を印刷しようとしても、またA4サイズになっているので、B5に変えて・・・。 ずっと、この繰り返しです。 初めから、印刷はB5にできないでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • PCに取り込む際に背景が一部青くなるトラブルについて相談したい。
  • 使用環境はWindows10で、有線LANで接続している。
  • 関連するソフト・アプリは特にないが、電話回線はOCNとNTTを利用している。
回答を見る