• 締切済み

前の人と別れてから、もう5年ほど彼氏ができません。30代後半/女です。

michiko210の回答

回答No.3

よく思うのですが、このような場所でこのような恋愛の質問をしても 意味がないと思います。 言い方は悪いですが、しょせんは素人がヒマつぶしで答えてるだけですから。 ましてや、婚活などするのでしたら、プロというか、 専門家の人などが書いた書籍を読んだり、 サイトを見たりするのがいいと思いますよ。 私のオススメは以下です。 ・なぜ、その人に惹かれてしまうのか? 森川 友義 (著) ・彼と彼女の科学的「恋の法則」―“幸せな結果”を知りたいっ! 藤田 徳人 (著) ・男は3語であやつれる 伊東 明 (著) 婚活学 http://konkatsugaku.com/ 恋愛科学研究所 http://www.d-fujita.jp/renaikagaku/ 医者と結婚する10の方法 http://dr-marriage.com/

参考URL:
http://www.d-fujita.jp/renaikagaku/

関連するQ&A

  • 彼氏のこと。20代後半の女です。

    彼氏のこと。20代後半の女です。 ろくな恋愛をしてこなかったので、ちゃんとお付き合いしてくれる彼氏が初めて出来ました。 誠実で、すごく優しくて、私の事をとても大事にしてくれるし、なんでそんなに私のことが好きなの?と不思議なくらい好きでいてくれて、我慢したり無理したりすることもないし、ありのままの自分でいられて。もしかしたら、当たり前なのかもしれませんが、今までの恋愛ではあり得なかった事ばかりなので、彼氏と付き合う事が出来て本当に幸せだなと感じています。 でも、こんなに優しくて誠実なのに、元カノ達からは振られてきたみたいだし、私は男性を見る目がないので、まだ知らない何かあるのかな?と不安もあったり。付き合って3ヶ月なので、お互いに舞い上がって浮かれている部分もあると思うし、いい顔しているだけかもしれないし、こんなに幸せなのいまだけなのかもしれません。 彼氏のことは大好きで、結婚も考えて長く付き合っていきたいのですが、そのために大切な事はなんだと思いますか?

  • 20代後半【女】です。特に女性達に質問があります。

    20代後半【女】です。特に女性達に質問があります。 私は胸が【無いに等しいレベルで】ありません。 それがコンプレックスで恋心も解なくなり,逃げたり否わったりで恋愛をする事が出来ません。 同じ様なコンプレックスがあるけれど,恋愛が出来てる方達に質問があります。 どれだけ勇気がいりましたか。 恋愛関係になる前に彼氏に何か言いましたか。

  • 老けない人?20代後半の悩み

    現在20代後半の女性です。 昨年から遠距離恋愛(海外)の彼氏がいて 先日半年ぶりにあうことが出来ました。 それは嬉しかったのですが 彼にちょっと気になる事を言われてしまいました。 ちょっと老けた?疲れてる?みたいな。 確かに最近仕事も忙しくて疲れてる事はあったけど 彼と会う日は睡眠もよくとって万全(笑)でのぞんだのですが・・・。 今度会うのも半年かそれ以上先になりそうだけど 今度は疲れてる、なんていわせないように 若返り(?)したいです。 確かに友人を見ていても、20代後半って差が激しいような。 30代に見えそうな人と20代前半で全然通る人といる感じがします。 彼氏も年下なので、できたらいつまでも可愛らしい女性でいたいです。 老けない人になるヒントありましたら、是非教えていただきたいです。 (自他ともに若いと言われる方や、周りの方で若い方の秘訣とか) よろしくお願いします♪

  • 彼氏も好きな人もいない二十代後半の女について

    二十代後半の女子です。 ここ数年、じっくり付き合える彼氏ができません… 友達の紹介などで出会い、告白されて、付き合いはじめると二股が発覚したり、付き合いはじめると実は浮気癖のある人だったり…こういうことになると気持ちが冷めてしまい2,3ヶ月で別れてしまいます。 また、自分から好きになる人には必ずお付き合いしている人がいて…結局友達関係のままです。 こんな時は、自分の状況をどんなふうに思えばいいのでしょうか? 出会いが足りないと考えて、どんどん外へ行くほうがいいのか? それとも、一人の時間を充実させていくことに集中したほうがいいのか? 将来、そういう人に出会い、結婚したり、出産したり、自分の両親のように家族を作りたいと願っているのですが… その願いのために自分が出来ることは、日々の生活とダイエットと合コン…としか思いつかないのが何か受身のような気がしています。 これまでの良くないスパイラルから自分を変えたいと思って投稿しました。 こんなことを考えて、なにかいい方法、経験やアドバイスがある方、教えてください。 男性のアドバイスも歓迎です。 よろしくおねがいします。

  • 気になる人ができました。私は20代後半の女なのですが、久しぶりに気にな

    気になる人ができました。私は20代後半の女なのですが、久しぶりに気になる人ができました。 彼に連絡先を聞かれたことがきっかけで始まった関係ですが、半年以上が経った現在も関係が進展しません。毎日のように連絡は来て、二人で遊んだりもするのですが、恋愛の雰囲気になったりはしません。 私は付き合っていきたいのですが、彼にあなたはどうしたいのか聞きたいです。どう切り出したら良いのでしょうか?

  • 20代後半の女です。

    20代後半の女です。 8ヶ月後のフルマラソンに出てみたいなと思ったので、最近ジョギングを始めてみました。 体を少し引き締めたいと思ったのがきっかけです。 しかし、1キロ8分ぐらいでゆっくり走ってるのに2キロで限界です。 肺(喉かも)が痛くなってきてしんどくなってきます。 吸って吸ってはいてはいて・・・を足の着地とともに行っているのですが、呼吸法が間違っているのでしょうか? 足は全く痛くないです。少し腰が痛くなるときもあります。 もっと長く走れると思ったのに、凹んでます。 フルマラソンは来年にまわして、ウォーキングに転向しようかとも思っています。 もともと長距離より短距離のほうが好きです。 走れるようになると段々楽しくなってくると聞いたのですが、このままでは嫌いになりそうです。 ご助言お願いします。

  • 二十代後半女です。真剣に悩んでいます。

    誰にも相談出来ず困っています。 長文になりますが、 どなたかお話を聞いてください(>_<) 私は27歳の女です。 結論から言いますと、 最近彼氏出来ましたが、その彼を信じることができません。 信じると言うか、怖いです。 過去、6年付き合っていた彼はDVでした。暴れた次の日は泣きながら謝る彼で、浮気は日常、私じゃないとダメだと思い耐えていましたが、口だけの彼に疲れて逃げる状態で別れました。 それから約2年怖くて誰とも付き合わなかったのですが 好きな人が出来ました。 『大切にする』 『絶対嫌な思いはさせない』 と、告白されて付き合いましたが そこまで好きじゃないかもと振られて2ヶ月で破局。 私にも原因があると思いますが、 疲れてしまいました。 そして暫くして出来た今の彼は 友達の頃は素で居られるし一緒にいて楽しく、気がついたら好きになっていましたが、いざ付き合うと 怒られたくない 嫌われたくない 遊びだったらどうしよう としか考えられず、 深いことも聞けず、機嫌を伺う日々。 そんな自分に嫌気が差します。 付き合う前は笑えていたのに、全く自分の気持ちを出せなくなってしまいました。 このままじゃまたすぐ振られてしまいそう。 お恥ずかしいですが二十代後半にもなってどう付き合えば良いのかわかりません(>_<) どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 私は20代後半の女ですが、いまだ男性とお付き合いしたことがありません。

    私は20代後半の女ですが、いまだ男性とお付き合いしたことがありません。 男性とは手を繋いだことさえありません。 このままでは、将来結婚できるのか不安になってきました。 私は今まで恋愛に興味がなく、必要ないと思っていました。 30歳になったらお見合いでもして結婚すればいいと思っていました。 しかし恋愛の一つもしたことがないのに、男性と2人で暮らしていけるのか、とても心配になりました。 恋愛は必要なのでしょうか? 出会いと別れを繰り返す中で得るものはあるのでしょうか? イマイチ気乗りしない男性でも、言い寄られたら付き合ってみるべきでしょうか?

  • 私と彼氏は20代後半で付き合って2年ですが

    私と彼氏は20代後半で付き合って2年ですが 毎日連絡とらないし、電話も苦手だからしないし。喧嘩もしないし。お互いワガママも言わないし。 合鍵も渡していないから彼氏がいきなり会いに来る事も無いし、仕事の日は基本的に会わないし、2人共同の貯金もありません。 彼氏の仕事が休みだから、会えないのかな?と思っても、彼氏からも何も言ってこないし、久しぶりの休みだし、数日前に会ったばかりだし、ゆっくり休みたいかなといろいろ考えてしまって、会いたいと言えなくなったり。 仲は良いけど、やっぱり、他人って感じです。気もつかいます。彼氏は優しくてほんわかした人です。 普通は付き合ってればワガママ言って喧嘩したり、怒ったり、気をつかわない家族みたいな夫婦みたいな感じになりますよね?? なんで私達はそうなれないんだろう?と劣等感でいっぱいです。 元彼からは「距離を感じる」「遠慮しすぎ」という理由で振られてるし、私は人付き合いが下手で苦手で友達もほとんどいないから、彼氏とも深く付き合えないのかなって悩んでいます。

  • 20代社会人一年目の女です。

    20代社会人一年目の女です。 今まで付き合ったことがありません。過去に好きな人も出来ましたが、こっちの気持ちに相手が気付いてしまい関係がよそよそしくなったことが二回ありました。 友達にも、会う度に彼氏が出来ないことを話のネタにされて疲れてきました。 こんな風に、うじうじしてるからモテないのかも知れません。 好きな人にもう逃げられたくない気持ちが、何となく恋愛から自分を遠ざけているんだと思います。 彼氏が出来ないことで友達に嫉妬してしまう自分にも、友達と会っても心から楽しめない自分にも、嫌気がさしてきました。 正直、単純に彼氏が出来れば解消される問題なのか…その友達と相性が良くないのか、自分でもどうすれば良いのかわからなくなりました。 一人でうだうだ考えるのも辛くなってきたので、投稿させて頂きました。 アドバイス頂ければ、嬉しいです。