• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本人はどの程度の事が起これば、本気で怒るのでしょうか?)

日本人の怒りとは?

このQ&Aのポイント
  • 日本人の怒りの限界はどこまでなのか?
  • 中国と比較して見ると、日本人の抗議デモは行儀の良いものに見える
  • 日本人の怒りは理性を失うほどのデモや暴動にはなりにくい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bityo
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.21

気持ちはわかる。 でも日本人が中国人と同じレベルで怒ったら負け。 言ってみれば、中国は子供で日本は大人。 子供がどんなに騒いでもあまり相手にしないのが一番です。 何があっても中国が頭を下げる事はないと思いますが、 今中国政府は中国国民が民主化を訴えることを危惧しているので国内で政府に対する暴動が起こればいいのに、、、 アメリカに原爆落としてもらいたい、、 テロリストに国をブチ壊されれば良いのに、、、、 とまずあり得ない事ですが(笑)私は願ってます・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

回答No.10

安保闘争を知らないのですか? 学生が主流でしたが日本人も声を上げて講義していた時代もあったのです。 現代の日本人は骨が抜かれているだけです。 2チャンネルやここで質問するだけで声を上げて行動しないのはあなたも同様ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

日本は怒っても何もできないことを知ってるから朝鮮中国はどんどん挑発します。 軍隊がありませんし平和憲法を守ることが至上命題だと洗脳されてますから。 日本の戦後は終わっていません。 今もアメリカに占領されています。 アメリカ様のご命令には絶対服従を戦後65年続けています。 真に独立を勝ち取るまでは特亜の嘲笑は止まらいでしょう。 多くの日本人は平和ボケのあほですから無理でしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.8

>日本人はどの程度の事が起これば、本気で怒るのでしょうか? 日本人全体が、本気で怒る事は100%ありません。 先ず、封建社会から脱却したにも「お上の都合」でした。 世界的には、民衆が中心になって封建社会から抜け出します。(○○革命) ところが日本では、幕府を倒したのは有力大名でした。(明治維新) つまり、「一般市民は、政治に口出しするな!お上に逆らうな!」の世界です。 1945年の敗戦後、誰もが選挙権を持ち参政権を持ちました。 が、GHQの方針で「愛国心は悪だ。個人主義こそ最善だ」との思想教育が行われました。 ここでも「一般市民は、政治に口出しするな!お上に逆らうな!」の基本を踏襲します。 世界各国では、増税・年金受給額削減でも大規模デモが発生しますよね。 ところが「お上が決めた事は、仕方が無い」と納得するのが日本人です。 >実際のところ、中国は全然ビビッていないと思われます。 これは、反対なんです。 政治に興味が無い日本人が、堂々と反中国デモを行った事に中国政府は驚いています。 日本は、毎年中国へ莫大な資金援助を行っています。 (既に6兆6千億円以上もの大金を、上納しています。今年も、既に上納金を納めています) カネずるが無くなるのは、中国にとってひじょうに困る訳です。 日本から貰った上納金を、アフリカ・中南米諸国に「中国からの資金援助」として分配しているのですからね。 また、政治的にも傀儡政権を作った意味がなくなります。 鳩山政権が「尖閣諸島は、日本固有の領土でない。領有について友愛精神で協議したい」 「沖縄駐留米軍は、(中国軍にとって迷惑なので)撤収する必要がある。基地は移転する」 中国からの謝罪・賠償命令について。 「日本の主張が正しいのなら、謝罪も賠償も要らない。が、友愛精神で中日双方の主張を検証する必要がある」 と、中国の利益優先政権が誕生しています。 この傀儡政権を失う事も、中国にとって痛手なんです。 (自民創価学会連立政権でも、ここまで忠誠を誓っていません) また、政治に無関心な日本人の大規模でもは「世界中に驚きを与え、中国脅威論が広まった」のです。 「中国は異質な国・覇権主義の国」という認識が、広まっています。 >日本人は怒ったとしてもあの程度です。 表立った行動は、確かにありません。 逆に考えると、どこかの反日国家国民と異なり理性が働いている事を意味します。 が、抗日毒入り餃子事件、中国製自転車事件、中国製歯磨き粉事件・・・。 主婦の間では、中国産の食品は不買になっています。 工業製品でも、衣服をのぞいて中国産商品の販売額は減少しています。 「CHINESE FREE」は、確実に日本に広まっていますよ。 ※アメリカ国務省・国防省では、旧IBMブランドだった中国製PCの使用も禁止しています。 ※中国に買収された北欧の自動車も、販売が減少しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.7

日本人をおとなしくしたのは、大げさに言えば思想教育みたいなものでしょう。 役人に逆らわない、逆らわせない教育は安保闘争に教訓を得たのだと思います。 だから政府も日本人には厳しくできる。 デフレ対策も円高対策も、領土問題も日本人に我慢をさせる。 一方で対外圧力にはめっぽう弱い。 領土問題も基地問題も同様ですよね。 そこを逆手にとってソフトバンクの孫社長は、米国に出かけては日本政府に圧力をかけるように懇願しました。 ADSL(ヤフーBB)などの問題の時にも、携帯電話の時にも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttt1214
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.6

民主主義の最大の汚点ですね。 国会議員は、主張すべき事を間違えています。自分自身の政党や個人的な人気取の主張はおおいにするが、国の生命・財産などに関しては無頓着ですね。 やはり、日本人としてという自覚も欠けているのでしょう。 日本の国会議員が、国を守る事を考えてないのに、何故、日本の国民が、国を守る事を考えられるでしょうか? 自分はデモを行なった人達を批判できません。 彼等の行動こそ、真に日本を思う気持ちが爆発したものだと感じています。 大人の解決だとかと言う人達は、長いものに巻かれろ主義ではないかと思う。 9・11にアメリカが、テロ行為に対して戦争をした事を考えたら、日本も領海侵犯や領空侵犯してくる国に対して、もっと攻撃的な防衛をすべきだと思う。 なのに、国民世論は、穏便にすませる事を望んでいるみたいですね。 戦後のアメリカによる、占領政策がこうをそうし、ふぬけ腰抜け日本人が増殖している為だと思います。 結局、今の日本人は、殺されそうになっても、自分の産まれ育った国や家族や家庭を守る為にという正義の心を持って怒る事できないのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.5

>日本人はどの程度の事が起これば、本気で怒るのでしょうか? 女性が子供に食わす米さえ手にできなくなったらです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95 金持ちは喧嘩しないのです。 日本人は火がつきにくいだけで、 その残虐性、残忍性はアジアでは折り紙つきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>どの程度の事が起これば、「日本人は理性を失い、都市機能が麻痺するほどのデモ、暴動が起こり、軍隊が出動し戒厳令が引かれるような事態になるのでしょうか?」 それ中国なら起こりえますが、今の日本では全ての人が理性を失うようなことはありえないですね。もう帝国じゃないんだから。民主主義だよ。中国の人は何をいってるのかわからないとおもうけど。 中国が米軍基地ごと爆撃してくればそうなるかもしれませんが、現実的にありえない。 政治の駆け引きは怒ったら負け。日本は常に大人の対応をしてるんですよ。 政治同士は反目しても経済同士は持ちつ持たれつなのを日本は知っているんですよ。 レアメタルに関しても止めれば中国の生産者の生活にかかわる諸刃の剣なのはわかってますよね。中国が完全にNOといえばアメリカの駆動しなくなった工場を再稼動させるだけなんですよ。多少割高になりますがね。 もっと勉強して下さい。 あと、あなたが具体的に何を望んでいるのかわかりません。軍事的なものなら鼻で笑わせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.3

デモが偽物くさく見えるのは、主張している事に戦略性がないからです。 例えば、共産党は今でもアメリカ追従反対を掲げていますが、流石に タイミングが悪すぎます。論理性のない反対意見なんて無力且つ無益なのです。 昔の大学闘争も今のデモも、世界レベルで見るとただの流行でしかありません。 政治屋というのは、一般人が怪我しても眉一つ動かしません。 施設や要人へのテロがあれば、ザル頭の現政権も考えるでしょう。 彼らはそういう類のモノです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119812
noname#119812
回答No.2

デモなんて、所詮自己顕示と自己満足の行為。 その先どうするかは考えていない。 色々あっても 怒って騒ぎわめいても、何も生じない事を日本人は知っています。 「中国に核ミサイルを打ち込まれるかも?」と ネットに感化された際限ない杞憂の方が、精神衛生上良くない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

中国でもどこの国でも過激派等は必ずいます。 それだけをみて判断するのは間違いだと思います。 実際中国に行ったときの印象は、一般市民は日本のこと悪く思っていないし 政府がやっていることについても関心がある人ない人まちまちでした。 中国が暴動ばかりおこっているイメージは完全に日本のメディアが植えつけたものです。 人の考えなんて多種多様なんですし、刻々と変わっていきます。なので、日本国民 全員が怒り暴動騒ぎになることはまずないと思います。 自分の目で見てはっきりと自分の考えという物を形成していくしかないと思いますよ。

adiosamigo
質問者

補足

>>中国でもどこの国でも過激派等は必ずいます。 中国でデモに参加している人や暴動を起こしている人のほとんどは農民などを始め普通の人達ですよ。 >>実際中国に行ったときの印象は、一般市民は日本のこと悪く思っていないし 政府がやっていることについても関心がある人ない人まちまちでした。 あなたが何の目的で中国に行ったのか知りませんが、観光目的で訪問して接触する現地の人達を見ていても中国の現実などわかるわけがありません。 >>中国が暴動ばかりおこっているイメージは完全に日本のメディアが植えつけたものです。 現実はまったくの逆ですね。日本のメディアは中国で起こった暴動など、ほとんど報道していません。 実際の中国関連の報道は海外に住む民主派の中国人達のメディアによって報道されています。 日本のメディアだけ見ていても現実はわかりませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本で反政府デモが起きたら?

    エジプト、リビアを始めとした。中東諸国の反政府デモの鎮圧に軍隊が出動しております。 中国でも天安門事件当時は軍隊が制圧しました。 果たして、日本で同じような反政府デモが起きた場合、憲法上自衛隊に制圧する権利はあるのでしょうか?

  • 日本人が怒らないのは悪い事か?

    フランスで、最近若者を二年以内に理由無く解雇できる法律を巡ってデモ、さらには暴動が起きています。 この事件に関する記事を調べてみたら、なぜか日本人の事に言及し、さらに「日本人はこのような法律が出来ても怒らないだろうな、嘆かわしい」的な意見が散見されたのです。 確かに、実際にフランスと同じ状況にならないと確認なんて出来ませんが、日本人はこういった法律が出来てもデモはともかく、暴動は起こさないだろうと思います。 しかし、それって悪い事でしょうか? デモはともかく、暴動なんて非民主的な行為を賞賛するかのようなブログの記事に違和感を覚えました。 ぶっちゃけ言えば、中国の反日デモと似たようなものではないでしょうか(背景はともかく、暴動起こしている人の精神は) 便乗して、壊し屋までいるとか出てますし。 日本の政治にも問題点は多々あるでしょうが、鳥取県の人権擁護法案が凍結されたり、PSE法案もビンテージに関しては除外するなど、きちんと抗議によってある程度は臨機応変が利きます。 それを無視しての、こういう事を賞賛するかのような書き込みを自分は賛同できないのですが…… 日本人が怒らないのは、果たして悪い事かどうか。 悪い面も多々あるでしょうが、いきなり暴動という自体に発展する社会を是認するのは不味いと思いますが、皆さんの意見はどうなのでしょうか? よろしければ、お聞かせください。

  • 米国がデモに軍隊派遣は正義なの?何やっても正義?

    アメリカは何やっても正義なんですか? 最近アメリカで黒人が白人警察に不当に殺されてデモが起きてます それに対して大統領は軍を送っておさえるかもと言ってます でも香港で軍隊送っておさえようとしたらいろんな国が反対しますよね Yahooニュースのコメントでもアメリカがこれやるのは仕方ないとか暴動はいけないなんてコメント多いです 一方香港の場合は暴動ではなく正義だとか軍隊でおさえるのは不当だとかのコメント多いです ヨーロッパや日本もアメリカが軍隊送るのやデモに関してほとんど何も言いませんが香港のデモに関したて中国に対して色々いいます アメリカのデモで警察の車が突っ込んだのはあまり報道されません というかアメリカのデモは暴動でおさえるの仕方ないみたいな感じになってますね 5chでもアメリカに対して仕方ないとかさすがアメリカなんて言ってる人多いです 結局アメリカがやることはなんでも正義になるんですか? アメリカは何やってもいいんですか? アメリカがデモを軍隊でおさえるのは正義で中国がやるのは悪なんですか? 去年香港で警察が催涙弾でおさえたらヨーロッパやアメリカはそれに対して批判しました でも今回アメリカが催涙弾でデモおさえてもヨーロッパは批判してる意見ほとんど聞きません ヨーロッパはアメリカがデモを軍隊でおさえたら経済制裁するぞとかなんで言わないんですか? 日本の場合香港デモに対してすがが意見言ったりしますがアメリカのデモの対応にたいしてほとんど言いませんというか言ってないかもですね 日本やヨーロッパは対アメリカ包囲的なのやらないんですか?中国に対してはやろうとしてますよね? 結局はアメリカは何やっても正義で許されるんですか?

  • 日本だけはお行儀の良いおデモをやっている、なぜ?

    世界各国、デモが起こるとき暴動もセットで考えられています。時に暴動に発展する可能性をもっているからデモには意味があります。 状況によっては暴徒化することで、苦難にあるマイノリティの人々やその支援者が現状維持を破壊するための行為の一つとして行われます。 体制側も暴動になることを恐れて最善を尽くし、デモや暴動が続けばそれを国民の声として受け止め、政策転換したり手立てを変えたりします。 体制を守るための警察以上の人数で、警察の対応能力を超えて、デモ参加者たちが不満を訴え怒りをぶつけることを許容するから民主主義が成り立ちます。 それを許容できなければ内戦への道へ進むのみです。刑務所の収容有余はせいぜい数百人というレベルだからです。 しかし日本ではデモが行われても、なんにも怖くありません。ただ人が並んで歩いているだけであり、なにか言ってる ってレベルです。結果的に、誰の心にも響かない、何にも影響もない、賛同も反発もない、お行儀の良いおデモをやって終わりです。 なんで日本ではまともなデモが行われないの?

  • 尖閣諸島

    中国で反日デモが起きてますがもし、日本が尖閣諸島は中国のものです。中国に差し上げます。ってなったらデモや暴動はピタッと収まるんでしょうか?

  • 日本企業脱出。

    先日の中国での暴動(デモでは無い)で、被害を受けた、トヨタ、ホンダ、パナソニックは、早急に中国を見捨てるでしょうか?他の国もありますし、いつまでも居てやる必要もありませんので、至急工場を潰し、退去、全面撤退して欲しいと思っています。

  • 尖閣デモについて

    尖閣デモについて 日本のデモは何千人でも報道されないのに 中国のデモ(暴動?)は100人単位で報道されるのは何故でしょう?

  • 日本在住の中国人

    中国各地で反日デモが激化して非常に緊迫した状態になっています。 更には米国のサンフランシスコでも中国系住民の一部が反日デモを起こしているようです。 ここで3つ質問です。 (1)日本にも留学やビジネスで多くの中国人が住んでいますが彼等日本在住中国人は今回の中国国内で起きている反日デモについてどう反応しているんでしょうか? 今のところ日本在住中国人が日本国内で反日デモを起こしていると言う情報は聞いていませんが… 何故このような事を質問したかと言うと北九州在住の兄によると福岡県内には中国人が大勢住んでいるそうで中国人が影響しているとは限りませんが北九州の治安があまり良くないと兄が言っていたからです。 兄と兄の婚約者の事がちょっと心配なので…(兄もちょっと怖いとは言っていました) 更に質問ですが(2)日本国内で中国人が反日デモを起こしたり暴徒化する心配は無いでしょうか? (3)日本政府や警察は日本国内の中国人のデモや暴動を警戒していますか? 最近いろいろと政治や治安についてよく質問しますがよろしくお願いします。

  • 日本と他国との違い

    テレビなどでよく中国・フランスなどでよく警官隊と衝突する場面を見るのですが、特に韓国は凄いですね。僧侶が警官と殴り合っていたりしたりして。 日本ではそういう光景は何十年も大きなものは無いと思うのですが、日本の人は何故そこまでしないんでしょうか?やるとしてもデモの大行進ぐらいしか見たことがありません。 他国との違いはどこにあるんでしょうか? 私はこういう日本が好きですが  

  • 日本は自衛隊ではなく

    本当の意味での軍隊を持つべきだと思いませんか? 安保を破棄し東南アジアの親日国と友好を進め、ロシアや中国に対抗できるだけの軍隊を持つべきだと思いますがどう思いますか? 北朝鮮が日本海域にミサイルを打ち込んできたなら迎撃ミサイルで撃ち落せばいい。爆撃機で金正恩を抹殺し拉致被害者を救出する作戦を練る。 韓国は混乱しているし北朝鮮が併合しないとも限らないこの時期に独立した軍隊を持って独立国家としてインドと連携し一国として本当の独立した国になるべきだと思いますがどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 夜職勤務のぽっちゃり女性が過食やイライラに悩んでいます。
  • 薬の効果もあまりなく、痩せられない自分にイライラしています。
  • アドバイスを求めています。明日も頑張るために少しでも対策を考えたいです。
回答を見る